奈良県のネットカフェ事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196774円/60分
2009/10/13(火) 23:18:08ID:we8FNpfh0大和郡山在住の男性です。(30代)
初めて北ノ庄のルルティアに
会員になって行き、52分(50分)
コース利用したのですが、
何か使い勝手が悪い上、カウンター職員も
常時いないので、気味が悪かったです。
ひらがな入力出来ないし、職員呼び、
少しメール処理しただけで、家とヤフージャパン
仕様が違う上、履歴削除も出来ませんでした。
それから、10分も超えた記憶ないのに、
10分延長扱いされ、350円で済むんじゃないか
(ドリンクをメダルで買ったから)と思ったのに、
60円取られ(通常50分コース、10分延長)、
410円でした。
昨日会員だけなりに行きましたが、FMWの冬木
みたいな店員が応対し、印刷出来るか質問すると、
「プリントアウトなら出来る」と言われました。
でも、個室には、プリンターも無くて、何か
不親切なように思いました。
クレジットカード使えそうな形跡もないですし。
皆さん、奈良で快適なネットカフェ無いでしょうか。?
トドロキタウン(郡山)は会員なろうと行くと
8月末で閉店になってましたし、奈良市柏木町は
身内の人も、あまり良いような事を言ってませんでした。
やはり、大阪まで出るしか無いのでしょうか。?
ルルティアのPCは、私の家のツールバーアイコン
(例えば、更新マーク、中止マーク、メッセンジャーなど)
も無く、違和感感じました。
しかも、個室は狭くてギリギリで、リクライニングのソファー
は良かったですが、全体的にも1つでした。(入口も奥にある。)
ついでに、火事とかあったらどうするのかなと思いました。
レシートももらいましたが、申込書に書いた苗字と全然違う漢字で
登録され、印刷されていて不快に思いました。
もうルルティアには2度と行かないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています