トップページnetspot
286コメント65KB

【GEO】ゲオカフェを語ろう【CAFE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分2007/04/30(月) 14:13:11ID:qJ7ZwKOH0
かなりハイレベルなネットカフェだと思う。
まだまだ店の数は少ないが、いずれ天下を取るのではないかと思ってる。

http://www.geo-cafe.com/

※CD・DVDレンタル販売のゲオと関連はあるが、別会社。
0002774円/60分2007/04/30(月) 15:07:30ID:QhO4GzGv0
店員さん?
0003774円/60分2007/04/30(月) 19:20:40ID:9Hg0WWJZ0
高松からテスツ
0004774円/60分2007/05/03(木) 02:30:45ID:jv/vdk8Z0
>>3
前、アプレ塩だった店が宗旨替えしたんだよね。
雰囲気変わった?
良くなったんなら行ってみようと思うが。
0005774円/60分2007/05/03(木) 23:22:53ID:FvynAqKo0
ヒント;値上げ
0006774円/60分2007/05/04(金) 00:06:55ID:ey6w4O/J0
値上げでもよい。
店が綺麗で静かならば。
0007774円/60分2007/05/04(金) 19:57:54ID:0sAbtNVd0
新しいから店が綺麗なのは当たり前。
0008774円/60分2007/05/04(金) 21:32:12ID:q7y5nLJS0
今日秋田店行ってきました。
とてもキレイで雑誌&漫画多数でした。
もうハマッてしまいました。
0009774円/60分2007/05/04(金) 23:27:56ID:tsHE4sBS0
ゲオの会員証で入店しようとしたら断られたよ。
同じグループじゃねえか。融通利かねえなあ。
0010774円/60分2007/05/05(土) 00:55:13ID:yfgvILEo0
まあ・・・カフェ専用の会員証を作る必要があるわけだが、ゲオのカードがあれば即決で入会できるよ。
0011774円/60分2007/05/06(日) 13:05:54ID:B1vPuoy20
大阪店は1階のパチンコ屋のプレミアム会員と連動だよん!
0012774円/60分2007/05/06(日) 16:35:18ID:DTIbuQls0
>>10
だからそれが面倒だってーの。
0013774円/60分2007/05/07(月) 23:40:05ID:YagwJ2zT0
高松店は雰囲気はどうですか?
うるさい輩はいませんか?
店員は見て見ぬ振りしてませんか?
0014774円/60分2007/05/10(木) 11:45:33ID:7lRoSLER0
GEOのレンタルカードで入店出来たハズだょ(;´Д`A
0015774円/60分2007/05/12(土) 21:41:05ID:B23A2Bkg0
次は札幌にできるようだ。
0016774円/60分2007/05/13(日) 09:03:28ID:+/SiplsT0
>>13
ペアシートが多く設定されてる店はあんまり雰囲気が良くないね。
特に夜。普通の客と別の目的で入店してる客が多いよ。
店員が定期的に巡回して毛布で目隠ししてるブースには注意してるようだけど、
どこまで効果があるのかな。
これは西日本某店の話。
0017774円/60分2007/05/13(日) 13:19:11ID:D8r2OE550
つうか、全国のゲオ店舗の中にネカフェ作ればコミックやDVDだって簡単に用意できるし
他のネカフェよりコンテンツが充実できてお客も呼べると思うんだけどね。

「コミック3万冊」なんて宣伝してても誰も読まないつまんねえ作品ばっかり並んでるネカフェ(しかも大手)が多すぎ。
0018774円/60分2007/05/13(日) 17:36:16ID:DowiZuBP0
普通は、店でDVDを借りて、自宅でゆっくり鑑賞するんじゃないの?
なんでわざわざ金払ってまで煙草臭い漫喫で見るのよ??
0019774円/60分2007/05/14(月) 20:01:04ID:alLj62JA0
>>18
キミはネットカフェ板には不向きのようだ。
0020774円/60分2007/05/14(月) 20:42:59ID:PKT8d0P50
俺は>>17ではないが、確かに>>17の意見は少しズレてると思うよ。
0021774円/60分2007/05/14(月) 21:32:58ID:PTyokVJ20
香ばしいのがわいてきてるねえ
0022774円/60分2007/05/18(金) 00:29:14ID:IDRvzkwm0
24時間営業の店っていつ掃除してるの?
00238182007/05/18(金) 01:12:03ID:8aXIDDUj0
ゲオカフェ、一気に普及するかもな。
他の満喫と行き比べてみてそう思った。蔦屋も参入したりして。
0024774円/60分2007/05/18(金) 01:55:32ID:rApQBIQ0O
サービス内容が圧倒的に素晴らしいよな、ココ。
0025774円/60分2007/05/19(土) 00:10:06ID:/2/4B+Ak0
普及って・・・今ある店は田舎ばっかりだよ。
この業界は先が見えてるようだし。
0026774円/60分2007/05/19(土) 00:30:32ID:HYoOaLz90
>>25
将来性無いのか?ではゲオは何故参入したのだろうか?
レンタルが頭打ち?
0027774円/60分2007/05/19(土) 02:30:52ID:Phcjq8db0
>>22
夜中3時ごろ業者が来て勝手にやってく
0028774円/60分2007/05/20(日) 00:29:32ID:Ih5ibwrD0
>>24
そうかなあ?
少なくとも大阪天6店は他と代わり映えしない店だよ。
アプレシオかポパイの方がサービスは良いと思う。
0029774円/60分2007/05/20(日) 19:50:52ID:7cu82+W10
時たまどう見ても30代以上にしか見えないオッちゃんが受付にいるんだけど、
あの方は店長さんですか?
だとしたらすごく手が遅いんですけどww
受付処理、10代のコの倍以上の時間かかってますよ。
0030774円/60分2007/05/21(月) 00:19:43ID:4+a9+VmCO
>>15
結構前からあるゲオ光星店の二階は違うの?
0031774円/60分2007/05/21(月) 00:34:13ID:TGoNW6xn0
ゲオ光星の2階にネットカフェなんかあったっけ??
0032774円/60分2007/05/21(月) 02:52:40ID:4+a9+VmCO
ん?違ったかな?
光星店って近くに石黒ホーマとオキドキがある所だよね?
確かネカフェあった気が…
2〜3年前の話だから良く覚えてないし もう無いかもだけど
0033774円/60分2007/05/29(火) 22:16:23ID:WBgR83V00
>>29
誰のことか分かった。
0034774円/60分2007/06/09(土) 00:14:41ID:4rff89Rd0
店内禁煙なのに店員が喫煙してもいいのかい?
0035774円/60分2007/06/12(火) 18:32:06ID:74HLg8rY0
高いw
マンガの在庫も思ったほど多くない
なので半年に1回くらい行こうと思う
ゲオはスポーツジムにも手を広げてきた(会費は高いw
0036774円/60分2007/06/17(日) 19:01:28ID:IP81K0LK0
ワンピースとかナルトとか置いてないのここ?
なんか見つからないんだけど。新刊情報はあるんだが
奥に隠してるのかね
0037774円/60分2007/06/23(土) 00:07:12ID:JmSw0nIO0
店員に言えば一緒に探してくれる。
0038774円/60分2007/07/04(水) 19:19:32ID:EzdVWAoNO
へえ
0039774円/60分2007/07/08(日) 20:06:18ID:rKwRm2m60
ゲオカフェの名古屋店は最高だ。
0040774円/60分2007/07/16(月) 19:13:58ID:Os1AYPg40
コミック検索システム置いて欲しいよねえ。
アンケートに何度も書いてるんだけど。
読んでないのかな?
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 10:53:26ID:7/wLhKlz0
読みたいコミックぐらい自分で探せよw
0042774円/60分2007/08/03(金) 06:04:43ID:XpCFr0790
高いよな。ネット席取ると1時間390円とか全然ゆっくりできない。
ドリンクはおかわり自由だが、それだけじゃねぇ…
0043774円/60分2007/08/10(金) 19:17:57ID:3nSlUBsL0
1時間で約400円だったら普通じゃないの?
0044774円/60分2007/08/17(金) 08:42:20ID:j/XyF3eh0
1時間約400円は安い方だけどな〜
他のネカフェと違って入店時にパックの申請をしなくても
自動的にパックに切り替わるのは親切だと思う。
0045774円/60分2007/08/25(土) 18:55:06ID:/YdZLcL10
久居店はオワテル
いつも利用してるんだけど、カード返してもらってないって言った後
渡しました!!って怒鳴られた
家に帰って確認したがなかったorz
電話したら はぁ? みたいな返事返ってきて腹が立った・・・もうイカネ!
0046774円/60分2007/08/26(日) 09:23:48ID:cHjGNZVX0
で、結局カードは見つかったの?

拾った奴に悪用されたらやだよねえ。
0047774円/60分2007/08/27(月) 19:04:19ID:AxSywzSk0
確かレンタルのゲオとも共通のカードだから
使えないようにしておいた方がいいと思う。
悪用された場合個人情報とかもかかわってくるから・・・
本当に見つからないなら本部に苦情いれてもいいかと・・・
0048774円/60分2007/08/28(火) 13:48:34ID:Cb/b86Yo0
一応再発行したので大丈夫だと思いますけど、
あそこの店員の対応に腹が立ちますね。
0049774円/60分2007/09/09(日) 16:29:33ID:1Uz29Phv0
ここってGEOのモバイル会員証って使えないの?
カード持ち歩くのが煩わしくてモバイル会員証にしたのに
またカード持ち歩くはめになって意味ナス。
0050774円/60分2007/09/16(日) 16:25:17ID:VrAaa5EiO
俺は石川県の田舎者だけどオラが町にもゲオカフェ進出だ!楽しみざんす。
0051774円/60分2007/09/26(水) 12:11:12ID:OXP+MveH0
社員乙
石川とかどんだけ
0052774円/60分2007/09/26(水) 20:08:46ID:S6aBwz+BO
↑お前どこよ?
0053774円/60分2007/10/01(月) 10:56:03ID:NCRUDyHN0
すごくケンカ腰なレスですね
もっとまたーりしましょう

同じ県内にあるけど遠すぎる・・・
まぁ、別のネカフェつかってますけど一度いってみたいなぁ
0054774円/60分2007/10/03(水) 21:17:27ID:8VAuVaErO
石川のゲオカフェもうすぐオープン。でも2年もたんなありゃ。店舗に金掛けすぎの駐車スペース無さ過ぎ。週末の夜なんて20台も車置けるか?って感じだな。
0055774円/60分2007/10/04(木) 09:13:07ID:bpcSL0Ha0
>>45
亀レスでアレなんだけどさ
久居店って隣の古本市場の¥100コーナーで買ってきた様な
古ぼけたコミックしか置いてないのが悲しい・・・
ただ、マニアック系な月刊コミック誌(アフタヌーンとか)が置いて
あるのは嬉しい。津市内にあるネカフェに置いてある雑誌って揃いも揃って
VIPカー専門誌とかギャル向けの雑誌みたいなのが主力なんで肩身が狭いw
0056774円/60分2007/10/06(土) 01:31:14ID:UxxY4I8XO
石川オープンしたので早速行ってみた。ただキレイなだけで取り立てていい所無し。ブース低過ぎ、漫画少な過ぎ、予想通り圧倒的に駐車スペース無さ過ぎ、店内有線うるさ過ぎ。漫喫歴12年の俺評価45点。もう行かね。
0057774円/60分2007/10/07(日) 14:26:25ID:Ej/XV/sfO
このスレ過疎り過ぎ
0058774円/60分2007/10/11(木) 13:00:37ID:rAx00ViwO
新しく石川県にできたゲオカフェ松任店

駐車スペースありまくりなんだけど…
ショッピングセンター内にあるし
でたらめ書くなアホ

VIPルームは使えそう
ダーツァー多いな
0059774円/60分2007/10/11(木) 13:24:10ID:A/vgGyy5O
週末夜の駐車台数確認してから言ってるのか?一番入る週末に他の店舗の客にあれだけ駐車スペース取られてちゃ足りな過ぎでしょうが。あの規模の箱なら最低50台分位は確保しないと無理だな。
0060774円/60分2007/10/11(木) 19:08:16ID:A/vgGyy5O
ごめんごめんもしかしてショッピングセンター内ってアピタの駐車場?としてもあんな交通量ある道渡ってまで行くかボケー
0061774円/60分2007/10/11(木) 19:45:25ID:ogs4Ssgs0
確かにあんな交通量の激しい道路わざわざ渡らね。
てかコミック35000冊ってあれは嘘だな。せいぜい25000冊
有るか無いかだ。てか女意識しすぎ。あれじゃ男単独じゃ
行きずらい雰囲気。
俺もう行かね。
0062774円/60分2007/10/12(金) 20:49:56ID:j9XXXg/80
違うネカフェ行ってみたんだが
DVD一本取り込めないでHDいっぱいになりやがった
びっくりしたよショボすぎて
選択肢なさすぎでここしかない
0063774円/60分2007/10/13(土) 11:55:56ID:bwFiQP1l0
過疎過疎過疎  グフフ
0064774円/60分2007/10/13(土) 21:06:34ID:pHGOf3ZHO
車止める所ね〜。ボケ
0065774円/60分2007/10/13(土) 23:55:19ID:7Zwx+eLw0
愛知県豊橋のEジャングルが潰れてその跡にゲオカフェが入る予定。
アプレシオに対抗できるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています