奈良県のネットカフェ事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
2007/08/25(土) 11:01:15ID:bJTDs5dX0http://www.cafeman.jp/htm/29.htm
0362774円/60分
2011/01/25(火) 09:10:51ID:QQPz9EM2024時間営業出来なかったのがイタかった
>>359
企画と称して続々と値段下げているよな
初めの強気の値段設定は一体なんだったんだよと思う
0363774円/60分
2011/01/27(木) 22:04:45ID:umfFslZl0期間限定 ミッドナイトパック 8時間 1000円
受付時間 月曜日〜土曜日 AM1:00 〜 AM5:00
途中で寝てしまってとんでもない追加料金を取られることになりそう (^_^;
0364774円/60分
2011/01/27(木) 22:37:55ID:dvRSMYQ90何?この利用しづら過ぎる時間帯は?
勝手にこれに移行してくれるのならともかく
駅で終電逃してもすぐに利用できる位アクセスが良いのならともかく
この時間帯を狙って利用するなんてなかなか居ないよ・・・
取り敢えず何でもやってみますって感じだな?
オープン席限定でしょ?
0365774円/60分
2011/01/28(金) 13:43:45ID:RazU7WaEO8時間もあるのに何時間寝るつもりなんだよ
>>364
どの席でも使えるってよ
使いづらい時間って言うか、客の居ない時間限定企画でしょ
ふつうに考えりゃ客の多い時間に破格な企画はやらんのは誰でもわかる
土日は満席に近いみたいだから平日の夜中稼働を延ばしたいんだろうね
0366774円/60分
2011/01/28(金) 14:12:23ID:RfIG/thV00368774円/60分
2011/01/30(日) 20:12:00ID:bmZrho4b0昨日夕方行った時はオープン席以外満席、今日夕方行った時は8割稼動ってとこだね
オープン席は値上げか喫煙じゃなくなったことで稼動が下がってるっぽいね
0369774円/60分
2011/01/31(月) 12:32:11ID:mmLS6EKO0リクライニングいつも満席 少なすぎる
ここの経営者、馬鹿じゃねーのか?
0370774円/60分
2011/01/31(月) 12:59:41ID:hJEv60Pj00371774円/60分
2011/02/02(水) 19:04:59ID:2zQE7iHd0最初の強気の料金設定はどんな勝算があったんだろうか?
土地代考えるとまだまだ行かない
シャララで十分
0372774円/60分
2011/02/02(水) 23:37:58ID:d0DXlfgR00373774円/60分
2011/02/03(木) 01:18:36ID:/6Us50yTO5時間1000円の場所教えてくれ、行くから
0374774円/60分
2011/02/03(木) 11:12:03ID:NrPUfklz06時間でもTV席なら1000円 PC席なら1280円
0375774円/60分
2011/02/03(木) 15:26:34ID:+vVLnMhU0シャララ高いしせまいから行かない
>>374
値段相応のレベルだからたまにそこには行く
でもPCしょぼい
0376774円/60分
2011/02/03(木) 21:51:01ID:9XVNMWQjO値段設定は高い部類だよね
0377774円/60分
2011/02/04(金) 00:05:01ID:atUyEPNM00378774円/60分
2011/02/04(金) 06:52:12ID:AjMSIjiH0>>375
狭いのは同意だがメール会員なら4時間880円は結構頑張っている値段じゃないか?
すーぱー漫と比べたら厳しいかもしれないけど
0379774円/60分
2011/02/04(金) 08:37:56ID:Wdn1mnbF00380774円/60分
2011/02/05(土) 20:17:36ID:qapbJy1m0アーカイブの時から比べりゃパックは安いけどね、1時間が高い
>>345で書いてあるのが全てじゃないか?
周りに娯楽が無いからいけると踏んだんだろ
もうちょっと調査してから来るべきだったんじゃないかな
この辺に娯楽施設が少ないのは需要と供給が成り立ってないからなんだよ
アーカイブが潰れた後にまさかまたネットカフェが出来るとは思わなかったわw
奈良民はケチが多いから高い金払うくらいなら大阪まで遊びにいくって
0381774円/60分
2011/02/09(水) 05:17:09ID:DxQ+3C600俺からすれば、いつも空いていて快適空間だがなww
0382774円/60分
2011/02/10(木) 23:31:11ID:1QHJbi0zO0384774円/60分
2011/02/20(日) 15:33:06.40ID:jS6MA6UFOオープン席無くすか減らせばいいのにな
やっぱ平日のほうが空いてて使いやすい
0385774円/60分
2011/02/22(火) 20:41:28.57ID:AzYWxPLr00387774円/60分
2011/02/25(金) 14:24:35.88ID:v3FBU95oO>>386
俺が行った時間は書き込んだ時間だから3時過ぎだけど、オープン席しか無くて空いてもブース席に移動出来ない言われたぞ?
どこかのネカフェみたいにマンセーしてる訳じゃないのに何故自演w
ミューズ3月から新料金だね。
ソースはナラスマイル
自動パック導入だってさ。
0388774円/60分
2011/02/25(金) 19:49:55.07ID:ycPTFsXZ0http://www.narasuma.com/m/10669.html
0390774円/60分
2011/02/26(土) 20:52:30.46ID:XXQwxYpSO西大寺は5年以上前くらいに、南改札の踏切横の2階に個人経営っぽいのが1件有ったが直ぐに無くなった
割と客は入ってたんだがな
0391774円/60分
2011/02/28(月) 19:36:11.66ID:5ocxjXNg0ttp://www.muse-cafe.jp/saishin/2010/2011.3.jpg
0392774円/60分
2011/02/28(月) 20:58:49.51ID:0TW/eJHR0アンケに基本料金は初回一時間ではなく30分にしろと書きまくってようやくか
アーカイブカフェのカードで割引はすぐに対応したくせにこれは時間かかったな
あと少し値段下がったらまた行くわ
0393774円/60分
2011/03/01(火) 12:24:16.48ID:DTmpI0xB00394774円/60分
2011/03/01(火) 22:11:27.29ID:z4fhJtXFOミューズってアーカイブとか何も関係ない会社なんだろ?
それなのにアーカイブカードで割引しろとかどんだけ厚かましいのさw
それこそミューズもよく受け入れたよな
アーカイブは一回だけしか行かなかったからカード捨てちゃったわ
因みにミューズのアンケどこにある?
席には見当たらなかったが?
0395774円/60分
2011/03/02(水) 00:53:56.69ID:EV8zzyir0カウンターの横にないか?
アーカイブ時代のカードを更新でだから実質入会金無料か
妥当だな・・・
厚かましいも何も普通
0396774円/60分
2011/03/03(木) 17:55:57.47ID:FTPhu0++0アーカイブ時代も何も別会社だぞ?
更新って言葉自体おかしいだろうw
店の厚意でやってくれてることを勘違いしたら人としていかんよ?
極端な話、吉○屋に「この場所には昔、す○屋があって同じ飯屋だからす○屋の時にもらった割引券使わせろ」って言ってるのと同じレベル
ミューズにはアンケート用紙置いてないよ
昨日聞いたら「うちにはアンケート用紙置いてないんで」って言われたし間違いないな
0398774円/60分
2011/03/05(土) 20:53:49.08ID:VbPz2DmS0一日経ってやっと言い返せた言葉がそれだけかよw
しかし本当にミューズ以外の話題ねーな、ここ
0399774円/60分
2011/03/06(日) 01:36:51.63ID:tVeOsdWCO0401774円/60分
2011/03/12(土) 00:10:17.75ID:cqZKSxYY00402774円/60分
2011/03/12(土) 03:08:37.41ID:q7MSvM5h0確かにそこしか知らない
0403774円/60分
2011/03/14(月) 18:08:22.67ID:d23NOpsp0募金箱の金をパチンコですった。
http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png
0404774円/60分
2011/03/19(土) 14:43:38.84ID:DVE3dWezOあそこって高いんだっけ?
0405774円/60分
2011/03/23(水) 03:48:53.98ID:LodHjBcxO店の雰囲気や店員さんのこととか〜誰か教えて
0406774円/60分
2011/04/02(土) 01:17:48.03ID:N9yRlWgu0静かなのはいいが何となくモヤモヤした不満の残る店。
0407774円/60分
2011/04/02(土) 04:59:57.20ID:+58zhyvV00408774円/60分
2011/04/02(土) 21:29:30.77ID:hzadkPup0このスレ見てる限りだと近くになさそうで・・・。
0409774円/60分
2011/04/02(土) 22:31:06.96ID:DluupDH00マジ告ろうと思ってたのにアーカイブあぼーんでミューズになったら消えてた
タイプだったのに〜〜
0410774円/60分
2011/04/09(土) 12:46:59.20ID:9l2b1K9W00411774円/60分
2011/04/11(月) 18:04:32.64ID:8zNVYqX20わかっとらんの〜
仲咲千春-006
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1281677679/
こんな子だったんだぞ!!
森三中どころじゃねーよ
0412774円/60分
2011/04/11(月) 20:14:48.81ID:qKGThcm100413774円/60分
2011/04/20(水) 11:36:10.08ID:W6sjU1ay0日曜に行ったヒーリンフィーリン(一階がサンクスの店)以来今現在も
強烈な下痢が止まらんので、
風邪ではなくウイルスと思いはじめているんだが
ホットコーンスープしか飲んでないんだが、
そんな事ありうるのか?
熱は下がっても下痢だけは全く治らない。何も食えない。死ぬ。
0414774円/60分
2011/04/30(土) 14:23:28.16ID:CDlEzJnj0こんな感じ?
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-9619.html
http://potya197.dtiblog.com/
http://デブ専.com/
0415774円/60分
2011/05/08(日) 20:04:23.53ID:wdUiZLoB0然るに大阪に一番近い生駒に一軒もないのは何故なんだろ。
0416774円/60分
2011/06/05(日) 08:32:44.19ID:mFqGwOPtOまた近くにネカフェあったら教えてください。
大阪からいきます携帯からです。
0417774円/60分
2011/06/05(日) 20:56:29.06ID:sSsw6nuT00418774円/60分
2011/06/07(火) 22:42:36.68ID:xBjC9TiG00419774円/60分
2011/07/08(金) 15:30:50.24ID:Vqeaf+bG0シャララでも読みたいものはある程度揃っているけど
やはり物足りない
0420774円/60分
2011/07/13(水) 10:59:19.71ID:hIwSxDtg0これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ
913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。
オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった! 私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
↓
アメリカのメディアは全く報じず
ねーよwww
0421774円/60分
2011/07/15(金) 17:40:11.27ID:04LhBr1R00422774円/60分
2011/07/16(土) 15:55:05.08ID:o61TCQL500423774円/60分
2011/07/17(日) 00:59:39.78ID:pdB5IEV00ヤサイジュースの補給してくれなかったり
0424774円/60分
2011/07/17(日) 02:24:03.41ID:IKV52M4D0ネットカフェの個室営業について、児童買春などの温床になっているとして警察庁が指導を強化するよう指示したそう。
あなたはネットカフェの指導強化は必要だと思いますか?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=6879&qp=1&typeFlag=1
0425774円/60分
2011/08/03(水) 11:17:36.57ID:nCW/JqNN00426774円/60分
2011/08/17(水) 08:58:06.49ID:8LdDZbiw0たとえばアニメ化された作品は全部置いてるとか
つーかサイトで検索とかできないのかよ
0427774円/60分
2011/08/21(日) 20:13:16.20ID:W/nJALzB0シャララなどに比べたらかなり充実しているけど
全部と言われるとわからない
基本、サイトは別会社委託だから追加料金取られるのが嫌だから
そういった機能がないのだと思う
0428774円/60分
2011/08/21(日) 21:50:25.96ID:6Ui4VCxu0中入って目当ての本無かったら意味ないしな
値段設定といいサイト委託といい
どうも素人臭い商売の仕方してるな
0429774円/60分
2011/08/22(月) 02:31:44.74ID:a6Qqw3pp0http://www.navi-comi.com/703/
ここから検索できる
0430774円/60分
2011/08/22(月) 21:10:54.48ID:cB35YbCT00431774円/60分
2011/09/25(日) 20:10:30.58ID:bwgJ4bUh0429教えてくれてありがと
0433774円/60分
2011/11/04(金) 23:27:39.43ID:N60F69OT0明日一度どちらかにとまってみてよかったら明後日もとまってみるというふうにしたいです。
この時期は店内満席で入れないということはよく起こりますか?
0434774円/60分
2011/11/05(土) 05:14:25.45ID:iZhhxV1l0まず大丈夫
0435774円/60分
2011/11/08(火) 01:17:07.09ID:j5EIERLh0ありがとうございました
ちょっと他のネカフェより高い気もしますが、きれいでいいところでした
寝過ごして追加料金を大幅に取られましたが…
ネカフェはカラオケのように退室予定時間に電話をかけてくれないところが多いのでしょうかね…
これからネカフェに泊まるときはもっと気をつけなければ
0436774円/60分
2011/11/08(火) 07:19:52.75ID:zwgHBFwk00437774円/60分
2011/11/08(火) 22:26:57.13ID:hiDM4+lh00438774円/60分
2011/11/09(水) 01:18:41.19ID:bxLLS42X0だからなのか?
昔、八王子に居た頃布団有りのナイトパック1500円が人気だったんだけど
半年でサービスがなくなったのは
0439774円/60分
2011/11/10(木) 12:17:04.53ID:cYU+x3w600440774円/60分
2011/11/27(日) 10:47:15.07ID:jlJGGclr00441774円/60分
2011/11/27(日) 12:27:53.35ID:FFZ/9HTS00442774円/60分
2011/12/01(木) 17:23:48.23ID:QQjnxjEO0よっぽど客入りが悪いのか。
http://www.muse-cafe.jp/index.html
0443774円/60分
2011/12/02(金) 15:11:04.84ID:IoLEUcQY0その分少し割高なのがmuseだからな
月に2回行くけどそこまで人は少ないとは感じないけど
店的にはどうなんだろうか?
0444774円/60分
2011/12/02(金) 23:37:59.96ID:7jxKyrbf0あそこを超える店はもう二度と現れないのだろうか
0445774円/60分
2011/12/03(土) 07:54:15.70ID:djc4I+qm0この前、平日昼間に行ったらガラガラだった
たまたまかもしれんが・・・・・
0447774円/60分
2011/12/03(土) 23:01:05.26ID:CQ5d5Zsl0女の客も多い?
0448774円/60分
2011/12/04(日) 16:20:02.23ID:coe1+0j+0車の往来が激しいし歩道が狭いから自転車とかじゃ行くの怖い
0449774円/60分
2011/12/06(火) 12:19:50.90ID:WzQcQ5+L00450774円/60分
2011/12/07(水) 09:17:37.98ID:wmV+inGf00451774円/60分
2011/12/07(水) 23:13:53.09ID:PMrmC8R5020:00〜閉店(24:00)までの4時間ナイトパックで500円
毎回割引券をくれるので実質400円。
22:30〜の入店なら閉店までいても100円。
(もちろんドリンクはフリー)
蔵書もかなり多くて検索も完備。読み終わった本はかごに入れておけば
店員が棚に戻しておいてくれる。
店内・個室もきれい。店員の態度もいい。
伝説のネットカフェ。
0452774円/60分
2011/12/08(木) 07:06:45.18ID:zyqhGrth0割引券使用で実質\290
雑誌の品揃えもよかったし、確かにバイトさんの態度はよかったな
0453774円/60分
2011/12/10(土) 22:09:43.34ID:r5S8EOrQ0厨房が集まる=安価な営業=利益薄=潰れる=伝説化??
0454774円/60分
2011/12/11(日) 07:01:52.85ID:xps9l7bs0一応駅前のビルだったから空中店舗とは云え賃貸料は馬鹿にならなかったのだろうし
0455774円/60分
2011/12/11(日) 07:26:23.80ID:D7L0WN/v0でもあの5階は今も使われてないままじゃないの?
ネカフェだけの経営じゃなく1階〜4階のゲーセンも
一緒の会社の経営なんじゃ?
赤字はともかく、フロア丸ごと何年も遊ばせておくのは
どうなんだろ。
0456774円/60分
2011/12/25(日) 13:35:47.41ID:y9qBMgNS0奈良のヒーリンフィーリン、椅子がぶっ壊れてるからもう行かない。後、寒い。
自由空間は広すぎて寒そうだし。バスターは店員が駄目だ。
値段は気にしないんだが車で行けて居心地のいい店どっか無いかね・・・。
0457774円/60分
2011/12/25(日) 14:23:15.74ID:zEUkGXeiO0458774円/60分
2012/01/06(金) 21:00:29.71ID:po8RB5KeO0459774円/60分
2012/01/07(土) 02:36:58.03ID:awv89QF500460774円/60分
2012/01/19(木) 04:38:28.97ID:qmuhAQ5j0伝説のネットカフェ「す〜ぱ〜漫」のHP
まだ、生きとるがな!
0461774円/60分
2012/02/03(金) 12:07:09.98ID:LBCB8c+n0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています