ドイツ移民400万人で国が滅ぶ 移民政策は亡国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK 移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Rvb-7KfKPwA
日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 経済アナリスト 森永 卓郎氏
現在の日本の不況の最大の原因は、内需が伸びないことにある。それは考えてみればあたりまえのことだ。
9年連続で平均年収を下げたのだから(昨年はほんの少し上がったが)、購買力が落ちているのである。
前にも書いた(第152回:総裁選どころじゃない、この景気の悪化! )ことがあるが、名目GDPはこの6
年間で24兆円も増えたにもかかわらず、雇用者報酬は3兆円も減っているのだ。しかも、その間に増税や
控除の廃止が続いたものだから、消費が伸びないのは当然のことである。
どうやら日本経団連は、自分たちの経営が苦しくなっている本質的な原因をわかっていないのではないか。
従業員の給料を減らしてしまったことが、不況の大きな原因であることを理解していないとしか思えない。
その根本を悔い改めることなく、いまだに移民を導入することで人件費コスト削減をもくろんでいるなどという
のは、今回の景気後退を招いたことに対する反省がない証拠である。
もそも、移民政策というのは、ある意味で金融資本主義の遺物である。
金融資本主義を信奉する人たちは、金の力を使って労働力と設備を買ってきて、それを組み合わせることで
自動的に付加価値が生まれるという考え方をする。しかも、労働力と設備は安いほどいいというのが彼らの
発想である。本来ならば、現場における取り組みや創意工夫こそが、高い付加価値を生むものではないのか。
だが残念なことに、彼らの頭のなかには、経済学でいう生産関数というものしかない。労働力と設備があれば
自動的に製品ができるのだという、非常に時代遅れの発想をしているのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/index.html
経団連 法人税を減税してくれたらもっと雇用を増やすよ
でも日本人を雇うとは言ってないよ
まあ悪いのは東ドイツなんだけどね
でも欧州最強なわけよ
経済 → 安い労働力、若い労働力確保のために移民必須?30年後のロボット技術なめんな
政治 → 単一文化民族だけで行うべき。移民国家アメリカと日本じゃ根本が違うし、近隣キチガイ国家だらけ
文化 → ここに世界を入れると言い争いになるからやめたほうがいい。具体例 → IS
移民って、ようするに出稼ぎだしな
稼いだ金を故郷に送金するから内需はさらに減るだろうし
もしかして、ドイツがデレたらますます鈴ちゃんさんの出番が無くなるんじゃね?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 ?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'|
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>46
いや昔のが強いだろドイツは
2000年頃は一番暗黒期だが、西ドイツ時代は3度も優勝したじゃん >>49
ユーロで幾らでも輸出できる体制を作ったからな
今にしてみれば他国は上手く嵌められた ビジネスを生み出せない経営者ができることって言ったら
人件費削減を叫ぶことくらいだからな、彼らの唯一の仕事を奪うのも可哀想
日本に住んでるとつまらないよな
もし今と同じ労働時間で10倍稼げる国があれば
そら移民したくもなる。
まぁこういう論調を投げかける人が少しでも増えるのはいいことだよ
移民歓迎な意見ばかりで異常な風潮だったからな
貧乏な東ドイツやドイツ語も話せない中卒のトルコ人が沢山いながら景気いいドイツすごいな。
>>62
今のマスコミ論調は団塊世代の「思い込み」の要素が強すぎるよな
統計的な実態とはまるで離れているのが多い > 森永 卓郎氏
たまにはまともっぽいこともいうのな。
>>55
WADAが機能してない時代だからな
日本もガンガン使ってれば様々なスポーツでもっとやれてただろう >>52
しかも、日本人の雇用は奪われるからさらに内需が減る >>8
こいつのネガティブな予想だけは信用出来るからなぁ
まあここ数年日本が右肩下がりってのはあるけど 移民でなんとかしようなんて考える時点でその国になにか問題があると考えないといけないよね
森永ってデフレを受け入れて低所得なら低所得なりの生き方をしろみたいな事ばっかり言ってなかったっけ?
ドイツが景気いいのはEUでまともな工業国がドイツしかないからで
もしEUに日本や中国や韓国があれば四番目のしょぼい国になっちゃうぞ
>>57
そもそもそんなやつでも経営者になれるシステムが異常なんだけどな 移民が大人しく低賃金で働く訳が無い
海外並の労働者保護を世界から迫られて終わるだけだね
同一労働同一賃金とかな
今は国内問題だが、各国が同胞の声を聞いたら外圧くるで
日本にドイツ移民400万来たらゲルマン忍者誕生か胸熱
>>55
まぁ周りが相対的に強くなったって解釈もできるがな 相手が経団連だと正論吐けるのか
労働力が足りないという前提がまず嘘
いつも思うんだけど経団連って内需の拡大に移民が必要とか言ってるけど結局は低賃金で働かせる気だろ?
そんな底辺の給料で働く移民には金使う余裕なんて無いし高齢者を支えるような税金払えると思えないんだけど…
ドイツの学校の酷い現状がつべにあったような…
ドイツなのにドイツ人の子供達が迫害されて酷い目にあってるっていう
相続税贈与税を100%にして一度民衆に富を均一にばら撒こう
植民地時代の白人どもはまだ謙虚だった
自分自身が現地に行って奴隷を使うんだから
経団連は自分は一歩も動かず奴隷の方を呼び寄せようとしてる
歴史上最悪のクズだ
>>81
そう、最初から矛盾してる
低賃金労働者がまともに納税できるわけがない、それは現状と何も変わらない うちの会社の幹部も人件費削減で利益が上がったって嬉々として話してたわ
新しいもの生み出せないなら死ね患部ども
この前の移民スレはキチガイ石川に絡まれて大変だったわ
そもそも国内に雇用がないのに移民をいれてどうすんの?
移民推進派の人教えて!
北欧美女ならいくらでも歓迎する
アジア人はこれ以上要らない
>>77
結局安い賃金で搾取されていると叫んで暴動に発展するだけだからな
移民を安く使えるなんて幻想に取り憑かれている老害どもが一番必要ない ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部
の会議でこう述べた。
メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は
完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、「今や誰もが、移民は
我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」
と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を
占める。これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。
http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html > 経済アナリスト 森永 卓郎氏
この人が「とんでもない敵が攻めて来たら、黙って殺されちゃえば良いじゃない」発言した動画って未だ残っている?
欧米の移民政策失敗してんの目の当たりにしてるのに何で日本は移民受け入れる方向に動いてんの?
>>69
そしてさらに移民促進…の無限ループで
とうとう日本の国土から生粋の日本人が消えるんですね >>95
自分らは失敗しないと思うのがエリートなのです >>73
それとはまた話が違う
デフレ時代に生きるのと
デフレの元凶がデフレで内需が下がっているとかアホなこと言うのと同じではない 金集めたってもう数年で死ぬわけだしとっとと去れジジイども
今の国って枠組みがもう古いから日本株式会社として国家再編しよう
>>81
低賃金もあるけど単に消費してくれる人間が欲しいんじゃないか?
まぁ上でも言われてるとおり母国に送金するだろうから意味ないだろうな 今まで経団連のいう事聞いていいことあった試しがない
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
>>95
民主党って日本を壊したいんでしょ
ネタじゃなくマジで。 奴隷気質の日本人と違って移民相手に労働ダンピングは出来ないからな
>>81
移民様は当然所得税住民税免除で健康保険や年金タダだろうしな >>111
クローゼもポドルスキーもポーランド系の移民だよね カナダみたいに選ばれし優良人だけ移民しろ
日本に寄生することしか生きる選択肢が無かったようなクズはいらん
ドイツがいま経済好調なのはEU圏置いて域内輸出が関税がないために非常に競争力あるからであって
決して移民が低賃金で働いているわけではない
それとイスラム受け入れると大変だぞ
わかってんのか老害どもは
逆に日本人が海外に出稼ぎに行くような時代にならないかな
海外で1年間働いて日本に帰ってきたら5年ニート生活できるとかなら
頑張って働く気にならないか?
移民には金かけて少子化には金をかけない
まさに売国
経団連がやりたいのは安価な底辺雇用の補充なんだが
これをやると確実に何十年後かに治安が破綻する程に悪くなる
↓
それは民間の警備会社の市場を開拓する事にもなる!よって一石二鳥!!
南アフリカも驚きのキチガイ論理、鳥頭経団連
>>1の動画見て思ったけど
社会に溶け込まない移民って領土の割譲じゃん http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/
移民受け入れにアレルギー反応示すのは何も森永だけではないだろう。日本人全体がアレルギーを持っている。
ただでさえ島国で村社会的な国だけに、余計にその思想が強いのだろう。
仕事を取られるだとか犯罪が増えるだとか習慣が違うだとか言葉が違うだとか、いろいろと反対する人は言い訳を考えてくる。
(中略)
いつものことだが、移民反対論者は問題ばかり指摘するが、ならば受け入れられる体制を作ればよいのだ。
韓国もやっていることだが、その地域の習慣を学ばせたり、言葉を住民と一緒になってコミュニケーションを取りながら覚えさせる
などの取り組みをしている。日本だってできるはずである。
森永は経団連に対しても異常なアレルギーがあるようだ。経営が苦しくなっているのは従業員の給料を減らしたからなのだそうだ。
相変わらず嘘も甚だしい。 おいおい森永ネトウヨかよ
別に滅んでもいいじゃんか
ドイツって最低賃金いくらなの?ドイツ語も話せないトルコ人でも高いの??
それはひどいわ
>>108
そもそもそんなに消費するとは思えないなぁ 付加価値創造も結構だけどみんなが欲しいのは安くて良い物なんだよなぁ
中国生産だって東南アジア生産だっていずれは限界が来るし
根本的に変えるべきなのは人件費削減以外のところでの
大幅なコスト削減だっていうことはみんな判ってることだろう
移民論と外国人公務員登用反対論だけは森永の主張はガチで正論
今んとこ高度経済成長とバブルまでの経験しかない連中がトップだから
コストさえ削ればなんとかなる、コスト削れないなら移民か移住っていう
コスト二元論しかない
コスト削減したら経済成長起きるわけじゃないのはバブル後何回も経験
してるのに、どうしてもコストを悪にすることしか思いつかない時点で詰んでる
移民の起源はウリ達ニ・・・・
強制連行だったニダ
>>129
無理だな
ゴキブリのようにワラワラ沸いて巣を作って、自己主張するのが移民だろ。
移民は敵だよ。全て敵。
オランがドイツ以上にヤバいんだっけか オチがアニメマンガでやって行けじゃどうしょうもない
ちゃんと対案だせ
>>125
昔送り出した移民で南米あたりの開拓団は結構成功した日本人多そうだけど
アジアは逃げ帰ってきたな >>82
カメラ回っててもお構いなしで
なんでいじめられてるのって聞かれて、僕らは外国人じゃないからって奴か
金持ちは街から逃げれるけど
裕福じゃない奴らだけが取り残されてるって
オランダでもフランスでイギリスでも全く同じ状況が生まれてるな 大体奴隷として使う気満々だしな
いま外国人労働者が日本で奴隷のような扱いされてるのが問題になっているというのに
連れてこない方が彼らのためでもある
ポジティブなことを言うとポッポを超えた池沼
ネガティブなことを言うと無駄にまともな馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています