トップページnetspot
1002コメント299KB

岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774円/60分2012/09/09(日) 17:41:47.91ID:WKSosl1x0
ここは岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェについて情報交換をするスレです。

個人情報やサイトの晒し、叩きは禁止。
基本sage進行

県内ネカフェ参考HP
http://www.cafeman.jp/htm/21.htm

前スレ
岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1314236029/
岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1304663647/
岐阜の漫画喫茶 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1294029860/
【1h某店200円某店470円】岐阜の漫画喫茶V
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1278484432/l50
岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情 2【価格戦争】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1258768087/l50
岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1202261467/l50
0002774円/60分2012/09/09(日) 17:43:14.27ID:WKSosl1x0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

0003774円/60分2012/09/09(日) 17:43:58.80ID:WKSosl1x0
テンプレは以上・・・
0004774円/60分2012/09/09(日) 22:30:09.12ID:8NAMfPFa0
茶屋よく頑張ってるけどもう少しバイトの接客態度よくならんか
漫画読みながらの接客は駄目だわ
0005774円/60分2012/09/10(月) 20:35:53.66ID:1+Krltsp0
モーニングの監視の仕方の方がむかつく
不正が嫌なら、カウンターから配布しろと言いたい
0006774円/60分2012/09/15(土) 02:30:43.44ID:R44q0r0WO
いつも3時間600円の店に行ってるんだけど、
これより安い店って何処かない?
出来れば禁煙や分煙だと嬉しいんだが。
0007774円/60分2012/09/17(月) 14:25:45.39ID:RHodkjbu0
ビィドリだろ?
貧乏人はずっとそこにいけばいいよ
0008774円/60分2012/09/18(火) 10:12:28.96ID:ViGNpOjJ0
>>6

IT CAT 大垣店 http://www.it-cat.jp/
オンラインゲームパック
3時間 500円 オープンネットシート限定

※会員カード作成代として100円が必要となります
0009774円/60分2012/09/22(土) 05:56:07.45ID:hrbv6Vit0
くまねこのナイトパック料金のシステムが変わったね
以前は通常パック料金の半額って設定だったけど、
新しいのは6時間600円みたいにナイトパック専用料金ができた
他のパック時間の料金は覚えてない
0010774円/60分2012/09/23(日) 00:39:19.48ID:alL7qV7jP
ITCATって大垣にしかなかったんだっけ?
0011774円/60分2012/09/28(金) 16:08:53.72ID:fYv7S83O0
ピースは、ギコナビをダウンロードできない席があるね。何年も前からそのまま。
個室の扉が壊れてたり、ヘッドホンが壊れてても黒いテープで止めたままずっと放置したり。
やっぱ、個人経営の店はケチだわ。チェーン店ならPCのスペックもいいし。
0012774円/60分2012/09/29(土) 02:33:45.54ID:f+Iz6erGO
>>6くまねこ。
オープン席とPCの無い個室が3時間500円
16時〜19時に受付すれば200円割引券も貰える
0013774円/60分2012/10/06(土) 06:38:02.84ID:QgOShsMu0
六条から近く、PC有りでナイトパックがピース並みに安いところは無いですか?
くまねこの半額は健在?
ジャパレンは無くなったみたいだしorz
0014774円/60分2012/10/12(金) 19:58:01.00ID:KBM+ATBc0
>>13
ちと離れてるけど花子は?
0015 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) 2012/10/23(火) 22:59:20.60ID:F3WzJqGV0
過疎・・・
0016774円/60分2012/11/10(土) 21:45:10.36ID:X52ureydO
ピースの100円メニューって単品ドリンク頼んだときに頼めるの?
0017774円/60分2012/11/11(日) 07:06:26.92ID:E1bw9agr0
聞きゃ〜いいいいだけの話ジャン。コミュニケーション障害にも程がある。と思うけど
一般的な話で、サイドメニューのみのご注文はできません見たいな
注意書きがされてなきゃOK
0018774円/60分2012/11/11(日) 11:53:49.64ID:/Y1v3Uys0
>>17
わざわざピースまで出向いて聞くのが面倒だからここで知ってる人がいるなら教えてほしい、という事なんだろ
誰も一般論は聞いてないしな
なんでもかんでもコミュ障って
お前をアスペ認定してやるよ
0019774円/60分2012/11/11(日) 13:33:52.64ID:4FoQgWYOO
でもあそこって何も頼まないと強制的にフリードリンクだろ。
ドリンク頼んだら100円メニュー頼めるって少し意味わからんよな
0020774円/60分2012/11/11(日) 18:12:31.94ID:UVAqwUvf0
100円メニューだけの注文はお断りというだけの話なのに意味わからんとかどこのバカがやってきたのか
0021774円/60分2012/11/11(日) 23:05:13.42ID:4FoQgWYOO
馬鹿はお前だよ。あんな表記してる漫画喫茶他にない。あったら教えろ。
漫画喫茶=フリードリンク
飲み物いらないって言ってもコップだけもってくるのしらないんだなこの無知は。
席料がフリードリンク込みなのに「ドリンク注文した方のみ100円メニュー」って表記は日本語としておかしい。上に登ると同じくらい日本語としておかしい。
普通の飲食店は席料なんてないからこの表記でもおかしくないけど、漫画喫茶でこの表記は日本語としておかしい。
0022774円/60分2012/11/12(月) 20:45:41.17ID:0TNcSwui0
ビィドリームとか快活みたいな基本料金にフリードリンク込のところと違って、
ピースは基本的に1オーダー制でしょ。
時間パックやセットメニュー頼めばフリードリンクついてくるけど、それ以外だと注文しないとフリードリンクつかないよ。

おそらくシステムを勘違いしてるんだと思う。
>でもあそこって何も頼まないと強制的にフリードリンクだろ。
ってのは本人が思い違いしてるかバイトが間違えたか。

ピースは漫画喫茶だけど、今時の漫画喫茶ではなく昔からの個人経営の漫画喫茶だから他のネットカフェみたいなシステムとは違う。
山ん馬とかマグロッカー(鶉のはつぶれたけど)とか木曽川のTea(元オードリー)とかそういう感じの古いシステム。

参照
http://www.comicafe-navi.com/peace/
0023774円/60分2012/11/12(月) 22:36:59.76ID:P29Myjxv0
>>22
あれ?ピースのHP変わった?
前より料金体系が、分かりやすくなってる
ありがとう、これでよく分かったよ
0024774円/60分2012/11/13(火) 21:05:35.92ID:ji1Ua8jYO
>>22何も注文しないと勝手にフリードリンクにされるよ。
お飲み物最初の一杯お持ちしますが何がいいでしょうかって言われる
0025774円/60分2012/11/13(火) 21:13:06.39ID:ji1Ua8jYO
あ、単品ドリンクもあったねここは。
わかりにくい店だね
0026774円/60分2012/11/13(火) 22:18:23.53ID:0mu/TIXW0
>>24-25
適当なこと言ってんじゃねーよw
0027219.127.72.502012/11/21(水) 09:50:19.95ID:dTFQOgUu0
どうなるかな
0028774円/60分2012/12/01(土) 18:38:05.94ID:LkAERfLuP
おまえらまだピースピース言ってんの?
安さ求める難民なら解るが、収入あるいい大人の男ならもうちょっとましな店行け
快活とか夢とかさ

貧乏人が集まる店に行くと貧乏が移るわ。マジで。
俺なんか快活で3時間2000円払って出てきたとこだわw
0029774円/60分2012/12/01(土) 19:44:51.69ID:wcpuTFBD0
ピースw
まだあったのか
0030774円/60分2012/12/13(木) 22:31:45.26ID:mZTOUgpA0
.
信金立てこもり“ネットで手口まねた”     12月13日 21時29分    NHK


先月、愛知県豊川市の信用金庫で起きた人質立てこもり事件で、検察庁は32歳の無職の男を人質強要処罰法違反などの罪で起訴しました。
男は調べに対し、「インターネットの動画サイトで昭和54年に大阪の銀行で起きた事件を再現した画像を見て手口をまねた」などと供述しているということです。

起訴されたのは、住所不定、無職の長久保浩二被告(32)です。長久保被告は先月22日、愛知県豊川市の豊川信用金庫蔵子支店にサバイバルナイフを
持って押し入り、客と職員合わせて5人を人質に取り、13時間近くにわたって立てこもったとして人質強要処罰法違反などの罪に問われています。
これまでの調べによりますと、長久保被告は事件当日、自転車で現場近くまで行き、カラオケ店で無銭飲食のトラブルを起こしたあと、別の信用金庫に
押し入ろうとしましたが、職員が警戒していたことなどから狙いを豊川信用金庫に変えたということです。
事件を起こした動機について長久保被告は、「やけになり、目立ってやろうと思った」と供述し、さらに、その後の調べに対し、「立てこもり事件を起こしてやろうと
考え続けていた。

事件の数日前に行った岐阜市内のインターネットカフェで、昭和54年に大阪の銀行で起きた事件を再現した画像を動画サイトで見て手口をまねた」と供述しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121213/t10014174441000.html
0031774円/60分2012/12/15(土) 10:45:27.95ID:Vx81TYCh0
○ース、かならず時短してる。レシートを必ず、高い台の上に裏向きに置いて
去るのはそのため。
0032774円/60分2012/12/16(日) 02:42:35.26ID:M+wCNLXTI
>31
店員がわざわざそんなめんどくせぇ事しねぇだろw
0033774円/60分2012/12/16(日) 10:43:14.47ID:H5aAAPgX0
レシートの時点で実際の時刻より3分ぐらい前になってる。
うそを思うなら腕時計正確にして確かめてみることだな
0034774円/60分2012/12/17(月) 02:02:00.50ID:6S1R2cKM0
レジの時計が狂ってるだけなら、精算も同じレジなんだから問題ないだろ。
0035774円/60分2012/12/18(火) 20:56:28.83ID:sUxib/6A0
>>34

えっ?? wwwwwww
0036774円/60分2012/12/23(日) 00:42:47.09ID:V9Kw1zOZO
>>28快活飯まずすぎ。ピースは美味い
何も注文しない古事記には快活とかがお似合いだね
0037774円/60分2012/12/23(日) 11:15:27.81ID:X/wOZZ2F0
>>31 清算時に時刻が狂ってたらその場で言えるが、
始まりはその場で抗議しないと!後では証拠がないからな。
但し、31の書き込みを見たのか、一昨日行ったら時間が正確になってた(苦笑)
0038774円/60分2012/12/24(月) 16:44:18.10ID:0xcGJeAq0
XPとか故障しまくりの古いPCに、時短に、モーニングコース強制、受動喫煙しまくりで肺がん一直線、
爺の新聞争いが酷いのに部数少ない。さっさと潰れて、跡地にまんが茶屋加納店がオープンしないっかな?
0039774円/60分2012/12/28(金) 23:23:46.71ID:rhcLKqd2I
>>38 俺たまにモーニングの時間に3時間パックで入るから、モーニング強制じゃなくね??
時短してると思うなら入った時に店員に見せてもらえば良いし、まあPC古いし受動喫煙は許せんけど、疑うぐらいなら聞けば??
0040774円/60分2012/12/29(土) 17:37:14.35ID:n7uHoxng0
>>39 11時までバイキングコース強制だよ。
たべなくても自由だが、料金は元々高い上にさらにバイキング料金として
取られるので要注意。
0041774円/60分2012/12/29(土) 18:10:29.27ID:Hngm4xCU0
>>40
お前上の方でピースは強制的にフリードリンクとか適当なこと言ってたバカだろ
0042774円/60分2012/12/29(土) 20:53:06.08ID:Ba6+ZP8/O
↑お前臭いよ。もうピースの書き込みに対してレスすんなカス
0043774円/60分2012/12/31(月) 17:37:27.29ID:RAycLDgS0
バイキング強制なんて初めて聞いた
違う店の話なのかもしれないな
0044774円/60分2013/01/03(木) 08:51:06.57ID:XKOsqssG0
fefeの280円ランチ いつのまにか無くなってた(´・ω・`)

+100でポテトも頼めて割安だったのになぁ
0045774円/60分2013/01/03(木) 15:01:42.39ID:VC3FdWL50
ピースがビィドリに大量に客を奪われたのは禁煙席がない。これに尽きるのに。。
0046774円/60分2013/01/03(木) 23:38:29.97ID:zpDFxlBw0
ピに3時間パックで行ったら
店を出たら服がものすごくタバコ臭くなってた
相当ひどいんだな
0047774円/60分2013/01/04(金) 14:09:31.54ID:Cq0wk77ZO
ビードリ六条は満席で入れないことが多すぎる
前ばばあが店員にキレてたけどみっともないよね。俺は帰ったけどそのばばあは席あくまで待つって言ってたわ。暇人だな
0048774円/60分2013/01/04(金) 15:11:00.12ID:pEB2cNHG0
ビードリは2階も禁煙席にするべきだよな
0049774円/60分2013/01/05(土) 06:58:41.50ID:zOnn4OZD0
わざわざ混むモーニングタイムに行って「禁煙席空き待ち」で申請して、
名前呼ばれる迄、玄関の待機席で漫画読もうとするセコイのいるね
モーニング13時迄ってのもいいじゃん。
0050774円/60分2013/01/08(火) 01:31:56.07ID:sT24nrJw0
ビードリ各務原モーニング食べ放題が去年で終了してました。
90分300円モーニングセット100円です。
他のビードリはどうなってますか?
0051774円/60分2013/01/13(日) 14:20:42.77ID:i91+kCGW0
ピースに会社戻る前に夕方ちょっと前の時間にちょくちょく寄るんだけど、
IPSのニセ教授に似た丸顔の奴が夕刊の中京スポーツ目当てに来てるようだけど、
俺とか誰かが読んでて棚に無いと、何度も棚の方に来てチェックしてやんのw
コンビニで買えやw


そういえば、駅前のロッソ、もしかして閉店した?
車で前通っても新年明けてからずっとシャッター閉まってるけど。。。

日野のモンキチだっけ?あそこも閉店したし。。。ランチとかマン喫にしては結構食事は良かったから残念。。。
0052774円/60分2013/01/13(日) 14:46:27.31ID:53w7AaMN0
>>51 まん茶は三田洞店も北方店も日刊ゲンダイも中京スポーツも3部ずつあるので、夕刊争奪戦とは無縁です。
第一、ケチのピースは加納の住宅地で爺客とか新聞の需要が多いにもかかわらず一般紙は夕刊取ってすらないでしょ
0053774円/60分2013/01/13(日) 14:49:00.79ID:53w7AaMN0
ロッソの店が過去、貼り紙も出さず勝手に、休業、閉店するのにはもうみんな慣れてるわ
0054774円/60分2013/01/14(月) 06:46:32.35ID:EmNCFSgf0
ロッソマジか。。。 チケットまで1枚しか使用していない。
0055774円/60分2013/01/14(月) 12:26:06.53ID:QIhZdksS0
>>51 「IPSのニセ教授に似た丸顔の奴が夕刊の中京スポーツ目当てに」
ちょっと色黒で汚い顔の会社員ぽいおっさんだよね?(笑)
ロッソは閉店じゃないの?(笑)去年12月に久しぶりに行ったけど週刊誌が新しい週のものが入ってなかったから、既に閉店が決まっていたんだろうね
0056774円/60分2013/01/19(土) 15:09:10.09ID:ymakRvN60
Rossoいつも前の道通るけど、まじで閉店みたいだねえ
以前にも閉店した時は、毎日通るたびに、窓際に置かれぱなしにされた観葉植物が日に日に枯れていくの見て可哀想だなあと思っていたのを思い出した・・・w
0057774円/60分2013/01/20(日) 09:12:24.83ID:C5T/J0VO0
あの並びの三井生命ビル1階の不動産屋も閉店してシャッター状態だし、あんな人の
回遊性もなく駐車場ない所で漫喫というのが初めから間違ってた。
0058774円/60分2013/01/20(日) 09:16:58.25ID:C5T/J0VO0
漫喫なのに爺客らが周りの迷惑も顧みず、大きな声で会話してることあるね
爺客は断るべき。
0059774円/60分2013/01/24(木) 11:43:16.46ID:9CKqNyrF0
ロ●ソ閉店か・・・
夏休みに何回か行ったね
まったりしてて雰囲気は良かったんだけどねえ
超デブの店長か経営者がいつもネットブースにこもってすげえイビキかいて居眠りしてたよねw
夏でもクーラーがんがん効いてるのに汗でTシャツベタベタだったしw
この後はまたネカフェなのかな?・・・・
0060774円/60分2013/01/24(木) 16:27:04.37ID:IzmMl79v0
日曜のバイトの子に告白しとけばよかったorz
チケットは捨てた
0061774円/60分2013/01/25(金) 20:30:59.26ID:mqJNnH0i0
漫画喫茶最強地区はアピタ岐阜のあたりかな?
0062774円/60分2013/01/31(木) 15:10:49.79ID:HW1ykG8z0
iphoneやipad使うようになってからはほんと漫画喫茶・ネットカフェ行かなくなっちゃたわあーーー
でもこの前何カ月ぶりかに行ってエロサイトやら見まくったw
0063774円/60分2013/01/31(木) 18:41:47.23ID:Q+vabgNJ0
>>61
ビードリとピース以外にどこがある?
0064774円/60分2013/02/05(火) 04:26:15.11ID:DFMS/6UF0
他スレでコロナは監視カメラ大杉ってレスがあったんだけど
大垣のコロナって個室ブースとかトイレにまでも監視カメラついてるの?
0065774円/60分2013/02/16(土) 17:19:23.39ID:730ABpLS0
↑大垣のトイレ個室でウンコしててふと見上げたら斜め上方向にカメラがw
ブースやトイレの個室もすべて見られてるねw
会員制だから、ウンコした日時とか尻をふいた回数とかもすべて記録されてるんだろうね・・w
0066774円/60分2013/02/16(土) 23:18:01.10ID:z/byjjZz0
トイレ盗撮はさすがに問題あるんじゃ
0067774円/60分2013/02/19(火) 05:53:08.07ID:VJvi/3xY0
人少な杉でつぶれたら嫌だし一応。
名鉄岐阜駅前に24時間ネットカフェがひっそりオープンしてるぞ。
すき屋の脇のほっそい階段上がった3F
ハイビスカスの看板があるからわかりやすいとは思う。
そんな看板だからずっとスロ屋だと思ってたがw
中は漫画は棚両面1列しかなくてオープンもあるがほぼブース
USB3.0のけっこういいPC入ってるからネトゲもサクサク。
横空けて繋げれるゲーム席が5個ある。
フードは持ち込み可。パック前払い。
値段は立地的に仕方ないけどちょい高め。
ノーマルパックの7hで1580、ナイトで2280(ブース)

聞いたら駅前に気軽に休憩できるトコなくて困った
パチ屋のオーナーがじゃあ自分がっつって作ったらしい。

後この店店員の頭ツルツルなんだ。この前ほかの店員もいたが
そっちもツルツルだったんだ。何だこの店採用条件にスキンヘッド
とかあるのか?
0068774円/60分2013/02/19(火) 10:59:58.88ID:kDkQVLbD0
店名は?
0069774円/60分2013/02/19(火) 14:17:21.56ID:hd/cbJRo0
7時間パック1580円は長いし高いな
3時間くらいあればいいんだけど
0070672013/02/20(水) 11:19:49.29ID:d3H26nSJ0
ざっくりだけ言えばいいかな〜と思ったがんだば全部わかる範囲書く。

  店名:花cafe
  住所:岐阜市神田町9-14前田ビル3F
電話番号:058-213-0778
営業時間:24時間

基本料金:ショート(30分)女性100円・男性200円
     延長料金(15分毎)ブース100円・オープン60円

           ブース       オープン
 パック: 60分=女性300円男性400円    300円
     3時間=   880円       600円
     5時間=   1280円       880円
     7時間=   1580円       1080円

ナイトP:6時間=   1280円       880円
20〜翌5 9時間=   1780円       1080円
     12時間=   2280円       1280円

シャワー:20分105円・30分210円 タオル200円
0071672013/02/20(水) 11:24:51.10ID:d3H26nSJ0
・岐阜のネカフェには珍しくシャワー有。
 シャンプー・コンディショナー・ボディソープ無料。ドライヤー備え有。
 ただ、お湯の温度がちょっと安定しない。冷水まではいかないが。
 ナイトの9・12時間パックはシャワー込みらしい。タオルは別料金だが。
・フリードリンク
・ショートと1hだけ男女別の料金がある。まぁ待ち合わせ用だよね。
・パック料金前払い制。最長でも12時間で清算(延長とか店内販売フードとか)
・スナック・飴・カップ麺販売有。持ち込みも可能。パック時間内なら外出も可能。
 1F部分がすき家なので外出で牛丼食って戻るといいよ。
・電子マネーがグリー・Vプリカ・ネットキャッシュ取り扱い
・一応ペイネットカフェ系列らしいが取り扱いがあるかは未確認
・コントローラー貸し出し有。ひざ掛けも多分あると思う。
 充分あったかいから借りたことないけど、それっぽいのが棚にある。
・席はオープン10席くらい(否PC)。横が開けれるゲームブースが5席
 椅子PCが4席ペアとかでも入れる広めのフラットPCが2席。
・昼は女店員、夜はツルツル。店員が変わってもツルツル。

あとなんかある?スペックの調べ方がわからんけど新品でおっきいよ。
0072774円/60分2013/02/20(水) 23:40:46.95ID:8+TTWyD60
>>71
情報ありがと
終電逃した時にいいね
仮眠出来ればいいや
カラオケも増えたし、チョットはマシな駅前になってきた様な
0073774円/60分2013/02/21(木) 06:40:18.03ID:/EjwKBRB0
オーナーのパチ屋って総連系? 民団系?
0074774円/60分2013/02/21(木) 15:06:08.18ID:jJZdydCu0
なんか↑>>67,70,71 のカキコミは店関係者の宣伝自演ぽいがw、まあいいw
名前からすると2階のスロット店もネットカフェも競輪場の近くの某パチ屋系列なのかな?・・・
立地上ちょいと割高な感じがするけど、まあいいw
今考えるとROSSOの閉店は残念だなあ・・・ブース席以外は時間フリーだったもんなあ・・・
0075774円/60分2013/02/21(木) 16:17:09.06ID:HtAeKaTc0
どうみてもツルツル本人
0076774円/60分2013/02/21(木) 21:04:06.36ID:Yq1y/DCW0
駅前は普通にスタバが欲しいよ
0077774円/60分2013/02/21(木) 22:32:55.17ID:wSjcpYFu0
お前らもう少し素直になれよ
わざわざこんな過疎スレに情報入れてくれてるのにさ
0078774円/60分2013/02/22(金) 09:53:48.98ID:YqSsdxLY0
駅前料金なのかちょっと高いな
0079774円/60分2013/02/23(土) 16:04:38.70ID:58OJ3/Qa0
で、この駅前にできたネカフェ
エロ雑誌とか充実してる?
可愛い店員とかいる?
フードメニューはどんなもん?

店の関係者さん、教えてねw
0080774円/60分2013/02/23(土) 22:13:44.74ID:AXKrBCkc0
どうせ過疎ってるし宣伝でいいからマイナーな店の情報出してくれると助かる
0081712013/02/25(月) 11:05:05.47ID:nc/GXquO0
>>73
ごめんわかんない。そういうのって聞いて答えてくれるのかな?
「何でそんなことを?」って言われたら答え返せないよ;

>>74 >>75
うん、自分でも書いてて「どう考えてもステマっぽいなぁ」って
思ってた。ここに書き込んだ後マジマジと伝票見てみたら、やばい
あのツルツル、店長だった。このカキコ本人に見られたら間違い
なく特定される自信があるほど知られてるからこれはまずった。
0082712013/02/25(月) 11:09:24.49ID:nc/GXquO0
>>79
いや・・・かわいくは・・・・なんでもないです。
でもみれなくもない?どちらかといえば美人系?うんそうしておこう。

エロ雑誌ってフライデーくらい?みてみりゃわかるけど狭いビルなんだわ。
だからざっしも10くらい?しかとってないみたい。エロ本は一切ないな。
PCデスクトップにDMMチャンネルのアイコンはあった。

67や71で書いたけどフードは持ち込み前提みたいな感じで販売は種類がない。
プチシリーズ・ミンティア・コアラのマーチ・ポッキー・チップスター
パイン飴・ロッテのど飴・VC-3000のど飴・じゃがりこ・パイの実・Toppo
スープ春雨チゲ・カップヌードル・UFO・どん兵衛があるみたい(メニュー表参照)
カップめんはコンビニの30円増しくらい。道向かいにコンビにあるんだし
自分で買いに行けばいいと思うよ。ってか買ってから入ればいい。
0083712013/02/25(月) 11:30:06.98ID:nc/GXquO0
追記 また気がついた&知ったこと
・ごめん今ちゃんと見てきたら雑誌20くらいあった。
・ナイトパックは先払いだったけど通常パックは自動更新タイプらしい。
 最初夜しかきてなかったからしらんかった。
 昼に入っても預け金いくらか出せば外出できるらしい。
・スリッパがあるんだけど黒とグレーがあって黒は女性用らしく小さかった。多分23cmくらい?
・カップ麺作る時はドリンクサーバーのお湯入れるボタンので入れるんだけど、
 これボタン離しても止まるまでにだいぶタイムラグがある。お湯のライン
 近くで押すのやめてもカップのフチぎりぎりまで入る(カップヌードル)。
 だから麺の表面からお湯が超えた辺りで離すと丁度いい。
・シャワーの脱衣スペースに鏡がない。脱衣かごはあるけどハンガーがない。
 だから女の人や仕事帰りのホストが使うとしたら不便だと思う。
0084774円/60分2013/03/01(金) 17:11:27.36ID:TDhp9mSn0
某ピ●スに大柄でオッパイでかい女性店員いるねっ
俺チビだけど、背もオッパイもでかい女が好きだから気に入ったわw
しばらく通って、オッパイをチラチラ見よおっとw
俺チビだけどティンポ結構でかいんだわ、パイズリやってほしいなあ〜w
0085774円/60分2013/03/01(金) 19:46:23.19ID:/NEiN+W60
通報しました
0086774円/60分2013/03/02(土) 02:41:34.26ID:WjklLh/a0
>>82>>83
あんた、良い人なんだろうけど、結構浮いちゃうタイプじゃないか?
0087774円/60分2013/03/02(土) 15:05:21.64ID:JToQvJi/0
オッパイというと、各務原の某店にも巨乳店員がいるぜ 俺もそうだけど男の客らはオッパイ見ちゃうわな
0088774円/60分2013/03/04(月) 22:27:26.81ID:8JrEAbJXO
リラックスラボがあった近くのパチンコアヅマの横にネカフェあったやん?
コミックバスターって店だったかな。あそこ潰れて新しいネカフェできるっぽいよ
看板新しくなって工事してた
0089774円/60分2013/03/06(水) 11:31:14.05ID:BvePEJlc0
ビードリ六条
いつの間に値上げしたんだよ
時間を間違えたのかと思ったわ
0090774円/60分2013/03/06(水) 13:23:39.86ID:967FCytvO
↑料金いくらににった?
あそこ連日満席だからって調子のっちゃったね
0091774円/60分2013/03/07(木) 00:02:35.07ID:A7k6G0Cr0
値上げというかモーニング時間帯の料金450円
他の通常は400円のまま
0092774円/60分2013/03/07(木) 22:50:24.03ID:T8azXRlTO
>>88この店見てきた
まんまるって店。3月15日オープンって書いてた
誰か行ってきて料金報告してちょ
0093774円/60分2013/03/07(木) 22:52:24.74ID:T8azXRlTO
90分400円以下の店が都市伝説になってくな
俺の行動範囲(岐阜市)だとビードリ六条とくまねこだけだ
0094774円/60分2013/03/08(金) 05:59:27.93ID:eVQIn+5F0
>>92 Reedの時、身分証明書とか要る店じゃなかった?そんなの行かないわ!
0095774円/60分2013/03/08(金) 13:11:47.97ID:yLLkha3pO
↑身分証明いらなかったよ
0096774円/60分2013/03/08(金) 14:39:52.80ID:HZgkLg2W0
その閉店した岐南のとこ、前の仕事のときに会社近くだったんでよく行ってたわ・・・
店員で、女漫才コンビのアジアンの細い方の隅田っていうブサイクにそっくりな人がいて、いつも受け付けで笑いそうになってたなあ・・・w
0097774円/60分2013/03/10(日) 23:30:08.35ID:QFF0s3p00
久しぶりにビィドリ行ったらコーンが増えてた
0098774円/60分2013/03/16(土) 17:46:12.35ID:XcdgrqLN0
>>95 ネットすると要るんだよ、たしか。
0099774円/60分2013/03/21(木) 17:54:21.40ID:O9+sXgwc0
で、岐南まんまる、どんな感じ?
0100774円/60分2013/03/22(金) 23:40:23.89ID:1g3a7jbnO
↑俺も気になる
0101IIII2013/03/23(土) 02:25:05.30ID:GSBKNWFE0
岐南まんまる

身分証必要 会員証発行

基本料金 60分  380円
延長料金 10分毎  40円

            平日     土日祝
3時間パック      750円   800円
5時間パック     1000円  1100円
7時間パック     1200円  1300円
ランチパック      800円
ディナーパック     800円
ナイトパック8時間  1000円  1200円
  ナイトパックは22:00〜3:00に入場

バスターと比べて
フラット・リクライニングの配置・設備はほぼ同じ
モニターが大画面になった
テレビがなくなった
ティッシュがなくなった
ソフトクリームがなくなった
コップ・カップを最初の受付時に選ぶ(1つしかもらえない)
0102774円/60分2013/03/23(土) 09:37:59.68ID:5Pp5QSTC0
>ソフトクリームがなくなった

ああ、だめだわ
0103774円/60分2013/03/23(土) 13:24:05.61ID:52SxE+YnO
ナイトパックが使えるくらいだな。あとはランチとディナーパックがマシって感じか
祝日で料金変えるのは印象悪いね
0104774円/60分2013/03/23(土) 14:19:15.88ID:iV/c9l7y0
ちょっと前、某ネカフェで雑誌のページ開けたら、、、バナナの皮が挟まってたwwwwwww
ドス黒く変色しててビックリしたわwwwwww
おまえら真似すんなよwwwwwww
0105774円/60分2013/03/25(月) 10:49:02.94ID:/8AcQwSe0
雑誌もだが、新聞も汚ないときあるよな(笑)食べ物のカスやらジジイのツバ?とか(笑)
0106774円/60分2013/03/25(月) 16:12:43.26ID:BUrFOp4P0
岐南辺りで身分証明証とか不要なのやっぱ、ふじきだけか
個人情報が叫ばれる時代に、喫茶店ごときにどこの馬の骨かも
わからんバイトに何でって思うわ。
0107774円/60分2013/03/25(月) 21:34:16.48ID:lBNhZoaAO
↑こういうこと気にする奴は一番犯罪の被害に合いやすいってテレビで心理学の権威が言ってた。
あとストレスためやすいから早死にしやすいとも言ってた
低所得低学歴の思考らしい。統計でそう出てるみたい
0108774円/60分2013/04/03(水) 12:38:20.36ID:9oBjWeVS0
エロ雑誌が一番充実してるとこはどこ?
0109774円/60分2013/04/04(木) 15:46:52.52ID:BD89pbeFO
久しぶりにピース来たけど無銭飲食した奴の写真が入り口に貼られててわろたw

個室には持ち込みすると罰金5千円
バイキング残すと倍額、持ちかえると罰金5万と貼り紙だらけで凄い店だね

客層が悪いんだろうなぁ。中年多いしいびきめっちゃ五月蝿いわw
0110774円/60分2013/04/23(火) 15:02:02.82ID:eTWBIXbW0
ビィドリーム各務原店。5/6(祝) 18:00をもって閉店させていただきます。
22年間のご愛顧ありがとうございました。
0111774円/60分2013/04/25(木) 11:00:20.16ID:0+atrgaN0
おつです。各務原で24の漫画喫茶は全滅?
0112774円/60分2013/04/28(日) 01:42:05.96ID:BxJtao8TO
今更ながらマン喫行ってる奴ってほんとの底辺確定だなw
0113774円/60分2013/04/28(日) 09:23:32.26ID:wyHDfE/30
その底辺野郎の巣窟のスレに来て、毒吐くだけ奴は最底辺確定だなwww

ゴールデンウィーク 誰も相手にしてもらえる仲間がいないから
ここでかまってほしいんだろ
レスしてやったから喜べwww
0114774円/60分2013/05/01(水) 15:11:02.32ID:XRVRWDSGP
>>110
岐阜じゃないけどビードリ弥富が昨日で閉店した
ビードリFC減ってるんかね
0115774円/60分2013/05/01(水) 15:32:42.47ID:W2//pqyE0
モーニング値上げから見て、苦しいのは間違いないと思う
岐阜はトイレの掃除方法を改善するだけで、かなり変わると思うが・・・
0116774円/60分2013/05/01(水) 22:15:23.45ID:QWeUMwKi0
ビィドリは本が指定以外のとこにバラバラに置いてあるんだよな
ピースみたいに返すの面倒な人に返却BOX置けばいいのに
0117774円/60分2013/05/03(金) 13:11:08.67ID:kPNd6FMyO
六条は本バラバラで探しても見つからないときあるね
店員もバラバラにされてるってぼやいてたよ。ジャンプとかの雑誌もコミックの棚に無理やり突っ込まれてたし客層悪いねここ
0118774円/60分2013/05/03(金) 15:31:07.91ID:FAHIxQyK0
ピースの伝票の時短はあいかわらずか。。
伝票を高い所に置いて、店員はサッを去るからな。
0119774円/60分2013/05/12(日) 01:45:29.17ID:v3BQ+Q1g0
暇つぶしとかいう店接客ひどくね?
とくにBBAの
0120774円/60分2013/05/14(火) 12:30:13.35ID:7FCh9xwj0
昼間しか知らんがひどいな 男の方は良かったが
0121774円/60分2013/05/18(土) 15:55:29.96ID:BwdUSwJZ0
マグロッカー大垣店の薄暗い2階席行くとこういう女子高生多いね
//uploda.cc/img/img515992ecac32b.jpg  まちがったフリしてドア開けてしまうやろ
0122774円/60分2013/06/08(土) 03:44:18.02ID:kwZuM45e0
岐南まんまる、シアタールームありますか?
あと、バスターの頃は飲食持ち込み可だったけど、今は?
0123774円/60分2013/06/13(木) 19:19:48.40ID:u7YrxKX80
用事があったから朝の8時台にビィドリ行ったけど
こんな時間でも客いっぱいで驚いた
0124774円/60分2013/06/13(木) 21:25:30.76ID:BR6F+3Y/0
ランチタイムの次にモーニングの時間が人が多くて普通だろ
0125774円/60分2013/06/14(金) 14:46:02.80ID:Ejp+SXj30
普通の喫茶店のモーニングみたいに
老人や主婦や営業マンで混むなら分かるけど
0126774円/60分2013/06/17(月) 22:50:33.84ID:KorSVqPC0
モーニングの食べ放題ってどこが一番豪華?
0127774円/60分2013/06/18(火) 19:07:31.57ID:OoxpCPG80
かつては加納ピースが最強だった
今は似たり寄ったり
0128774円/60分2013/06/18(火) 22:29:38.94ID:Iw+3u45X0
>>127
その似たり寄ったりが聞きたいね
0129774円/60分2013/06/24(月) 08:05:51.34ID:bC14wcWD0
ひまつぶし今日閉店
0130774円/60分2013/06/28(金) 09:32:37.98ID:ipSSELcTO
岐阜市内か大垣市近辺で2PCシングル席があるか、2PCペア席シングル利用ができるネカフェないかなあ… 出張でいくんだけど、快活は店によって対応変わるんだよなー
0131774円/60分2013/06/28(金) 09:42:33.31ID:YCBtG+zI0
関市のなんちゃらってまんが喫茶がコミックバスターにリニューアル
0132774円/60分2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:rpLA+10K0
ひまつぶし閉店かよ、流行ってなかったのか
0133774円/60分2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:nmbqgW2P0
今ピースが特集されてたよ
スイカの食べ放題やってるって
0134774円/60分2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:2qJQKBjh0
>>133
スイカww
まあ好きだけどそんなに食べれるものでもないだろ
いいから普通にバイキング復活させろ
0135774円/60分2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:oBWwt93D0
>>134
バイキングもうつってたぞ
0136774円/60分2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:23xkvO4GP
乞食ジジィの集まる店なんか行けるかボケ

快活で優雅にサンドイッチ頼むわ
0137774円/60分2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:EV/7grEjO
>>133
なんか個室っぽい席映ってたから個室にまで取材したんかなーともやもやした
仕込みでもなきゃネット見たりとかしてる時にいきなり来られたら迷惑だろうに
0138774円/60分2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:vJE5LYjPO
90分400円くらいで休めるとこ減ったよなぁ
岐阜市近辺だと400円以下ってビードリ六条とくまねこぐらいじゃね?
0139774円/60分2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:by6LWlYvO
くまねこ値上げしたな
3時間500円→2時間30分→480円だった

他の料金は知らんが全体的に値上げしてるかも
0140monooki2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:u+yGt3Jc0
初めましてお邪魔しますmonookiです
こちらの書き込み参考にしています。

2〜3日前くらいから六条のカローラ横あたりに位置する「マンタ」
なる漫画喫茶が解体工事になっていました
少し前から280円弁当やっていたのに閉店なのでしょうか?
0141774円/60分2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:nrYDs6GP0
閉店
0142774円/60分2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:2eI4nFVo0
スーパーフリークスの麻雀ルームがなくなったんだけど、他に麻雀ルームある漫喫ってあるかな?
0143名無しさん初恋2013/09/01(日) 08:33:32.11ID:lhNnwPeZ0
快活でドリンクのシロップだけをコップに採って
それにソフトクリームを入れたら色々な味を楽しめた
彩鷹で作った抹茶アイスは美味しかった
0144774円/60分2013/09/01(日) 14:31:17.78ID:wPdXCjxo0
マンタ先週行ったけど、閉店の案内なんてなかったけど
0145774円/60分2013/09/03(火) 12:59:05.77ID:lagERQoC0
まあ今どき漫画喫茶やネットカフェなんてわざわざ行かないわねえwww
俺の場合でも、漫画はコンビニで立ち読み、ネットはiphoneとipadだからね きゃはっ
0146774円/60分2013/09/03(火) 13:45:58.84ID:fN4YR0cf0
コンビニで漫画を立ち読む奴こそいねぇ〜わw
話し代わるけど
コンビニでフルフェイスのヘルメットかぶってエロ本立ち読みしていた奴いたな
0147774円/60分2013/09/05(木) 16:36:49.65ID:KTTa2zoY0
>>140 見てきたが、解体工事というより(重機も何にも入ってないから)、債権者か、893が
店を破壊してったて感じの荒れ様だった。
0148774円/60分2013/09/07(土) 16:04:25.10ID:8JdNq3o40
マジで竜巻来たんじゃね?
0149774円/60分2013/09/16(月) 17:39:54.09ID:4fL+slwS0
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3d9.html
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A3/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A32/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A3.html

 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
0150774円/60分2013/09/16(月) 23:57:47.79ID:TvJjjT1R0
そんなURLだけ貼られても怖いから見ないよ
0151774円/60分2013/09/19(木) 23:47:56.41ID:f+P5aEiIO
各務原のナインって店行ってきたけど値段良心的だし良いね
ちょっと店内狭く感じるけど
くまねこ値上げしたからこっちに通おうかな
0152774円/60分2013/10/02(水) 20:00:23.53ID:gkG8FpIx0
自遊空間がDQ10のネカフェプレイの先行導入らしいね
ピースも入れてちょーだい お願いしますー
0153774円/60分2013/10/11(金) 00:05:59.55ID:5xNfcfy+0
関のブロンディ 潰れたの?
0154774円/60分2013/10/18(金) 16:04:59.41ID:XkifQhCr0
>>153
知らんが経営母体のこうろかん(岐南町)が倒産してるのに
何でいままで営業できてたののか訳わからん! FCだったのか?
0155774円/60分2013/10/18(金) 16:11:00.14ID:XkifQhCr0
漫喫に場違いな爺客らの特徴って、@漫画読まないからエロ動画、エロ本、
新聞の長時間独占抱え込み A雰囲気を壊す大きな声で喋る まさに公害。
0156774円/60分2013/10/20(日) 02:49:24.35ID:T6rJaLAJ0
>>154
既にこうろかんから切り離されてたんだろ。
でなけりゃ共倒れになってる。
0157774円/60分2013/10/24(木) 20:05:19.38ID:dL9ESr9N0
久しぶりにピース行ったらヤニ臭すぎて耐えれんかったwww
壁ヤニまみれやし、飯も煙草臭かったし。
嫌煙ではないおれですらあそこは無理やwww
0158774円/60分2013/10/24(木) 21:43:33.39ID:LQMyK6J10
【共産町長擁護の言い訳まとめ】

・おまえら町長が共産党だから叩いてるんだろう、思想差別はやめろ
・今回の土砂崩れは天災、町長がいてもいなくても起こるんだから町長に責任はない
・ジオパーク大会で隠岐に行ったのは優先すべき公務、行かなくてもどうせ台風は防げない
・現町長は島の歴史始まって以来の名町長、天災ごときで辞めさせるのは大島の損失
・犠牲になった者は自己責任、町長は避難を禁止していない
・行政が指示を出さなければ避難しないという町民の愚かさが問題
・町長は台風27号対策で避難指示を出している、反省して対応を変えたのだから責任を追及するのはおかしい


どう考えても責任回避と自己正当化です
本当にありがとうございました
0159774円/60分2013/10/28(月) 20:09:40.64ID:8llErCw+0
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd2sc.html
0160774円/60分2013/10/28(月) 20:13:32.52ID:8llErCw+0
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
 
  社会に出て使うのは
 
読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bljsc.html
 
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
 
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
http://www.nazotoki.com/step1.html
http://www.nazotoki.com/step2.html
http://www.nazotoki.com/step3.html
0161774円/60分2013/10/28(月) 21:30:30.56ID:4MmauZ9T0
ビードリ六条は乞食が多すぎる。
ピースは煙草臭い。
ヤマンバは本が少ない飯が高い。
0162774円/60分2013/10/28(月) 22:24:24.83ID:MZPMZYir0
ピース久々に行ったら、本が探しやすくなってた。
あとは、フリードリンクの料金が他の店と同じぐらいになればもっといいのだが
0163774円/60分2013/11/01(金) 07:40:37.28ID:meGENKgUi
各務原のPAPAって閉店したの?
夏あたりから空調設備の整備みたいな貼り紙がしてあるけど...
0164774円/60分2013/11/01(金) 22:47:37.56ID:5xXYE9dI0
フリーマンは本が残念。
あそこはランチのサラリーマンがメインか。
0165774円/60分2013/11/05(火) 00:46:37.60ID:Zu5ED2ap0
ピースに行ったら買ったばかりのコートが煙草臭くなった。
0166774円/60分2013/11/13(水) 10:32:16.65ID:kTy0kpNm0
快活が一番接客がいいな
0167774円/60分2013/12/15(日) 20:49:11.25ID:Q8ufkuASO
岐南のふじきって90分400円って看板に書いてあったけど個室もその値段なの?
0168774円/60分2013/12/20(金) 12:44:06.64ID:fetyicLM0
DQ10オンラインがネカフェで遊べるようになった 

岐阜の店舗
http://www.nepoca.com/dqx/shop_list.php?do_num=21

ピースもドリームも入ってない・・・・
対応遅いよ! 早く!
0169774円/60分2013/12/21(土) 20:50:45.98ID:LZ7t5tei0
>>168
喫煙厨や乞食を囲ってる汚い店には中流以上の人が行かないからね。
0170774円/60分2013/12/22(日) 20:31:09.33ID:di2fycjrO
岐阜市近辺で一番蔵書数が多い所ってどこだろう?
読みたい漫画が少なくなってきた
0171774円/60分2013/12/23(月) 12:16:15.36ID:ClcTt0+bi
>>170
ピースじゃない?
モーニングバイキング、90分に戻ってたよ
0172774円/60分2013/12/23(月) 16:15:05.02ID:itrOwiBR0
乞食多すぎいて俺は嫌だなぁ
0173774円/60分2013/12/24(火) 00:51:52.31ID:IZbQI1F70
居酒屋通りの寝カフェつぶれてた
0174774円/60分2014/01/04(土) 02:51:33.12ID:3LL9Jkfe0
>>173
どこ?
0175774円/60分2014/01/14(火) 21:36:20.06ID:3U1xFRCk0
岐阜に出張するんですが、岐阜駅前近辺で一泊まったりPC三昧できるネカフェないでしょうか
ログ拝見すると 花cafe 一択の様子なんですが、
他にもありましたらご紹介下さい
0176774円/60分2014/01/18(土) 17:05:32.39ID:avnrctzI0
>>175
無い
本当に無いんだ
0177774円/60分2014/01/20(月) 20:42:22.48ID:Y1VXIvvq0
>>176
ありがとうございます。
花cafe にお世話になることにします( ´・ω・)
0178774円/60分2014/02/06(木) 20:48:09.00ID:mtWuicSe0
各務原PAPA跡地に入った、俺ん家ってようやく開店したか?
ベリータから数えて三代目だが、今度こそ軌道に乗って欲しい
0179774円/60分2014/02/08(土) 18:52:03.12ID:PnfUeNae0
各務原オアシスの後が漫画喫茶になるって本当?ゲーセンだったとこね
0180774円/60分2014/02/10(月) 19:21:28.29ID:dg4upILS0
愛知・三重でおなじみの亜熱帯が唯一東海三県で出店してなかった
岐阜県についに進出!!

各務原市、名鉄新那加駅から南へ徒歩約15分の那加バイパス沿いに
「亜熱帯 各務原IC店」が3月中旬、どーんとオープン!!
0181774円/60分2014/02/13(木) 15:49:41.30ID:UZWMSqny0
>>157
副流煙のおそろしさを再認識した方がいい。お互い、ガンは怖いし
0182774円/60分2014/02/14(金) 11:08:28.33ID:87bOQ+0/0
岐阜のネカフェ調べてたらこんなスレが。2ちゃん凄ぇなw

ネトゲでFPSを快適にやりたいんだけど、回線太くてハイスペックPC置いてあるトコってどこかあります?
出来れば岐阜市内で、条件が良ければ羽島、大垣、各務原でも良いのでお願いします。
0183774円/60分2014/02/18(火) 03:51:55.25ID:1Szt+mGn0
俺ん家、PC以外はPAPAそのまんまだな

月刊シリウスが置いてあって軽く驚いたw
0184774円/60分2014/02/20(木) 16:05:22.02ID:jqlzfViE0
>PC以外はPAPAそのまんまだな

   OS、XPのまま?つか、XPのままの店ってサポート終了で
消費増税前に一斉にPC買い換えるの?それとも廃業?
0185774円/60分2014/02/21(金) 03:38:43.46ID:HcyKQFPpO
俺ん家ってパチンコジャム近く?
料金教えて
0186774円/60分2014/02/21(金) 04:20:18.06ID:LGNtLEKc0
>>184
さっき行ったら7になってた

>>185
クジラドームの敷地内
3時間が700円だったか
0187774円/60分2014/02/21(金) 14:00:30.37ID:HcyKQFPpO
サンクス
微妙に高いすね
0188774円/60分2014/02/21(金) 22:54:36.61ID:LGNtLEKc0
俺ん家、トイレにウォッシュレットが追加されている事を期待していたが、それは無かった
0189774円/60分2014/02/22(土) 07:35:52.27ID:XJ1ORBy80
>>184
サポート終了しても使い続けるだけ
0190774円/60分2014/02/22(土) 16:49:21.30ID:iT++bPOJ0
>さっき行ったら7になってた

  OSだけ換えられるの?PC古いと無理?
0191774円/60分2014/02/22(土) 22:12:41.57ID:F70vh4mq0
XPから移行?
32bit版windows7なら出来るよ
0192774円/60分2014/03/16(日) 15:54:26.76ID:ib0QvuA+0
test
0193774円/60分2014/03/16(日) 15:57:10.52ID:ib0QvuA+0
test
0194774円/60分2014/03/16(日) 19:41:00.03ID:e0zPF0I7O
各務原のナイン4月からランチとディナー値上げだってな

岐南のふじきってまだやってる?
0195774円/60分2014/03/17(月) 20:49:45.12ID:BWZX9RbvO
ふじき覗いてきた
2F漫画喫茶(仮)になっててワロタw
3月9日から2Fだけになったみたい
0196774円/60分2014/03/22(土) 11:45:44.39ID:fyKiPHI00
ふじきも終わったな
昔はよく通ったものだが
まあ近くに満喫たくさんできたしな
0197かうぇる2014/03/25(火) 17:05:05.07ID:I3+OEj/I0
値上げかぁ  
他に値上げする店あったら教えて下さいな
0198774円/60分2014/03/26(水) 20:43:51.20ID:CwwBqBC2O
ナイン値上げは増税が原因かな。4月かららしい。
ナインは元の料金が良心的だから仕方ないかもな。ランチ350円→380円に値上げだったかな。席料は90分400円のままだと思う
0199774円/60分2014/03/29(土) 17:46:00.52ID:7+vAaEiT0
長時間いる俺にしたら亜熱帯高すぎ
値段するからいいのか教えて
元オアシスでショボそうだから情報待ち
0200774円/60分2014/03/30(日) 13:33:07.07ID:DsF9MxmC0
ミッパラの亜熱帯行って来ました
料金は快活とほぼ同じで高いですね
食事は亜熱帯の方が美味しいかも
コーヒーもこっちの方が好み(ドリップ方式?)
快活のコーヒー不味すぎ(エスプレッソ方式?)
0201774円/60分2014/03/30(日) 14:10:52.49ID:mAiV6uKNO
値段が良心的な店はほとんど潰れたよな
六条ビードリは結局貴重だよ
0202774円/60分2014/03/31(月) 04:00:22.78ID:UoyfzLur0
>>200情報サンクス
やっぱり高いのか、飯はまずいと思わなければいいかな

21沿いのカルコスの金属団地らへんの満喫潰れたからナイン行ってるけど
安い店を知ってたら教えてください
0203774円/60分2014/03/31(月) 23:24:33.18ID:W9BuawmP0
>>202
ピースのナイトパック8時間800円が最安では?18時から24時まで受付。
0204774円/60分2014/04/01(火) 01:27:22.05ID:2qFTNaKW0
18時から早くていいし、モーニングもあるのか
レス見てたらドリンクは別みたいだけど別?
ナインも夜8時間800円だけど、モーニングはなかったはず夜時間22〜3時
0205774円/60分2014/04/01(火) 01:28:55.61ID:hxAUjKxh0
fefeはナイトパック12時間950円ぐらいだったような
0206774円/60分2014/04/01(火) 06:34:07.16ID:F92hHBzf0
>>204
パックは全てフリードリンク付き
モーニングはバイキング形式で、パック料金プラス300円

ttp://www.comicafe-navi.com/peace/

HPに書いてあったよ
0207774円/60分2014/04/02(水) 03:04:01.11ID:0Ygf1LE2O
8時間も居るの?
0208774円/60分2014/04/02(水) 06:57:03.64ID:5sJqe7Sh0
見たら900円12時間でめっちゃ行きたいけど遠い・・・近場の人裏山
>>206サンクス 300円ださなあかんのかw
最高13時間ネトゲしたよwww
0209774円/60分2014/04/02(水) 09:32:42.80ID:hFMw6v3W0
ピースがモーニングバイキングやめとった、
期間限定と書いてたけどいつ再開するかは書いてなかったし
レゲエのおっさんみたいなのも来てたしもうこのままかね
0210774円/60分2014/04/03(木) 17:46:15.64ID:S87HBBel0
モーニング食べ放題のときに行った俺は勝ち組だな
しばらくしたらきったない奴が増えてきたので
やばいと思ってたがやはりなくなったか
0211774円/60分2014/04/09(水) 04:05:13.37ID:XxJOWt6dO
↑きったねぇのはお前だ
お前も古事記だといい加減気づけ
みんな笑っとるぞ
0212774円/60分2014/04/09(水) 08:24:11.28ID:SPMhyoUH0
ピースHPでは絶賛バイキング中やでw
0213774円/60分2014/04/09(水) 18:58:50.22ID:hL8GMCca0
>>211
普通に金払って対価を受け取っただけなのに
古事記とか頭おかしいんですかね?
きみの発言はやばすぎて笑えないんだが
0214774円/60分2014/04/10(木) 15:00:13.24ID:BnhMu6dS0
古事記ってネット用語?
0215774円/60分2014/04/12(土) 20:22:30.66ID:tExPztEq0
食べ放題ごときで勝ち負け判定してる所に乞食の様な浅ましさを見ただけじゃないの?
0216774円/60分2014/04/13(日) 11:23:13.28ID:124uG7Zz0
>>215
それはおまえの考え方が浅いだけだ
ここは漫画喫茶スレだぞ
モーニングの内容はかなり重要な要素だ
それをごときなどとほざきおってからに
0217774円/60分2014/04/13(日) 19:33:38.97ID:jtdsj7oU0
>>215の漢字と思うけど、古事記って書いたやつは意味を教えてくれよ
当て字のネット用語でいいのか?
古事記を使った理由答えただけでしょ
0218774円/60分2014/04/13(日) 19:34:21.75ID:/wycm5pUO
>>215あと他人を汚いとか乏してるのもな。
本人が一番臭い古事記だと気づいてない
0219774円/60分2014/04/14(月) 18:21:15.73ID:2HHz55ZC0
>>210 の内容からして可哀相だと思ったよ
食べ放題ごときで勝ち組宣言した上に、
汚い奴等と自分軸で下に当てる存在を出してまで勝ち誇る姿ww
0220774円/60分2014/04/15(火) 00:25:33.21ID:Ogris8hn0
おまえらのしょうもない意見はどうでもいいから
岐阜の漫画喫茶情報をくれ
0221774円/60分2014/04/15(火) 01:06:26.53ID:MJ/kqMhs0
ピースはまだモーニングセットのままだな。
あの近辺の喫茶店モーニングは350円程度だからそっち行ってるわ
だから客層がどうなったかはわからない
0222774円/60分2014/04/28(月) 12:49:54.98ID:2V1VsgUx0
「ドラゴンクエストX」ネットカフェ提携店限定
『ドラゴンクエストX ネットカフェ春キャンペーン2014』 開催
ネットカフェを利用して、スペシャルふくびき券をもらおう


ピース、ビードリームはDQ10のオンラインプレイ加盟早くしてくれろ
完全に他店舗に遅れを取ってるぞー 
0223774円/60分2014/05/01(木) 05:36:22.06ID:dCPEF8J70
まん茶 三田洞店も北方店も4月から90分制廃止。
1時間or2時間で、2時間は500円もする。
0224774円/60分2014/05/01(木) 09:00:26.87ID:BvJ33Mht0
どことは言わないがチェーン店のボッタクリ価格や会員制は糞だな
地場独立系店舗には頑張って欲しいよ
0225774円/60分2014/05/09(金) 11:41:50.82ID:3Px8dOGN0
各務原のLEXは食事美味しい?
0226774円/60分2014/05/18(日) 09:50:47.55ID:8Dxxa9Xl0
話題ねええええ


岐阜の漫画喫茶変化ねえええ
0227774円/60分2014/05/19(月) 16:38:27.12ID:HWide4Dw0
>>225
旨からず不味からず
0228774円/60分2014/05/21(水) 01:00:19.17ID:yeytETSf0
糞ロッソ、何度目家の復活w
0229774円/60分2014/05/22(木) 04:25:42.92ID:njejEd2T0
非四輪者だけど受動排ガスほんとに迷惑!
0230774円/60分2014/06/01(日) 23:27:26.62ID:Tncl4UNy0
くまねこのハイスペックPCコーナーは通信が安定しない
以前から不安定だったが、いよいよルータが臨終間近な模様
0231774円/60分2014/06/08(日) 01:13:00.81ID:JqkD7v6HO
くまねこ値上げしてから行ってねぇわ
0232774円/60分2014/06/12(木) 00:27:56.91ID:EJduo2IaO
各務原亜熱帯
今月30分10円だってさ
30分以降は通常料金。
コーヒー飲んで週刊誌1冊読んで帰るにはお得かと
0233774円/60分2014/06/12(木) 23:47:48.15ID:qgis5usm0
PAPAとfefe、回線早くてPCスペック良いのどっちか解る?
0234774円/60分2014/06/13(金) 01:12:07.65ID:yLwM8YEXO
↑自分で調べてこいよ
0235774円/60分2014/06/13(金) 02:39:03.31ID:PE/OxbBw0
遠くから一回しかいかないんだもんよ
0236774円/60分2014/06/13(金) 15:55:39.40ID:CF+C1BrW0
ロッソ復活ってマジか
潰れるたびに経営者変わってるのか?
0237774円/60分2014/06/14(土) 09:02:53.26ID:eOj9bSR30
ピースのモーニングって、食べ放題無くなったのは知ってるけど、その後はモーニング自体無くなったの?
0238774円/60分2014/06/16(月) 10:42:45.16ID:8YCJWiJD0
モーニング自体はあるでしょ
貴重な稼ぎ口だもの
0239774円/60分2014/06/16(月) 15:05:58.85ID:503kym+w0
ふれあい会館北 21号線沿い 
倒産した住宅会社社屋に亜熱帯建設中
穂積カーマopenで交通量増加を視野に入れてるな
0240774円/60分2014/06/18(水) 01:58:57.95ID:sOw+bnDcO
漫画喫茶も大手が蔓延して駄目になってくな
値段高いし飯もまずい
0241774円/60分2014/06/18(水) 03:33:17.53ID:pQ7s+8dt0
ピースは個室でベラベラ喋るクソうるせえ客が多くて萎える
二人で来て、パーティションごしに会話する客とかつまみ出せよ
ピースに限らず、漫喫来たら無言で黙々と漫画読んでろよ
オメーの部屋じゃねえんだから、自由に過ごすんじゃねえよ

あと独り言ずっと言ってるチビデブメガネの多動症っぽいオッサン、はよ出禁にしろ
0242774円/60分2014/06/19(木) 04:33:35.60ID:Jc7lPsWU0
pieceは客ダネ悪いよな
0243774円/60分2014/06/19(木) 14:31:09.64ID:WyHt4sWl0
pieceに限らず、個室席に入ると歌い出すバカとか何なんだろうな
完全密閉されてて外に音漏れない密室だとでも思ってんだろうか?

個室っつっても壁低かったり扉小さかったりで、横通っただけで中丸見えの店とか普通だし、俺ならエロ動画観るのさえ無理だわ
0244774円/60分2014/06/19(木) 21:07:43.10ID:0xI13bMS0
ピースはモーニングセットになったけどモーニングはあるよ
個室にうるさいのは行ったときいつも居たな
今週末くらいに久々に行こうかと思ってるわ
0245774円/60分2014/06/20(金) 04:06:31.70ID:mJk7lwPm0
鼻歌とか口笛とか多い
色々弛んでくるオッサン世代がやってるならまだ分かるんだが、若い奴がやってるの目撃すると脱力するな
よくそれで生きてられるもんだと

ああでも、たとえオッサンでもエロ動画の音声ダダ漏らしにする奴と、店内でオナニーする奴は死ね
せめて外から個室内が見える店ではやるな
PAPAとかくまねことか、個室のドア小さい店でも平気でパンツ脱いでるバカ野郎居るからな
自分じゃ気付いてないかもしれんが通路から普通にケツ見えてんだよ
0246774円/60分2014/06/21(土) 23:07:33.92ID:5qpUtCwa0
店内オナニー目撃はきついな
0247774円/60分2014/06/24(火) 14:51:20.67ID:Afh/BBbj0
シコシコ音が響いてる時あったなピースでも
行ってきたけどバイキングはやってなかった
でも客層も大して変わってなかった
0248774円/60分2014/06/24(火) 21:47:29.25ID:lxLONiwm0
ピースのモーニングって別料金払うの?
喫茶店みたいに、無料でトーストとゆでたまご位がつくのかな?
0249774円/60分2014/06/27(金) 02:50:42.72ID:ZZpLA5jM0
個室席でゴキと出遭う恐怖
0250774円/60分2014/06/27(金) 14:11:59.56ID:hLE4UZCA0
リクライニングチェアの個室に入ってて、プリントアウトのために席を外してたら、コップの中の飲み物(オレンジジュース)に結構大きなゴキがダイビングしてたことはあったな。
0251774円/60分2014/06/27(金) 14:13:11.02ID:hLE4UZCA0
各務原市、関市、可児市辺りで手頃な値段のネットカフェない?
0252774円/60分2014/06/27(金) 14:34:12.55ID:q+arzX3R0
Gはこれまでpieceと熊猫とheavenでエンカウントしたことあるな
熊猫は周り畑だから子供が喜びそうな甲虫が出る

何故か店内にバッタとかカマキリとか居たheavenは別格だったが
てんとう虫が居た時は思わず和んだ
0253774円/60分2014/06/28(土) 08:07:18.86ID:wWtXW+Mx0
漫画喫茶なんてそこら中で飲食してるし
ずっと人がいて入り組んでるから掃除も適当だしな
虫が出て当然の環境なわけで
虫が苦手だから夏は夜には近づかないようにしてる
0254774円/60分2014/06/28(土) 14:31:53.93ID:bV3UHFRM0
飲食店でゴキはまあ仕方ない部分がある

しかしカナブンとか飛んでくるとビビる
0255774円/60分2014/07/01(火) 12:52:48.51ID:J4HBNiI4O
ちゃんとしてるとこはゴキ出ないよ
0256774円/60分2014/07/01(火) 13:34:46.73ID:76jFGPm80
むしろ自然が豊かな立地だと出るな
0257774円/60分2014/07/02(水) 04:12:01.92ID:xo8M1CLQ0
何処の店とは言わないが、
本の整理はちゃんとしようぜ

宝探しじゃねーんだから
0258774円/60分2014/07/03(木) 14:57:13.57ID:TXBs1wBz0
歯抜けとか萎える
誰かが所定の場所以外に放り込んだのかと思って、
店内の棚を全部調べても無かったり
0259774円/60分2014/07/04(金) 02:49:41.38ID:RnHh7ggs0
まあ本棚の整頓は毎週やって欲しいな
0260774円/60分2014/07/05(土) 21:57:49.33ID:iZW1hXeTO
六条のビードリは客層が悪いのか本がなかなか見つからない。ブースの横に返却棚付けた方がいいな
0261774円/60分2014/07/05(土) 21:59:58.57ID:iZW1hXeTO
くまねこ久しぶりに行ったらポイントカード始めてた
来店でスタンプ1個。25個で500円割引。50個で1500円割引
0262774円/60分2014/07/07(月) 15:10:17.51ID:71+/qq500
バイト雑誌見てたら漫画喫茶 亜熱帯岐阜県庁前店8/8OPENとな
0263774円/60分2014/07/08(火) 12:09:33.33ID:zfSc8lrV0
県庁前とか暇なリーマンしかいないだろ
0264774円/60分2014/07/10(木) 19:58:50.19ID:mFcprOa80
どこの漫喫も大体そうだな
0265774円/60分2014/07/19(土) 04:44:33.28ID:37xHEKAT0
本棚のグチャグチャ度では、くまねこがちょっと酷いな

つうか、俺が見たとこ、かなりの数の本が持ち去られてるぞ?
歯抜けになってる本が、どっか適当な場所に押し込まれてんじゃねえかと、
店内の全ての棚を見回っても見つからない事が何度もあったし

いっぺん、きちんと本棚を整理してみることをお薦めする
びっくりするぐらい盗まれてると思うわ本
0266774円/60分2014/07/21(月) 09:03:35.60ID:KQUeD0Gr0
名実ともに日本一のネカフェ「快活CLUB」が
ネカフェ前人未到の店舗数300店年内達成に向けさらに加速開始!

岐阜県不破郡垂井町、R21綾戸口交差点近く旧ゲオ跡に
「快活CLUB 岐阜垂井店」が9月下旬、でっかくオープン!!
0267774円/60分2014/07/22(火) 07:11:14.76ID:4J2T6o2S0
piece最近行った人いる?
モーニング食べ放題復活してないかな?
0268774円/60分2014/07/22(火) 07:15:29.75ID:4J2T6o2S0
>>267
してない
0269774円/60分2014/07/29(火) 00:29:40.99ID:D6ytTcZCO
各務原ナイン
リニューアルオープンの看板立ってた
何が変わったか教えて
0270774円/60分2014/08/02(土) 12:05:28.63ID:KNCnhMzo0
>>267
そんなPC遅くて故障しまくりのネカフェ、
イライラして誰も行かん
一部空気清浄器外してクーラーに変えてしまったし
0271774円/60分2014/08/03(日) 11:39:57.58ID:WXFw3W980
神奈川県のように禁煙席の確保できない飲食店を
つぶしたほうがよい。
0272774円/60分2014/08/03(日) 16:34:30.51ID:TTbVBhc10
>>267
やばくね?加納アピタ南でやってた喫茶店癒音も
廃業してしまったし。
いま中華飯店やってるのは別人
0273774円/60分2014/08/04(月) 15:04:33.15ID:lJduv81i0
>>269
何も変わらんよ 
イオン周辺は相変わらずエロ本無いし
お蔭で爺少ないから雰囲気はいいけど
0274774円/60分2014/08/06(水) 16:09:34.99ID:ivh0wzVo0
ジジイ多いと副流煙の被害多し
吸わないのに肺ガンにされたら大後悔する
俺ん家は制限時間60分しかないけど禁煙席があるので安心
0275774円/60分2014/08/07(木) 10:33:50.14ID:5b869uky0
ピースのモーニング行ってきたけど、俺は前のバイキングより好感もてた。ワンプレートのモーニングで90分480円だったけど、ボリュームあって美味かったよ。
前みたいに、食べ放題目当ての意地汚い客が居なくなって、店内が騒がしくないのも良いわ。
店員の女の子が浴衣だったのもポイント高いw
0276774円/60分2014/08/07(木) 15:51:18.14ID:J+tW6XoL0
ロココ 同じ21号線沿いに漫喫増えすぎてホントに客いないわ
女の子のバイトもいないし、経営者のオッサンがエプロンもせず
短パンいっちょで接客してたのにはホントに驚いたぜ

>>273
LEX?だっけか?
飲食店ごときで会員カードとか終わってるな
これだけ個人情報漏洩が社会問題化してるってのに
0277774円/60分2014/08/07(木) 22:56:13.18ID:9hfWgTpe0
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
0278774円/60分2014/08/07(木) 23:16:21.04ID:zFStOG/10
そんなつまんないことよりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。


【天才霊能者八意先生に関するサイト】

天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e6f2fcf0abd101f4cb6e50399421197d
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://www.reinou.jp
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆
0279774円/60分2014/08/08(金) 14:00:13.97ID:hGW3loIh0
8月8日 県庁亜熱帯 OPUN
0280774円/60分2014/08/08(金) 20:51:48.39ID:RgaszeQwO
>>276レックスじゃない
イオンのすぐ横だ
値段も良心的な昔ながらのスタイルの店だよ
最近3時間で600円以下の店減ったからね。貴重だよ
0281774円/60分2014/08/09(土) 05:03:04.85ID:cpTCyk6B0
レックスはネット席じゃなけりゃ会員証要らない
0282774円/60分2014/08/09(土) 11:34:58.80ID:HouDUUea0
>>276
昔からあるそのロココ。
近くに漫喫できたし、夫婦でとりあえずやれるまで続けるか!って感じじゃね
延長10分60円だから下手に長居するとdでも料金請求される

個人経営のあぼーんが半端ねぇ>岐阜県
0283774円/60分2014/08/09(土) 16:15:18.18ID:xLJ6yHJRO
潰れた店はみんな良心的な店でしたね
リラックスラボのアイス無料とか、あさえもんの菓子食い放題とか懐かしいです

大手のぼったくり店が増えて残念です。大手は飯もまずいですからね
0284774円/60分2014/08/09(土) 16:30:29.74ID:M6lUCj3m0
喫煙対策を徹底するとか特徴をだせば
遠方からでも客集まるのに、それを逆に大手に
やられてるのだから
0285774円/60分2014/08/09(土) 17:38:54.60ID:SZIOhssk0
そりゃ企業は何でもやるだろ

個人じゃサーキュレーター一台買うだけで大変なんやで
0286774円/60分2014/08/11(月) 12:57:40.14ID:A1V1gTh60
行政からの注意喚起 「ご注意ください!美容医療の危害増加!」

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/
0287774円/60分2014/08/11(月) 16:20:50.29ID:A6bkPKKS0
>>283
漫喫で食事って。。。
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
冷凍食品で中国産満載だろ
これだけ社会問題化してるのに
ありえんわ!
0288774円/60分2014/08/11(月) 19:09:07.39ID:sLg0dMw50
社会を無菌化するのではなく、菌に負けない子供を育てよう
0289774円/60分2014/08/12(火) 01:56:33.74ID:80TgqOSCO
品質とかそういうのを気にしてる人の方がストレスで死亡率が高いってデータが出てるよ
意外と肥満とかは長生きする
タバコや個人情報気にする人も発癌リスク高いってテレビでやってた。
ストレスが一番発癌リスク高いんだってさ
極端な嫌煙者とかも寿命は意外と短いらしい。

気にしすぎは体によくないな。
上でガクブルしてる奴はすぐ死ぬと思う
テレビでやってた発癌リスクが一番高い奴と全く同じ発想で笑える
0290774円/60分2014/08/12(火) 04:29:38.03ID:K2DFrW/40
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < タバコや個人情報気にする人も発癌リスク高いってテレビでやってた。  
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0291774円/60分2014/08/12(火) 04:53:11.90ID:0Gx81+7O0
うちの病院の精神科の患者さん、
癌を発病する人すごい多い
0292774円/60分2014/08/12(火) 20:11:11.24ID:9gcc8YkQ0
精神科はハゲの患者多そう
俺はハゲてないけどな
0293774円/60分2014/08/16(土) 05:05:58.66ID:W/zWlbAZO
睡眠薬を多く飲むと発癌リスクが高くなるからな
0294774円/60分2014/08/16(土) 11:57:21.71ID:x0/K7zYX0
【経済】
マック全店舗で禁煙 「健康に配慮」
                        東京新聞  2014年8月16日 朝刊

 日本マクドナルドは十五日、国内の全ての店舗を一日から禁煙にしたと発表した。

店舗数は七月末時点で三千百三十五。同社は「子どもからお年寄りまで、よりきれいな

空気と健康に配慮した環境の中で食事を楽しんでほしい」と理由を説明した。

従業員の労働環境の向上にもつながるとしている。ことし三月末に約九割が禁煙になっていた。

 屋内の席は全て禁煙とした。店内に禁煙を呼び掛けるステッカーを貼るなどして協力を求めている。

屋外の席の一部は、吸い殻入れを置いて喫煙者に対応している。日本マクドナルドは、喫煙席を

利用してきた人に関し「ご不便をお掛けすることとなりますが、ご理解をお願い申し上げます」としている。

 外食チェーンでは、スターバックスが屋内で全席禁煙としている。ケンタッキーフライドチキンは、

全席禁煙や、喫煙ができる場所の限定などの取り組みを進めている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014081602000127.html
0295774円/60分2014/08/16(土) 16:31:41.72ID:XeVRU0qT0
禁煙席設けないような個人経営は
神奈川県のように営業禁止にすべき
0296774円/60分2014/08/19(火) 16:00:39.28ID:uf6Yipqf0
飲食店などの「禁煙条例」=東京五輪へ検討−舛添都知事

 東京都の舛添要一知事は17日、フジテレビの番組で、2020年東京五輪・パラリンピックの
開催を念頭に、「飲食店でたばこが吸える先進国は日本だけ。

都議会の協力を得て(禁煙)条例を通したい」と述べ、飲食店などの全面禁煙化を検討する意向を示した。
 知事は番組終了後、記者団に対し、「全ての公共機関や飲食店は禁煙にしたい。
法的にどこまで強制できるか(議論する)」と話した。
 厚生労働省は以前から、公共の場は全面禁煙を原則とし、喫煙所がある場合は外に煙が流れ出ないように
することを求めているが、なかなか浸透していない。
知事は東京五輪開催までに受動喫煙防止と完全分煙を徹底したい考えだ。
                              (2014/08/17-12:00)2014/08/17-12:00
--------------------------------------------------------------------------------

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014081700065&;g=pol
0297774円/60分2014/08/25(月) 17:30:16.76ID:aKThFDQR0
>>275
そうか? 俺は前みたいにバイキング式モーニングの方がいいな、と思うんだが……
まぁ尤もバイキング方式は朝よか昼のほうが適してそうな気もするんだがね。あと時間ごとにメニューが変わるんなら
その旨明記して戴ければ、と。目当ての品喰い損なうじゃないか
0298774円/60分2014/08/25(月) 22:59:12.88ID:qsLs7iZh0
経営側からしたら底がしれない食べ放題より
決まった量で対処できる1プレートの方が経済的
それだけの事
0299774円/60分2014/08/25(月) 23:02:01.90ID:qsLs7iZh0
バイキング は常に補充や衛生維持(客の目が入る場所の)と何かと手間
1プレは 一度出すだけ、後に1回収 だけで済む
0300774円/60分2014/08/26(火) 03:03:46.22ID:e+7jY1zo0
バイキングって料理絶対に無駄になるしな
揚げ物多くなる反面、冷めて不味いし

それだったら大盛り無料の方が店と客の両方にとっていい
0301774円/60分2014/08/28(木) 19:55:53.24ID:/CapSZA00
消費税もまだ上がるし客寄せの為の採算度外視は難しくなってきてるんだろう
ついでに田舎はネカフェの激戦区じゃないから対抗馬が少ない
ゆったり経営でも客が来るから無理はしないで躊躇なく終了できる
ライバル店が多ければバイキングも売りのひとつとして掲げるだろうけど
0302774円/60分2014/08/28(木) 22:09:27.88ID:QCRFIeaD0
ビードリはトイレ掃除の後の水ハケが悪いのどうにかしろっ!!
0303774円/60分2014/08/29(金) 01:03:11.48ID:j6aur9U40
まぁバイキングでご飯とパンまったく食べずに
おかずだけで腹一杯にしてたオレも悪かったと思う。
無くなるとは思わんかった。。。ピース
0304774円/60分2014/08/29(金) 05:20:08.75ID:EfbJA+Tp0
スーパーフリークス岐阜南店、工事やってるがなに?
0305774円/60分2014/09/02(火) 14:02:34.40ID:KKKsSwn+0
各務原のlexはカウンター改装&料金形態変更

平日限定の時間サービスは廃止された
入店時に利用時間パックを宣言する方式から、滞在時間に応じて利用料金にキャップが設けられたシステムに変更された
延長料金が高いので、中途半端なタイミングで会計すると結構な損をする

常に時計の確認が必要で、何となくダラダラ過ごす店ではなくなった
最初に三時間と心に決めたら、三時間フルに滞在し、なおかつ延長なしでキチッと帰る店

個室利用時に必要だった会員カードは不要になった
0306774円/60分2014/09/03(水) 06:08:18.32ID:H6L6iP0Z0
>>304
大垣店に統合の貼り紙か。。
そしてなんとまさかのカーマ建設中。
21号川向こうの穂積にOPENしたばっかなのに。。。
0307774円/60分2014/09/04(木) 20:41:49.86ID:62/HQxWM0
>ジジイ多いと副流煙の被害多し

4月から岐阜に来たけど,近所の漫喫,まともに分煙してないからビックリした。
禁煙席って書いてあるけど,その席が禁煙なだけで,周りの席は喫煙OKとか.....
アホやろ。服にタバコの臭いが付くのが嫌なんだよ。
0308774円/60分2014/09/04(木) 23:03:01.00ID:PiHAkbo+0
マンコがまた盗撮 路上駐車していた男性と車のナンバーを晒す
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/09/04(木) 22:57:35.66 ID:HovuR6280
これ

https://twitter.com/adatirumi/status/507527096407580674/photo/1

今日ありえない車みつけた〜
あたし嫌車家なんだけどあたしのアパートの前で路上停車していた。
車の排ガスは有害だし受動排ガスではきそうになった 
pic.twitter.com/KxbzNui6aW


2 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/09/04(木) 22:58:23.91 ID:HovuR6280
adatinrrumi ‏@adatirumi ·
車のナンバーは 千葉500 
と28−26だよ
0309774円/60分2014/09/05(金) 02:22:29.47ID:R4M7ixds0
ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホストの店長は分ゴミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなにロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?
0310774円/60分2014/09/05(金) 07:57:25.74ID:Ga+s5qFK0
そういえばピースのコーヒーはセブンのそれよりうまいよね
0311774円/60分2014/09/05(金) 09:03:54.13ID:Oi6xKniL0
レックスとナインどちらがおすすめ?
0312774円/60分2014/09/05(金) 09:05:40.30ID:Oi6xKniL0
レックスとナインどちらがおすすめ?
0313774円/60分2014/09/05(金) 14:27:02.82ID:LEWx2fe60
ん〜,シックスナインかな。
0314774円/60分2014/09/05(金) 16:57:22.86ID:NL6H0T/m0
>>307
服なんかどーでもえーやろww
咽頭がん、肺がん、一直線じゃ
勝野洋、キャシー中島夫妻の娘みたいに

お客はジジイ入店断れや
0315774円/60分2014/09/05(金) 20:51:50.99ID:kwXAv+J00
喫煙してる人は気にならないかもしれないけど、満喫出ても臭う服に染み付いたタバコ臭って結構気持ち悪いよ

そんなことより最近ネカフェ行くようになったんだけど客層と身なりすげーのな
底辺感マジパネェ
でもそれがいい、癖になりそう
0316774円/60分2014/09/06(土) 02:22:51.08ID:bNNUcA1O0
>>315
それ共感して居心地良いだけだからねw
0317774円/60分2014/09/06(土) 07:07:44.55ID:b9ysytF10
嫌煙厨うぜぇ 
0318774円/60分2014/09/06(土) 12:42:13.43ID:1yr6HBg10
大手外食チェーンがどこも禁煙になって行き場を
失った公害爺が追いやられて個人経営の漫喫へ
集まってるんだろ

>>314
キャシーが吸いまくってたんじゃないの?
副流煙でやられた娘さんは被害者
吸わなくても漫喫常連者はおなじだよ
0319774円/60分2014/09/07(日) 10:53:17.44ID:crCbbngN0
>>310
お手拭臭かった
ケチって業者使わないのそこぐらいだろ
電気代ケチって暗いし

>>312
ナイン
レックスで会員証忘れた(自宅にはある)って言ったら
「生年月日は?」 「該当するのが無いですね〜」

どこの馬の骨かわからん他人に本当の個人のプライバシー晒すか?
彼女も「怖いから止めよ」って言うんで帰ってきた
2度と行かない
0320774円/60分2014/09/07(日) 15:18:32.56ID:boMMADwy0
>>319
レックス会員なくなった
0321((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル2014/09/08(月) 06:30:33.90ID:J0e7Wsc20
>>319

NHK総合1・名古屋

あさイチ「次の狙いは主婦!?個人情報漏えいから身を守る」

2014年9月8日(月) 8時15分〜9時55分 の放送内容

番組内容

次の狙いは主婦!?個人情報漏えいから身を守る ▽ピカピカ日本「初秋を彩る“町屋の屏風まつり”」(古原靖久) 
▽解決!ゴハン「思い出の味 ステーキ丼」

ゲスト
宮崎美子、山崎樹範 ほか
0322774円/60分2014/09/08(月) 21:40:35.65ID:CUK0m2Vb0
名古屋に引越して岐阜とはすっかりご無沙汰なんだが
ピースの眼鏡の姉ちゃんとぽっちゃり姉ちゃんってまだいる?
0323774円/60分2014/09/14(日) 19:41:08.58ID:Q2hEn72q0
可児、美濃加茂、土岐あたりってネカフェ全然ない?
検索してもまともな店がみあたらないんだが
0324774円/60分2014/09/15(月) 21:45:17.88ID:mR8kiPnc0
ついでに高山市のネカフェってまだ潰れてない?
ブックカフェとJAMっていう店
0325774円/60分2014/09/16(火) 11:13:43.29ID:S4/32VEU0
名鉄岐阜駅前のスロット店の上にあるネットカフェまだある?
0326774円/60分2014/09/18(木) 17:11:39.42ID:aXYge/ax0
花cafeってmanaca決済可能ですか?
0327774円/60分2014/09/26(金) 00:34:19.18ID:YhpAUnlC0
>>325
まだあるけど、入りづらいからいってない
0328774円/60分2014/09/26(金) 04:36:40.57ID:Vb4SYcMY0
なにやったんだよ
0329774円/60分2014/10/07(火) 17:11:45.72ID:y6CHfiSa0
LEXは改悪だよ。
禁煙のリクライニングシート後に倒せないくらい狭い。
料理も昔のほうが安くてよかった。
夜中もメニュー限定されたし。
0330774円/60分2014/10/14(火) 13:26:00.97ID:qftEO9VK0
岐阜芥見?のマン喫、車一台も止まってないけど、もしかして潰れた?
0331774円/60分2014/10/14(火) 15:25:45.67ID:wotqn7Zp0
芥見にまともな漫画喫茶なんてあったの?
なんて店?
0332774円/60分2014/10/18(土) 14:49:38.22ID:18q51qGd0
花カフェは分煙していないのでダメだな。
スペースが狭くて喫煙可というのは
本当に使えない。
0333774円/60分2014/10/23(木) 13:41:03.26ID:K14bouqo0
LEXは延長料金が10分70円だっけ?

時間が90分ではなく60分からなんで、
2時間くらい居たい時にコスパが悪すぎて困る
1時間半と3時間がほぼ同額になっちゃうので、
時間が中途半端な時に足が遠退く

会員制廃止はGJ
0334774円/60分2014/10/25(土) 16:45:21.59ID:STtt44GM0
>>331
http://netcafe-portal.com/yourunhikou_g/shop_info.html

>>333
廃止してない ウソこくな
0335774円/60分2014/10/25(土) 16:47:08.16ID:pxJunwqk0
>>334
してるよ
0336774円/60分2014/10/25(土) 17:38:46.34ID:qsPxz3mR0
>>334
これなら知ってる、156沿いだよね?
156じゃなかったかもしれんが、何度かこの道通った事ある
でもみるからに寂れてて入ったこと無いんだよなー
つか10年前から潰れてるのか潰れてないのかわからないような状態じゃない?
ネカフェの設備がそれなりなら今度入ってみたいけど・・・
0337774円/60分2014/10/26(日) 11:32:36.46ID:AxC3ObI50
>>336 雑誌とかもほとんどないのに

>通常料金 60分 400円
>延長料金 15分 100円
>3時間パック 1,000円

どんだけ殿様商売なんだ?
60分制の店は延長料金目当てなので法外な延長料とるな

60分制へ改悪したまんが茶屋も反省しる
0338774円/60分2014/10/28(火) 03:50:33.55ID:uYfKzy5A0
>>334
レックスはこの前の店内改装と同時に会員制じゃなくなった
そのかわり時間料金改悪
0339774円/60分2014/11/01(土) 01:25:52.19ID:Ie7S/Y58O
各務原ならナイン行った方が良いでしょ
パソコン無い席3時間500円だぞ
倍違うがな
0340774円/60分2014/11/05(水) 19:53:39.05ID:Ks0WyzQQ0
久しぶりにナイン行ったら値上げしてた…
1時間制に変わって、370円。3時間パックも無くなって、2時間パック520円とか…。
0341774円/60分2014/11/06(木) 16:33:34.49ID:MwEZ4lAQ0
状況に応じて使い分け、パック時間を越えたらすぐに退店するしかない
0342774円/60分2014/11/06(木) 18:59:20.93ID:Ve+rTmsW0
ピースのナイトパック8時間800円が最安か?
0343774円/60分2014/11/07(金) 15:35:51.73ID:tY4iIfIF0
肺ガンや咽頭ガンになりたくなければ、分煙してない店だけは
絶対やめた方がよい
神奈川県とかなら営業できないから
0344774円/60分2014/11/08(土) 23:00:26.52ID:h9fLq3gL0
>>343
それがですね、最近はピースも禁煙席が出来たんですわ
まあ、分煙なんで本やドリンク取りに行くとタバコ臭いけど、前よりかなり改善されたと思うよ
ただし、個室は無くオープン席のみ
0345774円/60分2014/11/22(土) 22:53:13.78ID:g0nMqLO7O
>>340マジか。もう行くことはなさそうだな……

六条ビードリが一番バランス良いな。客が多い理由も納得だわ
0346774円/60分2014/11/28(金) 23:19:52.92ID:aiRl54U0O
マンタが無くなったのがいたいな〜
ビードリと同じ料金できれいで500円で定食が食えた
いつも空いていたのが不思議だったがやっぱり潰れた
0347 【東電 75.2 %】 2014/11/29(土) 09:57:52.69ID:OxBHYEhxO
>>341
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
0348774円/60分2014/12/09(火) 10:36:19.74ID:CsOvupVp0
ピース閉店というかリニューアル
0349774円/60分2014/12/13(土) 03:13:18.41ID:KADPlJTd0
再開店するとは書いてあるし、現行のチケット関係はそのまま使えるようだが、
ピースは閉店である事を強調してもいる

経営者変わるって事か?
0350774円/60分2014/12/13(土) 10:38:13.41ID:/eX2lG900
14日完全閉店。経営者も変わる
店名も変わる
店舗が残るだけでも前例からして奇跡
個人経営冬の時代
0351774円/60分2014/12/15(月) 16:29:59.30ID:i6OriuBe0
まあピースはなるべくしてなったと言う印象だな

あのオーナーのじいちゃんではな
0352774円/60分2014/12/15(月) 19:03:06.59ID:0LlbPxCU0
蔵書量では岐阜一番だったのだが
何故か客ダネが悪かったな
0353774円/60分2014/12/17(水) 06:26:32.06ID:RuOltYIk0
>>352
モーニングバイキングを480円でやれば、客層悪くなるよ
0354774円/60分2014/12/18(木) 10:08:30.84ID:Hr+6iu1S0
ピースの前よく通るけどあそこ蔵書量多かったんだ
店小さそうだし少ないと思ってたわ
リニューアルしたら行ってみようかな
いつから再開なの?
0355774円/60分2014/12/18(木) 19:18:36.49ID:SOM/sNom0
リニューアルで持ち直せばいいけど、
第二のヘブンみたいになりそうで怖い
0356774円/60分2014/12/23(火) 17:36:06.31ID:n5cCTkDl0
ヘブンの閉店は経営不振が理由じゃないしな
あれみたいになんの、逆に大変だぞ
0357774円/60分2014/12/23(火) 19:27:15.09ID:uNGq3lG70
新しい店の名前なんだっけ、昨日ちらっと見てきたんだけど忘れちゃった

あそこ立地条件はそんなに悪くないよね
駐車場がちょっと狭いが
0358774円/60分2014/12/25(木) 13:25:14.88ID:Rljb0D2V0
俺も新しい店の名前見たけど忘れた
しかし前に長森近辺にあった個人店と同じ名前だったような気がした
0359774円/60分2014/12/25(木) 16:49:10.81ID:A/rovCKK0
ブレーメンはいつオープンなの?
0360774円/60分2014/12/25(木) 22:31:29.57ID:WD7//tXL0
27日だっけ?
0361774円/60分2014/12/26(金) 08:43:07.97ID:Fm4tEY870
>>359
流れ的にその書き方キモイ、お約束の自演か
0362774円/60分2014/12/26(金) 17:27:55.63ID:Rps35Mqn0
何でもかんでも穿ち過ぎだろ
素直に生きろ
0363774円/60分2014/12/26(金) 19:38:15.21ID:89HI9tnc0
>>361
自演の使い方おかしい
0364774円/60分2014/12/26(金) 22:20:24.13ID:AlVSibqg0
ブなんとかだった気がするけどブレーメンであってるの?
行ってみたいけど情報が全く無いのがこわい
0365774円/60分2014/12/26(金) 22:22:54.69ID:EpG3sQkj0
>>364
音楽隊の絵が書いてあったよ
0366774円/60分2014/12/26(金) 22:27:11.72ID:gUsjc3gg0
建物は完成してるっぽかった
0367774円/60分2014/12/28(日) 23:06:43.21ID:zljigllv0
>ブレーメン
今日から公式オープン、とのことですが如何でしたか? なにかピース時代より変わってたことはありましたでしょうか。
0368774円/60分2014/12/29(月) 02:46:02.50ID:9oJlpugT0
外観以外ほぼ変わってない
漫画もそのまま
昨日の朝行ったが客の幼児のぐずる声が
0369774円/60分2014/12/29(月) 07:26:12.48ID:JZQSwzxz0
ブレーメンの料金体系とかメニューどっかに載ってないかな?
0370774円/60分2014/12/29(月) 10:46:55.35ID:CFExtGB60
>>368
連れてくんなっつう話だよな
やっぱあのへん客ダネ悪いわ
0371774円/60分2014/12/29(月) 11:25:54.23ID:/RR6o9+70
1歳か2歳くらいの下の子(ぐずってたの多分この子)と幼稚園児の上の子を席に座らせずに放置
個室付近の本棚前で上の子が下の子見てたけど、そりゃぐずるわ
オープン期間でモーニング安くなってたからだろうけど連れてきた母親…
0372774円/60分2014/12/29(月) 17:59:48.14ID:6MWlW2hI0
ピース経営者替わったのか
これは朝食バイキング復活だな
ていうかこの前行ったらけっこうひと入っていたのに
そうなんか
0373774円/60分2014/12/30(火) 01:12:58.90ID:OHo0dnCS0
ブレーメン、パック料金とか問い合わせようと電話してみたが電話番号が使われてませんと言われた
情報がないから行って確かめるしかないか・・・
ピースの時と同じなら嬉しいのだが
昨日の夜、通ったら表の駐車場はいっぱいだったわ
0374774円/60分2014/12/31(水) 08:52:56.88ID:0LjQaLWC0
アピタ南の喫茶店 癒音も売り
漫喫ピースも他人へ売り
経営者は別の事業始めるの?
それとも借金あったの?

ピース店員どもの雇用が守られたのが救い
0375774円/60分2015/01/01(木) 13:55:25.12ID:SULLlp0I0
ブレーメン
п@058-215-5690(24h営業)

ブース席 30円高くなり450円(税込)
オープン席 30円安くなり370円(税込)
3時間パック 650円(税込)今までとおり

元々フリードリンクだった人にももっと値下げでしょ


オープン記念の90分200円も終わっちまったし
正月で閑散としてるんじゃね
0376774円/60分2015/01/01(木) 14:59:44.59ID:SULLlp0I0
ブレーメン

モーニングパック 〜AM11   480円 税込
ランチパック     〜PM2   830円 税込
0377774円/60分2015/01/01(木) 21:07:35.86ID:hiVYnzWt0
明日は暇だから話題を独占してるブレーメンに行こうと思ってたけどまだ雪降るのな
今日も雪のせいか元旦早々救急車のサイレン10回以上聞いたし、あんまり家から出たくないなあ
0378774円/60分2015/01/02(金) 11:55:23.23ID:X/3iKeMR0
高級感のある木目調の個室を一部新設しただけで
あれだけ広いのに禁煙対策とかしなかったブレーメンは先がないよ

全部フリードリンク制にしたのは高齢者の客層が多いのにマイナス
きのうは元旦なのにひとりで来店した客は独り者ばかりだろう
0379774円/60分2015/01/02(金) 15:23:18.39ID:d0CZGBjR0
>>378
ひとりで来店した客が独り者だとなんかマズいのか?
0380774円/60分2015/01/03(土) 22:09:59.05ID:KLUElKmR0
ブレーメン行ってきた

モーニングバイキング復活してたけど、前よりかなりしょぼく劣化
ご飯、パン、おにぎり、焼きそば、冷食の揚げ物1品、サラダ、茶碗蒸し…位かな

許せんかったのは、雑誌のバックナンバーが無くなってた事やね
前は週刊のマンガとか5週分位置いてあったのに、最新しか無くなってた
正直、もう行く事は無い
0381774円/60分2015/01/03(土) 22:27:00.13ID:IVafZQKF0
ブレーメンのモーニングバイキングってどんなん?
ビードリみたいにモーニングの時間帯なら全てのパックに無料で付くの?
0382774円/60分2015/01/03(土) 23:43:41.27ID:i9bLT1ln0
亜熱帯もやってきたし、ビードリや快活とかのチェーン系が個人経営の店を駆逐する日も遠くないな
0383774円/60分2015/01/04(日) 02:03:04.02ID:q5ylh8V10
ブレーメン行ってきたけど何も変わってなくね?
0384774円/60分2015/01/04(日) 05:48:59.49ID:K7mG2Ve/0
>>381
通常料金は90分 オープン席400円、個室450円
モーニング食べたければ、90分モーニングパック480円を選ぶか、パック料金にプラス300円でOK

>>383
雑誌のバックナンバーが無くなってるんだよ
ピース時代は読み逃した分をまとめて読みたいから行ってたのに、残念だわ
0385774円/60分2015/01/04(日) 05:58:45.55ID:iRFMFsDu0
営業で県外行き会員登録不要店さがすと
黒馬伝説とか延長10分70円とかふつうに言うし

漫喫とスレチだが改装したならこれからの時代、
飲食店は、らんぷみたいに禁煙席中心にし
喫煙席だけ奥の方へ隔離しろよ
コメダ笠松店はあべこべ
禁煙席を新聞の空きがみえないトイレの奥の方(南側)へ
閉じ込めてる
0386774円/60分2015/01/04(日) 22:46:26.44ID:SWDbnp0o0
焼肉屋になった時を除いてかれこれ10年くらいピースに通ってきましたが、
今回のシステム変更と料理の劣化でお別れする事になりそうです。

とんかつ定食を注文しましたが、食べた瞬間「うわ・・・」ってなりました。
何度も食べてきたのでハッキリと分かりますが、今までの肉とは悪い意味で質が違います。
成型肉みたいな感じで気持ち悪かったです。
今まで950円〜1000円で出していたとんかつ定食が650円になった時点でお察しなんですが。

なんか変な方向に変化しちゃったなぁってのが長年常連だった者の正直な感想です。
非常に残念でなりません。
0387774円/60分2015/01/04(日) 23:24:16.59ID:YHIYp55r0
>>385
スレチだからどっか行け
0388774円/60分2015/01/05(月) 06:01:06.46ID:1N1zoFlt0
>>384
バックナンバー無くしてこざっばりしたが
わが家の古本を寄付してあげたいな
グラビアアイドルの写真集がごまんとあるんだが
ブックオフだしても10円か20円にしかならんなら
寄付するわ
0389774円/60分2015/01/05(月) 22:01:13.86ID:jKUAgNK60
基本的に変わってなかった
寒かった
0390774円/60分2015/01/05(月) 22:03:58.51ID:ZQoztMgl0
ビィドリーム六条で禁煙席空いてなかったから2階にしたんだけど
6時間コースで帰ってきたら服がめちゃくちゃタバコ臭くなってた
あそこ禁煙席少なすぎじゃね?
0391774円/60分2015/01/06(火) 05:13:51.58ID:zIa7DJAb0
>>390
圧倒的に禁煙席需要が高いのにな 
煙は天井へ上がるから2階を喫煙席にすべきなのに
ナゼそうしないか?
喫煙者のほとんどはどっこいしょで面倒がり屋の爺客
漫画読まず喫茶店代わりに新聞、週刊誌、エロ本目当てなので
本棚前のオープン席を喫煙席にする必要がある
おかげで自分のような非喫煙者が本棚(喫煙エリア)へ行く時は
息止めて行かねばならぬ
0392774円/60分2015/01/06(火) 07:10:03.00ID:pqiIaFaD0
>>391
つまりそっちの方が需要があって、お前らみたいな嫌煙は声がデカいだけの少数ってことなんだろう
本気で分煙を求める層は快活とかに行くだろうし、煙は嫌だけど金も払いたくないという乞食根性丸出しの連中だけが騒ぐ
0393   ↑2015/01/06(火) 07:42:59.96ID:zIa7DJAb0
公共の場での喫煙批判に激昂ジジイの例です



特急1時間半以上停車、喫煙乗客を器物損壊容疑で逮捕

TBS系(JNN) 1月6日(火)6時20分配信
 
5日、JRの特急の車内で乗客がたばこを吸ったため、列車が1時間半以上止まった
トラブルで、乗客の男が逮捕されました。

 警察によりますと、逮捕された札幌の無職・西村陽二容疑者(68)は5日午後2時40分ごろ、
札幌発釧路行きの特急の車内で、たばこを吸ったことを注意した車掌に腹を立て、座席に
備え付けのテーブルを両手で押しつけ、壊した疑いが持たれています。

 調べに対して、西村容疑者は「やった覚えはありません」と、容疑を否認しています。
列車は浦幌駅で臨時停車し、現場検証のため1時間半以上遅れが出ました。(06日03:15).
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150106-00000006-jnn-soci
0394774円/60分2015/01/06(火) 12:33:30.98ID:5mlzvpO90
(*´Д`)y−~~~ウマー!
0395774円/60分2015/01/06(火) 13:00:33.27ID:gykohAyf0
今日の終電で高山駅に着きます
始発まで仮眠できるネットカフェがあったら教えてください
0396774円/60分2015/01/06(火) 17:21:05.84ID:/240kjTz0
>>395
ここは市内周辺の情報しか集まらないから誘導
高山市民スレです
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1397363225/
0397774円/60分2015/01/06(火) 18:52:21.55ID:yTgH44uB0
残念ながら宿泊できるようなネカフェは無い
ネカフェもスーパー銭湯も24時間営業でオープンしても客が入らないので断念
深夜は閉店に切り替えた店ばっかりだw
街中にある昔からの民宿で、食事無しの素泊まり対応してくれる所ならある
03983952015/01/06(火) 22:15:41.67ID:IItRk8ky0
ありがとう
0399774円/60分2015/01/07(水) 02:56:23.56ID:bdhcqD4m0
凍え死ぬなよ、岐阜たのしんで。
満喫入れたらレポよろしく
04003952015/01/07(水) 04:00:55.03ID:1xu0cn6h0
とりあえず古い町並み見てきた
ネカフェはあきらめ、マックで時間つぶす
http://i.imgur.com/5SZPGv5.jpg
0401774円/60分2015/01/07(水) 05:31:00.38ID:58wFmnlx0
>>390
禁煙席満席なら俺は帰るが
ビィドリは玄関に
禁煙席空き待ち席も設けられてる
いっそ全館禁煙にすれば客層が
劇的に改善し女性どおしの客が増える
0402774円/60分2015/01/07(水) 21:46:57.51ID:i/WaZB5g0
>>400
24マックは有るんだサンキュ
0403774円/60分2015/01/12(月) 06:08:57.10ID:1mNOjKg00
もう、ビィドリの1人勝ちだな
0404774円/60分2015/01/12(月) 14:58:47.72ID:mHH1WsL30
だなぁ、午前中ブレーメン行ってみたけどガラガラだった
モーニングパックにしてみたけど、料理の品揃え悪いし糞不味かった
料金もビードリのほうが安いんだよなぁ

さらにPCのスペックもしょぼいし
インストールされてるソフト少ないし
VODもゴミみたいなのしか入ってないし
空いてるコンセント無いし
いろいろダメすぎる

帰りにビードリの前通ったけど駐車場いっぱいだもん、客の入りが全然違うわ
せめて何か1つくらい店独自のアピールポイント作らないと、改装した甲斐なくすぐ潰れちゃうんじゃないの?
0405774円/60分2015/01/12(月) 15:17:42.56ID:zLG4UiLk0
ブレーメンって漫画の場所検索出来るようになった?
あれが唯一の利点だったのに行った時は使えなかった
0406774円/60分2015/01/12(月) 15:57:19.03ID:FOywxuEp0
ブレーメンは余計なサービスのない、ストレートな漫画喫茶
モーニングもネットゲームも期待せず、ひたすら漫画読む場所
0407774円/60分2015/01/12(月) 19:15:45.48ID:mHH1WsL30
>>405
まだ使えなかったよ

>>406
ただ漫画読むだけならブレーメンの方がいいかもなぁ
ビードリはいつも店員や客の話し声が響いてて五月蝿いけど、
ブレーメンは静かでほどよい音量の音楽が流れてて、そういう意味では居心地は悪くなかった
0408774円/60分2015/01/13(火) 09:50:54.07ID:QNc1AmUm0
なにピースの飯劣化したの。
モーニング終了は元々無理があったから仕方ないとして、
それでも漫画喫茶としては割とうまい飯と漫画数の多さでちょこちょこ通ってたけど
これで飯もまずくなったならもう行く理由がなくなったわ。他店に比べて安いわけでもないし。
PAPAとナインくらいだなもう。
0409774円/60分2015/01/13(火) 10:25:02.60ID:/vseCgnM0
6時間パックが少しだけ安くなってたな
ビィドリームを意識した価格になってた
0410774円/60分2015/01/13(火) 15:18:00.68ID:w9MBa56X0
暖かな午後の日溜まりの中
お茶とタバコ、そして無数の漫画本
静かな店内で、淡々と過ごす
それがブレーメン

若者が集まり、金切り声を上げて飛び回るような店ではないな
0411774円/60分2015/01/14(水) 02:49:35.43ID:p0d2CMxL0
何その格式の高さ
ダウントン何とかか
0412774円/60分2015/01/14(水) 20:51:56.47ID:D7FXoJlp0
>>404
XPのまま閉店したけど改装してちゃんとバージョンUPしてた?
ありえんかったわ、いまだXPって。。。
0413774円/60分2015/01/15(木) 21:06:49.83ID:yvDm7ot20
OSはなんだったか忘れたがXPではなかったと思う
ただ、ネットワーク名がピースのままだったからPCはそのまま使用してるのかな?
0414774円/60分2015/01/16(金) 22:13:55.21ID:XWJEW9Kj0
新聞のバックナンバーも常備しなくなったか
中京スポーツと日刊ゲンダイ読みたい爺らに
毎日通わせる為だな
0415774円/60分2015/01/20(火) 10:12:05.43ID:z/lP0Ly50
ピースって昔から方向転換する度失敗してる気がする。
前に戻した方がいいよマジで。
0416774円/60分2015/01/20(火) 11:31:30.19ID:r2QtYv810
じゃあポーズに戻そう
0417774円/60分2015/01/20(火) 17:59:41.86ID:PIb3L0vE0
いまだにXPかよww
なんで個人の漫画喫茶って
あんな機械音痴ばっかなんだ
0418774円/60分2015/01/22(木) 02:30:53.24ID:p59OukoL0
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

Cをch.nに変える↓
http://snn2Cet/s11/0122mikuru.jpg
0419774円/60分2015/01/22(木) 03:44:48.62ID:2ovZBemz0
オメーその痰どこに吐いてんだっつー話だよな
0420774円/60分2015/01/23(金) 05:45:56.76ID:pIjg2C9D0
もう個人経営は商売やっていけない時代だな
岐阜の漫喫がまさに淘汰の過渡期
0421774円/60分2015/01/23(金) 18:23:41.48ID:1R2JJNvm0
ブレーメンは貴重な漫画が残ってるからそういう意味では大事
食べたいと思うもんなくなっちゃったのは痛い
システム的にも普通にパック制になっちゃったからなぁ
でも深夜パックは格安じゃないかね朝ドリームと夜ブレーメンでつかいわけるかも
0422774円/60分2015/01/23(金) 19:00:53.50ID:+Eu26Wlo0
カルビラーメンなんてあるのか頼んでみよう

今は注文できないんです
0423774円/60分2015/01/24(土) 17:37:19.44ID:ZWyjEnvs0
ピース時代、『ベジタブル定食』を何度も頼んだがいつも『売り切れ』と言われていた
果たしてあのメニューは実在しているのであろうか
今となっては永遠の謎
0424774円/60分2015/01/25(日) 06:50:07.26ID:+X2CUTUi0
ビードリ>>>ブレーメンみたいな流れになってるけどさ
ブレーメンオープンした頃からビードリの客減ったよね
以前は当たり前のように待ちが出来てたけど、
最近はピークと思われる時間でもそこそこ席空いてるし、何より店内が静か

ブレーメンはあんなんで実際にガラガラだし、ブレーメンに客が流れたとは思えない
近くに漫画喫茶できた?それか、近くの店がブレーメンに対抗すべくサービス改定でもしたのかな
0425774円/60分2015/01/26(月) 04:54:08.50ID:uzHZtOup0
爺相手の地元密着喫茶店商売じゃないし
加納地区限定でなくとも車社会だから
どこでも郊外へ流れてしまうさ
0426774円/60分2015/02/12(木) 23:08:16.25ID:Rd6n0hRY0
なんかいい漫画喫茶ないかな
ビードリームも悪くないけど飽きた
0427774円/60分2015/02/14(土) 19:27:30.48ID:Rz6VZIiT0
@分煙
A個室
B駐車場有
Cネット席に身分証明書、会員証制度無し

  最低限の条件を満たすのは
  岐阜市内でビィドリと まん茶しか無いのだから仕方ない
  
0428774円/60分2015/02/15(日) 01:07:59.12ID:ngASJQSl0
ブレーメンになってから明らかに飯が劣化してる。
飯がうまいから行ってたようなもんだったのにビードリよりまずいってもう終わってる。
0429774円/60分2015/02/16(月) 18:46:14.08ID:QUZibl9u0
>>427
こないだ初めて本巣のまん茶行ってみたけど店員めちゃくちゃ親切でいい人だった
無愛想で店員同士くっちゃべってばかりのビードリと大違い
客層も若者が多くてビードリとは雰囲気違った

でも自分が入った個室のPCはXPだった・・・
ハイスペックPC数台設置されてたからゲームやるならそっち選べばいいんだろうけど、オープン席なんだよなぁ
0430774円/60分2015/02/16(月) 18:49:59.20ID:wQ2UK0d40
>>429
あれ謎配置だよな
0431774円/60分2015/02/16(月) 20:39:20.48ID:68sjAP9G0
知らないうちに三里の山ん馬が改装されてたが
これだいぶ前だよね改装
何年ぶりかに通ったけどいつから?
0432774円/60分2015/02/18(水) 20:23:43.82ID:0fMzUabQ0
>>430
岩崎店以上に迷路に迷うが、高い天井に
空調設備が完備されているため受動喫煙の
心配がない
新聞独占爺対策として
新聞、夕刊紙(中京スポーツ、日刊ゲンダイなど)
すべて複数枚完備 これは見上げたもの

ビィドリの土日朝は喫茶店代わりに来店する爺客が
多い為、書棚で雑誌を探してる時、背後からの
煙に悩まされる
0433774円/60分2015/02/18(水) 21:38:56.54ID:NH/MqpFN0
ビィドリは雑誌の置き場所悪いよね
0434774円/60分2015/02/19(木) 07:05:55.74ID:S2C8TJs90
>>432
まん茶は良心店なのは確かだが料金を改悪したろう
制限時間は最低90分は岐阜の常識だろに
延長料で稼ぎたいのか
0435774円/60分2015/02/22(日) 17:37:29.58ID:cfbHeo480
PC席で、ヤフーのトップページに辿り着けねえとかド低脳バカが店員に絡んでてクソうぜえ
客をバカにしてんのかとか、低脳のくせに生意気な文句をほざいてやがる
ヤフーも表示できねえバカの分際で、いっちょまえの人間気取りか

しかも女連れ
女の前でバカをさらけ出して恥ずかしくねえのか糞バカが
0436774円/60分2015/02/22(日) 18:31:43.00ID:9JvDezsk0
どこの店にそんな池沼沸いてたのか気になるから教えてくれw

でもPCに関して言うと、ネカフェって客をバカにしてるなって思うとき多々ある
何かしら故障して正常に動かないPCがいくつもあったり、未だにOSがXPだったり
スペック低すぎていくらなんでもゲーム出来るなんていえないようなPCだったり
軽いWEBサイト閲覧ですらストレスが溜まるような糞PCもあった
ほんともうちょっとマシなPC用意しろよって思う

てか、岐阜周辺で新しめの3Dゲーをサクサク動かせるPC設置してある店ってどれくらいあるんだろなぁ
0437774円/60分2015/02/23(月) 00:29:29.86ID:vyk0ze4/0
>>436
ひだまり
しかも俺が見たのは今回が初めてじゃないんだよ
前にも喚いてるの見たことある

ちなみにその時は、
PCの使い方がわからない店員に絡む→その間に他の客が会計を要求
→俺をほったらかしにして他の客の相手するとは何事だ、バカにしてるのか
とか、バカのくせに尊大なことを言ってたわ

とにかくバカな上にいじけた性格してるらしくて、
すぐに俺をバカにしてるのかとか言い出すタイプ

・身長180cm程度、やせ型(やけに足がガリガリ)
・年齢は30代後半から40代後半
・趣味の悪いエメラルドグリーンのジャンパーにジーパン
・髪は短めで、ホモっぽい
・同じくらいの年頃の女を連れてる
・PC使用可能な二人席を要求
・使用目的はネトゲ(普段はPCでやってないので、マウスの操作性等に文句を言う)
・常に態度に余裕がなく、店員とかには逆に馴れ馴れしい(そのへん、元ヤン臭い)
・自分が軽く見られてないか常に気にしてる
・店員に「お前のお薦めのメシ持ってこい」とか言う
・食ったあとに店員呼びつけて「なかなか美味かったわ」みたいな偉そうなことを抜かす

よそでも同じことしてる可能性あり
もし、こいつ知り合いじゃね?って心当たりのある者がいたら、
蹴飛ばすなり鞭でしばくなりして教育してやってくれ
0438774円/60分2015/02/24(火) 16:39:52.97ID:JcXb154u0
どっかでそんなようなの見たな
0439774円/60分2015/02/26(木) 14:03:07.92ID:83Itdfn5O
くまねこいつの間にか店名変わってる

料金も一般席とか差別化なくなったな
以前は4時間30分640円使ってたが3時間680円になってる
0440774円/60分2015/02/26(木) 15:09:31.17ID:z3UjIwyN0
>>439
昼から深夜までは、5時間パック(500円)が使えるようになってた
0441774円/60分2015/02/26(木) 16:09:27.86ID:83Itdfn5O
↑期間限定みたいやね。
16時から。5時間500円。10時間800円

破格の安さだと思う。今だけやね
0442774円/60分2015/03/03(火) 21:29:41.95ID:vJLpxnDA0
くまねこも経営者だけ変わって中身はそのままっていう、ブレーメンと同じパターン?
PCのOSはWindowsXPだったりするの?
0443774円/60分2015/03/04(水) 04:17:29.45ID:Sxs/kYHh0
>>442
基本は7で、小部屋の方はXPじゃなかったか
小部屋のPCは、スペック的に7以降は動かない気がする
0444774円/60分2015/03/07(土) 23:14:16.18ID:MNE7SJcfO
ふじきって料金いくら?
0445774円/60分2015/03/08(日) 12:40:20.95ID:gglng7To0
なあ、ビィドリの野菜サラダから残飯臭がするんだが
今までこんなことなかった
今日初めてだ

店員呼ぶべき?
0446774円/60分2015/03/19(木) 14:11:41.16ID:D5nGcFgi0
鼻の穴の中が臭いという可能性も
0447774円/60分2015/03/20(金) 23:17:50.06ID:isMxXrWW0
漫画喫茶は、大手が近くに出来ると終わりだからなぁ
大手じゃなくても経営辛そうなのに。


この店↓なんて凄いよ。3時間600円で、モーニング(AM6:00?AM11:00)が食べ放題。しかもフリードリンク。

ご飯、味噌汁、おでん、サラダ、フライなどが自由で食べれるから、皿に山盛りの客ばっかりだから

一人当たりの利益なんて微妙なもんだろうね。

昔は、そんなことやっていなかったのに・・・客集めに必死なんだろうなぁ

普通で頼むカレーライスもお代わり可能だし、潰れないといいけど。


http://www.dream-chain.com/index.html
0448774円/60分2015/04/12(日) 13:56:54.43ID:KPryjhBD0
>>447
県図書館族の独身無職中年が食事に通ってきもちわるいけどな
0449774円/60分2015/04/12(日) 19:24:28.44ID:4wxMmjhX0
ビィドリームで朝食(昼食)→県図書館へ出勤(?)って確かに多い
0450774円/60分2015/04/12(日) 19:30:16.75ID:P5z8IGUd0
なんで県図書館?
あそこそんなに居心地いいの?
0451774円/60分2015/04/14(火) 05:07:09.14ID:ROlQYCdq0
漫画茶屋岩崎店
4月で閉店でカラオケ店になるらしい
0452774円/60分2015/04/15(水) 04:57:30.45ID:722U1JbH0
衝撃だな。。。
0453774円/60分2015/04/15(水) 18:18:30.07ID:TthUpe6Z0
個人経営はどんどん閉鎖してくな
マグロッカー大垣店は良心的価格でよく健闘してるとおもうわ
羽島店は高いけど
0454774円/60分2015/04/16(木) 12:08:47.01ID:Xd3Ap4dH0
ビィドリ六条で、婆さん鼻歌歌ってたら
猛烈な勢いで壁を蹴るガキ?がいて、ひいたわ!
田舎のネカフェで何を期待してるんだろう?
20年ぶりに岐阜に来たが、土地柄か?
0455774円/60分2015/04/18(土) 10:43:15.04ID:USANxY490
>>454
今日も馬鹿オヤジの二人組みが大騒ぎ!
さようなら田舎者たち!
程度が低すぎ
0456774円/60分2015/04/18(土) 11:27:54.47ID:vGSdQ78s0
ビィドリは結構な声の大きさで話し込んでる客よくいて、それに対して大声で怒鳴りつける客たまにいるね
でもあれさ、店員が大声でくっちゃべってるから仕方ないんじゃない?
おしゃべりしていい雰囲気になってるんだと思う
静かな雰囲気で心安らぐBGMが流れてたらみんな静かにしてるんじゃないかなぁ

そういう落ち着いた雰囲気を味わいたいなら店員が話し込んでるビィドリは向かないと思う
てかさ、あれだけ大声で喋ってる店員に怒鳴りつける客いないよね
0457774円/60分2015/04/18(土) 13:19:39.68ID:bKxNHkfR0
全席禁煙にすれば 民度の低い爺客らに喫茶店代わりに
利用されなくて済むよ
0458774円/60分2015/04/18(土) 13:47:08.20ID:wwRHN6ET0
★炭水化物=砂糖★
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html
チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
★すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
0459774円/60分2015/04/25(土) 13:26:08.88ID:r1DqSW9f0
岐阜市内でインターネットだけでやすいとこないです?
0460774円/60分2015/04/26(日) 11:21:01.63ID:e3R2QGqp0
木曽川町民だけど岐阜のネカフェは延長料金高いな
長居するとびっくり価格を請求される
0461774円/60分2015/05/01(金) 11:37:11.58ID:6ZNV5VlT0
まんが茶屋岩崎店閉店してた、ありがとうさようなら
0462774円/60分2015/05/05(火) 11:56:18.28ID:4bedahAa0
個人経営の漫画喫茶は10年経営できたらマジで凄い。

大手が、快適スペースのヤツを作ったら・・・即座に潰れるから。


数年経営するために漫画を大量に購入して・・・最後は破産。マジで泣ける。
0463774円/60分2015/05/05(火) 17:06:43.98ID:4/G7QB0G0
>>456
びびったわ〜店員の雑談響き過ぎでムリ
0464774円/60分2015/05/10(日) 16:22:40.19ID:/CErAOMX0
快活クラブ柳津か岐南のオープン席にPCはありますか?
0465774円/60分2015/05/10(日) 17:40:32.24ID:TOx6/1rY0
>>464
柳津は無い
0466774円/60分2015/05/10(日) 18:25:21.82ID:IQK6lm0K0
>>465
岐南の方はあるのか
サンクス
0467774円/60分2015/05/10(日) 18:35:49.44ID:TOx6/1rY0
>>466
言葉足らなかった
岐南は行ったことないのでわからない
0468774円/60分2015/05/10(日) 19:12:25.03ID:LLaDCywK0
漫茶の閉店は痛いな〜
0469774円/60分2015/05/10(日) 20:39:30.58ID:/CErAOMX0
>>467
そうなんですか…
他にわかる方いらっしゃいませんか?
0470774円/60分2015/05/10(日) 20:54:12.41ID:PLRZ6H030
便乗して質問したいんだけど、一度もいった事ないけど快活クラブってどうなん?

ビィドリとか閉店した漫茶と比べて割高で店内清潔でPCもハイスペックってイメージがあるんだけど
あってる?
0471774円/60分2015/05/10(日) 22:55:55.58ID:lUy5jQpe0
>>469
何で電話で聞かないの?
0472774円/60分2015/05/11(月) 10:01:51.79ID:8iY3raZ10
漫茶が閉店となると、岐阜北部は壊滅状態か・・・
最北でPAPA?
0473774円/60分2015/05/11(月) 12:16:08.87ID:jCBeTbOY0
大垣のBookmark5/10で閉店
今行こうとしたら、閉まってた
orz
0474774円/60分2015/05/13(水) 20:31:46.53ID:Jgrd9ihw0
自分の場合がっつり読みたい漫画があるときたまーに満喫行くくらいだが
店の選択肢が少なくなるのは寂しいな
0475774円/60分2015/05/14(木) 12:11:24.79ID:0N5T7dIk0
どんどん潰れるな
そんなに厳しいのか
0476774円/60分2015/05/14(木) 17:37:41.18ID:QEkkzR0O0
まん茶は料金を改悪してからいっきにおかしくなったな
北方店はモレラ行き来する縦貫道の客でいいけど
0477774円/60分2015/05/14(木) 17:40:45.74ID:QEkkzR0O0
漫画喫茶に限らず個人が店経営する時代じゃないわ
0478774円/60分2015/05/17(日) 18:37:29.81ID:EZv0w32n0
かか
0479774円/60分2015/05/18(月) 00:55:21.56ID:2l9RZQtj0
はは
048010人に一人はカルトか外国人2015/05/18(月) 16:02:26.58ID:u5U/586+0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....
0481774円/60分2015/05/19(火) 11:08:08.38ID:xJbm7IM40
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▲を2it.netに置き換える
02▲/d11/256mami.jpg
0482774円/60分2015/05/19(火) 11:09:09.86ID:BlvZ+in00
>>481
これ至るところで見かけるな
こんな過疎スレにまで貼るのか
0483774円/60分2015/06/16(火) 03:06:58.48ID:BhWNZSQw0
pieceがブレーメンになってからサービスが悪くなったとか店員に絡んでるオッサンが居た
おしぼりが使い捨てのになったのが気に食わんとか
こっちは金払ってるとか、サービス業は客に対して折れなきゃいかんとか
側で聞いてて頭痛くなったわw

時給千円も貰ってないようなバイトにファーストクラスのCAみたいなサービスを要求すんなよw
漫喫の店員なんざ静かにしてれば後は注文間違えなきゃいいわ

やっぱ客ダネ悪いわ加納は
城南通りの辺りは賤民しか住んどらんのか?
0484774円/60分2015/06/16(火) 15:33:55.26ID:shI81AGp0
各務原の俺ん家、閉店か?
0485774円/60分2015/06/16(火) 16:43:01.94ID:UDbSNhTH0
>>483
漫喫なんてサービスもへったくれもないだろうにな
個室に引き篭もって漫画読むだけの場所だろ
王侯貴族の気分でも味わいたいってか?
ほかの客の迷惑になるから静かにしとけって話だろ
おっさんは息を潜めて大人しくしてろよ
物音立てんな言葉を発するな
0486774円/60分2015/06/17(水) 02:17:54.35ID:Tv1mNt9z0
夜食食いに来たら、ゆらり(=くまねこ=陽だまり)が閉まっとる…
いつの間にか営業時間が7〜21時に変更になっとる
0487774円/60分2015/06/17(水) 15:57:53.17ID:Vw0X4c9a0
>>484
様子見に行ったらやってたぞ
0488774円/60分2015/06/17(水) 18:36:10.44ID:WAJVVNKB0
俺ん家各務原は24時間営業じゃないから、夜中行くと閉まってるよ
0489774円/60分2015/06/17(水) 19:02:28.12ID:gbKsEPlY0
夜何もすることが無くて、でも寝れないし、って時にダラダラすごせる漫画喫茶ってすごく助かるんだけど
昨今は営業時間が昼だけになっていってる傾向があるのか・・・

昼間なら大抵どんな店でも開いてるし時間潰す方法いくらでもあるし、
昼間から漫画喫茶に篭るってなんだかなぁーって思っちゃうんだが
0490774円/60分2015/06/19(金) 21:07:24.48ID:qRl5IDuH0
ブレーメンとビィドリどっちがいい?
0491774円/60分2015/06/19(金) 23:14:01.06ID:K4HXby0u0
静かな雰囲気でゆっくり漫画読みたいならブレーメン
周りが五月蝿くても気にならない、ネトゲしたいならビィドリ
0492774円/60分2015/06/20(土) 17:17:02.58ID:EKGyGCTs0
ブレーメンに経営者代わってから
雰囲気が暗くなったな
愛知の漫喫とくらべると雑誌が少ないし
中年ニートが多いだけに電灯だけでも明るくすればいいのに
0493774円/60分2015/06/21(日) 02:31:11.35ID:V0z8nm1g0
深夜のネカフェでパーティションごしにギャアギャア騒ぎながらゲームやってるバカどもがクソうぜえ
0494774円/60分2015/06/21(日) 05:16:04.77ID:RskKhkYJ0
ブレーメンはあの明るさが好き、無駄に明るいと寄り付かない層も居るのよ
0495774円/60分2015/06/21(日) 12:45:25.81ID:LJjlqoWL0
岐阜市及び岐南町、穂積町の従来からの漫喫って
ホント凋落したよな
ふじきとかまだ営業してるんかしらん
0496774円/60分2015/06/21(日) 13:46:18.35ID:3Zv2v27B0
どこも満喫減ってるっしょ
それだけ需要が無くなって来てるし
時代のニーズに合ってないって事じゃないの
0497774円/60分2015/06/21(日) 14:21:31.28ID:LJjlqoWL0
ニーズにあってないなら亜熱帯とかチェーン店が
増えないって!
喫煙対策とかしないから客に逃げられるんだよ
0498774円/60分2015/06/21(日) 14:24:15.34ID:pSNK2sXe0
完全禁煙にして失う喫煙者の客と
分煙もままならず来なくなる嫌煙者の客どっちが損失かね
俺はブレーメンはタバコ臭いから行かない
0499774円/60分2015/06/21(日) 16:30:33.41ID:Ji5jihKt0
個人経営の喫茶店の延長上である漫画喫茶ではもうダメってことだろう
0500774円/60分2015/06/21(日) 17:53:11.10ID:LJjlqoWL0
フツーの喫茶店でも分煙&相席のないコメダへ
客が逃げたけど、コメダよりより分煙のきっちりしたらんぷへ
客が逃げつつある
副流煙対策は飲食店の鉄則だよ
0501774円/60分2015/06/23(火) 17:53:58.44ID:chfgOYaY0
六条ビィドリ南に井の口とかいう洒落た喫茶店建設中
ビィドリの喫煙ジジイどもが移動してくれることを願う
0502774円/60分2015/06/23(火) 19:38:52.19ID:pY0Sg+Tw0
洒落た喫茶店にジジイが移動するわけないじゃん
0503774円/60分2015/06/23(火) 21:02:28.05ID:t43yQSXo0
モーニングで勝てないと流れない
0504774円/60分2015/06/24(水) 04:41:05.14ID:oUCsP93K0
ビィドリは分煙してても書棚へ本取りに行くともろ
爺らの副流煙吸わされるのにまったく無策
これでは流れるとおもう
0505774円/60分2015/06/24(水) 06:12:03.43ID:FdZrmAMR0
嫌煙厨ウザ、書いてる奴一人だろw
0506774円/60分2015/06/24(水) 18:52:13.65ID:oUCsP93K0
保健所は分煙してない飲食店のブラックリストを公開すべき
0507774円/60分2015/06/24(水) 22:19:06.35ID:b+rNJnJp0
タバコ吸ってる人にはわからないんだろうが、ビィドリ行くと帰りに服にタバコの臭いが染み付いちゃって気持ち悪い
あれだけハッキリ臭いが染み付いたとわかるのはビィドリくらいだよ

それだけ店内での喫煙率や喫煙量が高いんだと思う
0508774円/60分2015/06/25(木) 05:00:57.17ID:gh3Lhx9p0
ブレーメンもまったく分煙やる気なしだな
加納地区はネカフェの少ない京町、明徳、
徹明といった廃校地帯に取り残された爺婆客が
頼みだからな
0509774円/60分2015/06/25(木) 15:26:16.68ID:RLyNvZM80
分煙しないオーナーは費用の事もあるだろうが
喫煙者は他の人の事を考えられない思考なんだろうな

>>505 みたいな人様のことよりも自分が良ければそれで構わないと言う思考
0510774円/60分2015/06/25(木) 17:45:32.04ID:gh3Lhx9p0
加納山ん馬は喫煙席あるが道路沿いの窓際新聞棚の裏のみ
3台並んでるネット席で隣席が吸い出したら逃げようがない
というかあんな場所で吸う人間の思考回路って・・・
0511774円/60分2015/06/28(日) 18:08:11.94ID:vs3j57oY0
個室のドアをスパーン!!とか店じゅうに響き渡るくらい激しく閉める奴は死ね

個室の中からAVのあえぎ声を店じゅうに響き渡らせてる奴も生きてる資格はねえから死ね

テレビ観れる店でヘッドホンを使わずに普通に音声を垂れ流しにしてる奴ももちろん死ね
0512774円/60分2015/06/28(日) 18:19:06.95ID:vs3j57oY0
複数人で来店して個室に入り、壁越しに声を掛け合いながらネトゲやるガキも死ねようるせえから

本を巻数の順番通りに棚に戻さない奴も死ねDCBA@IHGFEとか戻してんじゃねえぞタコ

ネカフェの個室は音が外にダダ漏れなんだよゴチャゴチャ独り言喋ってんじゃねえぞ死ねよハゲ
0513774円/60分2015/06/29(月) 20:37:53.32ID:SNNh0hyH0
多治見の自遊空間
女性専用スペースもあって女性ひとりで来易い
分煙はもう当たり前だけど
0514774円/60分2015/07/01(水) 21:56:17.46ID:w/JeoSHY0
他県のしか知らんけど自遊空間良いよね
うちの近くにもできないかしら
0515774円/60分2015/07/02(木) 04:21:27.41ID:Z+dB/GBH0
岐阜市は面積だけはだだっ広くて人口だけはいて求心力がないから
若者を引き付けられないんだよね

【岐阜市】自遊空間 コパンぎふ店 -閉店しました-
2011年07月21日 | 閉店、移転したお店
http://blog.goo.ne.jp/basuta0927/e/64131eb7a52c98a103be6e2793fd73cc
0516774円/60分2015/07/04(土) 03:47:01.49ID:IfEIqKLl0
岐阜市周辺はランチやモーニング込みのパック料金が当たり前になってるから
漫画とインターネット利用のみで他の施設使わないなら自遊空間割高じゃないの?
0517774円/60分2015/07/04(土) 04:45:03.55ID:L16Ed7vf0
>>516
そうだね
岐阜市の宇佐のスーパーフリークスが
閉店したのもそれが理由でしょ
会員証作る必要があったから一度も行ったことなかったけど
0518774円/60分2015/07/06(月) 11:37:00.95ID:8kKp5yCpO
ブレーメンってランチどうなの?

ピースは下手なファミレス行くより豪華で美味かった気がするが
0519774円/60分2015/07/09(木) 04:09:47.52ID:js5jXaHt0
ひたすら痰を吐き続けてる奴は何なんだ
0520774円/60分2015/07/09(木) 18:08:08.76ID:uzuNBvDl0
前スレだったかこのスレだった覚えてないけど、ブレーメンは料理糞まずくなったって書き込みいくつもあったよ

俺も改装後に行ってモーニングパックだかなんだかにしてバイキング形式のモーニング食べてきたけど
味はここらの漫画喫茶の中で一番酷かったかも
おかわり自由で食べ放題なのはいいんだけどね


料理なら、ゆらりだっけ?くまねこ?の跡地の漫画喫茶、
あそこおいしそうだったよ、お腹空いてなかったから食べなかったけど
0521774円/60分2015/07/10(金) 02:10:40.77ID:ohsi/kr20
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0522774円/60分2015/07/10(金) 22:51:54.65ID:HERWvKMh0
ピースのモーニング良かったな
ピーマンの種抜かないで調理するのだけは閉口したが
主食をたこ焼きとしておかずをたくさん食べられて満足だったわ
0523774円/60分2015/07/10(金) 23:32:31.46ID:mlZG5nQW0
ビードリ六条は禁煙席少ないよね
せめて2階も禁煙にするべきだわ
喫煙席は空いてるのに禁煙席はいつも満席
0524774円/60分2015/07/11(土) 05:56:59.94ID:Q7KUFzls0
ビードリの2階ってどんなスペースなの?
2階にも漫画あるの?無いなら取りに行くの遠いしデメリットしか感じられないから一度も入ったこと無いんだが
0525774円/60分2015/07/11(土) 12:59:01.95ID:jQGRsawM0
2階はマットで横になれるスペースがあるけどタバコ臭いから長時間は無理
0526774円/60分2015/07/11(土) 15:05:56.88ID:c1Lnh5Pj0
ビードリー行ってきたけど人すごい入ってたな
0527774円/60分2015/07/14(火) 12:25:19.64ID:cJxPLpHpO
安いもん。90分400円。3時間600円を貫いてるのはあの店くらい
増税で値上げしなかったのはえらいと思う
0528774円/60分2015/07/14(火) 13:49:25.50ID:1K/xlAvv0
ブレーメンも3時間650円だから変わらないんだけどね
6時間になると一気に高くなるけど
0529774円/60分2015/07/14(火) 16:54:41.86ID:VhNUnDFi0
みんな何分で入ってる?
漫画ガッツリ読もうと思ったら90分じゃ全然足りないんだが
かと言ってあの空間に長時間滞在するのもなんだかなあって
0530774円/60分2015/07/16(木) 08:59:23.25ID:WQZPgnCm0
けっこうみんな贅沢だな。
漫画喫茶でモーニングつくだけでもありがたいのに食べ放題とか逆に心配になる。
ブレーメン初めて行って確かに料理は安っぽいけど青年誌のバックナンバーがないこと除けば全体的に満足だった。
0531774円/60分2015/07/17(金) 06:35:52.40ID:lb+zr9kj0
パチ屋ですら分煙ボードが常識なのに
山ん馬三里店のネット席ときたら・・・
0532774円/60分2015/07/17(金) 06:37:42.26ID:lb+zr9kj0
>>523
それ、何度も店の人に提案したわ
0533774円/60分2015/07/18(土) 15:32:12.46ID:j7DMbnHz0
>>532
新聞コーナーが玄関から移動してた
「新聞は2部まで」の貼り紙も

土地柄、漫画読まない爺客が多いため
好物の中京スポーツ、日刊ゲンダイ、岐阜新聞はじめ
7〜8部独占して帰るまで返却しないからな
0534774円/60分2015/07/23(木) 21:07:50.49ID:w/Cytxd/0
三里山ん馬のネット席のパソコン収納スペースの埃異常
ダニが湧いてそう
今度クイックルで掃除してやろうかと思った

置いてある漫画の趣味悪かったし
0535774円/60分2015/07/24(金) 07:22:23.25ID:F6an6yfc0
24時間じゃないから、掃除できるだろうに
0536774円/60分2015/07/30(木) 18:26:21.76ID:mV++d7GNO
岐阜市周辺でWi-Fi使える安い店知らん?

快活クラブ以外で
0537774円/60分2015/07/30(木) 20:15:59.14ID:GiCQk0y80
どっかの店にWi-Fi使えるって書いてあった気がするな
まん茶だったかな?
0538774円/60分2015/07/30(木) 23:09:45.67ID:zupy6yGI0
俺が知ってる限りだとWi-Fi開放してんのは
LEX、俺ん家、ブレーメン、あとPAPAもかな
値段は忘れた

くまねこ(今のゆらり)が昔使えたんだけど、
あれは上のフロアか隣から漏れてただけかも

今のUSB無線LAN子機って、ネットワーク繋がったPCを無線親機にする機能ついてるから持ち歩いたら?
ドライバはUSBメモリに入れて一緒に持ち歩いとけばいいし
店がWi-Fi開放してない店でも、PCコーナー選べばスマホWi-Fiに繋げる

1000円しないし
0539774円/60分2015/07/30(木) 23:12:05.67ID:zupy6yGI0
ああ、あと山ん馬も使える
どこの山ん馬でも使えるっぽ
0540774円/60分2015/07/31(金) 09:07:59.85ID:63J+BqhBO
>>537ー538あんがと

ブレーメンWi-Fi解放してたんだ。ピースのときもしてたっけ?
0541774円/60分2015/07/31(金) 16:18:41.22ID:f635jp9w0
六条ビードリっていつ値上げしたの?
0542774円/60分2015/07/31(金) 17:43:02.88ID:Pt5qfJlz0
最近の個人経営はかなり潰れていってるね。
電子書籍がもっと一般になったら、漫画喫茶なんて一瞬で潰れるだろうなぁ

あと数年もすれば、タブレットが巨大で軽くなり新聞も電子書籍になるかもしれない。

本当に割に合わない業種だよ。
経営者は、今のうちに借金返しておけよー。リミットは後数年だぞー
0543774円/60分2015/08/01(土) 09:08:25.01ID:c6UplDaW0
花cafeもWi-Fi解放してたな
ただ繋がるときと繋がらんときの差が激しい
0544774円/60分2015/08/01(土) 23:57:37.24ID:LWcztIX00
>>540
春ぐらいは
IDもPEACEのままだった(笑)
0545774円/60分2015/08/03(月) 10:59:48.14ID:sgHg5/ReO
六条のビードリってWi-Fi解放してないよな?
0546774円/60分2015/08/03(月) 19:28:37.47ID:nVq/nC+I0
パチンコseika前のネカフェhanako午前中モーニング食べ放題80分480円だった
ゆっくり漫画読みたいのに80分はありえない
0547774円/60分2015/08/04(火) 02:19:03.31ID:NYjFglXjO
↑乞食みたたいなこと言っとったらあかんて
飯食って長居したいとか、乞食甘やかすほど店も暇やないよ
0548結城正人2015/08/04(火) 11:52:12.98ID:/Cj1DUqV0
モーニングでお気に入りは岐南町上印食の「まんまる」
3種類から選べる。Bのデニッシュがお勧め、朝からがっつりカレーもありかな?
パソコンは古いけど仕方ないかな・・・
0549774円/60分2015/08/05(水) 01:15:21.38ID:UXFymx3j0
>>546>>548
前からある店だけどネットするのに
会員証作れとか言われない?
0550結城正人2015/08/05(水) 14:44:57.75ID:PbAIrQEv0
岐南町「まんまる」は会員証作りましたね
記載内容はだいぶまえなので忘れたけど
料金的には3時間で780円
オナニー目的なので天井の監視カメラ確認したけどなさそう
SODとDMMも導入されてる
ちなみにオナニーはオナホールローション持参です^^;
0551774円/60分2015/08/05(水) 15:33:33.89ID:s6wnN2EA0
ビィドリって3時間650円だったっけ?
0552774円/60分2015/08/05(水) 18:58:17.85ID:9DH0/HthO
↑六条?
前は600円だから値上げしたかもね。
0553774円/60分2015/08/05(水) 19:04:05.74ID:9DH0/HthO
今日は上で教えてくれたWi-Fi目当てでブレーメン行ってきたぞ。ピースはよく行ったがブレーメンは始めて行くぞ。
料金は安いなと思ったが税別の横に税込み表示してた。こんなん要らんと思った。
増税したとき快活クラブが同じような姑息な手使ってた。
0554774円/60分2015/08/05(水) 19:10:09.66ID:9DH0/HthO
ブレーメンでランチ食ってきたが、ピースに比べてかなり劣化してっぞ。
からあげと焼きそばとサラダに白米だけでちょっと笑ってしまったぞ。味噌汁もなかったぞ。
昔ピースでランチ食ったときは和牛ステーキだったぞ。あとハンバーグと天ぷらとネギトロとかがワンプレートに乗っててオラワクワクしたもんだぞ。
0555774円/60分2015/08/05(水) 19:22:04.62ID:sXkkJntk0
>>549
hanakoは1階フリースペースなら会員証不要でPC使用可
2階の個室スペースは会員登録要
0556774円/60分2015/08/07(金) 07:16:52.74ID:uLJ90uOB0
食事を漫喫頼みって信じられんな
中国の冷凍食品ばっかだろ 
0557774円/60分2015/08/10(月) 09:47:27.20ID:zHsAxdadO
ファミレスもそうだけどね
知識がないなら黙ろうか
0558774円/60分2015/08/10(月) 14:51:30.59ID:Mh9HnU2I0
暑くなったんで思い出したんだけど、去年ピースだった頃、食事とパフェのセット頼んだら5回くらい毎回断られて結局食えなかったんだよな。いまさら言っても仕方ないけど。
0559774円/60分2015/08/11(火) 05:57:52.92ID:NfK/G2dw0
ピースの時の経営者はどうなった?
アピタ南側の喫茶店も手放しちゃって
別形態の店になったけど
儲からなかったのか
0560774円/60分2015/08/11(火) 05:59:35.19ID:NfK/G2dw0
>>542
そういう理由だったんかい
0561774円/60分2015/08/12(水) 17:01:21.36ID:81399tkb0
電子書籍サイトが増えてきたね。あと数年以内に月額1000円ぐらいで本の読み放題サイトが出てくるかもしれん
映画見放題や音楽聞き放題サイトも月額500円〜1000円ぐらいでどんどん増えてきた
ネット視聴できるようになってから、レンタルビデオ屋も軒並み潰れていってるし
マジでツタヤやゲオなんてもう地元から消えて行ってる

タブレットで漫画を安く読めるようになったら満喫は終わり
0562774円/60分2015/08/13(木) 14:09:50.47ID:MYdMkuLb0
確かにインターネットで気軽にマンガが読めたらネットカフェなんかに行かないわ
スーパーで1.5リットルのコーラが150円以下の時代にフリードリンクに500円ぐらい払うのはアホかと
昨日、500mlのコーラが80円で売っていた

俺は貧乏学生なんだよ
0563774円/60分2015/08/13(木) 15:40:29.66ID:DLW0g/em0
タブレットで電子書籍読むことあるけど
やっぱり本は紙のほうがいいわ
0564774円/60分2015/08/13(木) 23:03:31.61ID:LGRyxqWr0
パチ屋って漫画充実してるよな
ただだし天国
0565774円/60分2015/08/14(金) 06:54:31.43ID:t01+oSXx0
ビィドリはナゼ禁煙席を広げないんだろう?
南隣の井ノ口がOPENで喫煙ジジイらの
大量移動を期待するんだがあぁいう形態の
喫茶店客でほとんどジジイじゃなくてBBAなんだよね
0566774円/60分2015/08/16(日) 15:38:01.63ID:UDZaYQpN0
今、漫画喫茶は激戦区だからな。生き残りに必死。ビィドリなんか朝食付けてがんばってるじゃん。
でも、東京の漫画喫茶いちご みたいな店が出来たら一瞬で潰れる。

あそこの基本料金1時間100円。8時間寝泊りしても800円という超低価格。
ビィドリなどの店舗よりも格段に設備良いし席数も桁違い。もうカラオケより安い値段。
コインロッカー(12時間100円)なんて大小併せて320個もあるw

町がなく金のないチェーン店や個人店は生き残れないよ。


パック料金
1時間           100円
24時間パック 1,950円 (延長60分100円)
72時間パック 5,400円 (延長60分100円)
1週間パック 10,500円 (延長60分100円)
0567774円/60分2015/08/16(日) 16:39:40.13ID:bC2cGoCr0
岐阜ってかなり安くて良心的な店が多い部類じゃないかな
お盆旅行先でちょっと調べ物+時間つぶしに寄った漫画喫茶酷かったよ
入会金300円+3時間1200(平日は3時間900円)でドリンクもモーニングも無し
たまたま入った店が悪かったのかもしれないが、岐阜だったらこんな店とっくに淘汰されてるよね
0568774円/60分2015/08/17(月) 09:24:06.33ID:7IlXrTEI0
山ん馬で便所使おうと思ったら女用から野郎が出てきたときの違和感
みんなどうしてる
0569774円/60分2015/08/18(火) 08:54:51.67ID:z0dY6zt60
そんなのそいつがカメラ仕込んだかオナってるかどっちかだろ
スルーしてやれよ
0570774円/60分2015/08/19(水) 11:01:32.26ID:v6PgSske0
★過去
10年前は漫画喫茶を経営すれば、勝ち組と言われてた。
飲み物の原価は数円程度のフリードリンク。食事はレトルト。儲け放題。

★現在
・今まで儲かっていた店も近所に大手が参入した時点で即アウト。
・ネカフェと呼ばれる零細どころはほぼ潰れる。ダーツ等の付加価値を付けている大手のみ生存。
・フランチャイズ契約店も他企業の影響により無茶な値下げ戦争に参戦。フリードリンクにモーニングまで導入。
>>566のような1時間100円店参戦。このことにより大阪60店舗経営大手も上場を断念させられる。
・未来を見越せる零細店は、この時点で経営を諦める。店舗の古本は、フランチャイズ展開している大手が在庫を丸ごと購入。

★5年後
・電子書籍の月額低価格戦線によりフランチャイズ契約店アウト。古本屋も大量買取拒否。粗大ごみへ
・何とか生き残っていた零細どころは借金返済できずに・・・地獄へ
・大手もレンタルビデオ店のような結末を回避する為に悪戦苦闘中
0571774円/60分2015/08/19(水) 14:30:58.10ID:9de7g9KI0
>>569
カメラはスルーすんなよw
0572774円/60分2015/08/20(木) 05:07:39.74ID:nVbkNul40
ゆらりはどやねん
0573774円/60分2015/08/20(木) 14:52:55.00ID:J+FpL3sS0
夜やらなくなったな
9時で終わり
0574774円/60分2015/08/20(木) 16:47:55.24ID:NkVEJgbL0
ゆらりは食事が売りみたいだね
食べてないから味わかんないけど
0575774円/60分2015/08/22(土) 20:06:51.26ID:VEjZr3bv0
>>566
旧ピースから知ってるだけでも
3名はビィドリへ移籍してるからな
漫喫しか転職先ないとは・・・
0576774円/60分2015/08/23(日) 17:43:10.82ID:eJ0Eh2I30
>>575

どっちにしろチェーン店は経営者しか正社員なんていらないから・・・年取ったら終わり 
バイトで十分だよ
年取る前に漫喫自体がなくなるけど
0577774円/60分2015/08/23(日) 17:53:56.00ID:bPX1xUQv0
井口コーヒーとビードリって客層かぶるのかね?
0578774円/60分2015/08/24(月) 16:56:46.67ID:FPTcGQjP0
快活CLUBに昨日、●察が来てたけど
何のさわぎだったん?
0579774円/60分2015/08/24(月) 20:55:05.46ID:wpypwqIR0
★漫画喫茶で41冊盗んだ疑い

         (岐阜新聞 2015年8月24日朝刊)

 各務原署は23日、窃盗の疑いで、住所不定、無職福若哲司容疑者(36)を
現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午前8時40分ごろ、各務原市鵜沼各務原町の漫画喫茶で
漫画本41冊(8200円相当)を盗んだ疑い。
 署によると、男性店長(39)が、手提げ袋を持って退店する福若容疑者を
不審に思い、店の駐車場で声を掛けて袋の中を確認。署員に引き渡した。
0580774円/60分2015/08/25(火) 21:14:28.45ID:KlEMO4f10
朝バイキングの内容がショボいのは安いだけに文句は言えないけどなんでどこも同じようなメニューなんだろう。
0581774円/60分2015/08/25(火) 21:52:42.74ID:qErcP7e+0
ブレーメンとビィドリ全然違うじゃん
0582774円/60分2015/08/25(火) 23:40:02.68ID:YmIezeKD0
バイキングが別料金と込み価格の店で比べられても困る
0583774円/60分2015/08/26(水) 05:22:32.41ID:ZBtnYcoi0
アメリカでは禁止になってるあのマーガリン
ある漫喫のバイキングでパンにベッタベッタ塗りまくってる客を目撃してゾッとした

http://kireinasekai.com/ma-garin/
0584774円/60分2015/08/26(水) 16:59:19.75ID:NTkBTXeW0
亜硝酸ナトリウムがたっぷり混じってたハムやソーセージも
発ガン物質ってこと知らん客多過ぎ
0585774円/60分2015/08/26(水) 17:38:40.84ID:NTkBTXeW0
>>579
いまどき万引き防止ゲートも取り付けてなかったのか
それとも設置してあったからバレたのか?
0586774円/60分2015/08/30(日) 09:13:03.11ID:JBxBjHaO0
三田洞のまん茶
全館 カラオケJBになってしまったか
0587774円/60分2015/08/30(日) 18:11:44.12ID:L4iW43mkO
亜熱帯って一般席だと糞安いね
0588774円/60分2015/08/31(月) 00:07:54.01ID:UiWd+7le0
ナインつぶれとった
0589774円/60分2015/08/31(月) 00:45:54.28ID:Y0bjkMJg0
ナインてどこだっけ?
0590774円/60分2015/08/31(月) 05:20:25.65ID:SYCwExMx0
マジか・・・
何度も店名を変更してきた店か
0591774円/60分2015/08/31(月) 10:42:53.42ID:7P4SSS8p0
漫画喫茶の本で店名がスタンプしてあるとゴミ屑同然の売値になるらしい。
潰れたら何万冊あってもタダ同然とのこと。
0592774円/60分2015/08/31(月) 17:55:33.59ID:wH65S39GO
ナインってかなり良心的な店だったよ
0593774円/60分2015/08/31(月) 18:14:29.82ID:a53iCczv0
あそこ潰れたのか
店名変わるの?
それとも漫画喫茶以外の店?更地にしてイオン駐車場もあるのかな??
0594774円/60分2015/08/31(月) 19:50:15.62ID:SYCwExMx0
くまねこやら 陽だまり やら店名変え過ぎだ
お客さんに覚えてもらえんやんけ 
0595774円/60分2015/09/01(火) 13:14:15.75ID:bNwYq6cf0
LEXとゆらりとナインは経営者同じだっけ?
0596774円/60分2015/09/01(火) 13:17:28.82ID:nou1VPoP0
井ノ口コーヒーは今日オープンだけどビードリと客はどうなってた?
0597774円/60分2015/09/01(火) 18:57:14.43ID:gm7rswvB0
井の口珈琲 Open
ビィドリー オープン席ガラガラ 
セレスのコバンザメ商法成功 ワラタ
0598774円/60分2015/09/02(水) 05:48:19.36ID:I5+jbsJ/0
喫煙ジジイが井ノ口へ移ってくれれば
禁煙席を拡げられる
0599774円/60分2015/09/02(水) 14:30:41.81ID:RDubYC6S0
漫画喫茶経営者は月額の電子書籍が普及したら終わりだから今のうちにお金を稼ぐんだぞ

今の漫画喫茶は、出版社などにお金を払わなくても法律で大丈夫だけど
電子書籍が主流になってしまうと著作物の利用料が発生することになり
出版社や著者に許可を取る必要になる

そうなると漫画喫茶のお客さんが読むたびに利用料が発生する

出だしは、複合カフェ「自遊空間」のように総合電子書籍ストアと提携結べばなんとかなるかもしれないが・・・
利益は大幅に減るだろうね

南無
0600774円/60分2015/09/02(水) 17:23:23.85ID:o/50gqal0
ビィドリーに結構、車停まってるなと思ったら
井ノ口北側の満杯の第二駐車場の前を歩いて
客らが帰って来て吹いたw
0601774円/60分2015/09/02(水) 17:42:32.19ID:yFRGANHJ0
平日なのに井ノ口とやらはそんなに混んでんの?
0602774円/60分2015/09/02(水) 20:05:13.16ID:I5+jbsJ/0
六時半頃、ビィドリームから出て来たら
塩谷建設北 加納墓地西の道路の合流点で
自動車とバスが衝突し救急車、消防車10台ぐらい
来てたわ
0603774円/60分2015/09/03(木) 01:26:21.22ID:egOIudG60
路線バス事故で二人軽傷

 2日夕方、岐阜市で乗用車が路線バスに接触し、バスの乗客2人が軽いけがをしました。

2日午後6時20分ごろ、岐阜市六条片田で県道を走っていた路線バスに、脇道から出てきた乗用車が接触しました。
警察によりますとこの事故で、路線バスに乗っていた50代と30代の女性が肩などを打つ軽いけがをして救急車で病院に運ばれました。
このバスは墨俣発、おぶさ行きの岐阜バスの路線バスで、乗客と運転手のあわせて18人が乗っていたということです。
警察は事故の詳しい原因を調べています。
                                 NHK 09月02日 20時38分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084629191.html
0604774円/60分2015/09/03(木) 17:18:05.19ID:gH2YBdAm0
祖父母とおかんと妹が喫茶井ノ口のオープニングで粗品のパスタをもらいに
3日間通いまくった
0605774円/60分2015/09/03(木) 17:31:27.57ID:mV2C2QkK0
>>601
平日だから混むんじゃね
0606774円/60分2015/09/03(木) 19:55:06.43ID:GvpKvBTv0
>>591
小口研磨で何度でも甦ると思ってたわ
0607774円/60分2015/09/03(木) 23:51:56.53ID:/jD8axy10
次第にちびていく
0608774円/60分2015/09/04(金) 14:22:52.46ID:GyLhnjjD0
9月下旬から、アマゾンがAmazonプライム会員(年会費3,900円)になると
映画やアニメが見放題になるプロジェクト始めるらしいな。
今まで入っている人は追加料金なし。

しかも電子書籍が毎月1冊無料。
月計算すると325円だからドコモ動画よりも安い値段。
レンタルビデオ店爆死だな。

電子書籍の普及も着実に迫ってきている。漫画喫茶やばし!
0609774円/60分2015/09/05(土) 07:47:21.99ID:phLqzqfn0
>>600
井ノ口の一番の被害者はがらがらの
コメダ茜部だろな
0610774円/60分2015/09/05(土) 12:38:04.00ID:NY7D40rAO
六条ビードリ久しぶりに行ったけど確かに値上がりしてた
3時間650円。焼きそばも前は280円だったけど330円になってたな。つーかメニュー全部値上がりしてた

あと客層悪いのか漫画本がバラバラで探しても見つからないな。店員が整理してないのか巻数もぐちゃぐちゃだった
0611774円/60分2015/09/05(土) 12:49:55.51ID:NY7D40rAO
というか岐阜市(各務原〜六条)あたりで個室3時間600円の店ってもうない?
ナインは潰れたらしいからね。
0612774円/60分2015/09/05(土) 13:08:55.06ID:L0L/o6v50
ビードリいつも漫画バラバラだよね
それと某人気漫画の何巻か忘れたけど、いつ行っても無い
盗まれたのか全然関係ない棚に返却されてるのかわからないが
0613774円/60分2015/09/05(土) 13:24:42.14ID:pnA42Fga0
>>606
小口研磨した本だと盗んだ物と思われるんじゃないか?
0614774円/60分2015/09/05(土) 13:33:05.64ID:pnA42Fga0
そうそう、ドコモマガジンってみんな入ってる?
毎月150誌以上が400円で読み放題なんだけど。
ファッション誌のみならず、ファミ通、車、プロレス、釣り情報などほとんどの読めるから
雑誌を買う必要がなくなった。
ちなみに俺はドコモじゃないけど使ってる。
0615774円/60分2015/09/05(土) 16:00:28.55ID:tctKrtsF0
井ノ口行ったけど駐車場に誘導員がいるくらい盛況だった
0616774円/60分2015/09/05(土) 19:20:08.17ID:phLqzqfn0
>>611
漫喫は潰れまくりのくせに殿様商売で延長料金が高過ぎる
おいらが羽島市に住んでた頃、大垣一宮線沿いにルサーフって漫喫があり
延長料金無しだから一日中でものんびり漫画読んでいられたなー

まん茶三田洞店があぼーんしたのも延長料目当てに
時短(90分→60分)へ改悪したのが原因
0617774円/60分2015/09/05(土) 19:36:31.70ID:L0L/o6v50
改悪っていうけど料金体系変えないと商売として成り立たなかっただけでしょうに
別に殿様商売でふんぞり返ってたわけじゃないだろ
どこの店も潰れるまでふんぞり返ってたとでも思うのか?
そう思うならお前さんはよほどのアホだ
0618774円/60分2015/09/05(土) 21:18:50.55ID:tw/Cv2Yh0
>>614
すごっ!知らんかった
入ろうかな
0619774円/60分2015/09/05(土) 21:36:09.68ID:L0L/o6v50
ドコモマガジン調べようと思ったら検索候補に解約って出てきてワロタ
これ雑誌の中身の3割程度しか読めないやん
0620774円/60分2015/09/05(土) 23:13:27.95ID:SHNTnpgd0
元ピースの延長料金は良心的だった
嫌いなヒスBBAがまだ現役でびっくりした
0621774円/60分2015/09/06(日) 06:08:23.72ID:7HLJxG+O0
私の行く店の延長料は15分 30円 一時間換算で120円
良心的だと思うけどどこかに
比較一覧表無い?

無ければこの掲示板活かして皆さんの情報集めて
比較してみてわ?
0622774円/60分2015/09/06(日) 14:46:55.75ID:04dOBbTdO
↑ないじゃなくてテメェが作れカス
次スレ立てるときは岐阜市の料金全部テンプレに書けよ
俺はオメエみてぇな口だけのコジキは嫌いだ
0623774円/60分2015/09/06(日) 15:18:55.42ID:7HLJxG+O0
比較されると値崩れ起こす
ヒステリックになるのわかるわ
0624774円/60分2015/09/07(月) 20:29:44.47ID:fZNqul7C0
ブレーメンも前経営者のピース時代はモーニングバイキングとか始めて
食事を希望しなくても割高料金払わされるのでビィドリへお客が逃げた
その反省から現在は10:30まで60分200円(延長10分40円)でやってるよ
漫画で長居せず、新聞、週刊誌、ネットにササッと目を通したいだけの
ビジネスマンには200円で充分
400円のコメダより安いwww
0625774円/60分2015/09/08(火) 12:54:20.22ID:40GVDm4B0
田舎でモーニングバイキングないところはもう行かない。
0626774円/60分2015/09/08(火) 14:51:46.46ID:HWyjSsJm0
しかし岐阜ってまだ良心的だよな
以前仕事で愛知の三河地方に居た時
延長料金が10分80円とかの所ばかりだった
1時間延長で480円とかアホ過ぎかとwww
0627774円/60分2015/09/08(火) 18:18:22.39ID:CpAsNKY20
>>626延長するのがバカかと。
0628774円/60分2015/09/08(火) 20:15:14.49ID:NgQli+yL0
各務原イオン西のLEXって漫喫 駐車場すげー混んでた
よほど延長料安いの?
0629774円/60分2015/09/08(火) 23:13:42.15ID:AsjJnTd00
イオンの周りってもう1軒なかったっけ?
両方ともどういう店か知りたい。
0630774円/60分2015/09/09(水) 17:52:06.89ID:+N7dhbaL0
ナインのことなら上のほうに潰れたって書き込みあるが
0631774円/60分2015/09/09(水) 19:56:41.01ID:5z9vuvmcO
ナインは料金安いしランチも安かったけど潰れたのか
ああいう古臭い店はなぜか客少ないよな
0632774円/60分2015/09/09(水) 23:20:35.58ID:oRaTaR/q0
ナインはもう無いん
0633774円/60分2015/09/10(木) 13:06:05.03ID:vfVFw1Z10
ナインとLEXと、ゆらりが姉妹店

ナインとLEXが近すぎたから片方畳んだんじゃね
手振りゃ肉眼で見える距離だったし
0634774円/60分2015/09/10(木) 17:18:23.93ID:g44ojHRz0
ナイン駐車場狭ないん?
0635774円/60分2015/09/10(木) 19:48:53.02ID:AKJzVNE/0
ゆらりなんて初めて聞いた
前からあったの?
0636774円/60分2015/09/10(木) 19:53:19.66ID:g44ojHRz0
ゆらりはくまねこの生まれ変わり
0637774円/60分2015/09/11(金) 22:17:15.66ID:yfbpKOHL0
鏡島のゲームファンタジアのとこにあるのは未だあるの?
0638774円/60分2015/09/12(土) 06:14:08.27ID:e9Mwbqb80
あるよ
ttp://g.lets-gifu.com/shop/index-2374.html
0639774円/60分2015/09/12(土) 13:37:42.33ID:TavlqfXZ0
ちょwwwwww
いま某漫喫にいるんだがレジが打てない(故障した)って
女店員どもが大さわぎしてる
朝8時からいるんだけどもしかしてこのままチャラ?
0640774円/60分2015/09/12(土) 16:46:43.10ID:K989sxZA0
レシート見て手動で計算して終わりだろ
0641774円/60分2015/09/12(土) 18:46:32.91ID:e9Mwbqb80
世の中そんなに甘くない
0642774円/60分2015/09/14(月) 10:52:49.09ID:noUZIBUN0
大垣のマンガ喫茶もけっこう消えてたw
0643774円/60分2015/09/14(月) 18:44:59.87ID:j9t5Fe2n0
快活クラブが地味に全店舗生き残ってるけどあれ儲かってるの?
チェーンだから食材やらいろいろ安く仕入れられるし利益上げやすいのはわかるけど
0644774円/60分2015/09/14(月) 18:52:04.41ID:a8VG5R0G0
>>643
というより今後生き残るのはああいう複合アミューズメント系じゃないの
この辺だと他には亜熱帯とか
単に漫画雑誌読めますよだけでは厳しいと思う
0645774円/60分2015/09/14(月) 20:47:21.67ID:1OnmDPkQ0
じゃあ、何喫茶と命名すればよいんだ?
0646774円/60分2015/09/15(火) 06:12:31.42ID:FRo7IKph0
>>644
そういうの客層ちがうだろ
漫喫は休日なのにぼっちで
図書館ぐらいしか身の隠し場所の無い
独身中年の駆け込み場だから
0647774円/60分2015/09/15(火) 06:16:40.57ID:FRo7IKph0
平日から県立図書館の週刊誌・新聞コーナーを根城に
してる無職中年(100%男性)はほとんど近隣のネカフェか
オーキッドパークでも見かける
自転車か軽自動車で移動してるんだろ
かつての自分がそうだった
0648774円/60分2015/09/15(火) 06:24:27.72ID:FRo7IKph0
>>642
IT CAT大垣店とかまちなか住宅街にでーんと構えてるだけいいよ
柳ヶ瀬〜市役所界隈などつぶれるどころか若者が近寄らないからOPENした事すらない
0649774円/60分2015/09/19(土) 14:01:32.64ID:ohZ2s7ma0
電子書籍が始まったら、○○喫茶はほぼ潰れるだろうね。
独身中年も家で漫画を読むだろうし。

そうなったら、只でさえ書き込みの少ないこのスレも無くなっちゃうかもしれないなぁ
0650774円/60分2015/09/19(土) 15:25:47.21ID:s9iMYxfL0
ビィドリはゴルフ雑誌のワッグルがある
図書館でもないから希少価値があるな
ネット席でPC本体を頭上に置くので
挿入したUSBメモリーをパクられたことあるわ
0651774円/60分2015/09/19(土) 18:06:57.33ID:IJbj5gV10
USBメモリぱくるやついんのかw
俺もつけっぱで漫画取りに行くから気をつけよ。。。
0652774円/60分2015/09/19(土) 21:02:49.30ID:JPmemoif0
岐阜駅前の花cafeってまだ生きてる?
今度泊まろうかと思うんだが
0653774円/60分2015/09/20(日) 12:12:50.52ID:7bUypij30
>>650 ビィドリはレジに監視カメラ画像が映りまくってるじゃん
     店の人に言えばいいと思うよ

>>652
  駐車場無いから行ったことないわ

>>649
連休中は独身中年か爺しかいない
お婆さんのお客さんはゼロだな

>>624
>現在は10:30まで60分200円(延長10分40円)でやってるよ

 そんなのやってないだろ>ブレーメン
0654774円/60分2015/09/20(日) 12:14:48.72ID:7bUypij30
>>651
確かにな
100円ショップのならよいが
128GBぐらいだと5千円ぐらいするから
0655774円/60分2015/09/20(日) 15:21:53.96ID:hrmmpNKC0
100でメモリ買える時代になったの?
0656774円/60分2015/09/20(日) 23:59:14.83ID:jjDlvspz0
>>652
まだやってるよ
0657774円/60分2015/09/21(月) 16:01:52.07ID:PwMokGvp0
>>656
絶対もたないよ
PARCOがあって路面電車もあり若者が行き来してた時代じゃあるまいし
0658774円/60分2015/09/21(月) 16:18:54.88ID:ch0sMbgY0
花カフェは岐阜バスで長良橋方面から駅に向かうときに 車内アナウンスで宣伝してるから、まだ持つんじゃないの?
駅から一番近い満喫だとここぐらいしかないし
0659774円/60分2015/09/21(月) 16:32:42.46ID:PwMokGvp0
JRシフトで名鉄で乗り降りする人が激減したからな
0660774円/60分2015/09/21(月) 17:11:32.96ID:vOvs89Cj0
ビードリー行ったらお目当てのマンガ途中1巻だけ抜けてて
そこら辺見ると結構抜けてるのね
一時間で帰ってきたわ、まじで詐欺ですわ
0661774円/60分2015/09/21(月) 18:05:38.97ID:4+w0SriO0
ビードリは抜けてるの結構あるんだよね
客層が悪いからなのか利用率が高いから仕方ないのか・・・
どっちにしろ、もう少し本の整理をするべきだと思う
0662774円/60分2015/09/21(月) 19:34:09.12ID:UkzX0Krp0
ビィドリームは営業でいつもサボる跨線橋下の稲沢店は
狭いけどまたーりした雰囲気で好き
六条店は和食店を無理矢理改装しただけで
全然ムードがないしエロ雑誌も少ないし

>>660
本部へ文句言っとけ
山ん馬もビィドリームも本部がなぜか春日井やんけ
0663774円/60分2015/09/21(月) 22:37:43.04ID:4l1URaca0
それ万引き的なやつだろ
店責めるのはかわいそうだ
0664774円/60分2015/09/22(火) 05:38:10.28ID:7Iwysc7j0
ビードリは関係ない本棚に置いてあること多いぞ
0665774円/60分2015/09/22(火) 08:14:01.19ID:T02i/R6i0
ビードリってwifi使える?
タブレット持参でネカフェ行きたいんだが

他店でもいいのでwifi使えるところあれば教えてください
0666774円/60分2015/09/22(火) 08:36:18.51ID:MddVMRAI0
>>662 尾西店行ってお見合いしてこい
http://blog.livedoor.jp/yamanbaad-party/
0667774円/60分2015/09/22(火) 18:41:07.26ID:pdSgDsbg0
新刊コーナー付近にWifiのパスが掲示されてたはず
0668774円/60分2015/09/22(火) 18:46:28.35ID:T02i/R6i0
>>667
ありがとう行って来る
0669774円/60分2015/09/24(木) 06:02:23.08ID:tp8wQPSW0
山ん馬って夜行くと店員の笑い声がでかいんでビックリするんだよ
あとネット席でネットに話しかけてるお客もキモイ
まったりできるネカフェないかなあ
0670774円/60分2015/09/24(木) 06:04:50.80ID:tp8wQPSW0

×ネット
○パソコン
0671774円/60分2015/09/26(土) 11:32:40.31ID:fTPKbs+r0
>>669
メガネでシャツをだらしなく出してる60代の白髪の小太り爺、
毎日3食を山ん馬ネット席で済まし自転車で県図書館1階
週刊誌・新聞コーナーとを往復してる
あぁはなりたくない
モーニングサービスは10:30迄だから365日必ず現れる
0672774円/60分2015/09/26(土) 12:05:30.77ID:NpeAG1wXO
↑それ知ってるお前もコジキだってわからないの?
お前もうこのスレくるなよ
名誉毀損で訴えるぞ
0673774円/60分2015/09/26(土) 12:20:30.11ID:fTPKbs+r0
おいらはサービス業だから嫁さん税務署に勤めてるから
平日たまーにモーニング食べに行くだけさ
土日は図書館6時閉館だから晩飯食いに
ケッタで山ん馬直行なんだろね
貧乏ゆるり うざすぎ
0674774円/60分2015/09/26(土) 16:04:40.20ID:uxwRm7+V0
>>671
その爺分かったw  おれ常連だから
爺なのに漫喫通いでネット席に座る
飯食い目的で来るって山ん馬で1〜2人しかいないから
0675774円/60分2015/09/26(土) 18:08:16.50ID:LL/zeEDm0
高山でネカフェに入ろうと思って、
スマホで検索したら3件しか出てこなくて、
さすが山奥だな〜と思って順番に回ったら全部潰れてた
0676774円/60分2015/09/26(土) 20:28:10.82ID:eqd3DESk0
毎日3食をやまんばって、料金システム知らないけど高くつくんじゃないの?

てか、他の人も突っ込んでるけど、>>671の人は毎日その爺さんが3食食べてるところを見てるんだから
毎日1日中やまんばにいるんだよね?
何してるの?
0677774円/60分2015/09/26(土) 20:59:09.16ID:dazUcYRh0
県立図書館へ通うような無職中年族は車持ってないから
漫喫への移動も皆、バスor自転車でしょ
おまいらも専門学校や工学部で手に職つけとかないと
土日も祝日も県立図書館でさびしく暮らす中年になるぞ
0678774円/60分2015/09/27(日) 05:43:16.04ID:wOihd8S80
>>675
岐阜市で長良から柳ヶ瀬へかけての中心市街地は
つぶれたくとも初めからOPENしたこともない
柳ヶ瀬とかオバちゃんしか歩いてないから最も
慢喫と縁がない層だよな

21号や156号線とか名古屋へ向かう国道沿いにだけは
亜熱帯とかチェーン店が

「岐阜は名古屋の植民地」と呼ばれるし仕方ない
ttp://www.anettai.co.jp/shop_detail.html?id=24
0679774円/60分2015/09/27(日) 11:08:50.88ID:ptGS9nsm0
ネカフェ出店を企画しておりますが地元のみなさまにご相談します
岐阜市周辺で候補地となると競合承知でやはり21号線が最適でしょうか?
おすすめの立地を提案くださいませ
0680774円/60分2015/09/27(日) 15:04:18.96ID:n+BGxDs40
ナイン跡地
0681774円/60分2015/09/27(日) 19:04:40.96ID:WxuY+A5D0
>>679
いちょう通り
0682774円/60分2015/09/27(日) 20:27:48.77ID:wOihd8S80
六条から墨俣へ向かう旧21号は中央分離帯がなく右折も容易、
慢性渋滞だから高速lで通り過ぎられることもなく
よいかも
0683774円/60分2015/09/27(日) 20:31:28.92ID:4DfM0xRw0
マンガ読み放題サイトがどんどん増えてきてるね。

YAHOOも2万冊で月400円を始めたし。

まだ本数が少ないけど、後数年あれば解消できるだろうし。

漫喫やばし。
0684774円/60分2015/09/27(日) 22:13:19.48ID:RmtTB4bD0
>>679
西鶉の辺りは有ると流行りそうだ
新しいスパーもオープンしたしね
0685774円/60分2015/09/28(月) 01:51:41.26ID:ulqpaxwX0
市役所あたりに欲しい。
0686774円/60分2015/09/28(月) 05:04:02.74ID:/5GN65zV0
まん茶の北方店が生き残れたのは
縦貫道沿いでモレラの客を拾えたから
再来月OPENのコストコフィーバーは
半端ねぇから大垣一宮線⇔岐阜羽島IC間なら
ネカフェ・ガソリンスタンドは集客できる
メガネの赤札堂あるけど何にも恩恵ないわなw
0687774円/60分2015/09/28(月) 19:45:50.77ID:/5GN65zV0
先ほど勤め帰りに山ん馬の前通ったけど
車が一台しか停まってなかった
何かあったのか?
0688774円/60分2015/09/28(月) 21:56:33.77ID:/5GN65zV0
自己解決
17時閉店で改装するらしい
0689774円/60分2015/09/29(火) 10:10:06.57ID:GzL6Kpds0
ネット席仕切りついたけど暗いわ。蛍光灯つけ忘れかよほど客がいやなのか
普通暗い席って簡易ライトあるよね
3食するじいじに売り上げ伸ばしてもらおう
0690774円/60分2015/09/29(火) 20:13:18.67ID:XwI+GWAw0
木目調のネット席を新調して一番西の席だけ狭い欠点も解消したは
いいがネット席の前に高い本棚置いて天井の灯りもさえぎり、
ネット席自体に電灯がな〜い!

ま、孤独lな中年客は寂しさを紛らわせる目的で来てるから
非個室ネット席も歓迎されるかも 自宅に風呂あっても
わざわざ銭湯行くぐらいだから
俺も大学受験の浪人時代、そうだったよ
0691774円/60分2015/09/29(火) 20:40:41.67ID:mHtMG4mE0
>>679
長良川沿いの赤十字病院付近にまんが喫茶無いから作ってほしいわ
0692774円/60分2015/09/29(火) 22:23:56.09ID:XwI+GWAw0
夜はサラリーマン客多いが
名古屋から勤め帰りに晩飯食いに駅から自転車で
行ける範囲に立地してるよな、チェーン店は山ん馬含め

亜熱帯 岐阜県庁前店 各務原IC店
快活CLUB 岐阜柳津店 岐南店 岐阜穂積店
0693774円/60分2015/09/29(火) 22:33:21.88ID:XwI+GWAw0
他店との競合で潰しあいするぐらいなら
IT CAT 大垣店や江南店のように
商業・遊技場施設の中に入るのがいちばん安全
0694774円/60分2015/09/30(水) 06:28:00.73ID:zqcRol890
いま考えると21号沿いの漫喫どんだけ
廃業したろう
亜熱帯が吸収する形となった
0695774円/60分2015/10/01(木) 23:50:47.81ID:POZwh4Dk0
岐阜駅から徒歩で行けるところで夜明かしできるネカフェってある?
0696774円/60分2015/10/02(金) 02:23:38.84ID:0XQ9J1ah0
何キロまでなら歩ける
0697774円/60分2015/10/02(金) 07:05:50.85ID:LVXuUYba0
うま屋の犯人じゃあるまいし
歩かなくても名駅まで18分じゃん
0698774円/60分2015/10/02(金) 09:20:28.01ID:AjW1tE1+0
hanako前いったら中国人に食い逃げされてた
24時間営業
0699774円/60分2015/10/02(金) 14:25:15.39ID:wlyB6KA+0
わろた
0700774円/60分2015/10/03(土) 01:20:06.81ID:CMkoHNSB0
特亜が事件起こすたびに規制が厳しくなる
0701774円/60分2015/10/04(日) 18:15:12.26ID:EqRDRxDd0
ジャンプ系の電子書籍も出てきたね。

漫喫が後2年持つか気になるところ
0702774円/60分2015/10/04(日) 18:48:02.45ID:7VJ+6puP0
書籍には書籍の便利なところもあるから、そんな短期間でなくなりはしないと思う
でも、これから更に大きなスタイルの変化が求められそう
0703774円/60分2015/10/04(日) 19:06:15.34ID:VwD2T9220
レンタルビデオと同じだろ
減ってはきてるけど無くなりはしない
0704774円/60分2015/10/04(日) 19:43:01.93ID:TlGIBqqi0
レンタルビデオと同じってことは
ゲオやツタヤなど大手は増殖するが
シネマワールドとか岐阜資本は
消えて無くなるってことかな

ところで井の口 420円って高いわ
トイメンの工事はローソンらしい
0705774円/60分2015/10/05(月) 18:00:01.45ID:TQRzvHkfO
>>691
あの辺でコパンって建物がチェーン店のマンガ喫茶になってたけど早々潰れちゃったね。快活CLUB?
0706774円/60分2015/10/08(木) 17:19:37.33ID:yMQ75aeN0
名古屋の友達がコストコ Openしたら
高速で岐阜まで行くって
常滑行くより岐阜来た方が便利なのかな〜
0707774円/60分2015/10/14(水) 17:02:55.61ID:PX9Ab1850
★無銭飲食の疑いで逮捕
          (2015年10月14日 岐阜新聞)

 岐阜南署は13日、詐欺(無銭飲食)の疑いで、住所不定、
無職保家拓実容疑者(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は、今年7月31日午後11時30分ごろから翌日9時ごろまで
岐阜市の漫画喫茶店を利用し、代金計4950円を求められると、「財布が
車の中にある」とうそを言ってそのまま逃げた疑い。
 署によると「記憶にない」と容疑を否認している。
0708774円/60分2015/10/14(水) 19:47:30.84ID:jbs5WnXJ0
南署管内って
ビィドリーとブレーメン、亜熱帯の3軒しかないじゃん
0709774円/60分2015/10/14(水) 20:36:57.86ID:IkIdrnMk0
逃げられれるんだ
そしてまた規制が厳しくなるぞ
0710774円/60分2015/10/14(水) 20:49:41.49ID:uBfDo4v40
代金を求められると、ってことは時間いっぱいまで居座ってたんか?
防犯カメラに映るから逃げても捕まるけど、ブレーメンなんか簡単に食い逃げされてそう
0711774円/60分2015/10/14(水) 21:16:48.37ID:qyBOYGNA0
金額から店を割り出すと、、
飲食してたら厳しいか
0712774円/60分2015/10/14(水) 21:38:57.24ID:jbs5WnXJ0
「財布車の中」でなく何も告げず
黙って店から出て行く客って結構多いから
0713774円/60分2015/10/15(木) 21:11:31.27ID:yL/lRY1U0
ブレーメンのハゲ態度悪すぎ
0714774円/60分2015/10/15(木) 21:28:46.71ID:onUTtUxe0
禿に免じて許したれ
0715774円/60分2015/10/15(木) 22:28:02.04ID:q9TCbTYf0
ピース時代にあったマンガ返却BOXってなくなっちゃったの?
あれ便利だったのに
0716774円/60分2015/10/15(木) 22:36:39.31ID:onUTtUxe0
返却BOXは甘え
0717774円/60分2015/10/15(木) 23:53:02.33ID:Uot2tYty0
レックス久々に来たらプリカ廃止か
0718774円/60分2015/10/16(金) 05:44:54.86ID:O6PIIZMj0
>>717
KWSK!!
0719774円/60分2015/10/19(月) 21:32:59.86ID:okA4ONvt0
ブレーメンって無料モーニング無くなった?
PCのスペックは文句なしにハイスペックになってたが、ネット回線細いのかネットサーフィンは少しストレス感じた
あと、漫画の場所検索?これ便利だね、各端末から検索出来るし

いろいろ改善してきてるみたいなんで、また今度利用してみるつもりだが・・・
どこの漫画喫茶にも言えることだが客層が酷いな
駐車場は傷だらけのボロい車ばかりだし、なんでこう年寄りだらけで若い層いないんだろうか
ちょっと時間潰してゆっくりするのにすごく便利だと思うんだけどなぁ
0720774円/60分2015/10/21(水) 03:46:23.65ID:02mYN9VT0
>>718
新規販売は停止だってさ
販売再開するかは未定

既に発行した分は使える
0721774円/60分2015/10/21(水) 14:09:53.39ID:nR2wKtsW0
>>718
あそこはヒスBBAが態度悪くてどうもね
昔っから
0722774円/60分2015/10/21(水) 16:36:58.07ID:2WGHVr740
はなこのモーニング食べ放題が値上がりして焼そばからキャベツが消えてたww
0723774円/60分2015/10/22(木) 18:36:08.97ID:sb6AKfGa0
遅レスだけど自分がハナコに行ったとき2階の会員個室フロアでお巡りさん私服、制服数人が
検分してた
窓から飛び降りて逃げた模様

ハナコはバイキングMになってからいかないなあ
量食べないし、10分早く店でないといかんし
余裕あるんならハナコに行ってやれよ
山ん馬よりは漫画の種類多いよ
ハナコのモーニングメニュー原料単価安いのに確実にぼったくりだもんね
0724774円/60分2015/10/23(金) 20:16:29.13ID:DM2FyXuO0
岐阜駅の近くでいい店ある?
0725774円/60分2015/10/23(金) 23:16:20.55ID:tFKtRjm7O
http://imepic.jp/20151023/831550
0726774円/60分2015/10/23(金) 23:48:07.93ID:tFKtRjm7O
http://imepic.jp/20151023/850710.jpg
0727774円/60分2015/10/23(金) 23:49:09.88ID:tFKtRjm7O
http://imepic.jp/20151023/850710
0728774円/60分2015/10/23(金) 23:50:22.68ID:tFKtRjm7O
http://img.fileseek.net/getimg.cgi?u=http%3A%2F%2Fimg3.imepic.jp%2Fimage%2F20151023%2F850710.jpg%3F8de7f0a62823cd1bc73bdc9ebbf7ddd5&;rf=1&guid=ON.jpg
0729774円/60分2015/10/25(日) 07:09:45.98ID:4snmFms+0
はなこのメニュー軒並み値上げしてたから食事はせずに帰った
お客も少なかったし潰れるんじゃないか
0730774円/60分2015/10/25(日) 07:33:15.94ID:zmJLKeFQ0
ファンタジアンの裏かー
あんなところにネカフェあったのね
個人的にはすごく使い易い場所だなぁ
0731774円/60分2015/10/26(月) 09:19:29.61ID:zxYoA60d0
8年ぶり位に山ん馬きたら店の雰囲気がかわてって驚いた
漫画がふえてるしウェイトレスが高飛車だし
0732774円/60分2015/10/29(木) 05:57:14.03ID:4nEvQdJw0
ウインナーやソーセージ、ハンバーガーをまだ平気で食ってる無知いるのか?
冷凍食品もどんどん食えwww


たばこと同レベル?加工肉に発がん性 WHO報告に衝撃…食肉団体は猛反発

SankeiBiz 10月28日(水)10時38分配信

ベーコン(写真:フジサンケイビジネスアイ)

 世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、ハムやソーセージ、ベーコンといった加工肉に高い発がん性が認められ、
大腸がんを発症するリスクがあるとの調査報告を発表し衝撃が広がっている。
5段階ある発がん性の評価で、たばこやアスベストと同じ最高レベルに分類。
ハムやベーコン2、3枚分の50グラムを毎日食べ続けると、発症率が18%高まるとしている。
ステーキなどの赤身の肉にも発がん性があると指摘した。
これに対し、大量消費国である米国の食肉業界団体は「信(しん)憑(ぴょう)性に欠ける」と猛反発。
肉をこよなく愛する消費者は「何を食べればいいんだ」と悲嘆にくれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000500-fsi-bus_all
0733774円/60分2015/10/29(木) 14:16:55.48ID:KNJfrAlh0
血管に直接栄養が最強
0734774円/60分2015/10/29(木) 18:04:34.84ID:7NMh4ena0
スーパーではソーセージに発ガン物質 亜硝酸Naが入ってないか成分をチェックするとおもうが
外食は口へ運ぶだけだしな
おそろし><
0735774円/60分2015/10/29(木) 20:05:45.83ID:4nEvQdJw0
原産地をひとつずつ店頭表示する
モスバーガーじゃないけど
学生の時入ってた寮のまかないの
オバちゃんは食材に物凄く気を使ってた
里芋でも絶対、中国産は使わないし
健康に悪いから揚げ物は一切出さなかった
いまになって有難さがわかるわ
0736774円/60分2015/10/30(金) 05:18:37.03ID:ylvgAix30
食事目的に漫喫通ってるのは無職独身中高年だけ>>671
0737774円/60分2015/10/31(土) 20:14:10.51ID:NTq7xdwL0
早死にしたいんで暴飲暴食してる
0738774円/60分2015/11/01(日) 20:18:23.36ID:QsZGHgFE0
漫喫でコービー飲むときは
パルスイートを持参していくぐらい
健康に気を使ってるわ
0739774円/60分2015/11/04(水) 23:54:57.13ID:e6CZ5SEl0
LEX一時閉店か
リューアル開店するそうだが
0740774円/60分2015/11/06(金) 12:29:42.60ID:+OYqQdB00
>>739
マジで?
中身変わらないといいなぁ好きだったから
0741774円/60分2015/11/06(金) 15:58:32.31ID:vG3Kgpfz0
2週間で蘇るらしい
0742774円/60分2015/11/06(金) 23:51:24.36ID:W7U/UUqj0
>>741
改装か…果たしてパッケージ料金はどうなるのか…サービスは…
0743774円/60分2015/11/07(土) 21:02:54.15ID:8qtYJxSt0
lex、コミックバスターに変わるつてさ、値上げすんのかな?
0744774円/60分2015/11/08(日) 00:13:53.79ID:28kOLJcW0
コミックバスターまじ?
利用したこと無いが、確か関の方にもあったよな?

経営状態よくなかったんかなー?
駐車場結構車あるしイオンに近いから客の入りよさそうに見えたが
0745774円/60分2015/11/11(水) 04:22:43.21ID:NqNV8+Yu0
LEXの姉妹店だったナインは閉店し、ゆらりは深夜営業しなくなった
0746774円/60分2015/11/12(木) 00:24:14.29ID:ek3zZhuyO
ナイン安かったけど、便所の手拭きが家にあるような布のきったねぇタオルだったからなw
0747774円/60分2015/11/13(金) 23:11:35.05ID:1qqyRFaK0
和式だったのがな
0748774円/60分2015/11/15(日) 10:04:21.65ID:DgwJuxHx0
LEX一時閉店いつからいつまで?
ナインはずっとあのままだけど、どこも店入らないのか?
更地にしてイオンの駐車場にでもしたほうがマシかもしれないが
0749774円/60分2015/11/15(日) 15:57:31.69ID:rCNe8XwM0
明日から今月いっぱい
0750774円/60分2015/11/15(日) 20:59:27.83ID:DgwJuxHx0
明日からかー
駐車場車停まってるしやってるぽかったけど、一時閉店って言うからスルーしたよ
行けばよかった
0751774円/60分2015/11/17(火) 11:19:00.88ID:t1H+v1Ky0
LEX変わっちゃうのか
コミックバスターは奈良で一回言ったけど、高かった記憶がある
0752774円/60分2015/11/17(火) 12:30:05.26ID:VAE4hwTU0
電子書籍がネットで見れるようになってきているから・・・地方はマジで潰れる。
うまく生き残れるのは駅前ぐらいだと思われ。
0753774円/60分2015/11/18(水) 02:53:23.27ID:IIOGvUPoO
↑黙れコジキ
お前目障りだからここくるなよ
0754774円/60分2015/11/20(金) 12:35:41.11ID:Fry6KRtWO
>>752確かにこいつ目障り
二度とここに来ないで欲しい
0755774円/60分2015/11/21(土) 18:40:09.51ID:pSrVJ4a/0
全く話題に上がらないけど岐南のAZUMAの隣の漫喫入ったことある人居る?
料金システムとかPCその他設備や料理の質がどうなのかさっぱりわからなくて入りづらい
0756774円/60分2015/11/21(土) 18:57:57.70ID:pXrANh0P0
>>755
ソフトクリーム食べ放題のとこだっけ
0757774円/60分2015/11/21(土) 22:21:52.26ID:pSrVJ4a/0
>>756
ごめん入ったことないし店の話も聞いたことないのでわからない
店の名前コロコロ変わってるみたいだが、今はまんまるって名前なのかな?
ソフトクリーム食べ放題なら行ってみたいが
0758774円/60分2015/11/23(月) 21:50:43.69ID:DZwdtEmUO
↑あそこ多分会員制だよ
コミックバスターの時会員制だった。カード忘れたって言ったら確認なしで入れてくれたけどww
0759774円/60分2015/11/25(水) 20:41:06.08ID:2VTHdPuF0
ずっと昔に行こうとしたけどそうだった
だから岐南IC近くという好立地にかかわらず
一度も行ったことなかったのだ
0760774円/60分2015/11/30(月) 03:00:35.10ID:cSHFdPqy0
そろそろ各務原バスターが完成する頃か
0761774円/60分2015/11/30(月) 16:56:46.23ID:HImTj9Ux0
ランチパック2時間800円
ディナーパック2時間1100円

これだけで料金体系書いてないね
一応モーニングあるみたいだけどしょぼそうだな
おかわり200円だってよ
0762774円/60分2015/11/30(月) 16:59:30.90ID:HImTj9Ux0
ごめんよくみたら書いてあった
以下コピペ

入会金 100円
【通常料金】
最初の60分 400円
延長10分毎 70円
【パック料金】
3時間パック 700円
6時間パック 1000円
9時間パック 1300円
12時間パック 1600円
10時間ナイトパック 800円
ランチ2時間パック(食事付) 800円
ディナー2時間パック(食事付) 1100円

※お得な料金に自動切り替え
※ナイトパック受付時間:22時 ~ 翌3時
※ランチパック受付時間:11時 ~ 15時
※ディナーパック受付時間:17時 ~ 22時


これなら普通?高くはないよね?
0763774円/60分2015/12/01(火) 13:35:15.75ID:R2emwu170
各務原バスター
開店記念で最初の1時間100円だってさ
でも会員制なのな
こっちも開店記念で無料登録らしいけど
0764774円/60分2015/12/01(火) 20:35:07.02ID:za38w3CQ0
無料登録いつまで?
空いてる時間にちらっとみてくる
0765774円/60分2015/12/03(木) 13:54:31.12ID:PrA48gv30
今月いっぱいみたい
0766774円/60分2015/12/03(木) 23:43:24.61ID:2vfZCedM0
各務原バスター
店内の有線はジャズになってた
内装も所々綺麗になってた
でも個室のドアのゴムのとこ直しといて欲しかった
ドカンドカン音立ててドア閉める奴がうざい
0767774円/60分2015/12/04(金) 20:53:40.74ID:Fzm9swY50
夕方6時前に加納城南通りの漫喫前通ったっけど
車が2台しか停まってなかった
南側駐車場はしらん
やばくない?
0768774円/60分2015/12/04(金) 22:02:05.37ID:5CZ1cixL0
>>767
元ピース?
0769774円/60分2015/12/04(金) 22:03:30.30ID:JeCNXxv90
道路側の駐車場なんて混んでる時しか停めないだろ
0770774円/60分2015/12/04(金) 22:12:31.91ID:/fmy9Jdo0
漫喫のピークタイムって何時だろ?
ビィドリなんかだとモーニングもあるからか午前中並ぶくらい混んでるよね
0771774円/60分2015/12/04(金) 23:54:05.01ID:njaURx3h0
普通に考えたら昼3時から夕方6時頃が一番空いてるんじゃ
0772774円/60分2015/12/05(土) 21:25:43.31ID:Yyo6h8wy0
ビィドリーム参戦で業界地図が変わったのか
21号線亜熱帯の外部的要因か
0773774円/60分2015/12/06(日) 04:30:18.90ID:uhi+QMp+0
スロットとか置いてる店はやかましいからな
防音壁か何かで隔離しといて欲しい

音の問題は分煙なんかよりよっぽど手を打つべき
ブツブツ独り言言ってる奴、イビキがうるさい奴、鼻唄歌い出す奴、声出しながらゲームやるガキ
みんな根絶しないといけない
0774774円/60分2015/12/07(月) 00:05:53.12ID:XGzCdoZxO
↑お前みたいなコジキがうざいからわざとうるさくしてるよ
臭いコジキのが迷惑だからね
0775774円/60分2015/12/11(金) 22:03:11.97ID:V7LlT7/Z0
ビィドリってWifi使えないよね?
0776774円/60分2015/12/11(金) 22:05:36.77ID:V7LlT7/Z0
キャリアのwifiじゃなくて、店が提供してるwifiね
docomoのwifiは店内で使えるみたいだけど
0777774円/60分2015/12/13(日) 00:55:58.18ID:diqfMnSQ0
各務原バスターの三時間五百円フェアは今日までか
0778774円/60分2015/12/13(日) 15:05:27.17ID:huCW0OKO0
各務原バスターモーニングしょぼすぎた。
朝はモーニングしかメニュー無いのが辛い。

でも飲食物持ち込み禁止ってどこにも書いてなかった。
散らかさない、ゴミは持ち帰るってのは当然として、
持ち込む物が良識の範囲なら黙認してくれるのかな?
0779774円/60分2015/12/13(日) 21:33:43.56ID:AOSS9zvq0
漫画喫茶っていう業種は、古くから経営している店から潰れる仕組みになっている。

新規漫画喫茶は、その閉店するお店から、漫画や棚等を店ごと格安で一式買い取り備品を揃えられる。
無料ドリンクサーバーも飲料メーカーと契約すれば無料で設置して貰えて、
ドリンクの利用量によって後から支払えば済むので楽なので新規店もドンドン増えてきたが
既にこの業界は過当競争になっており、昔のように美味しい客単価は取れない。

延長料金で稼ぐ方法も長時間のパック料金の登場によって難しくなってきている。
新しいアイデアで新規参戦しても、すぐにライバル店に真似されて、長期間稼ぐのは難しい。

もう、この業界で勝ち残るのは金がある所だけ。古い店舗は潰れるのを待つだけの状態。

勝ち組喫茶は、品揃えがよく、キレイ、広く、備品も豪華で、サービスも良く、値段も安い。
このような店だと客が集まる場所に店舗を造れば簡単に既存店を蹴散らせる。

大手は立地条件の良い所に簡単に移転しては、内装に億単位の金をかけてるから・・・
古い漫画喫茶が潰れてしまう。もう、個人経営店や小さいフランチャイズではマジで長生きできないよ。
0780774円/60分2015/12/14(月) 21:31:25.36ID:GMSQA5r10
個人経営が成り立たないのは漫喫だけではない
0781774円/60分2015/12/15(火) 02:14:38.26ID:INR3TYNJ0
コンビニ経営よりマシかもしれないよ。
FC本部によって借金を抱えさせられてオープンし、逃げ場もないから。
契約途中で辞めようと思っても、契約違約金が1000万円以上が待っている。
365日24時間休み無しで責任は全てオーナー。
バイト料を削るため、家族総動員で店に入り、
のんびり出来る休日もなく、私的時間もなく
労働に対する生きがい、やりがいがない。


あれ?漫喫のフランチャイズも一緒なのか?
0782774円/60分2015/12/15(火) 11:48:11.17ID:R6tvpWxR0
大垣のは使える
0783774円/60分2015/12/15(火) 16:36:48.40ID:2yb6S+d30
大垣のって何が?
0784774円/60分2015/12/17(木) 04:09:03.50ID:bwtkLduI0
>>781
漫画喫茶のフランチャイズはわからないけど、コンビニ経営の契約は最低10年だからやめたくても10年は続けないといけない。
たまに大通りにある「なんでこのコンビニが潰れるの?」って思う時があるけど、
契約違約金が発生するから今まで閉めれなかっただけなんだよね。
コンビニ経営は、客からの儲けを本部と店長で折半するのではなく、 店長の個人資産を本部が搾取する構造だから。
家族崩壊、心身の病気などは日常茶飯事で、自殺者まで続出しているって聞いたことがある。
加盟は数百万円ぐらいで楽にできるが脱退はかなり大変。多額な違約金が待ち受けている。
2年ぐらいで閉店するコンビニは、数千万円借金した店長のコンビニだと思ってもよい。
本当にホラーより怖いよ。漫画喫茶のフランチャイズの場合はどんな契約なんだろうね。気になるところ
0785774円/60分2015/12/18(金) 08:39:02.30ID:uoUtOqj80
コンビニの売り上げなんて、よほど店員の態度が悪いとか店内の衛生環境が劣悪でもない限り
ほとんど立地条件で決まるんじゃねーの?
0786774円/60分2015/12/18(金) 15:26:14.56ID:m01xxPjP0
岐阜駅周辺で朝まで営業してる漫画喫茶教えて下さい!ググっても情報古くて良く分からないや…
0787774円/60分2015/12/18(金) 18:31:50.37ID:/VIRtYYU0
ブレーメンに行きんさい
歩いて行ける
0788774円/60分2015/12/18(金) 18:44:30.73ID:uQ/+SMuh0
岐阜市内でも長良川の北と南
岐阜駅の北と南で世界が違う気がする
0789774円/60分2015/12/18(金) 20:01:28.83ID:uoUtOqj80
岐阜駅から歩いて無理だろwwww って思ったけど、1.6kmしかないのな
こんなに近かったとは
0790774円/60分2015/12/19(土) 04:14:11.14ID:KICfp60K0
小中学生は毎日歩いてる
0791774円/60分2015/12/20(日) 04:36:51.67ID:aWuNlGzH0
PCコーナーでヘッドホン机の上に置いたままエロゲーやってる奴は何なんだ
音が店中に響き渡ってるんだが
0792774円/60分2015/12/23(水) 10:14:32.55ID:cWglBBm30
>>781
スレ違い承知ですまそ
羽島北高校から境川の橋を渡ったサークルKのオヤジ
大垣一宮線沿いのサークルKがトイメンに7-11に出店されたことに
対岸の火事でないとばかり自分の店のトイメンにもう一軒サークルKを
出店し家族総動員で2店を店番してた所、北の方に7-11にOPENされる
さらにファミマとの統合も決まり泣きっ面に蜂
0793774円/60分2015/12/24(木) 06:06:12.23ID:2OezY2e80
>>792
フランチャイズ本部は、売上げが良く儲かってた店舗があったら、本部は直ぐに近場でもう1店出店するらしいね
本部は、既存店マイナスでも2店舗のロイヤリティーが貰えるから沢山店舗を造りたいんだよ。
そのオヤジだけど、そそのかされて出店されたかもしれないなぁ
可哀そうに。
0794774円/60分2015/12/25(金) 13:48:49.13ID:lLmFJxK00
FC展開より直営の快活クラブがいろんな面でマシ。
ただ、岐阜には接客悪すぎな快活が1店舗あるけど
0795774円/60分2015/12/26(土) 22:52:46.94ID:XjZrNtrfO
>>793お前目障りだからこのスレ来るなって言っただろ
消えろ
0796774円/60分2015/12/27(日) 02:34:23.74ID:gBAViyQg0
>>795
お前は2chに何を期待してんだ。とりあえず病院行けw
0797774円/60分2015/12/27(日) 08:11:03.28ID:vjMk+Dp40
>>794
今度快活クラブ行ってみたいと思ってるんだが
その店避けたいから詳しく教えてくれ
0798774円/60分2015/12/27(日) 08:13:59.18ID:vjMk+Dp40
てか、基本的に満喫での接客ってレジくらいのもんだから、特別不満を感じたことはないけど
ビードリなんかは店員がおしゃべりしててうるさいね
0799774円/60分2015/12/27(日) 08:14:15.84ID:vbPWhRI90
漫茶後のカラオケJBも隣のローソンも全然客居ないな
オーナー涙目だろう
0800774円/60分2015/12/27(日) 08:36:45.18ID:p/oab6zF0
>>798
ピースのヒスババアが嫌いだったわ
0801774円/60分2015/12/31(木) 00:56:15.76ID:9DtdYtLf0
ヤマンバの年末年始の営業時間の情報オナシャス
0802774円/60分2016/01/02(土) 13:40:06.95ID:jX3rQs9J0
正月休みで愛知県のいとこん家近くの
漫喫来ると岐阜市内の漫喫とのエロ本の充実の
違いに感動するな
どこの漫喫にでもあるような本ばっかじゃ
勝ち抜けないぞ
零細は特徴ださないと
0803774円/60分2016/01/03(日) 03:01:23.34ID:+knyHnIO0
ヘッドホン装着しないままエロ動画観てる奴
普通に店中に聞こえてるからやめろ

エッチしようぜ!エッチしようぜ!とか連呼しながらエロゲーやってる奴も何とかしてくれ
個室は密室じゃねえんだよ
0804774円/60分2016/01/04(月) 22:51:14.91ID:F43yXHeDO
ビードリ六条って一般席90分300円だっけ?
0805774円/60分2016/01/04(月) 23:34:33.59ID:W2NhpXb+0
450円だろ?って思って調べたらモーニング付きの値段だった

一般席なら300円っすね
http://www.dream-chain.com/rokujyo.html
0806774円/60分2016/01/06(水) 21:30:21.68ID:D8pbAcjZO
3時間600円の店って絶滅したよね。
0807774円/60分2016/01/07(木) 13:05:14.10ID:eRVNDrWA0
ブレーメンあるっしょ。
0808774円/60分2016/01/07(木) 15:49:22.10ID:VUiyowH20
650円だな
0809774円/60分2016/01/10(日) 04:01:05.78ID:xbiR44c00
各務原バスター、旧LEXのプリカが使えるのは今月15日までらしいぞ
0810774円/60分2016/01/10(日) 06:41:15.94ID:dXl+BbPO0
コミックバスターはモーニングしょぼいけど飲食物持込オッケーなんだね、知らなかった
長時間利用する場合は自分達で食事持ち込んでねってスタンスなのかな
0811774円/60分2016/01/10(日) 11:23:45.25ID:6CC/dVWe0
岐阜(東濃除く)で
@ネットに会員証身分証明証不要
A分煙・禁煙してある


     のネカフェ知りませんか?
0812774円/60分2016/01/10(日) 11:35:08.82ID:9C8x/1A30
>>811
六条のコロッケ食べ放題のとこ
0813774円/60分2016/01/10(日) 12:53:05.24ID:6CC/dVWe0
トイレ水浸しの汚い店か・・・
0814774円/60分2016/01/10(日) 23:13:15.05ID:nG1ZxYZX0
>>810
食い物持ってたら店で預かります、じゃなかったか
0815774円/60分2016/01/11(月) 01:08:45.79ID:02IP5yMu0
>>814
登録時に渡される会員規約に持ち込み自由と書いてあるよ
ただし、お断りしてる店舗もあると書いてあるが
0816774円/60分2016/01/12(火) 17:08:45.55ID:WaOHdTqd0
オナニーするなら静かにやれよ
店中に響き渡るような激しいオナニーするんじゃねえよ
こっちはベルト締め直す音まで聞こえて萎え萎えだぞ
0817774円/60分2016/01/13(水) 02:44:15.32ID:k9NUgFd/O
↑気持ちワリィな
お前このスレ来るなって言っただろカス
消えろゴミクズ
0818774円/60分2016/01/13(水) 17:34:55.11ID:a3iSR1eB0
盗撮容疑で大学生逮捕=ネット投稿で300万円―岐阜県警
時事通信 1月13日(水)14時52分配信

女子高校生のスカート内を盗撮したとして、岐阜県警多治見署などは13日、県迷惑防止条例違反容疑で

同県土岐市泉町大富、私立大5年の朴泰栄容疑者(23)を逮捕した。

「金もうけのためネット掲示板に投稿した」と話しているという。
同署によると、朴容疑者は会員制の有料ダウンロードサイトに盗撮画像を投稿。
銀行口座には2014年6月〜昨年10月、サイトの運営会社から約300万円の入金があった。

逮捕容疑は昨年5月中旬〜6月5日ごろ、同県瑞浪市のJR瑞浪駅のエスカレーターで、
高校2年の女子生徒のスカート内をスマートフォンで撮影した疑い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000086-jij-soci
0819774円/60分2016/01/15(金) 08:46:31.11ID:VP3ig6uN0
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
0820774円/60分2016/01/19(火) 04:29:26.38ID:2/bjpfhgO
ゆらりって今料金いくら?
0821774円/60分2016/01/19(火) 11:33:27.73ID:BzH6hFwr0
1.5h400Y
0822774円/60分2016/01/19(火) 21:33:26.15ID:2/bjpfhgO
ありがとう。結構安いね
1時間400円の店増えたからね
今度行ってみるよ
0823774円/60分2016/01/19(火) 21:41:54.17ID:XrvGb3/30
1.5だっけか?
0824774円/60分2016/01/21(木) 08:00:36.40ID:hLUBgpez0
こみっくpapaってモーニングある?
0825774円/60分2016/01/21(木) 15:01:37.36ID:fG8jMelV0
>>823
1.5だった
0826774円/60分2016/01/22(金) 16:21:10.20ID:8TxWxAA/0
アイドルのSNSのぞき見か 県庁職員逮捕
日本テレビ系(NNN) 1月22日(金)14時55分配信

岐阜県庁の職員の男が、女性アイドルらのSNSなどの
本人しか見られないページに不正にアクセスし、のぞき見をしていたとして警察に逮捕された。
また、男は、職権を使って、岐阜県の女性職員全員の個人情報も盗み出した疑いもあるという。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、岐阜県庁の職員の40代の男。

捜査関係者によると、男は、女性アイドルらが公開している生年月日などからメールやSNSのIDやパスワードを類推して、
本人しか見られないページに不正にアクセスし、のぞき見した疑いがもたれている。
被害にあった女性は100人以上にのぼるとみられている。

のぞき見されたと訴える、元SDN48・福田朱子さん「パスワード、私しか知らないはずの物をどこかから仕入れたか、
考えたかで、勝手に書いて知らない人がログインしてしまったということで。ログインできちゃうと内容も見られるので」
「気持ちが悪いというか、怖いというのがあるんですけど」

また、職員の男は、職権を使って、岐阜県の女性職員全員分の個人情報を盗み出していた疑いもあるという。
警察はすでに男の関係先の家宅捜索を行っていて、今後、動機などを詳しく調べる方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160122-00000044-nnn-soci
http://i.imgur.com/NgcPDKH.jpg
0827774円/60分2016/01/23(土) 12:47:28.26ID:7VqWx3p+0
みのりフーズみたいな怪しいとこから
食材買ってるネカフェってあるだろな
俺は漫喫では絶対、食事しないけど
0828774円/60分2016/01/23(土) 15:08:55.68ID:SYepdr86O
↑お前うざいから来るなよ
威力妨害で警察に通報するか検討中だと言っとく
そんなこと気にする前に前科付かんか気にした方がええな
0829774円/60分2016/01/23(土) 15:10:44.19ID:UfFInqCc0
前も書いた者だけど、ビィドリの野菜1回だけ腐った臭いしたよ
それ以降もう行ってないから今どうなってるかわからん
0830774円/60分2016/01/28(木) 01:53:07.23ID:NaP2D+7fO
↑あんま調子コイテルと威力妨害で通報するよ?
0831774円/60分2016/01/28(木) 17:25:51.62ID:1krwGAqL0
>>830
調子こいてるとか業務妨害とかじゃなくて、これ本当にあった話なんで。
正確な日にちは覚えてないけど去年の夏頃。早朝。
たぶん野菜。もしかしたらドレッシングかも?と思ったが、野菜だと思う。
0832774円/60分2016/01/30(土) 15:37:55.38ID:ye+SB8XH0
冷凍食品の揚げ物とか油の使い廻しとか恐ろしいし
うちは家庭菜園or八百屋で買ってきたニンジンや小松菜、肉、さかな、
じゃが芋を調理してたべるし、元々、加工食は絶対に食べてない

ウナギとかもスーパーで中国産を徹底的に警戒するくせに
鰻屋で国産かどうかも聞かずにたべる日本人の平和ボケには
中国人の富裕層も失笑してるよな
0833774円/60分2016/01/30(土) 16:14:13.72ID:ye+SB8XH0
受動喫煙未対策店つぶしに政府もいよいよ動き出したな、神奈川県では当たり前のことなのに遅すぎたわ
違反者(喫煙者には懲役ぐらいは必要)


.新法で罰則 未対策の施設・店 東京五輪に向け政府検討
         (毎日新聞 2016年1月26日 朝刊)

.. 政府は25日、他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の防止に向け、全面禁煙など
具体的な対策を取らない国内の公共施設や飲食店に罰金などの罰則を科すよう定める
新法の検討を始めた。
2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙対策強化の一環。
0834774円/60分2016/02/01(月) 20:16:07.92ID:NstUHPqH0
全面禁煙などって書いてあるけど、全面禁煙以外の具体的な対策ってあるの?
分煙ではダメだって言ってるんだよね?
0835774円/60分2016/02/02(火) 17:08:21.95ID:vCUOeurU0
正直な話、漫画喫茶で飯を食べる奴凄いと思うよ。

トイレ行って手を洗わない奴らが触った本を
平気で触って飯を食べているでしょ?

本を読みながら食事しているでしょ?


食事する時は一時退室して安全な飯屋に行った方がいいよ。

冷凍食品に高額出したいなら別だけどね。
0836774円/60分2016/02/02(火) 22:51:52.95ID:sHP8cMzlO
↑威力妨害でサイバー警察に通報しといた
0837774円/60分2016/02/03(水) 17:46:25.48ID:gjbZrqPC0
今度ノートPC持ち込もうと思ってるんだけど
Wifi使える店ってどこだろ?

このスレで何度か名前挙がってる、
ビードリ、コミックバスター、ブレーメン、ゆらり

この辺の店ってWifi使用できるのかな?
0838774円/60分2016/02/04(木) 18:23:35.72ID:lphBSs4t0
お勝手もやらず、スーパーで惣菜を
買ってくるだけのたべ歩き専業主婦(自称主婦)への警笛だろう
うちの母はスーパーのパートで揚げ物に何度もおなじ油を
使い回してるのを知ってるから働いてて忙しくてもちゃんと俺ら兄弟に
飯はうちで作ってくれたわ 昨年亡くなったけどな

たとえ冷凍食品買ってもうちで揚げた方がいいぞ
http://kenkomemo.blog49.fc2.com/blog-entry-314.html

 まぁ冷凍食品専門店でも非中国産をさがすこと自体、至難の業だけどな
0839774円/60分2016/02/04(木) 18:25:04.39ID:lphBSs4t0
>安全な飯屋に行った方がいいよ。

  そんなものがあるなら紹介してくれや
  漫喫だけ悪者にしてどうする?
0840774円/60分2016/02/04(木) 18:38:34.43ID:lphBSs4t0
おまいら、ウインナー、ベーコンの亜硝酸Naを平気で食ってない?
http://amccrh.com/154.html
0841774円/60分2016/02/04(木) 19:18:02.79ID:KWpQ+u3a0
そこそこ有名なんだけど揚げ物の味気に入って、
持ち帰りもやってるから仕事帰りに寄って買ったら、みごとに古い揚げ物だったことならある
かなり好きな味だったし今後も利用したいと思ってただけにショック大きかった

さすがに揚げたてと、冷蔵庫保存後か知らんがレンチンした揚げ物の違いくらい誰でもわかるってのに
なんでこんなしょーもないことすんだろうか

舐められてたのかなあと思ったらなんだかムカついてきたから今度どこかで晒してやるか・・・
写真撮っておけば良かった
0842774円/60分2016/02/05(金) 16:26:01.26ID:jRqHZ2DZ0
>>837
バスター、ブレーメン、ゆらり、俺ん家、山ん馬、papaはWi-Fiあった

てか、どこだろうと無線LAN子機買ってPCを無線親機化すりゃいいんじゃね?
0843774円/60分2016/02/05(金) 19:35:47.74ID:APXt9sxh0
>>838
結局死んでるんだから意味なかったな
無駄な努力か
0844774円/60分2016/02/06(土) 17:33:27.19ID:zYYm9j140
コミックバスターの禁煙席、両隣の扉普通に開いて隣丸見えなるやんか

コートかける場所探してて、ん?こんなところに扉?って何気に開けたら
お隣さん全画面でエロ動画みてたわ

位置的に顔合わせることはなかったけど、めちゃくちゃ気まずかった
鍵付いてるんだから鍵しておいてくれよ

・・・でも見られたほうはもっと気まずいよな、本当にごめんなさい
0845774円/60分2016/02/07(日) 12:13:09.57ID:1nd1BXPM0
バスター行くと、ヘッドホン被らずにエロ動画観て音を垂れ流しにする奴を蹴飛ばしてやりたくなる

あとDS持ち込んで音垂れ流しにする奴も死んでくれ
0846774円/60分2016/02/07(日) 15:05:06.53ID:YfgUgwjj0
厚労省もブレーメンとか
分煙してない店のブラックリストを
公表すべき
0847774円/60分2016/02/16(火) 03:54:11.69ID:skRM0CseO
ふじきってどう?
0848774円/60分2016/02/20(土) 04:49:05.36ID:02IVd2l50
岐阜でSOD、DMM、SMMとかのエロ動画ダウンロードできるコンテンツ導入してる店知りたいんだけど
誰か詳しい人いない?

自分の知る限りだと
ビィドリ SOD、DMM
バスター SOD

他店の導入状況知ってる人居たら教えてください
0849774円/60分2016/02/23(火) 04:38:43.86ID:ijqppwY40
ゆらりも出来たはず
便所にやり方についての貼り紙してあった
0850774円/60分2016/02/23(火) 04:45:44.27ID:oSzp+tYvO
↑気持ち悪い奴にレスすんなカス
0851774円/60分2016/02/23(火) 23:21:11.75ID:j93ARc0u0
うるせえ俺がルールだ
0852774円/60分2016/02/24(水) 18:53:40.18ID:1pDWkUkQ0
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ アメブロなどのサイト制作ができる方!! 

アメブロなどを使用してのサイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
アメーバブログで十分です。願わくばwordpressなどのブログ形式のサイトを希望します。
それに準ずるもので使い慣れたものがあれば別のものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
0853774円/60分2016/02/25(木) 23:24:19.69ID:dxQSei/M0
岐阜県多治見市の満喫が今年の1月末で二軒同時閉店
何があったの?アプレシオ きんのすずの二軒が
アプレシオは、館員なだよ、どなっての?
本当に残念だ
結構人が居たのにどうして?
0854774円/60分2016/02/28(日) 16:18:05.76ID:gsUMd+kU0
ピース値上げ
0855774円/60分2016/03/06(日) 19:26:17.83ID:Mae08GYO0
久しぶりにはなこ行ったら名物の1枚唐揚げがめちゃめちゃ小さくなってた
どうりでランチタイムなのに客がほとんどいない訳だ
0856774円/60分2016/03/08(火) 20:04:49.46ID:03PX0W430
「めちゃめちゃ」と「りょyかいでーす」は

 ゆとり語
0857774円/60分2016/03/08(火) 20:57:56.36ID:bINfvOew0
りょyかいでーすなんて使ってるの聞いたことない
0858774円/60分2016/03/11(金) 05:43:26.38ID:yQrCDi5r0
ゆとり世代の店員は
「モーニング何時まですか?」とたずねると決まって
「わぁ〜」で会話始める
0859774円/60分2016/03/11(金) 14:42:47.81ID:SqAvsCcN0
古本チェーン店超ハイブリッドせどりマニュアル
これさえあればいつでも完璧にBックオフで仕入れができるぞ!
http://www.infocart.jp/e/61784/58078/
0860774円/60分2016/03/16(水) 09:17:59.47ID:4r5Kdpsx0
>>854
休日料金制度が新設された代わりに、時間パックが自動更新システムになった
例えば入店時に基本パックを選んでいたとしても、
延長して料金が3時間パックの料金を超えたら自然と三時間パックにプランが更新されるシステムに
バスターとかと同じ
0861774円/60分2016/03/16(水) 12:59:08.66ID:bPyoWqv/0
それ元からじゃなかった?
0862774円/60分2016/03/16(水) 19:10:34.00ID:Z48jYdUa0
俺んちって雨の日行くと割引券くれるのな
0863774円/60分2016/03/18(金) 11:48:48.41ID:axUwOZbqO
いくら割引?
0864774円/60分2016/03/18(金) 17:22:27.77ID:eW3PbhiN0
延長40分まで無料券だっけ
0865774円/60分2016/03/25(金) 21:46:33.56ID:HWqUiYIt0
いつの間にやらLOCOCO潰れたのね
まぁ、完全に末期だったから当然か
0866774円/60分2016/03/26(土) 18:26:48.14ID:QPJRfzMv0
バスターと亜熱帯だったら、総合評価としたらどっちが上だと思う?
0867774円/60分2016/03/27(日) 12:29:39.92ID:fDAEywNR0
>>866
バスターは店員がずっと喋ってて酷かった
最近行ってないし改善されてるかも
0868774円/60分2016/03/29(火) 17:36:39.54ID:43f5spQI0
久しぶりにブレーメン行ったら受付に
ピースの時からいるメガネのオバサンまだいた
ピース時代からいつ行ってもいるんだが
365日休まず働いてるんかw
0869774円/60分2016/03/30(水) 11:55:09.75ID:ogmT8Fq50
岐阜駅辺りで何処か良いネットカフェ無い?

無いなら地元の店で我慢するけど
0870774円/60分2016/04/10(日) 23:19:41.48ID:ZYPRvpCL0
芥見だったかにあった24時間のマンガ喫茶
(前パチンコ屋かなんかでダーツとかカラオケとかあったけど食べ物がのきなみ超絶まずい所)
あそこって閉店したの?

あと関のブロンディってゴールデンカムイって置いてあります?
0871774円/60分2016/04/25(月) 15:43:22.90ID:2EO5e5Vo0
お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ / ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0872774円/60分2016/05/08(日) 12:41:16.58ID:2NVA8Wiw0
ワキガの人がいると本当につらい
完全分煙の快適クラブの意味がない
0873774円/60分2016/05/15(日) 17:24:36.79ID:WoZTgl6n0
ナインってどうなったの?
車何台か止まってたけど、再開なんてしてないよね?
0874774円/60分2016/05/31(火) 20:06:36.20ID:+IManpdZ0
コミックパパでバンバン騒音出してた眼鏡ブス女が店員に怒られてて草
0875774円/60分2016/06/01(水) 02:08:18.03ID:EeVtnr2A0
どゆこと?
0876774円/60分2016/06/01(水) 07:32:06.06ID:OO56KrMd0
>>875
雑に書いててすいません。
二階はパソコン使えるんだけど、一人がキーボードかマウスか知らないけどバン!バン!って机に叩きつける音だしてて声も出てたのよ。
んでそれがあまりに長くてうるさいから周りの客から「うるさいな」とか舌打ちとか聞こえてたのね。
その後、店員さんやってきて「静かにしてもらえますか?苦情来てるんですよ。壊れたらこちらも困りますので」みたいに冷たいトーンで言われてた。
店員に苦情した人と店員さんに感謝しながら飲み物取りに行く時、その騒音主とすれ違った。女を捨てた女だった。
0877774円/60分2016/06/01(水) 13:29:41.55ID:bFpx+wil0
亜○○の受付こっちから何か言わないと何もしゃべらないのはどういう接客なんだ。スーパーのレジじゃねえぞ
0878774円/60分2016/06/01(水) 17:03:29.83ID:GAfcT1D70
ブレーメンの独り言うるせえメガネも何とかしてくれ
一昨年くらいから迷惑してんだが
0879774円/60分2016/06/05(日) 14:05:45.89ID:3znvIuCH0
マグロッカー羽島店
5/31で閉店
羽島市内で漫画喫茶はゼロとなった
近隣の輪之内や安八、平田、祖父江からも集客できるし
どっか大手が進出するチャンスだと思うけど
0880774円/60分2016/06/05(日) 17:56:58.17ID:/ezaXc7j0
>>879
大垣一宮線沿いだな
インター口近くでコストコ帰りの客も
多いし可能性十分
0881774円/60分2016/06/08(水) 08:46:11.09ID:pbu3zU7e0
>>879
その近隣市町村がもう少し大きくなってくれれば羽島も発展しやすくなるんだけどなー
一宮大垣のおかげで交通量は多いけど寄る場所が無い
0882774円/60分2016/06/08(水) 11:47:58.47ID:6P+hRyTPO
岐阜駅近くのフリーマンってどんなとこ?
何か普通の喫茶店みたいな外観だけど
0883774円/60分2016/06/09(木) 12:14:38.25ID:dvvSwEQD0
どこがとは言わんが2週間前にモニタの後ろにあった紙で包まれたスプーンと箸がまだおいてあった。
基地外客もどうかと思うが大掃除的なことしないんだな
0884774円/60分2016/06/10(金) 18:09:32.11ID:gN44wXBS0
どこか言えよ
関係ない店まで不衛生だと思われるだろ
0885774円/60分2016/06/10(金) 18:55:50.95ID:HekqpKy00
ヤンマガ、マガジン、ヤンジャン目当てだけど、過去半年分ぐらい置いてある店って岐阜市周辺である?
どこまで読んだか覚えていなくてねー。
0886774円/60分2016/06/10(金) 20:57:13.41ID:sz9EcI2+O
ないよ。週刊ジャンプなら3か月くらい前ならあるかもしれんが、それ以外の雑誌は無理
0887774円/60分2016/06/11(土) 06:29:03.42ID:Nans9Dt80
マガジンサンデーチャンピオンなどの少年誌なら半年は行かないまでも数ヶ月分ある店は見かける。
おれも青年誌はもっとバックナンバーおいてほしい。大抵前号までしかないから。少年誌より場所取らないんだし。
0888774円/60分2016/06/11(土) 06:31:06.89ID:Nans9Dt80
訂正ジャンプマガジンなら半年くらいならある。ブレーメンとか。
0889774円/60分2016/06/11(土) 11:07:39.27ID:3UTbPz7N0
ネット席が空いたから待ってたら
店員が前の客のコップを下げ
テーブルをその客の使ってたおしぼりで
軽く拭いただけ

ゾッとした
こーいう店、保健所にツーホーできぬものか
0890774円/60分2016/06/11(土) 11:15:53.48ID:ZQx9LTu/0
どこもそんなもんじゃね
特にビィドリなんかほんと汚いからウェットティッシュで椅子とテーブル拭いてから使ってたんだけど
ティッシュ一人1個までって謎ルール作りやがってそれもできなくなった
0891774円/60分2016/06/11(土) 12:14:32.87ID:3UTbPz7N0
ウエットテッシュならいいじゃん
おいらが指摘してるのは前の客が使用したおしぼりで
机拭いてるっての
0892774円/60分2016/06/11(土) 12:15:46.93ID:PD6smq310
バスターは三ヶ月分は置いてあるみたいなので行ってみるよ。
最新の単行本と組み合わせて読めば話繋がるはずと信じて
0893774円/60分2016/06/11(土) 12:24:29.35ID:3UTbPz7N0
バックナンバー如きに金払ってねかふぇいかねー
ぱちんこ屋で十分
0894774円/60分2016/06/11(土) 12:42:34.46ID:pyeAQI9R0
青年誌も一ヶ月分くらいはある
0895774円/60分2016/06/11(土) 17:32:06.11ID:cO181hkG0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0896774円/60分2016/06/13(月) 14:17:38.84ID:Fdr1cvg80
>>884
フラット床の合皮がやぶれてもそのまま、座椅子が汚いメッシュの店とだけ
自分のせいにされたくないから箸置き直さなかったんだし店名おしえるわけない
0897774円/60分2016/06/13(月) 23:38:14.97ID:NL1mfccJO
別に事実なんだから店名書けばいいのに
何びびってんだか
0898774円/60分2016/06/16(木) 21:06:16.89ID:CBiH6Fwq0
嫌なら他店行け
0899774円/60分2016/06/17(金) 01:16:18.18ID:pqqe8GGK0
>>889そんなの喫茶店でもやってるぞ
お前何? 王子様?
0900774円/60分2016/06/17(金) 11:50:34.35ID:/FRFk37e0
はなこのランチっていくら?
0901774円/60分2016/06/17(金) 19:08:01.30ID:sujfGtHX0
漫喫の個室を密室と勘違いしてる一人喋り野郎は何処の店にも湧くな
0902774円/60分2016/06/18(土) 05:16:21.49ID:eAWxHMMn0
速報 > 社会 > 記事

たばこ包装に画像付き警告、7割が賛成 民間調査
     日本経済新聞 2016/5/30 11:30

 国立がん研究センターは30日、たばこの包装に表示されている健康影響に関する警告について、成人2000人に意識調査した結果をまとめた。
世界禁煙デーを31日に控え、画像を使う新たな警告表示や表示面積の拡大に7割が賛成だった。
健康への悪影響を画像で訴える表示は先進国を中心に77カ国で採用され、日本でも検討中という。

 喫煙者1000人を含む成人2000人に4月9〜14日に聞いた。警告表示の面積を大きくすることは喫煙者の47%、成人全体の72%が賛成。
警告表示に画像を取り入れる工夫は、喫煙者の半数近く、成人全体の70%が賛成で、喫煙者でも反対は20%にとどまった。

          ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30H4K_Q6A530C1CR0000/


 岐阜県も神奈川県のように飲食店に分煙を義務付けさせようぜ
 フェミレスや回転寿司とか禁煙なのに長時間滞在するネカフェで
 副流煙吸わされてる恐怖
 
0903774円/60分2016/06/18(土) 12:03:59.00ID:Qd+llqN90
ブレーメンって経営者代わっても
いまだに分煙する気なしか

そら、ビィドリへ逃げるはずだわ
0904774円/60分2016/06/19(日) 03:39:07.32ID:jKDkHJ9R0
ブレーメンって一人言が物凄い常連居るよな
0905774円/60分2016/06/19(日) 09:37:34.17ID:vvaWVlAR0
うつ病じゃないか
0906774円/60分2016/06/21(火) 04:59:48.18ID:NbDVGYLB0
嫌煙厨も、心の病だぞw
0907774円/60分2016/06/21(火) 17:14:32.25ID:V9Aq5YQt0
こういうご時世だから仕方ないんじゃね
マナー守らない人も多いしな
0908774円/60分2016/06/27(月) 18:54:41.09ID:IvLwHkGI0
名実ともに日本一のネカフェ、快活が
この夏も夏バテ知らずで新店オープンまっしぐらだウウウの鵜ー!

岐阜県羽島市、羽島市役所からハナミズキ街道を西へ少し、
もと「まんが喫茶マグロッカー羽島店」跡に

「快活CLUB 岐阜羽島店」

が8月中旬、でっかくオォォォープン!!
0909774円/60分2016/07/09(土) 15:42:51.70ID:OsEellJp0
903
分煙しない店は神奈川県のように
即、営業禁止処分に決断してほしいな 岐阜県知事さん
0910774円/60分2016/07/15(金) 03:17:12.40ID:z9zw7T2A0
週末になるとバスター各務原に現れる、
大声で溜め息とボヤきを繰り返し続けるオッサンは何者なんだろうか

「ハァーつまんねぇなぁーハァーもう帰ろっかなぁーハァー胃が痛てぇなー」とか延々ボヤいてる
毎店中に響き渡っててウゼえ事この上ない
はよ帰れや
つうか内科行けよ
0911774円/60分2016/07/15(金) 14:57:11.03ID:pUZN1fwq0
嫌煙房は暴れる程、逆効果と言う事が解らないから痛いな。元愛煙だが客に選択権が有るのだからお前が神奈川に越せと思うののくは俺だけかw
ブレーメン嫌いじゃ無い
0912774円/60分2016/07/15(金) 17:43:19.83ID:TTJNpcEa0
こんなところで暴れても何の意味もないし逆効果も何も全く効果ないよ
>>911みたいなのが怒り狂って書き込みするくらい

どっちも勝手にやってろって思う
09139112016/07/15(金) 19:58:29.81ID:rxD6AKXe0
俺のレスが怒り狂ってるように取られたならスレ汚しあやまるよ、ヒマスレだから相手しただけよ
0914774円/60分2016/07/15(金) 21:24:31.74ID:anpxVYTJ0
謝れば済むと思ってる人っているよね
0915774円/60分2016/07/16(土) 02:14:36.48ID:0EtfQNFw0
あやまるどころかなかった事にして無反応でスルーする奴より全然まし
0916774円/60分2016/07/18(月) 14:43:10.81ID:IdWKafhg0
>>909
いまだに分煙にしてない飲食店の
ブラックリストを厚生労働省が公表すべき
0917774円/60分2016/07/18(月) 14:46:12.44ID:IdWKafhg0
漫画喫茶も70代爺の入店は断るべき
個人経営のフツーの喫茶店と勘違いして

@人前で平気でタバコ吸う
A常連客の爺ばかりグループになって
 店の新聞、夕刊紙を独占、回し読み

 ごきぶり以下の公害でしかない
0918774円/60分2016/07/18(月) 17:35:02.92ID:J1eDUk5Y0
>>917
何が駄目なのかわからんw
0919774円/60分2016/07/18(月) 17:44:37.99ID:gRHvxiNq0
>>918
みんなスルーしてるのに構うなよ
0920774円/60分2016/07/18(月) 18:00:31.86ID:Y06MLJ2D0
>>917
@についてはその場所が喫煙スペースならそこを通るお前が悪いし、
禁煙スペースもしくはドリンクコーナー前等の通路なら直接ジジイに言うか、店にクレーム入れて対応して貰えよ
0921774円/60分2016/07/18(月) 21:14:33.31ID:rwbpyXbG0
>>917
今どき回転すしやファミレスなど禁煙を謳ってるから
ジジイが喫煙しょうものなら営業妨害で警察へ通報できる
締め出されたジジイに流れ込んで来られてる漫喫もマネすればいい
0922774円/60分2016/07/21(木) 06:58:19.13ID:yQ+pcrPi0
喫茶店は、喫煙するための場所です。

すまない、喫煙者以外は帰ってくれないか!
0923774円/60分2016/07/22(金) 01:55:35.44ID:G4T0F1Q5O
岐阜駅の近くにあるフリーマンってどんな店?
料金とか教えて
0924774円/60分2016/07/23(土) 03:38:37.92ID:LmS542US0
エロ動画観る時はヘッドホン被れや
自分じゃ小さい音だと思ってるかもしれねーが店じゅうに喘ぎ声が響き渡ってるんだよ
0925774円/60分2016/07/23(土) 08:01:16.90ID:wtyYv3r40
>>922
米国や欧州とか行った事ないの?
喫茶店で喫煙出来るところなんてないに等しいよ
食事中に喫煙とか日本に来た旅行客が驚く事のひとつだよ
0926774円/60分2016/07/23(土) 08:52:03.54ID:LmJVt7x20
906 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2016/06/21(火) 04:59:48.18 ID:NbDVGYLB0
嫌煙厨も、心の病だぞw

911 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 14:57:11.03 ID:pUZN1fwq0
嫌煙房は暴れる程、逆効果と言う事が解らないから痛いな。元愛煙だが客に選択権が有るのだからお前が神奈川に越せと思うののくは俺だけかw
ブレーメン嫌いじゃ無い

918 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 17:35:02.92 ID:J1eDUk5Y0
>>917
何が駄目なのかわからんw

919 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 17:44:37.99 ID:gRHvxiNq0
>>918
みんなスルーしてるのに構うなよ

922 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2016/07/21(木) 06:58:19.13 ID:yQ+pcrPi0
喫茶店は、喫煙するための場所です。
すまない、喫煙者以外は帰ってくれないか!
0927774円/60分2016/07/23(土) 12:26:15.39ID:PMBH/SSE0
>>925
実際に飲食店で喫煙した人間は懲役実刑とか処罰が必要だな
0928774円/60分2016/07/23(土) 19:59:05.81ID:h7ZbBUal0
>>925
少なくともアメリカでは幾らでもあるわけだが・・・
0929774円/60分2016/07/23(土) 20:06:00.94ID:5gy0Ensj0
>>928
ゲイがあつまるカフェだろ
おまえw
0930774円/60分2016/07/23(土) 20:07:09.43ID:h7ZbBUal0
流石にゲイのお店に入ったことないから知らんけど
良く知ってるのね?
0931774円/60分2016/07/24(日) 10:28:11.25ID:9tmkrdJe0
ブレーメン
ピースの頃行ったけど
店内トイレ前にタバコの自販機置いてあって
おどろいた
0932774円/60分2016/07/28(木) 13:12:27.26ID:pZiJXDl60
>>867この前久しぶりに行ったけどおしゃべりは相変わらず
プラス仕事が雑
ネカフェの女はどこの店も同じか?
0933774円/60分2016/07/28(木) 13:14:04.50ID:8qBwdQ5z0
アメリカでは、、、、
拳銃売ってますけど何か?
0934774円/60分2016/07/30(土) 06:29:34.23ID:bwwhUiF90
ネット席個室でない店ってまだあるのか?
隣席がDQNだと平気で喫煙するわ ソファー席を倒すので
ネット中のプライバシーを覗かれるわ
0935774円/60分2016/07/30(土) 14:35:40.35ID:N+nGZR2y0
個室ったって密封されてるわけじゃない
覗く気なくても中見えちゃうし、音はダダ漏れのとこばっか
壁なんて無いもんと心得よ

鼻唄歌ったりオナニーする迷惑な奴は晒し首にしろ
0936774円/60分2016/07/31(日) 08:14:15.29ID:PRqAKsGE0
以前六条の某店で禁煙席開いてないときは喫煙席使ってたが、喫煙席側の空間はカオスだったな
ヤニ臭いのは仕方ないとしても、通路も個室も食べカスやらタバコの灰が散らかってたりで汚い
でかいイビキや気持ち悪い喘ぎ声が聞こえるのなんてしょっちゅうなんだけど
あの汚い空間に置かれてるヘッドホンなんて使う気になれないし居心地が悪すぎた

どこの店行っても基本2Fは使わないんだけど、2Fって使用率低そうだけど綺麗なんかな?
本気で寝てる人も多そうだし、本取りに行くのも面倒だから使ってないんだが
0937774円/60分2016/08/05(金) 21:12:44.92ID:fJWFqnfq0
以前バスターで割引券貰ったんだけど、この前行ったときに使おうと思ったら900円以上じゃないと使えないってさ
そんな割引券聞いたことないよ
いつも短時間で帰る俺には意味のないクソ割引券だわ
0938774円/60分2016/08/07(日) 15:07:43.10ID:yY+3DJfT0
>>937あぁ 割引チケット配ってるな
この時期に?って感じだけど
それって、あれか
ネカフェが閉店間際によくやる現金回収のあれか?
0939774円/60分2016/08/10(水) 13:25:28.45ID:vbYYq90w0
バスター閉店間近って事?
確かにlexの時の方が客は入ってたけど
てか、変わってから一年も経ってないんじゃ、、、
0940774円/60分2016/08/10(水) 15:11:00.43ID:qQbJhPC70
バスターって全国チェーンじゃなかったっけ
0941774円/60分2016/08/10(水) 17:33:52.26ID:+E3l/Xgm0
>>938
コーヒーチケットとかのプリペイドと勘違いしてないか>現金回収

ちなみに亜熱帯も金額や席指定の割引券出してる
800円以上でオープン席不可だったかな
単に937の世間が狭くて938がバカなだけ
0942774円/60分2016/08/10(水) 17:54:34.44ID:Mi5NoRJd0
>>941
ちなみに亜熱帯も金額や席指定の割引券出してる
800円以上でオープン席不可だったかな

それって快活じゃないか?
新店ができると配るやつだろ

結局あまり行かんくて捨てた
記憶がある

亜熱帯は確か時間指定で使えるやつだったはず
両方とも暫く行ってないから変わってたら分からんが
0943774円/60分2016/08/10(水) 18:59:57.18ID:58xn7n/l0
バスターは料金900円以上に至った客に次回以降に使える割引券を配ってる
100円引き券の10枚綴りくらいだったか
0944774円/60分2016/08/11(木) 03:13:33.37ID:VJG1+pof0
ゆらりが午前0時までの営業に変わってた
24時間営業→午後9時閉店→午前0時閉店(今ここ)

料金形態がバスターやブレーメンみたいな時間パック自動更新方式に
ただしスタートが90分から60分に
0945774円/60分2016/08/11(木) 03:30:37.64ID:Kd4ltVQ+0
割引券はどこも出してるだろ
そうでもしないと客がこないんだろうな
今は月数百円で電子書籍読み放題の時代だもんな
0946774円/60分2016/08/11(木) 08:06:48.66ID:y2lIeUn80
個室でないネット席は隣の奴が
後ろへ寝返ってパソコンの画面を
覗きやがる
0947774円/60分2016/08/11(木) 12:14:11.69ID:jOrSONteO
盆明けから仕事で岐阜に行きます。
ネットカフェをちょくちょく利用するつもりなので、おすすめがあったら知りたいです。
仕事が岐南町なので、岐阜市内や各務原で探してます。
0948774円/60分2016/08/11(木) 14:58:25.03ID:RFFVECRN0
行きやすそうなのは俺ん家各務原店、亜熱帯各務原店、ブレーメン加納店
0949774円/60分2016/08/11(木) 15:10:46.57ID:+4wjDigm0
何を重視するかでおすすめも変わるな
ネットPCか漫画かがっつりメシか
0950774円/60分2016/08/12(金) 00:36:30.52ID:N04BZwj00
普通に快活でダメなの
0951774円/60分2016/08/12(金) 06:44:08.39ID:Ay02/TRq0
コーヒー美味いとこってある?
それか普通の喫茶店で漫画雑誌揃ってるとこあるかな。
0952774円/60分2016/08/12(金) 11:09:06.51ID:lo9JQViJO
>>948ありがとうございます。
参考にします。
0953774円/60分2016/08/12(金) 11:56:47.59ID:fQ0zh1axO
>>950快活はカード作らないといけないし、値段も高いし駄目だろ
カード作るのも金かかるし
0954774円/60分2016/08/12(金) 16:04:38.83ID:lo9JQViJO
>>953どこの店が流行ってますかね?
客入ってる=いい店
と単純に考えてしまうので
0955774円/60分2016/08/14(日) 21:05:37.78ID:5fga53r60
某店で派手なネイルを付けた女が料理を作ってたけど、どうなの、これ
0956774円/60分2016/08/15(月) 15:10:20.91ID:noBGdHt3O
>>955まっ、こんなとこで愚痴るより保健所の食品衛生課へどうぞ!
0957774円/60分2016/08/15(月) 15:19:21.04ID:+i6hk/LN0
仕事中でもファッションには気を遣うだなんて
きっと盛り付けも綺麗なのね
0958774円/60分2016/08/16(火) 17:08:13.67ID:9pgTNgYnO
ゆらりって3時間いくら?
0959774円/60分2016/08/17(水) 00:00:32.82ID:+uYue0oi0
680円
0960774円/60分2016/08/17(水) 15:14:35.40ID:Szat273F0
>>955各務原のゴミ場かw
0961774円/60分2016/08/18(木) 19:15:06.57ID:lb6ckVOc0
俺もそこが思い浮かんだw
あそこの店員みるとワタミの事件思い出す

でもあの店は持ち込みOKだから長時間いるなら何か買って持っていけばいい
0962774円/60分2016/08/19(金) 11:18:34.41ID:s6sHLz6U0
>>961過労死の?
あそこはそんな勤務時間長いのか?
0963774円/60分2016/08/19(金) 16:32:37.96ID:LKp+IbZv0
快活CLUB 岐阜羽島店
昨日、OPEN
元々漫喫だった店舗だから広いためか
女性専用エリアとか女性を優遇し過ぎ
大垣一宮線沿いのインター口近くだからコストコの帰りにちょうどいいな
0964774円/60分2016/08/20(土) 01:51:30.75ID:FyzuJaUP0
岐南、大垣、柳津、穂積、一宮インターにつづき岐阜羽島店か
柳ヶ瀬じゃ永久にオープンしないな
老婆しかいないし
0965774円/60分2016/08/20(土) 17:00:44.73ID:3+ymQaJ50
柳ヶ瀬なんて昭和で終わってるやん
0966774円/60分2016/08/20(土) 17:05:10.58ID:kNb+qLds0
ギリギリ平成一桁までだな
0967774円/60分2016/08/20(土) 17:24:03.53ID:ENRkizI70
スレチでごめんだが、柳瀬の夜の店はどうなってんの?
0968774円/60分2016/08/21(日) 17:08:41.70ID:1oQ1fN4q0
>>963いいねぇ、時代は快活だな
0969774円/60分2016/09/01(木) 06:36:09.74ID:26Qi6MYf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
ここから本文
社会               中日新聞 2016年8月31日 12時05分

受動喫煙の危険性強調 厚労省、室内の全面禁煙提言へ

 厚生労働省の専門家会合は31日、他人のたばこの煙を吸う受動喫煙が、肺がんの危険性を確実に高める
ことなどを盛り込んだ報告書をまとめた。

公共施設や飲食店など不特定多数の人が利用する室内の全面禁煙を提言、近くホームページで公開する。
通称「たばこ白書」は15年ぶりの改定で、受動喫煙の危険性を強調した内容になった。
 白書は、受動喫煙が原因の死者は年間約1万5千人で、日本の防止対策は「世界最低レベル」とする世界保健機関
(WHO)の判定に言及。肺がんだけでなく、
心筋梗塞や脳卒中、小児ぜんそくなどが因果関係が十分あり最もリスクの高い「レベル1」と判定された。
                                                              (共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016083101000963.html

           ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
0970774円/60分2016/09/02(金) 06:02:50.39ID:p62d0AXB0
全室禁煙どころか分煙すらしてない店のブラックリストを公表すべき
0971774円/60分2016/09/14(水) 11:49:07.30ID:6K5HzaTE0
各務原で料理の美味しいとこはどこがある?
いつも行ってるとこはあるんだけど、最近味付けが変わったのか不味くなって…
0972774円/60分2016/09/14(水) 23:23:40.66ID:i/Tmdhf0O
>>971快活がいいんじゃない?
0973774円/60分2016/09/16(金) 14:13:56.83ID:BqyqXAR3O
>>971そこ、ゴミ場だろ!
この前トマト腐ってた
0974774円/60分2016/09/18(日) 13:10:35.63ID:J11NA5h70
ゴミ場?コミックバスターのこと?
0975774円/60分2016/09/18(日) 19:54:03.71ID:cWJaYDwU0
食べたことないけど、ゆらりは料理ウリにしてるみたい
腐っては無いと思うけど、店員の身なりを見るとコミックバスターの料理食べたいと思わない
0976774円/60分2016/09/18(日) 21:24:09.72ID:po2fnf9A0
ゆらりはモーニングは極めて普通だった。
おっさんが雑誌何冊も独占してて閉口した。、
0977774円/60分2016/09/19(月) 00:45:41.39ID:Ag1TVXWfO
ゆらり。昔はホテルのシェフ呼んで豪華なバイキングとか、飛騨牛とタラバカニ使ったランチとかやってたな

今もフレンチの修行した人が作ってるんじゃないか。ライスを皿で出したりするし。盛り付けが小洒落てる
0978774円/60分2016/09/19(月) 00:48:52.23ID:Ag1TVXWfO
ただクセが強すぎて当たりはずれがあって俺は日替わりランチは今いちだった
パスタかハンバーグとかのランチ頼んだ方が無難だと思う
0979774円/60分2016/09/19(月) 12:17:03.52ID:wSF4yf900
>>973最近バスターのコックさん辞めたっぽい
0980774円/60分2016/09/19(月) 13:38:11.17ID:8N2N27hz0
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。
0981774円/60分2016/09/19(月) 20:25:40.85ID:ZAQ+hAZz0
ダーツとかビリヤードとかカラオケとか漫画読める所なんて言ったっけ…忘れちゃいましたが、今日行ってきました…。

しばらくカラオケに入る事になり好きな曲をずっと歌っていました。
音漏れが激しいらしく廊下から「歌すげーうめー」という声が聞こえましたw
私以外にもカラオケにいる人がいたので、自分の事では決してないだろうと思い歌い続けていました(笑)
びっくりしたのが、気持ちよく歌ってたらガチャって男が2人躊躇いもなく入ってきたこと…w
( ゚д゚)!!!?とこんな顔してたと思いますw
歌っている所に普通入ってくるかよ…ってか誰やねん…( ゚д゚)!!!?

んまぁ彼氏がドア近くにいたから、すぐに男ら出ていったんですけどね。

ナンパ目的でしょうが、迷惑ですし、怖かったです(´・ω・`)
彼氏いなかったら…と思うと:(´&#9702;ω&#9702;`):

女性の1人漫喫はオススメできませんね…特に色々なコーナーを時間内で回れる所は危ないです。
ヤンキーモドキがたぁーんといますから(´・ω・`)www

長文ですみませんでしたm(*_ _)m
場所は多治見です
0982774円/60分2016/09/20(火) 17:05:47.43ID:6x6g4Fjv0
>>977近々ゆらり行ってきます
ネットて見る限りモーニングもバスターよりはよく見えるので
0983774円/60分2016/09/21(水) 16:16:12.39ID:9p5BmrOT0
>>975確かに店員の身なりはよろしくないな
あの爪で料理をつくられても…
0984774円/60分2016/09/21(水) 21:08:01.72ID:2tZgvG3XO
何を言ってるんだ君は?
あの指の先に付いてる長いのは箸とヘラだよ
ありゃプロの料理人だな
0985774円/60分2016/09/28(水) 02:02:08.58ID:FTyK18a9O
そろそろ次
0986774円/60分2016/09/30(金) 11:24:18.57ID:f6aPDbzf0
この前深夜バスターに行ったんだけど、入ってすぐのオープン席のソファーにBBAがグーグー寝てたんだよ
コミック本数冊枕にしてさ
テーブルには持ち込んだであろうスナック菓子が散乱してて…
ドリンクバーに行ったら浮浪者みたいなおっさんがぶつぶつ言いながらウロチョロしてるし
バスターには昼によく行くんだけど、夜は初めてだったからあまりにも雰囲気が違ってちょっと引いたよ
深夜はどこもあんな感じなのか?
0987774円/60分2016/10/02(日) 02:00:50.02ID:M8U1FjFJO
バスターのナイトパックは他店より安いからだろ。
安いとこはそういう客が集まるわな。
そのうち浮浪者が酒とつまみ持ち込んで宴会やりだすんじゃないかw
0988774円/60分2016/10/04(火) 00:25:43.53ID:N9jeYXUa0
バスターは痰吐きまくり親父とボヤき親父と、
エロ動画観るときにヘッドホン被らない親父が出没するんで足が遠退いた

あいつら出禁にしてくれ
うるせえ
0989774円/60分2016/10/04(火) 09:33:49.26ID:Qek6nAZT0
オアシスってネカフェ岐南にあります?
行きたいんですけどネットで情報なし。
0990774円/60分2016/10/04(火) 19:23:49.75ID:n6I5uBYmO
0991774円/60分2016/10/04(火) 20:17:34.52ID:S5SImLeh0
オアシスってのはゲーセンの名前かな
岐南ICオアシスの隣にふじきっていう漫画喫茶がある
…まだ潰れてないよね?
0992774円/60分2016/10/04(火) 20:24:31.60ID:IY7wtXBr0
昔は現・亜熱帯の場所にオアシスあったけど、今はフジキの横に移転したのかな?
フジキもだけど、オアシスもまだ営業してるの?
0993774円/60分2016/10/04(火) 20:32:43.69ID:S5SImLeh0
>>992
オアシス岐南店と各務原店があった
各務原店が亜熱帯になったのはご存知の通り
岐南店は縮小に縮小を重ねまくってるが一応まだ生きてる(はず)
0994774円/60分2016/10/04(火) 22:32:27.45ID:oUGzaY82O
ふじきも縮小したよ。食事メニュー6品くらいしかないし。漫画の品揃えも悪い。新刊は有名なのしか入らない
あまりオススメはしない。

人が居ないので(喫茶店エリアには店員すら居ない)貸し切り感覚では楽しめるけどね。
0995774円/60分2016/10/05(水) 16:28:01.94ID:Zkqf5Fbx0
>>988確かにバスターは客の管理ができてないな
よく警察が来てるみたいだけど、事件も多いみたいだよ
0996774円/60分2016/10/06(木) 00:40:59.29ID:JSWAqxahO
あの経営者じゃ…
0997774円/60分2016/10/07(金) 04:32:33.03ID:jG5/1GAg0
>>988図書館行け
0998774円/60分2016/10/09(日) 10:52:54.26ID:ykiqSC9L0
次スレ立てました Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1475977905/
0999774円/60分2016/10/09(日) 11:41:04.95ID:wwGSETH60
上は分煙隔離スレで

次スレはこちら
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1475980764/
1000774円/60分2016/10/10(月) 15:53:09.53ID:3/zCQJN40
次行ってみよ〜⊂('ω'⊂ )))Σ≡ドゥーン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1491日 22時間 11分 22秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。