トップページnetspot
895コメント237KB

【自遊空間・健遊空間】 2店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分2014/01/20(月) 10:21:54.40ID:3S/tjHH40
スペースクリエイト自遊空間
http://jiqoo.jp/

自遊空間モバイル
http://jiqoo.jp/m/

コミュニケーションクリエイト健遊空間
http://kenyu-kukan.jp/


前スレ
【自遊空間・健遊空間】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1320546656/
0003774円/60分2014/01/22(水) 10:31:31.78ID:Gr4jpK610
パック料金の自動移行システムって当然6時間越え9時間未満の時とか
6時間+延長料金より9時間パック料金が安くなったら
自動的に9時間パック料金になるって意味だよね?

この前、ナイトパック受け付け時間帯に入店して約11時間滞在したら
なぜか12時間パックより高い金額を請求された。
0004774円/60分2014/01/22(水) 11:43:48.07ID:Xd2PI/Da0
>自動的に9時間パック料金になるって意味だよね?

自動的にはならない
ってゆーか
自動的じゃなくてもならない

「自動的」なのは
6時間越えたら「自動的に」6時間パック料金が適応されて
6時間以降は「自動的に」6時間パック+延長料金が加算されていく だけ

いつも自分は延長料金払うのが面倒臭いので
9時間パックなら8時間57分とか
12時間パックなら11時間56分で店を出るように時間調整に気を付けている
0005774円/60分2014/01/22(水) 19:39:03.41ID:VUAVqt3e0
>>4
えー、まじー??
快活クラブではちゃんと安い方で請求来たよ。
扱い違うの?
0006774円/60分2014/01/22(水) 23:40:45.76ID:5JFX/wXL0
>>3-4
いい加減しつこい
いい加減粘着キモ過ぎる事に気づけよお前 家に引きこもってろや
0007774円/60分2014/01/22(水) 23:41:58.75ID:5JFX/wXL0
ハイ 料金系の話題しゅうりょう〜
って言ってもまだ続けるんだろうね・・・・こういう気持ち悪いやつって
0008774円/60分2014/01/23(木) 06:34:13.40ID:l03+2SCy0
>>4
うわっ!何それ、ヒドすぎる!!

客をナメたくったシステムだわ。
考えた奴はアタマおかしすぎ。
0009774円/60分2014/01/23(木) 07:12:54.40ID:DJiCZsQF0
>>4
6時間パック+延長料金の金額が9時間パックより高かったら
9時間パックで精算頼むとか出来ないんかな。
0010774円/60分2014/01/23(木) 07:35:48.07ID:H8C2BwMO0
ID:5JFX/wXL0

気持ち悪いのはこいつの方だよ
0011774円/60分2014/01/23(木) 07:49:04.18ID:gfCSJyDV0
>>4
おい嘘教えるなよ。延長料金も込みで計算して安い方になるに決まってんだろ。
前に店員に確認したし、実際そうなってるから間違いない。
それとも俺の行ってる自空とシステム違うんかな?
0012774円/60分2014/01/23(木) 09:38:21.26ID:WF3v8gfy0
>>4
なるだろ
0013774円/60分2014/01/23(木) 21:31:36.20ID:njm73BFH0
もうこのネタいい
ってかあれだけ過疎ってたのにこの伸びよう 自演で必死すぎるだろ例のコミュ障

どーでもいいよこんな事 その場で何も言えなかったお前が悪い クレーマー乙
0014774円/60分2014/01/23(木) 21:33:55.52ID:njm73BFH0
レシート渡さないのは料金上乗せする為の店員の作戦とかアホすぎるだろwww
んなわけあるかよ
0015774円/60分2014/01/23(木) 22:47:13.04ID:pdTPPPWk0
割引クーポン配ってるよね
0016774円/60分2014/01/23(木) 23:02:02.04ID:H8C2BwMO0
ID:njm73BFH0

いつもの粘着厨だな
0017774円/60分2014/01/23(木) 23:32:48.98ID:njm73BFH0
>>16
思い通りにいかず必死だなぁ
お前の方がよっぽど粘着だよ?気持ち悪い
0018774円/60分2014/01/23(木) 23:46:11.40ID:iw+TDFWuP
だね。たかがレシート1枚(恐らく嘘)でここまで騒ぐやつも珍しいよな。
その場で何も言えなくてここで話盛って必死に暴れるとか情けなさすぎるだろ。
0019774円/60分2014/01/24(金) 00:19:38.45ID:YgDH4x9Y0
レシートもらってもパックと延長とに分かれた記載になってなかったり
飲食も菓子類も「ハンバイブツ」としか書いていなくてどれが何の代金なのか判らない場合が多い
0020774円/60分2014/01/24(金) 00:35:19.42ID:jeBP4AMtP
しつこい 終了〜

100円ランチ売り切れとかないわぁ
0021774円/60分2014/01/24(金) 06:11:17.86ID:MBwyQX660
>>18
なんで堂々とレシート渡せないんだろう?
何か疾しいことでもあるんだろうか?
0022774円/60分2014/01/24(金) 12:31:38.66ID:J97o1/q70
店によって時系列の料金表がレジのとこに貼ってあるよな
あれは親切だまたこよう
0023774円/60分2014/01/24(金) 13:06:01.58ID:SziV+7FP0
福岡のジクーマニアども!
古賀、大宰府、久留米の各店で使える
3時間パック+100円カレーが使えるクーポンを
半額以下の500円で現在グルーポンで発売中だぞ!
利用は6月24日まで、一人10枚まで買えて
一度に3枚(連続9時間+カレー3杯)まで使えるぞ。
0024774円/60分2014/01/25(土) 06:23:48.81ID:O/8DOQAt0
>>23
毎回買ってるけど、あのクーポンの面倒な所は連続で使おうとすると
3時間ごとに退店、入店手続きが必要な所。
寝るのが目的でガッツリ寝たい人には不向き。

全ブースに自動パック移行の料金表を置いて欲しいわ。
どこまでがパック料金+延長になるのか、
どこで次のパック料金に移行するのかサッパリわからん。
0025774円/60分2014/01/25(土) 16:31:22.15ID:HVEPQ5Sq0
>>23
社員キモイよ
0026774円/60分2014/01/28(火) 18:36:32.25ID:Yeojt6wO0
現在、京都の2店と山口宇部店でも同様のクーポンを
グルーポンで発売中なう。
0027774円/60分2014/01/28(火) 18:41:05.85ID:Yeojt6wO0
さらに、広島本通と福岡の天神2店・黒崎・西港でもグルーポンで発売中なう。
(ただし福岡の4店は土休日は使用不可なので注意)
0028774円/60分2014/01/29(水) 07:51:19.96ID:8MUsmW7ZO
よう、ブラック企業社員
0029774円/60分2014/01/29(水) 10:46:00.23ID:whPyrwBG0
半額デー
0030774円/60分2014/01/29(水) 23:45:51.53ID:CsMDnpSL0
ここは店員も丁寧だししっかり教育してるな
若干荒らしへの煽りだが社員でもねーし満足してる〜のカキコw
0031774円/60分2014/01/30(木) 21:56:50.18ID:44iZpm+A0
店員の接客が丁寧か教育がなってるかどうかは
店長次第、本人次第って感じだが・・・。
市内店舗AとBは同じ自空でも接客レベルが全然違う。
0032774円/60分2014/01/31(金) 12:51:33.11ID:vpkKmV0M0
>>30
社員でもねーしとか社員キモイ
こっちはバイト
0033774円/60分2014/02/06(木) 23:00:09.46ID:PqTLefnt0
俺行ってる店はほとんどXPなんだけど
4月9日(?)以降どうするんだろ

XP機は全てVISTA以上に入れ替えるのかな?
0034774円/60分2014/02/07(金) 10:30:07.93ID:oVrtZnTq0
>>33
入れ替えずにそのまま閉店.....って店も出てくるだろうね。
0035774円/60分2014/02/07(金) 19:45:23.68ID:g12SNBN90
そのままでも問題ないんじゃね?
どうせ再起動したらデータ消えるんだし
0036774円/60分2014/02/07(金) 20:06:25.75ID:Vf5VZv9C0
そういう意味じゃなくてネットとつながってるんだから
使ってる最中に何が起こるかわかんねーだろって。

わかりやすい例えで言えばAndroidみたいに利用者にわからないよう裏で動いて
個人情報抜かれまくりとか。
0037774円/60分2014/02/08(土) 02:23:37.42ID:UGo/NSt50
君は大塚商会のいいお客さんになれそうだねw
0038774円/60分2014/02/08(土) 13:56:53.02ID:7AhnHJlK0
>>33
まだ業者と交渉中らしいぜ
自空側:出来ればタダ同然で色々変えたい⇔業者側:出来ればボッタクリたい
って感じじゃない?最悪各々の店舗に任せるという事もありえそう
0039774円/60分2014/02/08(土) 14:46:03.39ID:Ww9Ymgn60
繁盛店のXP世代は寿命が来てるから、どちらにしろ入れ替えの時期なんだよね
0040774円/60分2014/02/08(土) 21:00:20.77ID:CW6oYuKt0
ネカフェのPCってリースだろ
単に業者側に手持ちが無いだけじゃね
0041774円/60分2014/02/09(日) 01:51:12.85ID:h6jqqVB+0
>>40
ま、普通はリースだろうな
>>38は直営とFCじゃ対応が違う可能性もあり得るって事なんだが
0042774円/60分2014/02/09(日) 16:07:56.46ID:L71E3Lyg0
それにしても、今日の自遊空間は混んですごいな。
アーバン、南2条は軒並み満席。
都心部なら駅前かファクトリー池!
0043774円/60分2014/02/09(日) 17:14:22.37ID:yJHAotCL0
>>42
雪まつり客のせいかな

アーバンと南2条はいつも俺が行ってる店w
と言ってもナイトパックしか利用しないけど
0044774円/60分2014/02/10(月) 01:55:20.33ID:QUK9hHAzP
都内3時間500円は、もうないのかな
0045774円/60分2014/02/10(月) 04:34:58.52ID:SNP7ScUT0
近くの店が毎回クーポン対象にならない。
がっかりやわ
0046774円/60分2014/02/10(月) 19:30:00.21ID:dg4upILS0
>>45
クーポンで人集めしなくてもいいくらい客入りがいいんだろ。良かったなw
0047774円/60分2014/02/10(月) 21:15:32.02ID:VVCTbMAE0
恵庭にも自遊空間あるんだな
あそこまでいくなら空港の万葉の湯でも良さそうだけど
0048是非一度ご覧ください2014/02/11(火) 10:28:28.47ID:tdV4HBQC0
★メルマガ・るいのご案内★
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html

★メルマガ・るいのご案内★
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html

★メルマガ・るいのご案内★
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html
0049是非一度ご覧ください2014/02/13(木) 20:34:12.88ID:Joer4P0L0
自遊空間でも500円クーポンを出してるとこあれば数店舗共有のポイントカードを出してるとこもあるようにバラバラなのはどうしてですか?
あと500円クーポンでもこの店とこの店とこの店だけやってたり、他の店でやってたりしてるのはどうしてですか?
母体は違うんですか?
0050774円/60分2014/02/14(金) 03:03:49.53ID:f17yiUDEO
500円クーポン出してないとこはもう集客いらないんじゃね?
ポイントカード云々はFCなんじゃねーかな。全店同じ基準でやって通用するわけねーし、競合店もあるだろうから、同じ看板出してる店同士で結託するってのも十分考えられると思うけど。
0051774円/60分2014/02/14(金) 10:45:14.61ID:mT3TZih00
なるほどそうことでしたか
株主優待券はFC関係なく使えるみたいなのでいっぱい落札してきます
0052774円/60分2014/02/20(木) 21:38:41.54ID:rkC9iSOQi
自遊空間ってダーツやビリヤードで必要以上に騒いでる客に注意はしないのですか?
落ち着いてマンガも読めないし仮眠も出来ません。
0053774円/60分2014/02/21(金) 03:19:52.79ID:t9klB/Ui0
文系(読書等)と体育系(ビリヤード等)を一緒に扱うなんて狂気の沙汰ですよね
0054774円/60分2014/03/04(火) 18:42:20.51ID:zZ/NnlXW0
久々の新店が五反田に来月オープン予定ですぞ。
0055774円/60分2014/03/04(火) 19:58:54.00ID:xbVVlu+UO
>>52
市内の店舗は階が別で隔離されてるから割とマシだけど
受付カウンターやドリンクバーの前でハイテンションに
アヒャヒャヒャヒャヒャw騒いでうっさいよなあいつら。
0056774円/60分2014/03/04(火) 22:25:16.39ID:o8LvpG8m0
この前ここ初めて利用したけど確かに騒がしいな
よく利用する非会員のとこより最悪だわ ブースも狭いし
ドリンクバーのオレンジもミニッツメイドじゃなくなっちゃんて・・・どこまでケチ
ラーメン頼んだけど酷過ぎ ここに限った事ではないが
こういうとこで麺類は絶対注文しないと誓った
0057774円/60分2014/03/05(水) 00:36:11.01ID:zpHleAEa0
ドラクエxのセカンドディスク分プレイするのは新たにレジコもらわんとダメなん?
家のUではレジコ打ってるがPCは別扱い?
0058774円/60分2014/03/06(木) 02:57:49.67ID:OwSF8FQE0
ビリヤード&ダーツブースは、隔離して欲しいわ。
隔離が無理な場合は、動物並みに騒がしい人には注意して欲しい。

近くに静かな満喫があれば、俺はそっちに行きたいよ。
0059774円/60分2014/03/06(木) 03:03:39.11ID:3omRweep0
>>56
ラーメンに限らず全て酷いよ
大規模店舗以外の衛生面は酷い
0060774円/60分2014/03/06(木) 03:09:18.27ID:OwSF8FQE0
サービスカレーは美味しいよね。
0061774円/60分2014/03/06(木) 11:20:28.34ID:tklEM4/z0
>>54
目黒、戸越と近すぎ。
なのに一番ありそうな大森・蒲田に皆無か。
0062774円/60分2014/03/08(土) 18:46:40.54ID:diVYAFnVi
だっー(怒) 今日もビリヤードコーナーに、ウヒャヒャ星人が出現しやがった。
本当に店側は注意しろよ!
それが出来ないならブースの壁を防音壁にしろ!!
どっかにこの要望を伝える場所は無いのかね?
0063774円/60分2014/03/08(土) 23:41:55.30ID:kr9Ij60x0
つ佐村河内
0064774円/60分2014/03/09(日) 03:42:33.97ID:bpokSgXTO
京都の新京極よしもと店 室温暑すぎるやろ 夏かよ 個室にいたら汗がたらたら流れてくるわ 空調どないなっとんねん 従業員頭おかしないか
0065774円/60分2014/03/09(日) 23:59:07.58ID:gV6bvUG60
>>57
ドラクエXはセカンドのレジコード入れてあるIDがあればできるので、
UでやってるIDをそのまま入力すれば大丈夫ですよ
0066774円/60分2014/03/10(月) 02:31:09.42ID:cgeQuBeI0
快活クラブ素晴らしい!
ビリヤードもダーツも漫画ブースから遠いから最高だわ!
good-bye自由空間!!!!
0067774円/60分2014/03/10(月) 07:53:13.06ID:aYWWyGnS0
>>65
d
0068774円/60分2014/03/12(水) 12:33:16.64ID:186s+pj2O
4月から3時間1,030円とかふざけんなよ
0069774円/60分2014/03/12(水) 13:09:06.84ID:PT6RXPbt0
30円ごときでガタガタ言うなw
0070774円/60分2014/03/12(水) 21:23:00.06ID:9NyzMVwA0
初スクラッチやってみたがあたったクーポンが他の割引サービス(パック料金含む)との併用不可って
意味ねえ…
0071774円/60分2014/03/15(土) 03:49:57.37ID:oi/wGpy/0
数十分ごとに消せないバナー出やがる(リンク先見れば消える)
こんなネカフェあるかよ
これって店舗ごとに違うのかな
0072774円/60分2014/03/15(土) 09:39:56.57ID:rzWywqxN0
いつも使ってるブラウザをUSBメモリに入れて持っていけばおk
0073774円/60分2014/03/22(土) 01:30:49.78ID:ohWggpXD0
おいおい、ビリヤードしてるやつが凄く騒がしいんだか?
受付で携帯をマナーモードって言われたけどよ、順番が逆なんじゃねーの?
それとも、携帯の着信音を騒がしい人間音声にすれば、マナーモードしなくてもOK?
0074774円/60分2014/03/22(土) 01:32:43.74ID:ohWggpXD0
マジで苛つくな・・・
0075774円/60分2014/03/22(土) 21:30:12.41ID:BCN94lOA0
それでOK
0076774円/60分2014/03/23(日) 20:19:26.43ID:Mb6etSiv0
ここも、すき家みたいに人手不足みたいな感じの店舗が多いけど大丈夫なのか?
日中の都内の店舗とか酷い人手不足な店舗ある
0077774円/60分2014/03/24(月) 12:28:18.45ID:ip4j9O6J0
実際無理だよ
適正人数-1で回さないと人件費過剰で本社に怒られるから
0078774円/60分2014/03/24(月) 14:09:55.23ID:iMtBKhAni
>>77
直営はそうなのかね?
0079774円/60分2014/03/24(月) 14:56:19.77ID:SE/L/wT80
FCだけどうちも似たようなもんだよ
で、今みたいなバイト入れ替わりの時期に店長がデスマーチに突入する
0080774円/60分2014/03/25(火) 03:06:42.09ID:NToHbd+H0
>>79
忙しい中、大変だと思うが、ダーツやビリヤードで必要以上に騒がしい客へは注意を御願いしたい。
マジで競合店が出たら、そちらに流れる客は多いと思うし、注意しないのは自遊空間だけだよ。
0081774円/60分2014/03/25(火) 07:02:51.52ID:GHuCd8x/0
ダーツ、ビリヤードの方が回転率がいいから無理だろ
0082774円/60分2014/03/25(火) 11:02:30.81ID:YE81jG0l0
>>80
流れてくれた方がありがたいよ
0083774円/60分2014/03/26(水) 09:49:22.41ID:7qzrnIAxi
客が全部流れたのでバイト君は不必要になったとさ。
0084774円/60分2014/03/27(木) 02:12:00.94ID:kEU2bfpe0
いつ行っても同じ店員で
元気なんだけどやつれてたから
大丈夫?って声かけたら
いやー寝てなくてーって言ってた。
しかもあとでみたらその店員さんが客として精算してた。
シャワー無い店舗なのに泊まりかよ。シャンプーとかが売ってんのは社員のため?
銭湯にでもいってんのあれ?
0085774円/60分2014/03/27(木) 16:35:03.37ID:8oCJfPHo0
>>84
シャワーの無い店舗でシャンプーを売ってるの??
0086774円/60分2014/03/28(金) 00:30:34.03ID:8SgHuD2F0
首都圏の自遊空間で昼間の時給930円以上貰ってる人って何人いるの?
0087774円/60分2014/03/28(金) 15:42:01.11ID:jl6kx0HEO
金払う時に、毎回毎回店員がお決まりのセリフを長々言うじゃん?
「本日は(店名)ご利用ありがとうございました〜。
本日お客様のご利用お時間のほうは〜ウンタラカンタラ…料金のほうDD円になります。…
…レシートのご利用はいかがなさいますか」みたいな

あれものっっ凄いイヤなんだけど、「6時間で1,500円ですありがとうございました」で良いだろ?

マニュアル棒読みを聞かされる苦痛もわかってほしい
0088774円/60分2014/03/28(金) 16:23:35.01ID:thHW1Lhr0
札幌某店ではそんなマニュアル読み聞いたコトないw
0089774円/60分2014/03/28(金) 16:33:13.07ID:RHEeM1OQ0
>>87
お前が代わりにお決まりのセリフ言ってあげればいいじゃん
0090774円/60分2014/03/28(金) 20:06:17.55ID:EYCYFeS10
ご利用時間のほうは…
料金のほう

ほう要らね
0091774円/60分2014/03/28(金) 20:40:11.31ID:gpHODCsni
そんな、些細な事で、いらち?
0092774円/60分2014/03/29(土) 01:05:11.84ID:rk5fDbxP0
都内で聞いたことない
0093速報2014/03/29(土) 10:16:40.69ID:IzPIVD4s0
日本の中枢・永田町に程近い溜池山王に
自空の新店がこの夏、でっかくオープン予定!
0094774円/60分2014/03/29(土) 18:54:43.38ID:kFVfi/7GO
>>76
店長の教育次第だけど、ココの店員ハタチ前後の若い人が多いから、
増やしたら増やしたでお喋りが増えるだけなんだよな。

レディースデーに行ったら普段より女性店員を増員してたけど、
カウンターでくっちゃらべっちゃら喋りまくってブースまで筒抜け。
0095774円/60分2014/03/29(土) 21:24:42.18ID:WChCA/EV0
>>85
トラベルセットのやつが普通に売ってた。
0096774円/60分2014/03/29(土) 21:25:36.68ID:WChCA/EV0
>>93
あれ?前からなかったっけ。赤坂見附とはまた別なんか。
0097774円/60分2014/03/29(土) 23:54:16.33ID:9/vDWS3s0
パックに使えない100円オフクーポンとか、割り引くつもり全然ねー

割引サービスに関しては結構迷走してるよな。ここ。俺のところだけかもしれないけど。
なんかやり始めたな。と思ったら次行ったらもうなくなってること多々。

つーか、店内検索して探しに行っても全然ないんだが。
0098774円/60分2014/03/30(日) 14:38:32.40ID:nU5bEIcEi
隣りブースのオサーンが、DQNビリヤード客が騒がしすぎだから、ちゃんと注意しろとカウンターにクレームを言いに言った。
いいぞ、オサーン、もっと言ってやってくれ。
0099774円/60分2014/03/30(日) 14:42:58.44ID:nU5bEIcEi
禁煙ブースと喫煙ブースを分け始めた。
俺は、たばこを吸わないが、それよりも、
騒音者を隔離して欲しいわ。
0100774円/60分2014/03/30(日) 22:48:42.69ID:QUSffuVU0
50円でいいからパックに使わせてくれよ
ポパイはパック100円その他50円のクーポン配ってるのに
0101774円/60分2014/03/30(日) 23:22:43.41ID:2mazZNEA0
でもポパイは無駄に高いからなぁ
ここよりは色々使い放題にしてるから、それらを使わない人間からしたら他のやつの分負担してるのと一緒だし
0102774円/60分2014/04/02(水) 09:26:03.67ID:K26wQKI20
某直営店は増税値上げを見送り、
かたや某FC店はちゃっかり増税分を値上げ。
なんじゃこりゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています