WiFiコミュニティFONでネットスポット共有計画 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
2007/01/05(金) 21:20:14ID:3DxKERVm0WiFiコミュニティFONでネットスポット共有計画2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1166465686/l50
みんなで始めるネットスポット共有計画、
無線LAN共有サービス「FON」のスレです。
FON JAPAN
http://jp.fon.com/
TSUKUMOの解説ページ
http://www.tsukumo.co.jp/fon/
無線規格
IEEE 802.11g / IEEE 802.11b
セキュリティ
WiFi Protected Access (WPA) / WEP / WPA2
FON専用ルーターLa Foneraについて
http://www.tsukumo.co.jp/fon/about_lafonera.html
無線LAN共有サービスの「FON」が日本上陸--ルータの無償配布も
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20337376,00.htm
「FON」が日本での本格展開を開始。エキサイトとの提携も
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16406.html
技術スレ
FON総合スレッド Part11 【無線LAN無料相互利用】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1167092561/l50
●FAQや関連スレのまとめ
FONまとめWiki http://fon-wiki.maniado.com/
0002774円/60分
2007/01/05(金) 21:38:40ID:kfwr9m4y00003774円/60分
2007/01/05(金) 21:44:52ID:y/tDpAR90やべえどうしよう俺一生童貞だ
0004774円/60分
2007/01/05(金) 22:00:08ID:3DxKERVm0窓際に置いたらなんにも手を加えなくても屋外に100m位は飛んでるよ
0005774円/60分
2007/01/05(金) 23:05:26ID:wH7FICMO0乙
>>2
普通は見通しで 50〜100m ぐらい。
マンションの高層階に設置されたりすると、もっと届く場合もあるみたい。
0006774円/60分
2007/01/05(金) 23:32:04ID:IiJhggPE0FON総合スレッド Part12 【無線LAN無料相互利用】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1168005584/
0007前スレの952です。
2007/01/05(金) 23:50:14ID:QHoV5mxK0頭のいい人がやるでしょう。ただ、自分の趣味の範囲で今後も何とかやって行きたいと思います。
また、身を隠して行くのも嫌なので、弥生人のように今後も出来る限り公開しますしたいと思います。改良のリクエストが有れば、実施します。
FON_AP場所の特定が良くわかりませんのでここです。前にも出したことがあります・
5 , AMAGASAKI-HIGASHINANIWA, JP
ttp://static.flickr.com/128/337216980_dd7275affe_m.jpg
電波法の云々の役人さんは(暇だったら)直接来てください。色々意見が変わってすみません。(´・ω・`)ノシ
0008774円/60分
2007/01/06(土) 00:17:53ID:i+10eEGT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています