リラックスコンビニ 快活CLUB語ろう PART3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
2007/08/02(木) 08:38:40ID:bryH1Idw0まあヴァリックの嫌味でも書こうか
前スレ
リラックスコンビニ 快活CLUBを語ろう PART2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1165048762/l50
0711774円/60分
2007/09/29(土) 12:32:47ID:fzNneEv+00715774円/60分
2007/09/29(土) 21:13:29ID:aHahbLBv00716774円/60分
2007/09/30(日) 10:19:26ID:ooAQbv4NO0717774円/60分
2007/09/30(日) 13:47:56ID:Q82CblSh00718774円/60分
2007/09/30(日) 16:40:42ID:fR72qSw1Oこないだ初めて客から言われて知ったW
0719710
2007/09/30(日) 22:05:00ID:mdK/DY4L0行ってきた。確かにバイト君あたふたしてたw
で、店長らしき人を呼んでたw
普通のパフェ頼んだけど、プリンパフェの方が良かったな。
0720774円/60分
2007/09/30(日) 22:49:47ID:Q82CblSh0そりゃバイトは焦るだろな。だって聞いた事ないもんwww
こっちではやってないし地域限定とかそんなんかな?
0722774円/60分
2007/10/01(月) 09:22:26ID:NtBS8CwBOってか新メニューについての書類が来てた。プレート系が無くなるのはありがたいけど、パンケーキが作りにくそう…
スープカレーは皿を2つも使わないかんから持って行くのも一苦労かも。
個人的にはトルティーリャ系に期待。試食が楽しみ
0723774円/60分
2007/10/01(月) 19:10:05ID:doHIpriD00724774円/60分
2007/10/01(月) 19:36:03ID:r0ibBdPZ0めんどくせ
0725774円/60分
2007/10/01(月) 19:38:14ID:BFCHq97r00726774円/60分
2007/10/01(月) 20:14:23ID:cRO8rKN10モバイル会員になって、自分で宣言しないとダメだよ〜
店員からはわかんないから。
プレート無くなってうれしいわ〜 けどトッピングってなんなんだろうなー
乗っけちゃえばいいんだろうかw
0727774円/60分
2007/10/01(月) 22:16:33ID:gDITSu7H0http://homepage3.nifty.com/naranja/huevos/tapas3.html
0728774円/60分
2007/10/01(月) 22:25:52ID:kAay4mLp0ごめんね、面倒なもの頼んで・・・・食べてみたかったんだ。
到着した実物をみて「あ、そんなに大きくない」と思ったが
食べ進むうちにどんどんお腹いっぱいになってきた。
炭水化物あれだけ盛りゃ当たり前か。
0729774円/60分
2007/10/02(火) 01:32:29ID:RMl22gZC0あとマヨたこ焼きって何だよ。いままでのでもマヨネーズついてんじゃん
0730774円/60分
2007/10/02(火) 07:15:56ID:RjJP1JfM0やめてしまえ!そんなやつは就職しても使い物にならんからすぐクビになるがな。
0731774円/60分
2007/10/02(火) 08:48:30ID:3CaYQwTU0俺も思ったwww名前変えただけじゃね?w
パンケーキなんだけどまんなかくりぬいて中にアイス入れるとかややこしすぎwww
でも紙には「作るのを簡素化します」的な事書いてたな…流石ヴァリックwww
0734774円/60分
2007/10/02(火) 17:00:07ID:Up7W3XI4O0737774円/60分
2007/10/02(火) 17:32:24ID:+JTGmLl0O土日は2人分払えばおkって始めて聞いた…
そんなルールあったの?
少なくともうちの店はないよ
平日は+200円だけどね
0739774円/60分
2007/10/02(火) 17:46:37ID:THlFzdX10店舗毎に裁量でまかされてる範囲なんでしょ。
ペア埋まりやすいならやらないだろうし
ペア埋まりにくいところなら遊ばせておくよりもいい。
0740774円/60分
2007/10/02(火) 17:51:38ID:Up7W3XI4Oセット料金みたいのに200円プラスでいいのかな?
0741774円/60分
2007/10/02(火) 17:55:40ID:+zzxhFdU0そういうこと。例えば自分の使用料が3時間パックだったら
3時間パックの¥1000+ペア席一人使用料の¥200で¥1200ってこと
0742774円/60分
2007/10/02(火) 18:06:03ID:+jkr7oEy0そこは料金面で少々不満があるが、ドリンク飲み放題の他にソフトクリーム食べ放題。
読んだ漫画、雑誌、ブランケット等は帰る時に元の位置に戻す必要がなく
席に放置でいいそうだ。
PCのスペックも快活のものとは比べ物にならないし、これからはそっちを利用します。
0743774円/60分
2007/10/02(火) 18:10:12ID:Up7W3XI4O0747774円/60分
2007/10/02(火) 21:20:38ID:f/xcMQli0つか快活の最近の客の入りはどうよ?
0749774円/60分
2007/10/02(火) 22:38:32ID:nK+uLDxq0冷房が寒いと怒鳴るおっさんと、やたら店内に聞こえる声で独り言を言う男。
0750774円/60分
2007/10/02(火) 22:54:38ID:mnMYOT6+00751774円/60分
2007/10/03(水) 03:31:03ID:XhuzqwSdO0752↑
2007/10/03(水) 07:36:37ID:gtOMDK2v00753774円/60分
2007/10/03(水) 11:32:40ID:IwRGwXhZOデブは押しつける、空気読まない、サボる、常識がない、自分勝手、高飛車
使えない以前に、人としておかしい率が高い。
店長からパートナーまで全員に嫌われてんだからさっさと辞めろわがままデブ女。
0755774円/60分
2007/10/03(水) 18:23:22ID:mpd/PSWyO北海道
0756774円/60分
2007/10/03(水) 22:05:57ID:oFB0pM5c00757774円/60分
2007/10/04(木) 02:17:52ID:uJVYl8cAO0759774円/60分
2007/10/04(木) 09:20:39ID:MZI/hSE800760774円/60分
2007/10/04(木) 14:30:19ID:+REaX2Bu00762774円/60分
2007/10/04(木) 21:54:47ID:o6rDOy2AO0763774円/60分
2007/10/04(木) 22:47:05ID:7sVlLqHJ00764774円/60分
2007/10/04(木) 23:07:56ID:5JJ4BwGGO朝6時〜朝10時がオススメ。客が少なくて、ややこしい客も来ない。
>>763
CDは、土日は死亡確定。休憩は無しです。ただ、平日は、そんなに忙しくない。
たまに忙しい時はあるが、金曜日かな。
0765774円/60分
2007/10/05(金) 10:29:49ID:tMTisUzZO・シフトの単位は一ヶ月?一週間?
・時給ってどこも800円以上だけどどうやった上がんの?
・研修期間中の時給は?また研修時間は何時間?
0766774円/60分
2007/10/05(金) 13:13:25ID:coz1YwqW0・シフトは週末までに、再来週1週間分の予定を提出します。
・時給は仕事ができるようになり店長に認めてもらうか、店長に自己推薦します。
世話人(ゾーンの代表)の了承があればupするよ。
・研修期間は1週間ぐらい。研修する時間帯は店長が指定する時間と自分の希望時間が
合った時にします。時給はその時間帯の時給がまるまるもらえるよ。
何時間するかはあなた次第です。がんばれよ!乙!
0767774円/60分
2007/10/05(金) 13:14:25ID:DW3095lX0トルコライスなめてた・・・
カツカレーやチャーハンの量が少なかったからこれもそうだろうと注文したらこれだ
しかもこの皿けっこう思った以上の深さがある・・・
0768774円/60分
2007/10/05(金) 13:15:06ID:e5qGyltlOあくまで店によるが、俺の店のことを言ってみる。
・シフトの単位は一ヶ月?一週間?
→二週間ごとに決める。シフト表に入れない日は“×”を書くのだが、“×”を書いても、入れられる。
・時給ってどこも800円以上だけどどうやった上がんの?
→3ヶ月は研修期間。時給上げるには、研修期間を無事に耐え忍んでから、
食材やお菓子の発注担当者や漫画の発注担当者になれば10円上がるよ。
そう…10円…だ………け…………
・研修期間中の時給は?また研修時間は何時間?
→俺800円だったよ。研修時間は3ヶ月。その間は時給上がらないし、ろくなことがない。
0769774円/60分
2007/10/05(金) 14:26:15ID:wDWnCV6rO店によっては時給は20円でも30円でも上がるしね
0770774円/60分
2007/10/05(金) 18:04:43ID:RKyHBY6W0マジヴァリックは糞だわw
0771774円/60分
2007/10/05(金) 18:57:04ID:MNULrqOu0バイトしようかなと考えているんだが
ここの内容読む限り結構やばめ?
0772774円/60分
2007/10/05(金) 19:00:22ID:RKyHBY6W0時給と仕事量が明らかに釣り合ってない
社員さん見てる〜?いい加減時給上げないと現場の不満が凄いことになりますよ〜
0774774円/60分
2007/10/05(金) 19:57:23ID:dBzn6VNoOおすすめ出来ない。。土日とか死ぬし。
時給900〜1000円くらいが妥当。
家の前だと、バイトやめた後に気まずくて利用できなくない?
私だったら、自分があまり利用しない店でバイトする。。
0775774円/60分
2007/10/05(金) 21:06:30ID:L3yD4p/bOここでバイトするのは止めておけ。
何度も同じ意見が出てるが、
明らかに仕事量と時給が見合わないぞ。
昇給も週5で働くようなフリーターなみに頑張らないと上がらない。
上がったとしても10円。
たった10円上がっただけで店長から恩着せがましく
もっと仕事頑張れとか言われる。
今までの店長を見るからに、店長の仕事とは
いかに人件費を安くあげるかに評価がある気がするw
だから時給上げたがらないし、
ただでさえ稼げないのに休憩もっと取れとか言ってくる。
死ねや糞社員共
0776774円/60分
2007/10/05(金) 21:50:34ID:wDWnCV6rOうまくいけば100円UPもするしね
0777774円/60分
2007/10/05(金) 22:17:20ID:tMTisUzZO親切にありがとー。助かったよ。800円ってきついけどやってみるよ。
まだ質問あるんだ。。お願いします!!
・深夜帯の時給は?
・土日の昼間の時給って「50円up!」とかない?
・料金ってコンピュータが勝手に計算してくれるんだよね?
・男だけどレジもやるの?
・交通費ってくれる?
0778774円/60分
2007/10/05(金) 22:26:13ID:3wQvpWcm0・深夜帯の時給は?
店によって違います。規定自体はあるんだろうけどね。
働きたい店舗に問い合わせて下さい。
・土日の昼間の時給って「50円up!」とかない?
知らない。
・料金ってコンピュータが勝手に計算してくれるんだよね?
うん。でも間違いや異常が無いか目視と暗算での確認も要求されるかと思います。
・男だけどレジもやるの?
あたりめーだ。
・交通費ってくれる?
雀の涙です。
0779774円/60分
2007/10/05(金) 23:44:09ID:e5qGyltlO関西のとある店でよければお答えします。
・深夜帯の時給は?
ウチは1000円からスタートかな。時給は良いよ。仕事内容は詳しく知らないけど。
アホな客やヤカラが多いと言ってた。あと、厄介な眠気に勝てる自信があるならばオススメ。
・土日の昼間の時給って「50円up!」とかない?
都市伝説です。だから土日は皆、入りたがらない→人手不足の方程式です。
土日の昼間に入るならば、意識を変えた方が良い。
バイトではなくて、運動やトレーニングをしているみたい。
店内の走り込み。カウンターと清掃する席の往復マラソン。
ひたすら注文が入り、複数の料理を連動して作る敏捷性。
・料金ってコンピュータが勝手に計算してくれるんだよね?
うん。お客さんのバインダーに挟んであるレシートのバーコードを読み取って、自分の名札にあるバーコードを読み取れば料金が出てくる。
基本はそれ。あとは、もろもろ手動が必要になる。
・男だけどレジもやるの?
男や女は関係ありません。レジだけでなく、料理も作るし、清掃もします。
あとトラブルあった時は、女が対応してもゴネた場合は、男がスクランブル発進。
トラウマになる程の高圧的な説教や怒鳴られます。きっついぞぉ〜。
・交通費ってくれる?
まぁ……半分くらいは。
0780774円/60分
2007/10/06(土) 10:21:02ID:NYSqzyhIOだから現在の時給が850円とかだったら土日は950円になったりもする
0781774円/60分
2007/10/06(土) 11:04:55ID:Z28+0txUO監査近いしもっときつくなるのに
0782774円/60分
2007/10/06(土) 11:07:29ID:/bqEzl920だから土日祝日はシフトいれね。
三連休がんばってくださいね。
0783774円/60分
2007/10/06(土) 12:14:52ID:Oy1CCe8r00784774円/60分
2007/10/06(土) 12:41:55ID:xd6YZ7R90三連休忙しいだろうけどまあ頑張ってくださいな
0785774円/60分
2007/10/06(土) 23:20:29ID:ZUsiC1nw0休日に入ってる人間はお前らのこと死ねって思ってるよ^^
早く辞めなよ
0786774円/60分
2007/10/06(土) 23:25:49ID:rB2QjKFXO学費稼ぐために深夜に働く学生も、土日も勉強に励むために早朝働く学生もいる。そんなこと軽く言うもんじゃないよ。
0789774円/60分
2007/10/07(日) 01:30:15ID:vA0ppJhe00790774円/60分
2007/10/07(日) 13:52:01ID:lZa+ddCs0とは言え、負け組みフリーター達は
消えてくれていいけどな!
0792774円/60分
2007/10/07(日) 18:24:34ID:1t5sNUXnO0793774円/60分
2007/10/07(日) 18:47:28ID:/gg2i5yR0店員さんに言ったら慌てて片付けてた(;´д`)
0796774円/60分
2007/10/07(日) 20:45:28ID:s9ljyNdp00797774円/60分
2007/10/08(月) 14:00:32ID:d860DfD+0休日だからか?
0798774円/60分
2007/10/08(月) 14:24:49ID:snFmNidiO0799774円/60分
2007/10/08(月) 18:45:48ID:ARQIJjWI0ごめん風邪ひいてレス遅れた><
どこまで言っていいか良く分かんないけど…
ヒント:埼玉県某所
まぁ全ての店がそうとは限らないと思うよ!あと風邪は今流行ってるから店のせいじゃないと思います;
0802774円/60分
2007/10/08(月) 19:01:57ID:d860DfD+0ふつーの人は飯を食いに帰るからですかね。
私はまだまだこれからじゃ〜
0805774円/60分
2007/10/08(月) 21:49:30ID:AgA5xDVc0書いてあるけど,6時間パック+延長料金だったのに,
100円しか引いてくれてない...
やられた....
0806774円/60分
2007/10/08(月) 22:22:36ID:snFmNidiOそれたまにあるよな!でもたいていはその場じゃ気付かず、かと言って後からじゃ言いづらいし
全店徹底しろ!と言いたい
0807774円/60分
2007/10/08(月) 23:43:42ID:bmR8ch2k00808774円/60分
2007/10/09(火) 01:35:16ID:qIWUAl2v0ちょ、うち埼玉w
つか風邪ひいたところまで自分と被ってて焦った
咳とくしゃみは喫煙席からいつも聞こえてるなそういや
0809774円/60分
2007/10/09(火) 03:03:33ID:Jtte6eFN0値段が100円上がります。
品物自体は何の変わりもありません。
どういうことでしょうか。
0810774円/60分
2007/10/09(火) 03:20:17ID:gVgDRLud0本当にありがとうございました。
0811774円/60分
2007/10/09(火) 07:07:29ID:xNBvlcXPO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています