トップページnetspot
982コメント270KB

岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分2011/08/25(木) 10:33:49.42ID:jbDsioyh0

ここは岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェについて情報交換をするスレです。

個人情報やサイトの晒し、叩きは禁止。
基本sage進行

県内ネカフェ参考HP
http://www.cafeman.jp/htm/21.htm

前スレ
岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1304663647/
岐阜の漫画喫茶 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1294029860/
【1h某店200円某店470円】岐阜の漫画喫茶V
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1278484432/l50
岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情 2【価格戦争】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1258768087/l50
岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1202261467/l50
0003774円/60分2011/08/25(木) 15:50:33.99ID:U1StYOQE0
過去スレ
岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1304663647/

【分煙席ない店の】 岐阜の漫画喫茶 4 【受動喫煙】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1294029860/

【1h某店200円某店470円】岐阜の漫画喫茶V
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1278484432/l50

岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情 2【価格戦争】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1258768087/l50

岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1202261467/l50
0004774円/60分2011/08/25(木) 15:52:14.29ID:U1StYOQE0
前々スレ1のテンプレを転載します。


タバコの副流煙はどれくらい悪いの?nyanntanobellさん

タバコの副流煙はどれくらい悪いの?
実際のところ、タバコの副流煙による悪影響はいかほどのものですか。
たとえばパチンコ屋さんはかなりもうもうとしていて隣の人がタバコを吸うとかなり悪いという
先入観で、とてもびくびくしてしまいますが、そもそも副流煙はそんなに悪いものなのでしょうか。
また、漫画喫茶やネットカフェも煙くさくはないですが、家に帰るとものすごくタバコくさいので、
案外副流煙があることに驚き、そして心配しきりです。

ベストアンサーに選ばれた回答xix_mt_tm_xixさん

まず、喫煙者の吸う煙を「主流煙」といい、火のついたタバコの先からでる煙を「副流煙」といいます。
主流煙にはかなりの有害物質が含まれていることはもちろんですが、副流煙は燃焼温度が低くフィルターを
通過しないため、有毒物質が主流煙の何倍もの濃度で含まれていることがわかっています(表)。主流煙より
副流煙のほうが危険なのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111140456


強まる受動喫煙規制、飲食店などのコスト増…全国に広がる波★紫煙の行方(下) 2010.12.16
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101216/dms1012161602015-n1.htm
0005774円/60分2011/08/25(木) 15:55:02.18ID:U1StYOQE0
オレ的に今後、下記の店へは行かない。

@受動喫煙対策のなされてない飲食店は絶対行かない。・・・咽頭癌、肺癌、食道癌、およびCOPD対策
  (回転寿司とか全面禁煙。店によって無策な業種は
    まんが喫茶ぐらいだろ。神奈川県なら営業許可取り消しだぞ、ごるぁ)
          http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
          http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/cont/0201.html
          http://allabout.co.jp/gm/gc/299703/
A中国産冷凍食品を客に平気で提供する飲食店
          http://www.zasshi.co.jp/OYAKU/data/oyaku06172002083101.html

Bランチのメニューに選択肢がなく、肉類がでる飲食店・・・大腸癌対策

C野菜および秋収穫以降のコメの産地を隠蔽している飲食店・・・内部被爆対策

Dパンになんとマーガリンが用意されている飲食店
          http://www.rose-unet.ocn.ne.jp/macken/health/2006/0608/shotning.html

Eランチに揚げ物を出す飲食店。
   http://ameblo.jp/kirakira-mamanyan/entry-10481705046.html

  油を使いまわしてない保証はない。から揚げとかは自宅で揚げて食べるに限る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています