トップページnetspot
1001コメント277KB

リラックスコンビニ 快活CLUB語ろう PART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分2007/08/02(木) 08:38:40ID:bryH1Idw0
誰も立てんのか?
まあヴァリックの嫌味でも書こうか

前スレ
リラックスコンビニ 快活CLUBを語ろう PART2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1165048762/l50
0518774円/60分2007/09/15(土) 21:57:45ID:DRZjNrR80
>>517
はっ?おめーうぜーよ
消えろ能無しが

0519774円/60分2007/09/15(土) 22:22:18ID:AkXCIQym0
オメーはUpさせるだけの価値が無いんのジャマイカ
0520774円/60分2007/09/15(土) 23:01:17ID:9l6rBX950
社員乙
0521774円/60分2007/09/16(日) 00:06:48ID:YeOuaVdFO
>>514

俺以外、女……。話し掛けづらいなぁ〜。アウェイを体感しております。
0522774円/:2007/09/16(日) 00:31:01ID:ko2Ocav70
>>517
社員がそんな事言ってたらホントに暴動おきますぜ

俺も社員だけど、土日は確かに時給は上げてやるべき
0523774円/60分2007/09/16(日) 00:33:39ID:7W7cauNHO
>521

その気持ち分かる!
お互い頑張ろうぜ☆
0524774円/60分2007/09/16(日) 00:35:42ID:7W7cauNHO
>511

社員なし。

店員はるかかなた…
0525774円/60分2007/09/16(日) 01:06:21ID:IEaP2Cxi0
>>522
ガチで社員なら本社に掛け合ってください・・・・・
時給と労働の割が合ってないからやめたいってパートナー結構いますよ
0526774円/60分2007/09/16(日) 01:55:04ID:tlv54MPgO
なんか自分のとこはバイト同士サバサバしているんだがこの店はそんなものなのか?
0527774円/60分2007/09/16(日) 05:06:14ID:PLzQvWCf0
>>525
社員なんて人件費削ることしか考えてねーぞ?
売り上げアップはバイトのお陰じゃなくて、
店長の働きだとしか上は考えてないんだからな。

売り上げの事しか考えてない会社は違うね!!
0528774円/60分2007/09/16(日) 07:44:44ID:FYZXGNne0
俺も新発田店にいるけど、女ばっかりでいいよ、ハーレム状態
0529774円/60分2007/09/16(日) 09:06:21ID:sjl/QPaI0
>>518
快活でバイトしている時点でお前の方が能無し
0530774円/60分2007/09/16(日) 10:45:55ID:hgLELEzWO
社員様ですか朝から巡回ごくろうさまです(^^)

さっさと時給上げりゃいいんだよカス。
まず基本時給50円は上げろ。
更に土日は100円は上げるべき。



ボイコットされる前に早く対策を!!
警告したぞ。
0531774円/60分2007/09/16(日) 10:49:23ID:UXf/IFai0
嫌なら辞めろでFA
0532774円/60分2007/09/16(日) 10:49:56ID:iYqNkuy+0
日曜なのに、6:00〜14:00一人ってありえなくね?
まじしんどいわ。 
0533774円/60分2007/09/16(日) 12:36:27ID:QSi/MieKO
バイトの入れ替わり激し過ぎるよね?!
みんな働けば働くほど不満を感じて辞めていくんだよ。
ここでちゃんと上の人が根本的なものを考え直して欲しいよ。
土日の時給UP然り。
0534774円/60分2007/09/16(日) 12:44:16ID:dVNpSXs50
>>532
それは店長がアホだな
この3連休は一年で一番混む可能性が高いのに
0535774円/60分2007/09/16(日) 14:35:37ID:rbEx5wXQO
>>532

なんで1人なの?
平日土日関わらず基本Aは2人いない?
ましてや日曜のBは3人いでも大変なのに…
なんで?
0536774円/60分2007/09/16(日) 15:06:32ID:rbEx5wXQO
>>534
> この3連休は一年で一番混む可能性が高いのに

そうなの?
なんで?
0537774円/60分2007/09/16(日) 21:15:29ID:dVNpSXs50
>>536
なぜかわからんが毎年混むのよ
0538774円/60分2007/09/16(日) 23:41:42ID:1Pr+o+/i0
確かに土日時給はアップしてほしい!
けどそんなに嫌なら辞めればいいんじゃないのかー??
確かに割りに合わない時もあるけど、自分は店に少しは愛着あるけどなぁ。

>>532
ありえんね…お疲れです…。
0539774円/60分2007/09/17(月) 00:07:03ID:AdIA2Y0a0
>>538
死ね糞社員
0540774円/60分2007/09/17(月) 01:36:04ID:j0qE95rI0
すぐ社員って言う奴はゆとり
0541774円/60分2007/09/17(月) 02:31:58ID:fTACllfV0
なんか従業員ばかりでオイラみたいな一般利用者が書き込みにくいw
ケンカしないでくれや。
0542774円/60分2007/09/17(月) 06:39:48ID:3kMg/eU7O
リビングルームって料金違ったりしますか?
0543774円/60分2007/09/17(月) 10:19:09ID:+j4jBerz0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069198.jpg
0544774円/60分2007/09/17(月) 11:18:26ID:X5PhHid2O
>>542
二人以下で使うと200増しだったかな
0545774円/:2007/09/17(月) 13:13:26ID:2QJdHOZO0
社員さん簡単に辞めろ辞めろって言いすぎ

少しは検討してあげてよ
0546774円/60分2007/09/17(月) 13:50:52ID:tpCFojSh0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189951167/
お祭り開催中、飲酒運転者を晒すお祭りです。暇なら支援求む。
054716号相模原大野台店2007/09/17(月) 15:34:56ID:O8VsOv2i0
16号相模原大野台店
今日(9/17 14時30分頃)2、3歳の幼児を連れて来たバカ親がいた。
ギャーギャー騒いで迷惑かけまくり。
0548774円/60分2007/09/17(月) 16:24:03ID:41etBE250
おまいら、アルバイトと正社員、給与はどのくらい多いんですか?
正社員の主な仕事はなんですか?正社員はアルバイトより仕事ができますか?
社員はPCのUPDATE以外仕事してますか?
0549774円/60分2007/09/17(月) 16:43:13ID:Eo/mODd80
>>547
そこ、以前にも子連れで来てた夫婦がリクライニング2席だけとって超迷惑だった。
子供は駆け回るわ他人のブース覗きまくるわ。
親は親で、ヘッドフォンつけずにDVD見てた。
アレな親御さんの間で、「親子連れに優しいお店〜☆」とか口コミが出回ってんじゃないの?
0550774円/60分2007/09/17(月) 20:02:53ID:funvgxNcO
今日は空いてるかな〜
0551774円/60分2007/09/17(月) 20:54:23ID:iLXdy7TZO
オムハットって店によってちがうの?
ナイフでひらくやつと薄焼きタマゴ状態の店があるよね?なんで?

つか和風たまごだかなんだかで済ませたい。かけるだけサイコー
0552774円/60分2007/09/17(月) 21:08:48ID:y9Cm5e2HO
>>551

オムハット(薄焼き卵)はオム焼きそばに乗せる用
ナイフで切るとろっとしたやつはオムハヤシ用
0553774円/60分2007/09/17(月) 21:35:39ID:QCRXz03W0
なんですぐ社員だと思うのかな〜?
普通のバイトがちょっと書き込んだだけだってのにw
0554774円/60分2007/09/18(火) 05:30:06ID:Tagcflan0
>>553
ここに書きこむのは基本的に店で使えないやつばかりなんだから
そういう事言われるにきまってるじゃない^^
被害妄想強すぎなんだよねー^^
0555774円/60分2007/09/18(火) 14:06:22ID:mWaq6pk/0
社員自演乙
0556774円/60分2007/09/18(火) 16:46:13ID:c31Yx+qHO
岩手の店員さん美人は北上?盛岡どっち多い(;´Д`)ハァハァ?
0557774円/60分2007/09/18(火) 17:58:01ID:Jstu6a7nO
社会不適合の吹き溜まりスレッドはここでつか?
0558774円/60分2007/09/18(火) 23:22:37ID:0JMwOuLH0
快活CLUBの客がね
0559774円/60分2007/09/18(火) 23:24:25ID:MvkAEUw80
今度の土曜日14時から一人(+店長)シフトになった
とりあえず混まない事を祈る
0560774円/60分2007/09/19(水) 00:33:10ID:BYJBcyaa0
土曜日で一人体制とか・・・・・確実に回せないだろ^^;
0561774円/60分2007/09/19(水) 01:40:37ID:8RhtRmr40
>>554
書き込んでるってことは、自分も使えないと認めてるわけですねww
0562774円/60分2007/09/19(水) 12:56:34ID:LFbdSQ6mO
あー、今日の昼だけでカレー系が合計80も注文きたよ〜。
厨房カレー臭っっ!
みんなの店もこのくらい注文あるの?

おいら昼は初めてだから、驚きだ……。

コラッ!テレビにカレーをぶっかけるなよwwwwww

何をしようとしたんだよ……。
0563774円/60分2007/09/19(水) 13:17:48ID:Hcmftanj0
>>562
>カレー系が合計80
まじか どこらへんの店よ?
0564774円/60分2007/09/19(水) 13:47:29ID:tWYEGjPl0
ブースの数が少なくとも80は超えている店か。
ある程度絞れるな
0565774円/60分2007/09/19(水) 13:55:56ID:7lLx2wb70
コラッ いちゃいちゃするな
0566774円/60分2007/09/19(水) 14:36:52ID:BYJBcyaa0
>>562
何人で回してんの?
0567774円/60分2007/09/19(水) 16:07:11ID:LFbdSQ6mO
>>563
ランキング上位の関西ゾーンです。ここから言うと特定されるからダメっ!

>>564

特定するの禁止wwwwww確かに80席以上ありますが……

>>565

すいません。厨房で食器洗いするのが好きで、食器とイチャイチャしてます。

>>566

昼だけ4人みたいです。夕方からは3人ですね。

そちらは何人で回してますか?
0568774円/60分2007/09/19(水) 16:07:30ID:Ymi8ZI/0O
>>564

どう考えてもネタだから
どんなに忙しくて人大勢いても平日の13時までの昼の時間帯だけでカレーのオーダー80は絶対にありえない
そもそも書き込んだ奴そんな中途半端な時間に書き込みしてる時点でおかしいだろ
0569774円/60分2007/09/19(水) 16:10:53ID:Ymi8ZI/0O
>>567

ネタじゃなかったのか…
スマソ

一応ちゃんと休憩中に書き込みしたんだよね?

平日の昼に4人シフトって…どんだけ忙しい店なの
0570774円/60分2007/09/19(水) 16:13:16ID:BYJBcyaa0
うちは平日昼間は一応3人体制だな
店長はいるにはいるがずっと奥に引っ込んでて書類作ってるから実質2人体制
0571774円/60分2007/09/19(水) 16:14:26ID:Ymi8ZI/0O
>>564

> ブースの数が少なくとも80は超えている店か。
> ある程度絞れるな


ブースの数が80超えてる店ってそんな少ないの?
うちの店は軽く100は超えてるからどこもそんなもんだと思って
0572774円/60分2007/09/19(水) 16:16:33ID:Ymi8ZI/0O
>>570

うちの店はよっぽど人が足りてないとか以外は店長はシフトに組み込まれないけど…

ちなみに昼は3人
0573774円/60分2007/09/19(水) 18:24:01ID:LFbdSQ6mO
>>569

いいのよ。慣れてるから……。

遅い昼休みに あまりの忙しさに書き込みした次第です。

平日でもサラリーマンの常連の方々が、たくさん来るので大変です。
0574774円/60分2007/09/20(木) 00:05:20ID:z3NrNvC+0
>>562
すげぇ…そんな店があるのか…ww
おつかれさまです…。

うちは平日の昼は2人、土日は3人でまわします。
0575562です。2007/09/20(木) 13:02:20ID:VU3LtykUO
今日もそこそこ注文が来ましたね。みんなの反応が著しいので、今日はカレーを数えてみました。

67

人もカレーを食べてますね。胸焼けはしないのだろうか………。

昼間の主婦が病気治療のために臨時で入ったが……。

頼むからバイト募集して。それか俺を元のシフトに戻して……。

愚痴ばっかでスマン。

>>574
大変な店に来たと後悔しとります。周りは会社が多いから、変な客は来ないと思ったのが詰めの甘さ。

土日3人だと少し大変だと思うのですが、実際どうですか?

0576774円/60分2007/09/20(木) 19:30:43ID:imsJnYqRO
>>575

平日の売り上げ、土日の売り上げどんなもん?
0577774円/60分2007/09/20(木) 19:55:36ID:VU3LtykUO
>>576

売上金はシフトリーダーの人が数えるので、わからないなぁ〜。

明日は休みだから、明後日に見て報告するのは内緒な。

ちなみに土日は満席で、人が待っています。いや、行列のできるネカフェなんてもんではないが、カウンター前は待ちの客がワラワラ……。
土日の夕方にアイスクリームサーバーの補給に行くと

(゜д゜)

平日では見たことが無い底が見えそうでした。7個もミルクを補充するのは土日限定だと思う。

皆さんの店も土日は、こんな嵐ですか?まさかウチだけ……
0578774円/60分2007/09/20(木) 21:39:03ID:1RN7nS5a0
すげえな
気になって昨日の集計数えたらカレーは23食だった
カレー80の厨房を覗いて見たいw
0579774円/60分2007/09/20(木) 22:27:41ID:UcyP0ciH0
アイスクリームサーバーなんてあるのか・・・・・
0580774円/60分2007/09/21(金) 00:26:47ID:pqqA/g5t0
>>575
土日は3人+店長だから、忙しいけどまわせるよ。
アップが追いつかなくて、お客さんに待っててもらうことにはなるけど…。

てか、アイスクリームサーバーがある店舗なんてあるの??全然知らなかった…。
特定されちゃうんじゃないのw
0581774円/60分2007/09/21(金) 01:22:02ID:guX+vAns0
うちの店舗もあるよ!となりの地域の店舗もあるよ!
市内のネカフェ全部あるよ。。
アイスクリームサーバーってソフトクリームの機械のことでしょ?富士クリップ入れる機械のことでしょ?
0582774円/60分2007/09/21(金) 01:24:14ID:mamPObj80
もしかしてソフトクリーム食べ放題?
0583774円/60分2007/09/21(金) 02:09:14ID:W8GdVNfO0
アイスサーバー初めて聞いたウラヤマシス
0584774円/60分2007/09/21(金) 05:13:48ID:guX+vAns0
>582
そうだよ!!ソフトクリーム食べ放題☆
でもソフト用の食器洗い大変だし…土日はマジで勘弁。。
0585774円/60分2007/09/21(金) 07:13:05ID:4QBkyQin0
>>580
全店舗に入れる前に試験的に数店舗に導入するらしいよ。
だからこっそり店長とかに聞けば特定できちゃうね。

・関西ゾーン
・オーダー数大目(中京はレストラン代わりって聞いたことあるなー。
・基本昼勤以外で最近昼に入ってる
・アイスクリームサーバー導入店

これだけあれば十分だね。
0586774円/60分2007/09/21(金) 07:29:05ID:Ya7+stbGO
給料日っていつ?
0587774円/60分2007/09/21(金) 07:59:27ID:wRjzQqnUO
>>585
門真南店?
0588774円/60分2007/09/21(金) 12:24:34ID:PNtfbiEAO
ていうかカレーばっかり出てるみたいだけど昼間はお弁当とかは出てないの?
うちの店は1日のオーダーだけで80すらいってない気がしたよ…いってるかもしれないけど…(平日)
そもそも数えたことないぞw
それでも売り上げはかなりいいよ
昼だけでカレーが80とかホントにホント?
日報見てカレーいくつ出たか実際に確認してみてよ
0589774円/60分2007/09/21(金) 13:14:55ID:PUO+lVSvO
>>575
ウチは前に企業の試験の日が重なって1日だけ大繁盛した時があったなぁ。もしかして1日だけじゃないの?
0590774円/60分2007/09/21(金) 14:13:44ID:Jz2xiCGAO
>>586
25日
>>588
弁当なんてあんの?それこそ本当にリラックス「コンビニ」みたいだなww
カレーが昼までで80は俺も信じられん。8の間違いだろww
0591774円/60分2007/09/22(土) 02:48:10ID:DgNhr3RY0
確かに昼で80は信じられんなw 本当なんだろうけど…恐ろしいw

うちは土日いくら忙しくても、昼だけで80なんて絶対出ないわ。
平日の昼だったら、よくて15〜20品くらいしかでないしww
0592774円/60分2007/09/22(土) 03:12:13ID:kuYe3JZO0
80も出たら在庫切れるわw
0593774円/60分2007/09/22(土) 08:37:23ID:Pp3b1rNbO
みんな休憩何分て書いてる?

店長が一時間休憩取れってうるさい('A`)
ハイハイ、人件費削減人件費削減
0594774円/60分2007/09/22(土) 10:20:54ID:DBwzw+iTO
一時間もとれる分けない!

昼は休む暇があったら動かないと店の状態が保てない。

汚いと床磨けだのコミック見る頻度がなんだの清掃の手抜きがなんだの言われるんだから。

クレームメール増やしたり世話人監査の点数下げたり
アップデート不備しても何も言わないなら一時間休むけど。

朝も深夜も特定業務以外に何かしなくちゃならんし一時間も休める分けないぞ。

店によるのかな('A`)
0595774円/60分2007/09/22(土) 10:24:18ID:5B10HwJFO
>>593

0分or15分
0596774円/60分2007/09/22(土) 10:28:14ID:kuYe3JZO0
とりあえず休憩時間中でもモニターでカウンター見てろって言われてるけど
あれは完璧労働基準法違反だろ
あと、3人体制って銘打ってるのにずっと事務所で作業しててレジとか清掃の仕事しない店長を
一人としてカウントするのも反則だろ
0597774円/60分2007/09/22(土) 14:30:59ID:2EKdGhRi0
ほんと事務仕事なんか忙しくないときにやれよなー
空気嫁だな、全く
0598774円/60分2007/09/22(土) 14:35:51ID:e1NOmwp0O
一度、カレー食べてみようかなぁ
0599774円/60分2007/09/22(土) 16:26:19ID:VEbSpQYg0
>>598
キーマカレーがお勧め。とっくに無くなっちゃったけど俺はアレが一番好きだった
他にもジャワカレーやマレーシアカレーってのがあったけど
快カツカレー(笑)に駆逐されてしまった…
0600774円/60分2007/09/22(土) 17:40:58ID:YtmS8S/sO
>>599
ばかやろうなんで無いもん勧めんだよw
0601774円/60分2007/09/22(土) 17:45:00ID:g88BznhKO
>>600
無いから勧めるのではないかとww

あるものを勧めてクレームきたら嫌じゃないか。
クレームなんて名前付なんだぞ!泣きそうだ、
0602774円/60分2007/09/22(土) 19:49:24ID:a1zfWtn20
クレームリストの名前は消されているけど特徴が書かれているから
その店舗で働いている人には誰がクレーム受けたかすぐ分かるよなw
その人カワイソス(´・ω・`)
0603774円/60分2007/09/22(土) 20:56:31ID:kuYe3JZO0
うちの店舗はクレーム書かれた事は1、2回くらいしかないな
その1、2回も回線とかの文句で店員悪くないことだった

俺の所はバイトの質が良いんだな
店長は人間のクズだけどw
0604774円/60分2007/09/22(土) 23:04:18ID:1PVVpAbHO
ネット喫茶なのにネット繋がんねー
激重でエラーページばっかじゃねかよ
ここ最近はどうなってんだ?
PC撤去しろよ
0605774円/60分2007/09/22(土) 23:15:15ID:kuYe3JZO0
>>604
文句は本社にお願いします
バイトには何の落ち度もございません
0606774円/60分2007/09/22(土) 23:16:09ID:lHpwT4dk0
マレーシアカレーとかなくなっちゃったんだ・・・
初期のメニューはアジアンアジアンしててよかったんだけど
最近はちょっと路線違うもんね。
0607774円/60分2007/09/22(土) 23:30:29ID:DgNhr3RY0
>>593
自分はB・C勤務で、30分とるようにしてる。日曜日はとれない時もあるけど…。
うちは休憩よりも残業について細かいから、タイムカード押した後タダ働きの時はあるな…。

今回のクレームリストのどっかの店舗に、「マン喫だから暇なのはわかるけど、奥で話ししてるな」みたいのがあったな。
ネカフェ・漫画喫茶=暇って考えやめてくれ…w
06085592007/09/23(日) 00:49:31ID:Sip8U5Ha0
>>560
今日、一人+店長でCシフトやってきた
平均60人くらいいて出入りはそこそこ、オーダー少なめだったし
店長もよく動いたからとりあえず回ったよ
C・Dいて休憩は15分だったけどそれもレジフォローでほぼゼロ
とにかく腹へった
0609774円/60分2007/09/23(日) 00:56:51ID:WqqfWf110
>>608
おつかれ。オーダー少ないのが救いだったな
こんなにやっても800円なんだよな…ヴァリッ糞なんとかしろ
0610774円/60分2007/09/23(日) 04:46:55ID:vKJ04hur0
>>604
その店のどっかの部屋でP2P系使ってんだろ
俺がよく使ってる店でTorrent使ってるやついるわ…
注意しようにも部屋覗いたら〜とか言われそうで店員に何も言えん…
ツール使えばわかるって言っても通じないんだろうなぁ

こういうのって店員に言えばどうにかしてくれるもんなの?
0611774円/60分2007/09/23(日) 07:45:21ID:vOimInJy0
対応しますby店員
0612774円/60分2007/09/23(日) 08:38:21ID:QGf8+bsQ0
>>1
??a????????????? ??????
0613774円/60分2007/09/23(日) 09:15:31ID:/lzQ30DcO
>>608
スタッフルームに入れただけでも勝ち組
0614774円/60分2007/09/23(日) 10:39:17ID:G8gTQQdeO
この連休中って特別料金?
0615774円/60分2007/09/23(日) 10:42:18ID:k3xSpqZx0
快活はモニタリングがとにかくきつい。
客が少なくて、店員が暇してる時は気をつけろよ〜
0616774円/60分2007/09/23(日) 10:53:34ID:y3zLBf390
>>615
そんな事しねーよwってか仕方も判らんしそんな事する暇すらない…
ってか客でプレートとパスタとホットドッグを一度に注文した人がいたんだが
よく一人でそんなに食えるなあと感心した
絶対胃もたれしそう
0617774円/60分2007/09/23(日) 12:30:58ID:DdIl4kUcO
>>616
あるあるwwトルコライスと冷やしうどんを一度に頼む1人客には脱帽した。
0618774円/60分2007/09/23(日) 13:04:23ID:y3zLBf390
冷やしたぬきうどんってパスタと同じでダブルやトリプルがあるけどそれに適したサイズの皿が無いんだよな…
以前ダブルを作った事があるんだけどあふれ出そうでお世辞にもおいしそうには見えなかった
普通のサイズだとまだおいしそうに見えるんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています