【速報】アノニマス 霞が関と霞ヶ浦を間違えハッキング&改竄 コレは恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Anonymousの攻撃? 裁判所サイトが一時ダウン 霞ヶ浦河川事務所サイトには“犯行声明” - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/26/news116.html
[21:57] <ho> my friend has a question that is anon was mistaken about Kasumi-gaura http://www.kasumi.ktr.mlit.go.jp/ and Kasumi-gaseki
2chの奴らが霞ヶ浦と霞が関間違ってね?って聞いてるけどどうなん?
[21:58] <&Juzzy> What do you mean Anon was mistaken?
俺ら攻める所間違ってるって意味?
[21:58] <c0ug4r> tell me about kasumi
ちょ、カスミの下りkwsk 間違えて狙われたトコには悪いけどこれは笑うわwww
あらサイトダウンさせるだけじゃなくて改竄もしてんの?
結構本格的に攻撃してるんだな
実はお前らが面白半分で船頭して導いたんだろ?怒らないから正直に言ってみ
アノニマス 「はじめから霞ヶ浦を狙ったんだから勘違いしないでよねっ!プンスカ」
せっかくなら楽しい反応しそうなとこに誤爆させたいなw
津田沼と間違えてこどもの国線の改札の前で3時間待ってた俺には勝てまい。
●人様のサイトを攻撃すると、厳しい罰が待っているかもしれません。
ハッカー集団の仕業? 財務省システムに不正ファイル
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY201206260569.html
理財局管理課によると、26日午前11時50分ごろ、内閣官房情報セキュリティセンターから
「サーバー上に無関係の情報が置かれている」と連絡があった。
財務省は直後にサーバーの運営を停止し、不正ファイルを削除したという。
国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗る一派は25日、
インターネット上の音楽や動画の海賊版ファイルをダウンロードした場合に
刑事罰を科すようにする日本の著作権法改正を批判し、
日本政府と日本レコード協会に対する攻撃を予告する声明を
ホームページに載せていた。財務省は「アノニマスとの関係も含めて調べる」と話している。
とりあえず英語できる奴どこ攻撃すりゃいいか
教えてやれよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています