トップページnews
760コメント239KB

エイベックスの社長 「日本はクソ。富裕層のメリットが何にもない。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 毒霧(埼玉県)NGNG?PLT(12100)

エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」

エイベックス・グループ・ホールディングス社長CEOの松浦勝人氏が、自身のフェイスブックで「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」と発言した。
いま、日本の富裕層は安倍政権による円安・株高のアベノミクス効果で保有資産が膨らみ、その「恩恵」を享受している半面、
所得増税によって地方税(住民税)とあわせて最高55%の税率がかかるようになる。相続税も負担が増え、「うかつに死んだら家族が路頭に迷うはめにもなりかねない」と主張している。

http://news.livedoor.com/article/detail/7943661/
0102 逆落とし(富山県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/c6vuVk60
小泉政権で中間層のメリットも死んだ
超金持ちと乞食しか生きられない日本
0103 キン肉バスター(やわらか銀行)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:wzO75APB0
>>1
なら消えろ!カス経営者!
0104 キドクラッチ(チベット自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:eOrj7/Um0
>>90
そういうのが、結局良い金の巡りになって社会全体が潤うんだよね・・・
今じゃ金持ちが抱え込んで停滞させるだけだもんな
0105 フルネルソンスープレックス(東日本)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:uqBjd/JrO
大概の人は相続するような金は殆どなくても、仕事してるから路頭に迷ったりしないよ。
何?お前の家族はニートか?ん?
本人が稼いだ金は税金下げてもいいと思うが、相続税は100%でもいいと思う。みんなゼロからのスタートの方が競争意欲わくだろ?
お前の子供は立ち上げの山あり谷ありを経験したわけじゃないのに何億も相続するんだろ?
なんの頑張りだよwww
0106 ときめきメモリアル(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MfrqjotmO
富裕層という時点でメリットを受け取ってると思うんだが、タックスヘイヴン系のクズはバグみたいに増殖するからなあ
0107 膝十字固め(東京都)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:sj+4mb+j0
>>32
これほど充実した社会保障システムがある国って他にないと思うが・・・?
0108 エルボードロップ(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RG94dVhtO
糞ニー
エイベッ糞

日本の業界は糞が目立つ
0109 バーニングハンマー(内モンゴル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:hvQqQ4DAO
金持ち優遇するからたくさん消費して社員にも還元してねて政策が失敗したんだよなあ
0110 毒霧(WiMAX)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:s5gPw11TP
もう十分じゃない
人間の欲って際限ないのかな
0111 男色ドライバー(広島県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:UBm8oUF10
それでも日本に居たいなら解決方法はただ1つ
お金を捨てる
0112 ダイビングヘッドバット(徳島県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CBQQciog0
本当に嫌なら逃げてる
しかしまぁ税金多すぎるわなこの国
所得税にかけるか消費税にまとめるかにしろ
0113 ラ ケブラーダ(西日本)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:LvYUKXq00
(゚Д゚)ハァ?
日本には、姦通罪が無いじゃん。

バリバリ、富裕層向けのメリットだろ。
0114 頭突き(西日本)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:tD4cUulF0
車買うだけでもこんなに税金が掛かる国は珍しい
むしろ貧乏人でも税金を取りまくる国だが
0115 タイガースープレックス(北陸地方)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:W14YlwvUO
日本がクソなら出てけよ
0116 閃光妖術(愛知県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:NhSnhspd0
貧困層になればいいじゃん
0117 マシンガンチョップ(チベット自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:zqP64Upt0
でもエイベックスって底辺騙す商売じゃん
0118 ストレッチプラム(愛知県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JbzmwxnRP
落ちぶれたアイドルを愛人にできるすばらしい国じゃないかw
0119 頭突き(東京都)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:B/ZT3R/h0
所得税で困るようじゃ富裕層でも無さそうだがな。
0120 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:TRm2RM810
日本のような先進国にはトリクルダウン理論なんか通用しない
政治家や金持ちのペテン
0121 キドクラッチ(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:F8xflkNmO
だったらアメリカで稼いでみろ
0122 サソリ固め(神奈川県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:EvZrDyGd0
>>117
んだ。貧乏人から引き出した金でのしてる癖になw
0123 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
富裕層ってだけでメリットじゃん

所得税住民税は合わせて最高93%に戻せよ
昭和49年頃の基準に戻せよ

相続税の負担で家族が露頭って
基礎控除もあるし半分までしかとられないんだから露頭に迷うとかありえないだろ
家族は自分自身で収入も得られないくせに贅沢しすぎなんじゃね
0124 ニーリフト(東日本)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JsrVws/D0
893がなんかいうとりますが
0125 ダイビングヘッドバット(徳島県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CBQQciog0
凍結口座の没収と土地課金やって
後は消費税とか無駄に種類が多い税金減らして金使うほうが得な世の中にしてほしい
0126 キチンシンク(禿)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:GVSND0bbi
>>78
増えてんのは社会保障費なんだよ
とりあえず母ちゃんの首絞めてこいよ
0127 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:izKKbs550
>>117
金持ちは絶対聴かないタイプの音楽だらけだよなw
0128 足4の字固め(山形県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:KvH/uAKQI
なんで糞かよくわかるな
0129 毒霧(dion軍)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:yXUo3zGHP
>>82
エンタメ業界は少子化対策に積極的な政治家に金だせばいいのにな
高齢化が進めば先細りだろう
0130 ダイビングヘッドバット(愛知県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:GOs0ogS+0
公職以外は損するシステムが構築されてるからな
0131 キン肉バスター(やわらか銀行)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:wzO75APB0
エイベックス終了のお知らせ
0132 タイガースープレックス(関西・北陸)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Z05HLJYYO
嫌なら外国でやれよ、日本人のカネで生活できてるんだろ、文句言うなら外国人のカネで商売しろよ
0133 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:48FBfNuV0
確かに租税負担が半分以上なのは江戸時代の五公五民より酷いな。
努力して稼いでも報われないって不満は理解できる。
この件で松浦社長を始め富裕層側の言い分は間違っちゃいないわ。
せめて税金と社会保障の直接分は50%以下にしないと。
累進性が酷くて勤労意欲・起業意欲を減退させて本末転倒だろ。
かえって社会の活力を阻害してしまうぞ。
0134 エクスプロイダー(東日本)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:v4Md7HbD0
幻冬舎が財産コンサルティング会社作ってる。
http://gentosha-tac.com/
0135 パイルドライバー(内モンゴル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:E68liO+oO
エイベックソース!!
0136 マシンガンチョップ(チベット自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:zqP64Upt0
ってか本当の金持ちは鳩山方式でちゃんと財産管理してるだろ。
0137 リバースパワースラム(東京都)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:9nVgItpl0
大企業の社長なんて富裕層の中でも最上級クラスだと思うのだが
それでも不満を申すか

金持ちの悩みは俺にはわからん
0138 毒霧(京都府)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:anqSvh7OP
さっさと出ていけよ
0139 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
相続税なんて対策すれば2億3億くらいならほとんどかからないし
それだけあっても露頭に迷うって贅沢させすぎだよね
自分の稼ぎじゃねえんだから相応の生活身に付かせるべき
0140 ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:wmgJUBHo0
>>1
金持ちだから税率が高いわけだろ
でもそんな金持ちでも貧乏になれば税率は下がるし
逆に貧乏人が金持ちになれば税率は上がる
それになんの不満があんの
平等だろ
高い税金払いたくないなら収入を減らせよ
社員に還元してやれ
0141 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>14
小泉のおかげで安くなったんだぞ。
0142 毒霧(庭)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:gCnRVQvQP
日本から出ていくやつは黙ってさっさとでていく。

武富士しかり、東電元役員しかり。
0143 毒霧(京都府)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:anqSvh7OP
>>107
北欧の足元に及ばないが?

フィンランドなんか社会福祉が充実しすぎてて
働かなくても良いじゃんってブームが起きてるくらいだからな
0144 バズソーキック(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MfrqjotmO
>>133
>累進性が酷くて勤労意欲・起業意欲を減退させて本末転倒だろ。

ないないw何その非科学的な話。
0145 デンジャラスバックドロップ(神奈川県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Lo8QvnTB0
じゃあ死ねよ
0146 アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ruiWxod10
じゃぁ金よこせよ
0147 レインメーカー(千葉県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:xruR/wDY0
サッサ出て行けよクズ
強者にとって自由な社会ってのは、弱者にとって圧倒的な恐怖の国だ
この国の人間はそうキッチリ叩き込まれてる

繰り返すが出て行け
青い鳥が見つかるといいな
0148 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
富裕層が嫌なら貧民になればいいじゃん
0149 マシンガンチョップ(チベット自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:zqP64Upt0
>>142
武富士の場合はパーマネントトラベラー狙って失敗しただけだから
同じ扱いにするのは間違いだろ。
中田姐さんと一緒。
0150 デンジャラスバックドロップ(栃木県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:WinQ0G8j0
ナマポもそうだけど、貧乏人に対して甘すぎだなとは思う
格差社会こそ資本主義の本質なのに
0151 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:d/RttUtl0
実際、路頭に迷った金持ちなんて聞いたことないし、
金持ちはそれなりに楽しんでる。これ以上望んだら反面スラム街が出来るだけだ。
0152 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
>>133
割を食うのは年収数千万位の金持ちだし
そいつらは努力ってよりも搾取だから
既存の基盤に努力によって勝ちあがろうが搾取によって儲けているのは変わらない
0153 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:yLAiCZ7/O
つまんねー音楽でみんなから金巻き上げてよくいうわ
0154 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:48FBfNuV0
日本の富裕層がASEAN諸国に税逃避で移住するのも、どうぞご自由にって思う。
自分の稼ぎなんだからどう使おうが他人が干渉する筋合いでもないからな。
その代わり参政権を含め公民権を制限させるって線引きでいいじゃん。
貧乏人だらけになろうと残った日本人だけで国作りしていく方がせいせいする。
0155 フランケンシュタイナー(千葉県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:FVDHgqLE0
フランスを始めEUも裕福層からお金貰おうとしてる今こそ
お金持ちだけが国籍を移せる国を作ればすごい国ができる気がする
0156 イス攻撃(長屋)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:BXZ/Nc/X0
まあおまえら金持ちコンプだから叩いてんだろうけど
こういう層がいたいと思わない国はマジで傾くぞ
0157 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>150
そのセリフを吐くんなら、
機会の平等を保障してからにしろ。

まずは、相続税100%だ。
0158 ローリングソバット(中部地方)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:wNNW2+w00
>>1
富裕層から金取る流れは先進国のこれからのトレンドなんだから諦めろ
0159 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:fZFzKhak0
ゴミ以下の音楽をカスみたいな連中に
大量に売ってぼろ儲けしたんだから文句言わずに払えやボケ
0160 デンジャラスバックドロップ(栃木県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:WinQ0G8j0
>>157
甘ったれんなクズ
0161 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>156
かたむかねぇよ。

この国のほとんどの富は
老人が持ってるんだよ。

そんな層が今更、言葉も習慣も違う友人知人も居ない所へ移住するかよ。
0162 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>160
そんな事しか言えないんだよな、こういうクズって。
0163 イス攻撃(長屋)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:BXZ/Nc/X0
>>161
うるせえよ貧乏人
おまえの妄想なんてクソ以下の価値もねえんだから
さっさと職でも探してろ底辺
0164 キチンシンク(禿)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:GVSND0bbi
超過累進税率理解してない奴を騙す記事だろ?
0165 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
タックスヘイブンに使われるような国に移住してから文句言って欲しいよね
日本からの収益は日本に課税されるのは当然だけどね
0166 リバースパワースラム(東京都)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:9nVgItpl0
この手の金持ちって、俺はその辺のやつらより高い税金を払ってるんだぞ
というのが密かな自慢なんじゃないかと思っていた
0167 垂直落下式DDT(東京都)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:cKbe6ue/0
>>1
出ていけばいいのに
0168 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
>>164
億行くようなやつは超過累進はほとんど関係ない
2000万割るやつは影響でかいけど
0169 メンマ(内モンゴル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:IDcJJoe/O
低所得者のCD購入には課税
富裕層は非課税
これでいける!
0170 ニールキック(福岡県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:EVQIiGMz0
あっちの金持ちはセキュリティだの慈善事業への貢献だのとカネ使わされてるんだがな。
0171 栓抜き攻撃(やわらか銀行)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:SRVVtH3K0
早く死ねよ
0172 フルネルソンスープレックス(dion軍)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:kAvpoJKn0
高額所得者は確かに直接税は重いが保険料に上限があるから負担はそうでもない
例えば厚生年金は月4万強が上限

低所得者は扶養家族がいる場合はほとんど直接税がかからないが保険料負担が非常に重い
保険料を税金と考えれば低所得者でも3割近く税金払ってることになる
0173 膝靭帯固め(埼玉県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:G8EkcaFl0
さっさと日本から出て行けば?
0174 トペ スイシーダ(家)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:YTE2jurk0
おまえら頭悪いな
相続税が高くなればなるほど現金で残しておく必要が出てくるから使えないんだよ

例えば極端な話相続税ゼロなら全部家や土地にしちゃってもいい
0175 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>163
>>162 www
0176 デンジャラスバックドロップ(栃木県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:WinQ0G8j0
>>162
甘ったれんなクズ
0177 毒霧(チベット自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Xj78uGpxP
欧米も今は安くないですよ
安いのはシンガポールみたいなそういうところの脱走者を優遇しておこぼれを貰ってるところだけ
0178 ジャーマンスープレックス(庭)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:P8yaBPGA0
海外のマーケットで売れる曲出せばいいよ
0179 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:d/RttUtl0
>>160
相続税100パーだと子供全員が同じ位置から競走することになるので
むしろ甘えが効かなくなるわけだが。
0180 ストレッチプラム(アメリカ合衆国)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:3KoXiwIPP
所得税を下げて、固定資産税を上げまくればいいだけの話。
その場合は、相続税は無しでもいいw
0181 ファイヤーボールスプラッシュ(岩手県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:6NhPoVkB0
金持ちのほうがケチっていうしな
0182 バズソーキック(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MfrqjotmO
>>179
それだって、教育とコネが違うから同じラインにはならないでそ
0183 頭突き(東京都)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:B/ZT3R/h0
推測・・・

政府「相続なんてさせないよ。みんな各人の裁量で生きろ。べろべろばー」
   (身内だけは別)
0184 スリーパーホールド(新潟・東北)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/nmqXaYW0
日本は富裕層にも貧困層にも優しい国の部類だろ
今後どうなるかは知らんが
0185 ダイビングフットスタンプ(庭)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:vZ/5nM390
嫌なら出てけ
0186 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>182
2世代位で均等化するだろ。

何より今より100万倍位マシだ。
0187 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:d/RttUtl0
>>182
ああそうか。
それに相続する時は平均寿命を考えると子供は既に還暦近くだね。
0188 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
>>180
固定資産税は本人の住居以外って要件つけないとボロ屋手放してそれこそ露頭に迷うぞ
貸しマンションでも税金上がれば住んでる人の負担は増えるし辛くなるっていう
相続とか生活に直接必要でない金の動く部分から取ったほうがいいとは思う
0189 フルネルソンスープレックス(奈良県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ZITEXLXg0
>>1
日本で金貯めて、アメリカやモナコにでもいくのかねぇ・・・

富裕層のメリットが無いっていうけど
日本で稼げただけでもメリットがあるだろ

稼いだ後に「(俺は日本で金をかき集めたけど)日本には富裕層のメリットが無いから渡米する」

って話なのかねぇ
0190キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Xqs4Ra3iP?S★(607080)

言いたいことはわかる、人より多く稼いでるのは本人の努力だからなあ
それで税金多く持っていかれるんじゃたまらんね
0191 バズソーキック(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MfrqjotmO
>>180
金余りを解決せなならんからなー。
固定資産税なんて、ゾーニング強化した上で、都市部のデッドスペースに大幅強化くらいで良い。
0192 デンジャラスバックドロップ(栃木県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:WinQ0G8j0
>>184
貧困層にはもっと厳しくてもいいよ
何でもかんでも社会が悪い、親が悪いとかいいわけばっかだもんなコイツラは
0193 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:SLiSJRPT0
金持ち優遇と言うなら株式の譲渡税を50%くらいにまで上げれば良い。
ここが異常に税率低過ぎるのが問題。
0194 シューティングスタープレス(栃木県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/8rLJD3w0
富裕っていうけど外車やら家やら女や何やら欲しいモノって大体買い揃えられるだろ
それ以上なにを望んでるんだよ
無いものねだりだろ
0195 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:SLiSJRPT0
鳩山にしても松浦にしても金持の大半は株式で資産を持っているからの
株式の譲渡益を50%に上げれば含み資産から課税できる。
0196 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:SLiSJRPT0
相続税も固定資産税も上げたから次に上げるべきなのは
株式の譲渡益だろう。
50%程度にまで上げるべきだ。
相続税と同様に。
0197 膝靭帯固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:2Oadtn9s0
戦前の富裕層は、日本の治安が良くなるならと
惜しげもなく自身の土地を警察に無償で提供・交番や警察署を建てたり
「次世代の日本を支える若者を輩出してほしい」と、学校に多額の寄付金を提供していた

ところでエイベックス社長さんはなんかやったっけ?
0198 ストレッチプラム(アメリカ合衆国)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:3KoXiwIPP
>>188
もちろん、住居に関しては控除の対象とする。
地主収入に関しても、一定の控除枠を設ける。
不可能じゃないはずだ。
とにかく、金を回らせることが、第一優先条件。
固定資産税に切り込む以外の選択肢は無いよ。
0199 サソリ固め(兵庫県)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:J8wiOcOZ0
>>186
相続税100%ってのは贈与も禁止するわけだな
贈与税ってのは相続税の生前贈与による軽減を回避する手段なわけだし
現状は学費、生活費は一切贈与税かからないし 年間110万は贈与可能だ
しかも現金ならグレーな部分だけど税金かけにくい
それにもっともマズいのは中小企業の相続だな
小さなほぼ個人経営の継ぐとなるとしてもけっこう相続税かかるけど
それを全部没収となると倒産以外に道がないことが多い
あと家も維持できなくなり親の家捨ててマンションってなり一部の金持ちに頼ることになる
0200 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i04r1QuI0
>>192
お前は経済のことなーんもわかってないんだから黙ってろ。
0201 バズソーキック(関東・甲信越)2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MfrqjotmO
>>187
そうそう、厳密に流動性を高めたい名目なら、100%で足らんわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています