トップページnetspot
286コメント65KB

【GEO】ゲオカフェを語ろう【CAFE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分2007/04/30(月) 14:13:11ID:qJ7ZwKOH0
かなりハイレベルなネットカフェだと思う。
まだまだ店の数は少ないが、いずれ天下を取るのではないかと思ってる。

http://www.geo-cafe.com/

※CD・DVDレンタル販売のゲオと関連はあるが、別会社。
0166774円/60分2009/04/11(土) 04:27:06ID:gEzyb43E0
ついてるよ
0167774円/60分2009/04/14(火) 01:37:36ID:MKpJqaEGO
ついてないよ。
俺は毎回オナニーしてる。オナニーするならリクライニングがオススメ。
扉の隙間は椅子の背中で隠せるし。
引き出しで下半身隠してれば絶対ばれないよ
0168774円/60分2009/04/21(火) 19:22:38ID:foIvGtbz0
バイト中暇なときPC触れたり本読めたりできる??
あとバイト終わってから無料でPC利用できますかね?
0169774円/60分2009/04/22(水) 08:44:54ID:OwmXSn/r0
>>168
クビになってもかまわないというのなら、なんでもできるよ
0170774円/60分2009/04/23(木) 17:05:34ID:qkTPh4IE0
ゲオって二人で店番?
深夜やろうと思うんだけど一人でまわすことある?
0171774円/60分2009/04/25(土) 02:13:58ID:F2AEUYAm0
あげ
0172774円/60分2009/04/29(水) 07:37:49ID:gzK6LCNJO
>>167
間違いなくバレてる
そんでアイツキモイって裏で話されてる
臭うしシュッシュ音響いてるんだぜ?
0173774円/60分2009/04/30(木) 00:53:47ID:8wIWQj44O
ここって持ち込み可なの?
0174774円/60分2009/05/01(金) 14:48:21ID:X34jU/29O
規約にはダメとあるが
高松店は何も言われない
他はしらね
0175774円/60分2009/05/03(日) 11:53:58ID:OttGZbHLO
高松店のTV映り悪すぎなんだけどあれで金とるとか馬鹿なの?死ぬの?
0176774円/60分2009/05/04(月) 16:13:20ID:syCoSDBS0
勝手にチャンネル設定を弄ればいいんでない?
0177774円/60分2009/05/05(火) 14:05:51ID:jQVGVI5JO
設定いじっても映らないんだよ、ちゃんと
アンテナまともに立ててないんだろうさ

あと昼間よくいる店員のオバサンなんでいつもコピー機に隠れてるの?なんでタメグチなの?馬鹿なの?
0178774円/60分2009/06/18(木) 08:38:37ID:yMsDYz8B0
あっこはダメだね。
ひざ掛け洗わないで使いまわしだし
飯もまずいし
カップルでは行かないほうがいい。
0179774円/60分2009/06/21(日) 08:58:53ID:SMBKQDb6O
まぁそう言わずにさ…


高松店終了のお知らせワロタ
0180774円/60分2009/07/19(日) 09:42:54ID:0ydpKvxo0
初カキコ。
高松の住民大杉ワロタw
って潰れたのか・・・公式からも消えてるね。
0181774円/60分2009/07/28(火) 06:09:26ID:miQ45gEV0
そーいや何年か前によく夜中いた同い年くらいの男女の店員がよくいちゃいちゃしてたわ。楽しそうで何より。ジェラシー。
0182774円/60分2009/07/28(火) 18:45:59ID:e29PG5700
181に彼女が出来ますように。 記念ぱぴこ
0183774円/60分2009/08/12(水) 17:41:53ID:HHD6vNTj0
公式に「パソコンプリントアウト等別途料金」って書いてあるけど、
パソコンはタダで、別途料金払えば印刷もできるよってことでいいの?
0184774円/60分2009/08/12(水) 21:33:31ID:43uzyJFa0
>>183
そだよー。
ブース(上位設定)によっては、プリンタがセッティングされていたりするし。
0185774円/60分2009/08/24(月) 00:25:45ID:jv5HhcAeO
夜中に豊橋藤沢店に行くと時々店長さんらしき人がブースで寝てるよwww
俺が間違えて部屋に入った時なんだが、さっき受け付けで俺に接客してくれたオッサンが部屋に入って隠れて寝てた時には"職権乱用"の文字が頭に浮かんだよ

あれじゃバイトが可哀想だろwww
0186774円/60分2009/08/24(月) 01:54:22ID:PLsQG/5P0
家に帰る暇もないほど働き詰めで疲れてお休みになってる・・・・とは考えられないの?
0187774円/60分2009/08/25(火) 08:14:04ID:cQj1p2x/0
185>覗き込んだの?マジで、ってかそれ犯罪になるぞ。
そんな時間にネカフェ行く暇があるってのがうらやましい。
仕事してねーんだろうなぁ
バイト 社員なら自演乙 カキコする暇があれば他にやること・・・ryu
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 08:07:29ID:Ku/1NlGi0
185
書いた人分かったかも(笑)
0189774円/60分2009/09/03(木) 00:53:56ID:bU5Uv43J0
ハイレベルとか天下取るとか圧倒的なサービスとか
中の人も大変だな
普通のネットカフェだとおもうけどな
0190774円/60分2009/09/12(土) 02:11:23ID:m9CRqr5W0
フリーソフトをインストールして使うとかしていいんですか?
GEOのPCって2時間の動画をDVDに焼くのに何時間かかりますか?
0191774円/60分2009/09/13(日) 22:17:29ID:9AQSpZhR0
明日、MHFやりに行くとするか
0192774円/60分2009/09/13(日) 22:32:05ID:SgTw82eM0
>190
フリーソフトはP2P系じゃなければ自己責任でおk
インスコしても再起動で消えちまう。
2時間のDVD焼くっつっても画質によって変わるし
店によって(同じ店でも席によって)PCのスペックはまちまちだから店舗のHPで調べるしかないな
0193774円/60分2009/09/21(月) 06:34:17ID:2fAo5SOs0
>1の書き込み内容が痛すぎる
0194774円/60分2009/10/04(日) 11:51:59ID:G5qn3isR0
>54
本当に2年持たなかった…
0195774円/60分2009/10/10(土) 08:29:08ID:EAcpk7oi0
>ハイレベルとか天下取るとか圧倒的なサービスとか
>中の人も大変だな
>普通のネットカフェだとおもうけどな

たしかにw
最初はそのくらいの意気込みで運営資金も投入したんだろうが、あっという間にブームが去ってしまい、
さりとて次の新しい事業展開が見込めないのでとりあえずそのまま流しで経営してる感じ。
0196774円/60分2009/10/10(土) 22:51:23ID:JJxPnR430
松任店閉店したの?
0197774円/60分2009/10/11(日) 18:26:10ID:FSk/EQCl0
閉店
0198774円/60分2009/10/21(水) 04:16:51ID:lGMRgT0w0
藤沢店の情報ください。
スタッフ、マンガ、PC、食事などおねがい
0199774円/60分2009/11/22(日) 13:23:38ID:nYyVm5c+0
この大不況下で札幌にOPENするのだそうだ。
今度出張のついでに寄ってみよう。
0200774円/60分2009/11/24(火) 08:20:58ID:p6+nQXlT0
>>199
社員乙wwwwwwwww
0201774円/60分2009/12/02(水) 20:48:35ID:OYJTN9Xk0
>199
社員さん
ハイレベルな新店舗がオープンするそうだって書かなきゃ
0202774円/60分2009/12/04(金) 20:43:54ID:qfz4nQ2K0
最近提灯広告に煽られたら負かなと思っている。
せめてPCくらいはスペック高めで・・・
0203774円/60分2009/12/09(水) 04:02:09ID:Q1Xs9UhB0
ここPCゲームはできるけど、PS3導入してくれないもんかな?
PS3買う金のない俺の為に・・・
導入してくれたらゲームソフト買って持ち込むんだけどなぁ
0204株主2009/12/12(土) 05:52:57ID:4hpCd8+c0
レンタルと同じように、株主優待価格(できれば、半額)を導入して欲しい。
ポンタのポイントも支払いに使用できるようにして。

・札幌のゲオカフェ
PCや椅子などの備品は新品ではなく、中古でした。
雑誌しか読まなかったので、漫画の種類の豊富さは分かりません。
あとは、ドリンクバーにソフトクリームはありません(笑
禁煙席でも、タバコの臭いが多少します。
無料で使える(硬貨が戻ってくる)コインロッカーが10個ほどあり。
ドリンクバーにティッシュペーバーを置いてほしい。
0205774円/60分2009/12/12(土) 11:45:25ID:TgDf+V7Y0
札幌店はドンキの地下だからなー
問題は客層だ
020626812009/12/13(日) 09:49:02ID:NxoBYJoG0
>>205
午後2〜6時まで居たけど、小さい子を自由にさせているバカ親以外は、
会社帰りの人が来る午後5時すぎまでは静かでした。

その後は、このご時世に、異様な咳をした男性が隣のブースに来たりして、
ちょっと嫌でした。

あとは、男子トイレは、大・小ともに1つずつしかないので不便した。
0207774円/60分2010/02/13(土) 10:40:11ID:Y2jj9LN50
札幌の店入ってみたけど微妙だな
・ハンガーかけるフックがブースの入り口側にあるので季節柄
 コートなど厚手の衣類をかけてると出入りの時に邪魔。
・ブース内には簡易旗鼓の類は無し。

快適な空間を提供しようとして何か間違えてる気がする。
0208774円/60分2010/02/14(日) 10:52:50ID:dkACLkE/0
大阪天六店
 想像以上の劣化に驚き
  出来た当初は最高のネカフェだと思ってたのに ああ
0209774円/60分2010/02/19(金) 09:44:52ID:WFPIaWstO
ソフトクリームおけ
0210774円/60分2010/02/19(金) 13:10:22ID:lJ8t0yjh0
>>185
豊橋藤沢によく入り浸っているけど、あの店長は働きもんだよ。
職権乱用でも、それくらいなら構わん。
0211774円/60分2010/02/21(日) 13:13:28ID:fddU40lmO
久居店
いつも、ネットする時に体験版のノートン入れてウイルススキャンするんだが
必ずトロイが見つかる
ウイルス対策ソフトぐらい入れてくれや
0212774円/60分2010/03/14(日) 23:32:21ID:RgzAN0cw0
天六のメガネいつもいるんだが店長かわった?
0213774円/60分2010/03/24(水) 18:46:36ID:PPr/dWbf0
飯が他の満喫より旨いのは認める。
だが、椅子やPCなどの設備が古すぎる。
0214774円/60分2010/04/02(金) 20:47:41ID:qmGDd3Vp0
DXコンビ?は量多いし、美味い。
0215774円/60分2010/04/07(水) 22:35:34ID:1Y2JcVpe0
>>208
開店当初から知ってるが、何か変わったか?
0216774円/60分2010/04/09(金) 02:47:20ID:NA25IXoKO
0217774円/60分2010/05/22(土) 14:16:04ID:w1NxilUE0
狸小路店、無線LAN対応の張り紙してあったけど利用者いないとアクセスポイント上げてない。
フロントにSSID聞きにいったら電源入れてた。

つか数字の羅列のSSID(セキュリティー無し)のアクセスポイントが見えてたんだけど店内で
モバイルルータでも使って釣ってる奴でも居たのかな。
0218774円/60分2010/08/16(月) 02:35:35ID:/oeFF9l30
天6 喫煙のオ−プンシ−ト使うけど
夜6h980円は便利 店員さんの大声の会話とか気にしないのであれば
優良店ですよ
0219774円/60分2010/09/28(火) 19:25:34ID:M2v34Qje0
>>208
天六悪くないと思うけどなあ・・
何が気に入らないんだ
0220774円/60分2010/11/17(水) 21:04:02ID:ln31DM+40
できてからもう何年になるか・・
椅子や机がかなり傷んできてるねえ
0221774円/60分2010/12/01(水) 17:53:10ID:BNMMpc0V0
名古屋の某店をよく利用してるが、席によって椅子が違ったりする。
隣は新しい椅子でこっちはクッションの潰れた尻が痛くなる椅子。
こっちは同じ料金払ってるんだから同じ環境にしろよ。
0222774円/60分2010/12/04(土) 20:32:51ID:xMRveumx0
それはPCにもいえるね。
ボロくてネットが激重のやつやらマウスのレスポンスのトロいのに当たると凄い損した気になる。
0223774円/60分2010/12/17(金) 19:01:32ID:CSVRoA4JO
正直嫌な店だよな
0224774円/60分2010/12/22(水) 12:24:51ID:jMtKDKa/O
早く潰れろよ
馬鹿店員しかいねぇ
0225774円/60分2010/12/22(水) 12:50:20ID:jMtKDKa/O
次はこいつらハメるかw
0226774円/60分2010/12/31(金) 12:10:45ID:eLB5c7E70
224
悪質クレーマーw乙
0227774円/60分2011/01/15(土) 21:11:47ID:jxYR7ML/0
レンタル店のメンバーズカード持ってても無条件にネットカフェには入れないんだな。
昔は入れたような気がするんだが。
0228774円/60分2011/01/16(日) 07:11:02ID:JIIpHYy60
店のメニューって、HPみる限り3種類しかないのかよ。
他にもあるんだったらUPしろよ。
0229774円/60分2011/01/16(日) 07:20:43ID:JIIpHYy60
GEOってEDY使えるのに、天6使えない。
アプレシオ、バグースでもEDY使えるぞ。
0230774円/60分2011/01/16(日) 08:06:13ID:YpyRtoSy0
edy使えるだろ
何回も使ってるぞ
0231774円/60分2011/01/17(月) 12:46:18ID:l8gfhyPg0
>>211
ウイルス対策ソフトはネトゲがうまく起動しない場合
があるから入れない事が多いと聞いたことがある。
ノートンのトロイも信用できないからなぁ
フリーソフトがひっかかった事あるぞ。
0232774円/60分2011/01/17(月) 23:47:44ID:T0lX5DSs0
ゲオカフェの天6は使えないってこと

天6のゲオは使えるよ。
0233774円/60分2011/01/18(火) 23:13:34ID:RdVGsK9j0
天6のゲオカフェ、普通に使用する分には問題ないと感じたけどな。
店内で頼むチキンライスは皿に盛り付けられてない。
チンするだけのものだったが。
モーニング・昼定食も同じ?
0234774円/60分2011/01/21(金) 00:19:35ID:MLjLR1oj0
ゲオカフェ天6ごめん使える。
ここのランチって1Fのパチンコ屋の隣から、運んでくるんだ。
知らなかった。
0235774円/60分2011/01/23(日) 00:24:53ID:Fkio8Tlp0
娯楽が売りのお店で環境が家のPCより環境が悪いとか備品がショボイと
行く気無くす、至極当たり前だと思うのはおかしい?
遊園地で色が剥げてたり扉が壊れかけの乗り物乗っても面白くないんじゃないの
0236774円/60分2011/01/23(日) 00:59:25ID:/nGN4+G20
設備投資するタイミングを完全に逃して
設備古くなる→客が飛ぶ→売上下がる→値下げする→利益上がらない→投資する金が無い
のループ状態だな。

これはすべてのネカフェに言える事だが
数年前のブームは完全に去りリーマンショックの影響から
日雇い・派遣は消え、宿代わりにする客も減る。
近年の円高の影響でトヨタのお膝元の名古屋なんか酷いんじゃないの?

俺は設備が新しいに越したことはないが、安ければ悪くてもいい。
安くなって他の客がいなければなお良いがwww
ただいずれ限界が来るだろうな。

地デジ対策で外付けチューナーでお茶を濁そうものなら末期だろう。
テレビよりPCに金かけて欲しいが。
0237774円/60分2011/01/28(金) 12:04:23ID:QID0oQ550
大曽根店はマンガは少ないわキーボードは油でてかってる上に英字削れてるわ
ゲームパッドはまんべんなく壊れてるわMHFですら動作遅いし重いわで最悪だったな・・・
0238774円/60分2011/01/28(金) 23:38:59ID:KFao61s90
ヤフーファイナンスのゲオディノスの出来高200って、
どんだけ人気無いねん。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4650.q
0239774円/60分2011/01/30(日) 04:51:32ID:tKoD7+/W0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3260.N
ゲオエステイトは配当いいな。名証だけど
0240774円/60分2011/01/31(月) 00:00:35ID:CAb7y15a0
コミック検索ができないので、入荷しているのかしてないのかがわからんです。
0241774円/60分2011/02/02(水) 05:30:00ID:Q7cr2eQD0
>>237
特にあそこ店長みたいな人うざいよな。ねちっと。
0242774円/60分2011/02/20(日) 19:29:07.70ID:dn0YJv4d0
秋田駅前の店ってまだやってるんですか
0243774円/60分2011/03/08(火) 03:39:38.28ID:W+FUBaQR0
>>242
駅前ってALVEの、いや違うか。ここはGEOスレだから。
東通店なら営業しているよ。
0244774円/60分2011/03/09(水) 20:05:14.89ID:nBcUlUbW0
へー。地域によって差があるんだな。
俺は大阪天六店ユーザーだが
openする前に通ってた天六の他店があまりにショボかったので
GEOが出来た時は極上に感じたものだよ。
0245774円/60分2011/03/26(土) 21:26:16.49ID:UI3ZOwKE0
天六にネットカフェなんかあったか?
0246774円/60分2011/03/29(火) 18:18:04.19ID:3iAPA+6+0
レンタル会員持ってるけど免許はもってないって入店ってできる?
0247774円/60分2011/04/02(土) 21:19:25.98ID:nIffrdpzO
>>245
天六近辺はGeocafe ネットパラダイス NewNewの三軒だけになった、商店街の裏側(名前しらん)は3月閉店、コミックカフェYouは2009年8月閉店した
0248774円/60分2011/04/10(日) 19:17:05.88ID:9TNTrX4D0
そうだったのか。
どうもありがとう。
しばらく行ってないうちに随分減ったんだね。
0249774円/60分2011/04/12(火) 10:09:03.70ID:1RiejIO50
豊橋藤沢店のゲオカフェ行こうと思ってるんだけど、近くのアプレシオとどっちが良いのかな?
静かで落ち着いた雰囲気の方で雑誌とか読みたいんだけど。
0250774円/60分2011/04/22(金) 04:21:26.02ID:DSoP6wBH0
アプレシオ
0251774円/60分2011/04/24(日) 21:10:23.43ID:S/xY2Bzj0
うーむ
0252774円/60分2011/04/24(日) 21:20:37.56ID:i/17RpqJ0
アプレシオは暗くて息苦しい感じ、客層はフリーの朝食が無くなってマシになったけど……。

ただ、ゲオより席数が多いのでオープン席に回される可能性は低いし、コミックスの新作も多く入ってるのはいいところ。
0253774円/60分2011/04/26(火) 03:47:48.73ID:xv7ppBg10
豊川にアプレシオできましたよ!
0254774円/60分2011/04/27(水) 20:32:06.68ID:Eb94w80w0
>>250
>>252
ありがとうございます!
アプレシオ行ってきます!
0255774円/60分2011/05/15(日) 02:50:56.00ID:8JiZxBp80
昨今都会のネカヘでは個室でも戸が閉められなくなったらしい。
プライバシーも何もあったもんじゃない。
0256774円/60分2011/05/16(月) 21:58:24.09ID:Zj4O5Mb+0
扉閉められなかったら、中丸見え?
0257774円/60分2011/06/11(土) 21:42:40.67ID:GupHC/9SO
今現在、GEOカフェ天六店内でマタ〜リしてる人います?
0258774円/60分2011/06/13(月) 12:14:56.89ID:+kzacH7iO
今日の22時位から、一泊予定です。(和シート)
枕を借りよう。
0259774円/60分2011/06/16(木) 16:58:31.18ID:WJIChGlFO
…過疎ってるな。
それとも何か?
店内限定のチャットでもあるのか?
0260774円/60分2011/06/18(土) 08:24:47.74ID:X39LBtOm0
GEOカフェのAVがダウンロードして持ち帰りOKってゆうから
USBにてんこ盛りに入れて帰ったけど全部ノイズじゃねえか
消費者なめんなよks
0261774円/60分2011/06/18(土) 17:11:34.22ID:OCu6wv6LO
>>260
災難だったな。
でもそれなら自宅PCでTUBE8系列見ればいいじゃん?
毎日、和洋を問わず無臭正の動画が、何の登録も無しに何百本毎日更新されて観放題だし…。
いきなり馴れ馴れしくてゴメンだけど、動画や店内の設備とかより、かなりのブースに可愛いおにゃのこが隣に居る時、リアルに興奮しないか?
0262774円/60分2011/06/18(土) 17:39:55.03ID:X39LBtOm0
FLV画質悪いし…お得感を味わいたいってのもあるな。
あと自分は隣に女がいた試しがないのでそれには共感できないw
0263774円/60分2011/06/18(土) 19:33:19.40ID:OCu6wv6LO
いや、なんかね?
「あぁ、ゎたし何か寂しいしぃスンゲ暇だし〜、別れたばっかだし」みたいな
「暇」と言うモノが膿出す妄想がね…
薄板一枚向こうに居る!って考えた瞬間に、妄想がエアバック展開!ばりに膨らみ萌てしまうんだ。
…怖いね、退屈って。
0264774円/60分2011/06/20(月) 02:02:48.86ID:VJDuHL9S0
>>260
>USBにてんこ盛りに入れて帰ったけど全部ノイズじゃねえか
それ単に暗号化された動画を対応してないプレーヤーでそのまま観てるんじゃないの?
0265774円/60分2011/06/20(月) 09:47:42.31ID:40GLr4WQ0
>>264
それはオレも思った。
PCにコーデックが入ってないだけな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています