国松長官の耐久力は異常。パイソン3発喰らって生きてるとかどこのタイラントだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国松長官銃撃が時効 犯人特定の物証得られず
2010年3月30日 朝刊
1995年、当時の国松孝次警察庁長官が銃撃された事件は30日午前零時、殺人未遂罪の公訴時効(15年)が成立した。
警視庁は、警察トップを標的にしたテロ事件の捜査に延べ約48万人の捜査員を投入してきたが、
犯人を特定する物証や供述が得られず、捜査は未解決のまま終結。南千住署捜査本部は同日にも容疑者不詳のまま書類送検する。
事件はオウム真理教による地下鉄サリン事件の10日後の発生。教団に対する警視庁の強制捜査が始まった直後で、
捜査本部はサリン事件捜査のかく乱と報復が動機となった教団の組織的犯行とみて、捜査を続けてきた。
【警察庁長官銃撃事件】 1995年3月30日午前8時半ごろ、東京都荒川区南千住6のマンション「アクロシティ」で、
出勤のため自宅から出た国松孝次警察庁長官(当時)が狙撃され、4発中3発が腹などに命中。
犯人は自転車で逃走。使用された銃は米コルト社製38口径「パイソン」とみられ、
弾は殺傷力の強いホローポイント型マグナム弾。国松長官は一時意識不明の重体だったが、2カ月半後に公務に復帰した。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010033002000126.html
0002 ジューサー(東京都)
2010/03/30(火) 20:14:20.80ID:UGg215sI0007 便箋(中部地方)
2010/03/30(火) 20:15:55.03ID:8jUBEwJH0008 丸天(愛知県)
2010/03/30(火) 20:16:11.69ID:WeZw7K320010 和紙(東京都)
2010/03/30(火) 20:17:41.86ID:RGthsfOV0012 万年筆(catv?)
2010/03/30(火) 20:18:16.89ID:LZFCVJpN時効で終了。そうゆう事だ。
0014 筆(滋賀県)
2010/03/30(火) 20:18:31.73ID:Mu5gtXoz0015 羽根ペン(埼玉県)
2010/03/30(火) 20:19:09.65ID:0yPFbCwI0016 レーザー(埼玉県)
2010/03/30(火) 20:19:38.10ID:zR9z+pvwhttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/b/e/l/belarus0703/080710c.jpg
0017 平天(catv?)
2010/03/30(火) 20:19:45.27ID:ZJyWx12h0018 手錠(長屋)
2010/03/30(火) 20:20:02.81ID:08HtXXRlそうそう
0020 画鋲(神奈川県)
2010/03/30(火) 20:20:45.78ID:v8Ihd9uU何で出来てんだよ国松長官
0021 アリーン冷却器(東京都)
2010/03/30(火) 20:20:50.61ID:WpeUkscO10mくらいの距離から撃っても狙撃って言い方するだけ?
0023 三脚(福岡県)
2010/03/30(火) 20:21:10.84ID:4ghzcGNm反動が凄そう
0026 ボンベ(アラバマ州)
2010/03/30(火) 20:21:45.91ID:IOXbDwXJ0027 ジムロート冷却器(東京都)
2010/03/30(火) 20:21:51.84ID:/reWUJg8これで取り逃した挙句
時効成立って
0029 めがねレンチ(東京都)
2010/03/30(火) 20:22:19.90ID:7+XjC2Pz普通腹に38口径3発も入れリゃー十分手ごたえあると思うが
0030 クレヨン(愛知県)
2010/03/30(火) 20:22:52.52ID:cDHTDGGr0032 回折格子(東京都)
2010/03/30(火) 20:23:02.41ID:1vttN1kl3発も食らったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています