トップページnetspot
70コメント19KB

◎ネット漫画喫茶の換気◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天井設置型換気扇2007/04/16(月) 21:27:14ID:JlwJSZv40
禁煙席でもタバコ臭が漂って来る場合がある、衣服に臭いが移ったり不快になるので
しっかり換気してください。
そんなワケで、ここではネット漫画喫茶の換気事情について語ってください。
換気扇の設備業者が換気扇の設備投資に助言したり、客の立場で経営サイドに改善助言
したり色々書いてね。
もちろん経営者はここを参考にして経営改善に役立ててください。
0002774円/60分2007/04/16(月) 22:01:33ID:T1owx/M0O
一階は禁煙のみ、二階は喫煙のみってしなきゃ無理やね
0003774円/60分2007/04/17(火) 14:12:18ID:pdsIqA820
喫煙エリアで全く換気扇動いてない店もあるよね、一時間に5分は最低動かしてくれ。
0004774円/60分2007/04/17(火) 14:45:51ID:B3gG5zUH0
>>2
その逆があるんだよな
煙は昇るから、階上が禁煙席だったりすると階下の喫煙席より煙い状態になる。
特に上の階に行く通路が開けっぱだったりすると燻製だよほとんど。
0005774円/60分2007/04/17(火) 20:00:19ID:pdsIqA820
ネット喫茶はタイマー式の換気スイッチ導入して頻繁にONのみで管理できる
換気環境を整えるべきだ。
小型換気扇24時間連続使用でも構わないが、タバコの臭いが衣服に滲みるの
は勘弁してほしい。
0006774円/60分2007/04/17(火) 22:07:40ID:TW+abT5yO
age
0007774円/60分2007/04/18(水) 00:24:10ID:vD64/TDD0
換気もさることながら空気清浄機をあちこちに据え付けてほしい。
インフルエンザや結核が蔓延しないように。
何時間もいると何か病気拾ったような気分になるから嫌だ。
0008774円/60分2007/04/18(水) 00:30:12ID:ZQzXhV8u0
ウイルスはよく知らないがタバコの煙は換気扇で外に出すのが
最も良い解決方法だ。
小型の換気扇一台常時回してるだけでも喫煙エリア環境が違うだろうに・・・・。
0009774円/60分2007/04/19(木) 05:41:57ID:en5e+ncZ0
壁設置型換気扇より天井設置型の換気扇のほうが換気効率よくないか?
外気の取り入れ口もネット喫茶にはあったほうが良い、熱交換型が一番よさげだが
費用的にはきつめだな。
0010774円/60分2007/04/19(木) 17:18:52ID:en5e+ncZ0
常時の喫煙エリアの換気も重要だが、十分な加湿も必要だな。
加湿してない漫画喫茶が多いけど乾いてるとウィルス蔓延しないのかな?
0011774円/60分2007/04/22(日) 05:31:49ID:xSik1kRN0
日曜の朝、今ネット喫茶の換気状況はどうなんだろう。。
やっぱりタバコ臭いのか?当然だろうな、今すぐ換気をするようにスタッフに
要請しよう!
0012774円/60分2007/04/22(日) 13:06:31ID:hIlRwOil0
換気って言うより完全分煙してにおい来ないようにして欲しい
0013774円/60分2007/04/22(日) 13:43:53ID:d0f26OTu0
保健所でネカフェの管理基準を独自に設けてほしい
0014774円/60分2007/04/22(日) 21:03:11ID:xSik1kRN0
喫煙エリアも換気しないと臭いがものすごいよ、分煙してないとこは
禁煙エリアまで臭ってくる。
0015774円/60分2007/04/22(日) 21:06:44ID:xSik1kRN0
あと調理の臭いが漂ってくる所もある、この場合は換気より外気の取入れが
しっかりしてないから排気できないだな。
0016774円/60分2007/04/23(月) 06:41:04ID:C4bAA+q00
今の時間帯だとネット喫茶のナイトパックで過ごした人達が起き出す時間だね、
モーニングに無料コーヒーで朝飯かな?
起掛けのタバコの煙も凄そうだな、換気をするように要請しよう!
0017774円/60分2007/04/27(金) 03:04:19ID:jta40X3T0
連休中は客足が伸びて室内環境が悪化するな、換気をしっかりしよう。
0018774円/60分2007/04/27(金) 14:06:39ID:Exy9H0GV0
連休にネカフェに行くって・・・いやだな。
0019774円/60分2007/04/29(日) 07:20:51ID:4NsgoHIV0
朝の時間帯にしっかり換気しとかなきゃな。
0020774円/60分2007/04/29(日) 21:40:45ID:VCa21lXYO
俺がバイトしてた店は換気してなかったよ。
窓が一ヶ所だけ空いてた

他の窓は、窓の前に壁作ったから空かないんだって

空気清浄器のフィルターは誰も掃除しないから、お掃除ランプが常に点灯してたよ

バイト終わって、外出ると空気の美味いこと
0021774円/60分2007/04/30(月) 00:32:42ID:oWSB6G2Y0
壁設置型の換気扇は駄目、天井設置型じゃないと上手くタバコの煙
逃げてかない、10センチ程度の小型換気扇常時使ってるだけでも
全然違うのにな。
0022774円/60分2007/04/30(月) 10:42:50ID:oWSB6G2Y0
各ネット喫茶の換気マニュアルってどうなってるんだろう、一時間に何分は
換気をするとか定まってるんだろうかな?
温泉の大広間とかでもこの時期換気してないと臭いがキツイ、服に臭いが
乗移る、ほんと勘弁してほしい。
0023774円/60分2007/04/30(月) 13:03:22ID:ueiyuA4t0
喫煙者の来店って非喫煙者より多いのかな
どうしても非喫煙者からすると我慢しているっていう不公平感があるよな
直せないならパック時間を延長するとか料金を下げてほしいよ。
0024774円/60分2007/05/01(火) 08:28:53ID:EMi1mBVP0
目安として・・・。
換気がしっかりしてる店=清潔感が感じられる店だわな、入店してタバコの臭いが
臭い店はなんとなく不衛生感が感じられる。
0025774円/60分2007/05/02(水) 15:33:25ID:0/7ej3QsO
>>23
ネカフェ行かないで公園で寝ればいいと思う
0026774円/60分2007/05/02(水) 15:57:58ID:bEJbnsvv0
漫画喫茶に行くとタバコの煙で頭痛がする
風邪もうつりやすい
0027774円/60分2007/05/02(水) 18:48:07ID:TmuYZSDv0
タイマー式の換気扇スイッチは安いのだと五千円ぐらい。。。
これあると便利だろうな。

0028774円/60分2007/05/03(木) 15:52:53ID:WXntPOtb0
連休中の漫画喫茶はタバコの煙凄そうだな。
0029774円/60分2007/05/07(月) 09:36:02ID:uI5Bid2l0
換気をしっかりやらないと室内が汚れるからね、掃除の手間も余計にかかる。
0030774円/60分2007/05/20(日) 10:41:48ID:1TIVchwZ0
必ず換気を!しよう。
0031774円/60分2007/05/20(日) 11:33:38ID:ZP6hwrxR0
テスト
0032te2007/05/23(水) 16:10:44ID:+dOcGFEP0
te
0033774円/60分2007/05/24(木) 09:20:36ID:XspqKwY10
空気清浄機は汚れた空気の拡大再生産だよ、使ってるネット喫茶は
部屋も汚れてるし臭い。
0034774円/60分2007/05/25(金) 01:34:04ID:1gfRf5yF0
窓が無い、陽が射さない店なんてそもそも異常なんだよ。
何したって必ずカビが生える。
だから最低限、窓のある陽が射す店に行こう。
0035774円/60分2007/05/25(金) 12:01:42ID:N4z0+8zFO
まずスレタイなんとかしろよ
ネット漫画喫茶とかw
0036水戸市笠原ビードリーム2007/05/25(金) 13:35:49ID:T85z+3lU0
では禁煙席もなく、タバコの煙で死にそうになった。
のどは痛くなるは、体調は悪くなるは、大変でした。

禁煙にしてください!

水戸市の笠原店のビードリームさん、お願いします。
0037774円/60分2007/05/25(金) 17:53:59ID:4B868ZVTO
空気が悪いと頭痛くなって長居できないからすぐ出る。
きっちり分煙、換気してほしい
吸う人も吸わない人も気持ち良く過ごせる空間にして−

いまどきタバコで嫌な思いするってちょっとね・・・
0038774円/60分2007/05/25(金) 20:15:02ID:CokB1bzt0
空気清浄機使ってるネットカフェは経験上汚れてるし臭いも酷い、当然衣服にも
臭いが移るんだよな。
換気扇と外気の取り入れ口さえしっかりしてればそんなことないのに。
あと店の調理場の臭いが店内に出てきてるとこもあるな、あれも白ける。
店の改造コストはそんなにかからんのだから外気の取り入れ口ぐらい確保して
店舗運営してほしいよな。
0039774円/60分2007/05/25(金) 21:11:41ID:7LF8rQgy0
はしかの予防注射してないと
やばいな
0040774円/60分2007/06/03(日) 11:13:59ID:gR97HsenO
自分で窓開けていい?
つーか開けちゃった
0041774円/60分2007/06/03(日) 23:01:08ID:PBiWxbmA0
インフルエンザや伝染病にでも罹ったら、分煙してない不届きなネカフェに這ってでも行って
たっぷり病原菌を撒き散らして来たいぜ。来年は。
0042774円/60分2007/06/03(日) 23:50:57ID:0FH8LPIY0
建設コスト削減で天井剥き出しの店も換気の効率性悪そうだな。
0043774円/60分2007/06/12(火) 19:11:12ID:pDylIazE0
板橋区の遊びま笑下赤塚店と時間屋板橋本町店は外観が古そうだけど、
窓を開けて空気の入れ替えしているね。
0044774円/60分2007/07/04(水) 19:05:56ID:EzdVWAoNO
そうですか
0045774円/60分2007/07/06(金) 14:27:33ID:L2X30BbH0
いまどき窓の開閉だけで換気か。

0046774円/60分2007/08/18(土) 13:22:44ID:8iviFCWW0
これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。     
0047774円/60分2007/09/05(水) 07:15:45ID:6AkCQp880
首を絞めに来た富子さんを×××してやる
0048774円/60分2007/10/31(水) 14:53:07ID:03bU+TPt0
富子VS貞子
0049774円/60分2008/01/02(水) 02:29:21ID:KnnVWH910
ネットカフェで イオリームおいてくれたらうれしいなぁ。
今の時期 風邪引いてる人多かったり たばこが目にしみるし。。
換気 よろしくおねがいします!!

オンラインゲームのイベントで ネッカ行きたいんですがぁね。。
0050774円/60分2008/02/03(日) 10:36:54ID:t7DcTMon0
俺は喚起のため、ドア開けっ放しにしてる。
0051774円/60分2008/02/07(木) 00:28:48ID:F1KZPKoj0
●「煙草板」コテコロコロ(みんな同一人物)

kdx・・・・・・議論用本体。

emi・・・・・・取り巻きおちゃらけキャラ。

( ´ー`)y-~~・・・・・・暴言ちんぴらキャラ。kdx自身ももともと暴言好き。

正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg・・・・・・これぞ、本性丸出しヤクザキャラ。

痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE

さといも
0052774円/60分2008/03/03(月) 01:07:40ID:Wvz+McIN0
喫煙車が居ない時間なら全然臭わないから
換気能力はそれなりにあるんだろうが、
混む時間帯は最悪だね。
ブースの上にフード付き換気扇で喫煙席を
覆う形にでもしないと分煙は無理だなぁ。
灰皿なしで1時間無料券配布します位のサービスで釣って欲しいもんだ。
0053喫煙者2008/03/03(月) 11:01:28ID:8ktagqaw0
喫煙車(笑)
0054774円/60分2008/03/03(月) 11:30:12ID:+JiL7p6F0
>>52
吸う客は吸えなきゃそそくさと出ていくんだから安く設定する方がいいかもね。
1時間無料券よりは100円割引券だろう。
0055774円/60分2008/03/03(月) 15:44:03ID:Kv2YrAtY0
排気だけの機能の換気扇なら
室内に外気の取り入れ口つけてなきゃ
性能発揮できないだろ。
0056774円/60分2008/04/10(木) 01:02:05ID:cy2gFV470
微妙に換気扇位置が禁煙席とズレテル漫画喫茶・・・、最悪;
0057 ◆SiBuJQ5gzo 2008/09/04(木) 16:52:03ID:KVi75Wjx0
l;
0058774円/60分2008/10/16(木) 07:59:57ID:EJurMhtu0
t
0059774円/60分2008/11/15(土) 11:07:08ID:ehLlubU80
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
0060774円/60分2008/12/14(日) 21:20:26ID:kdobhQq1O
店に入る前にコンビニで安いマスクを買ってく様にしてる
あとコート類は臭いがつくと面倒だから店員さんに頼んでカウンターに置いといてもらう
0061774円/60分2008/12/15(月) 14:16:46ID:DSINN72s0
換気はしっかりしないとね、店の店舗管理意識が低いかどうかが客にわかるよ。
0062774円/60分2009/04/19(日) 18:24:00ID:FVBbQYp90
こっそりオナニー
0063774円/60分2009/04/20(月) 13:33:09ID:G3QYyf27O
もう壁と屋根とっ払えばよくね?
0064774円/60分2009/04/21(火) 09:33:07ID:DG/ZGz300
空気清浄機だけでは駄目だとあれほど・・・。
0065774円/60分2009/05/02(土) 20:32:17ID:nKS5vYFK0
完全に分煙できないならいっそ禁煙専門にしてくれと
自分のよく行く所は、禁煙席と喫煙席半々だが、明らかに禁煙席の方が埋まってる
完全禁煙で増える客数考えれば、トントンだろ。いや掃除の手間の分+か

0066dfd2009/08/08(土) 20:21:32ID:SrHNT0lb0
マジレス
業務用の1500wのレンジでやるから

弱めでちまちまやればべたつく
0067wwdw2009/08/15(土) 22:28:54ID:MR0MoQa90
2009年度入試 駿台全国模試最新偏差値 <理系>
※偏差値60以上を完全網羅(ここに無いということは偏差値60無いということ)
76 東大理V
73 東北大医 九州大医
72 東京医科歯科大医 名古屋大医 京都大医 大阪大医 京都府立医科大
71 千葉大医 神戸大医 慶應大医
70 岡山大医 東京慈恵会医科大
69 北海道大医 名古屋市立大医
68 横浜市大医 大阪市大医
67 熊本大医
66 筑波大医 金沢大医 三重大医 広島大医 奈良県立医大 防衛医科大
65 群馬大医 滋賀医科大 新潟大医 札幌医科大 自治医科大 東大理T
64 弘前大医 浜松医科大 岐阜大医 長崎大医 和歌山県立医科大 日本医科大医 東大理U 京都大理
63 富山大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 大阪医科大医 順天堂大医 昭和大医 産業医科大医 京都大薬 北海道大獣医 気象大
62 旭川医科大 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 福島県立医科大 東京医科医 関西医科大医 近畿大医 京都大工 東京工大1類 大阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 高知大医 大分大医 京都大総合人間 東北大薬 大阪大歯
60 山梨大医 島根大医 京都大農 九州大薬 東農工獣医 東京医科歯科大歯 早大先進理工 慶應大理工 東京理科大薬 慶應大環境情報
0068774円/60分2010/02/19(金) 17:06:28ID:c6K8jbZv0

「公共の場は全面禁煙」 厚労相、2月中に全国通知へ
                               2010年2月19日12時17分




 長妻昭厚生労働相は19日の閣議後会見で、飲食店など多くの人が利用する施設は、全面禁煙にするよう求める通知を、
2月中に全国の自治体に出す方針を明らかにした。

 健康増進法は、他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」の健康被害を防ぐため公共施設の管理者に対策をとるよう努力義務を課している。

 通知は、時間帯で喫煙・禁煙を分けたり、仕切りを設置しないまま喫煙区域を設けたりする一般的な「分煙」では、がんになるリスクや妊婦への
影響を避けられないと指摘する。

 客の利用状況などで全面禁煙がすぐに難しい場合は、当面の分煙を認めるものの、将来的に全面禁煙への移行を求める。
厚労省は、飲食店を含めたすべての職場について、受動喫煙防止を義務づける労働安全衛生法の改正を検討している。
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY201002190175.html
0069774円/60分2011/02/22(火) 12:41:02.95ID:gnhoEROj0
換気
0070774円/60分2011/04/19(火) 17:38:48.65ID:/NiEaw6x0
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています