ウイングガーデン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
2005/09/14(水) 19:20:15ID:gIb3e6qq00002774円/60分
2005/09/14(水) 20:44:49ID:aEYQN9WO00003LatoperaTEX ◆f.lightAf6
2005/09/14(水) 22:46:10ID:IcidJuSD00004774円/60分
2005/09/15(木) 18:54:11ID:ZPCXPQv600005774円/60分
2005/09/15(木) 19:08:06ID:ZPCXPQv600006774円/60分
2005/09/16(金) 07:23:10ID:ORCObo7h00007774円/60分
2005/09/16(金) 07:28:28ID:ORCObo7h0旅の途中、想像を絶する困難と冒険を乗り越え到達した安堵の地。
その地こそが、羽根を伸び伸びと広げリラックスできる白鳥たちのサンクチュアリ「Wing garden」な のです。
こころの底から体の芯までくつろげるカフェリゾート。
私たちが提案するインターネットカフェの究極の進化系の理念は、この「wing garden」という名称に込められています。
意味不明
0008774円/60分
2005/09/20(火) 23:24:54ID:/LDnbZrh00009774円/60分
2005/09/25(日) 10:08:18ID:yZ0W3hba00010774円/60分
2005/09/26(月) 23:30:07ID:C1RJc7fb00011 ◆Now1.pSao2
2005/09/27(火) 01:16:21ID:+DQx+0Q700012774円/60分
2005/10/07(金) 20:55:50ID:Ni+HPe3c00013774円/60分
2005/10/08(土) 20:32:19ID:ED9UuNj900014774円/60分
2005/10/20(木) 18:25:39ID:NQuevl4l00015774円/60分
2005/10/29(土) 11:02:30ID:bdnFH8S200016元店員
2005/10/29(土) 23:15:45ID:sQmtQEX400017元店員
2005/10/29(土) 23:16:23ID:sQmtQEX400018元店員
2005/10/29(土) 23:17:18ID:sQmtQEX400019フ& ◆wJtPj8zDL2
2005/10/29(土) 23:18:15ID:sQmtQEX400020元店員
2005/10/29(土) 23:19:55ID:sQmtQEX40まだセクハラおやじはいるのかな。
女性店員の8割が辞めたんだよな。
0021774円/60分
2005/11/18(金) 23:01:48ID:1h7rZA7S0行ってみて実感した。
0022774円/60分
2005/11/22(火) 14:11:30ID:eszDD/vI00023774円/60分
2005/12/05(月) 16:26:00ID:1TtERtu/0はおおいに興奮盛り上がったぜ。そのために各部屋にティッシュが置いてあるんではないかと思った程だ。ある意味サンクチュアリではないか?
0024中野区民
2005/12/07(水) 14:53:24ID:s8D9ZDva0いい点
・ソファ、シート共に座り心地がかなりいい(よく寝てしまうけど)
・ドリンク充実、水出しコーヒー( ゚д゚)ウマー
・雑誌が多い
・雰囲気は良い
悪い点
・やや割高
・ドリンクコーナー、トイレが遠い
・テレビ席はテレビが小さいし廊下だから落ち着かない
・各席の入り口のスダレ?が使いにくい
総論
財布に余裕があればココを選ぶ
0025774円/60分
2005/12/23(金) 21:35:56ID:w7fFJXb900026774円/60分
2005/12/26(月) 08:00:28ID:wS/y90Pu00027774円/60分
2006/01/16(月) 15:27:52ID:nGs9CUMu00028774円/60分
2006/01/31(火) 20:23:21ID:J0ko8JmN0フードが少ないし、照明の位置が微妙。
まぁ近所にあるからちょくちょく使ってはいるけども・・・
0029774円/60分
2006/02/11(土) 20:04:22ID:RM1WKCeI0↓
http://game.coden.ntt.com/games/ikki.html
King of Wands
http://game.coden.ntt.com/kingofwands/
0030774円/60分
2006/02/12(日) 03:24:38ID:vLVqAudh000311050円
2006/02/15(水) 02:21:24ID:oSUNeTya00032774円/60分
2006/03/04(土) 08:55:36ID:fKqXsX6Q00033774円/60分
2006/03/18(土) 20:55:30ID:Iq4uJTi1O0034774円/60分
2006/03/19(日) 04:58:34ID:LGXh0KUg00035774円/60分
2006/03/22(水) 03:55:29ID:YT6myweV0夏に行くと蚊が多くて最悪。料理は、開始時に行かないと、すぐなくなる。補充は少ないし。
今はどうなってるんだろ?
0036774円/60分
2006/04/09(日) 00:34:44ID:Nejl0Zry00037774円/60分
2006/04/25(火) 22:03:02ID:Xkqkrg5n0少しは良くなってるのかな。
なんかネットカフェに来る客が期待しそうなとこと全然違うとこに
やたらカネをかけてるような気がした。
0038774円/60分
2006/05/09(火) 14:26:46ID:kJOi4P/t00039774円/60分
2006/05/15(月) 19:51:42ID:jUVwC61KO0040774円/60分
2006/05/20(土) 13:21:25ID:E1XwWvo800041774円/60分
2006/06/16(金) 00:33:14ID:2z7WN1y000042774円/60分
2006/06/17(土) 22:40:11ID:cTxfCNzGO0043774円/60分
2006/07/09(日) 00:03:45ID:6TYkYyaR00044774円/60分
2006/07/29(土) 09:25:13ID:vr8oqEsN0まだ知られていないのかな?
0045774円/60分
2006/08/12(土) 09:21:30ID:pWogA1Io00046774円/60分
2006/08/19(土) 20:07:12ID:rfWZ8r9m0激しく同意。
おそらくここの経営陣は、ネットカフェがどのようなものか、ちゃんと理解していないんだろうな。
0047774円/60分
2006/08/29(火) 20:09:05ID:zdx2hUEF00048774円/60分
2006/09/02(土) 12:17:24ID:B6oln5zG0会員カードが色違いの同じデザインだよね
0049774円/60分
2006/09/08(金) 23:59:18ID:lcDIBbf500050774円/60分
2006/09/11(月) 03:54:41ID:fgSqJLuG0食べ放題のものがあったりするのはもろにアプレシオ系列っぽいよ
0051774円/60分
2006/09/19(火) 16:44:26ID:w31XgVxf0最悪だな・・・
チョッキ着たゴリラみたいのがいるし。
0052774円/60分
2006/09/20(水) 03:32:05ID:miTcgAR20前に仙台八幡のとこ行ったけど、ほんとすいてるよね。昼間なのに空席だらけでいろいろ心配になったわぁー
0053774円/60分
2006/09/20(水) 15:00:16ID:qwXfff8/0昼にいるおばちゃんに店員変えたら客はいるかな
0054774円/60分
2006/09/20(水) 22:27:42ID:ehcmB3tr0あのレストランみたいなのもいらね〜
0055774円/60分
2006/09/28(木) 19:28:52ID:iAWiK3BI00056774円/60分
2006/10/05(木) 00:26:05ID:w+IYDfKY0そうですか!
今度名古屋に行くので寄ってみます。
こちら仙台は余計なものくっつけすぎ。値段高すぎ!
ここの経営者はネットカフェなるものを誤解しとりゃせんかね??
0057774円/60分
2006/10/07(土) 03:55:54ID:aoCje/OX00058774円/60分
2006/10/08(日) 20:15:59ID:GPeMUvXnO自遊空間 最初30分280円
ここ 最初45分420円
どっちも延長15分100円で、特別高くはないような…。パック料金?
新しいから設備いいと思ってたよ。ホットペッパーにもそれらしく書いてあるし。どうよくないのか教えて下さい。
0059774円/60分
2006/10/11(水) 19:41:50ID:a1BhV3Rf0中野は流行ってるみたいな感じするけどね。
対応も他のネットカフェよりだいぶ丁寧だし。
でも値段はやっぱり高い。
2時間パックとか作ればいいのに。
0060774円/60分
2006/10/12(木) 03:09:08ID:+o+Z5cPm0あのあたりに住んでる人は、収入が平均以上の人たちと学生ばっかりで、だいたいパソコン持ってる人。だからネット使いに(ネット使い=長時間利用)来る人が少ない。だから過疎ってるんだと思う。昼間はみんな学校や仕事してる人ばっかりだろうよ。
廃人が行くには駅から遠いし、仙台駅を利用する遠方の人は、駅近くのアイカフェやポパイに流れるだろうし
0061774円/60分
2006/10/12(木) 20:47:07ID:kXiJXY3dOありがとうございます。
要は利用客がいなくてヤバイってことね。混んでるより空いてるなら、行ってみようかな。
サービス自体は悪くないのかな?無駄にアロマとかあるけど。
0062774円/60分
2006/10/12(木) 21:41:22ID:HHDT/R+o00063774円/60分
2006/10/21(土) 00:52:03ID:VNnCkFoz0あって、そのくせマンガが少ない、PCスペックが低い、フードドリンクがしょぼい、など不満が多く残るんです。
0064774円/60分
2006/10/21(土) 03:00:26ID:y/x45tpg0新しいだけかよ!
その無駄の分が価格に上乗せされてるんだな
とりあえずネットが繋がればいいんでしょ?ぐらいに思ってそうだね
0065774円/60分
2006/11/04(土) 00:19:14ID:cVIb9WYs00066774円/60分
2006/11/04(土) 08:13:46ID:7LRT5shU0もうね。最高。
0067774円/60分
2006/11/04(土) 22:09:42ID:BqMwKogPO普通のネットカフェにアロマとかプラスする余裕のある、
『ワンランク上のネットカフェ』
の、フリなんですね…
0068774円/60分
2006/11/04(土) 22:41:35ID:4l9B9Rch00069774円/60分
2006/11/08(水) 01:11:07ID:lWtQf8eL00070774円/60分
2006/11/11(土) 00:11:14ID:+K325O9c0あのデブきもいんだがww
0071774円/60分
2006/11/11(土) 01:36:46ID:1aPPldKn0容姿のこと言うのはやめろw
接客がクソだった場合のみ煽りOK
0072774円/60分
2006/11/26(日) 13:27:12ID:IQv/y3jV0蝿?蚊?
0073774円/60分
2006/11/27(月) 17:53:48ID:XFUeVZwZ00074774円/60分
2006/12/02(土) 00:21:27ID:2zwkExjn0もう価値ないな
しかもサイト繋がらないし
0075774円/60分
2006/12/02(土) 04:47:15ID:qQ8agRvaOお前は俺かw
もう用なしださらばウイングw45分420円も払いたくないからまたまんが王国戻るかな。のれんめんどくせーし
0076774円/60分
2006/12/02(土) 17:34:14ID:qQ8agRvaOホットペッパー冊子には載ってた。12/31までになってるから置いてあるとこに取りにいけw
0077774円/60分
2006/12/02(土) 18:55:30ID:14ZooNpA00078774円/60分
2006/12/02(土) 18:58:25ID:qQ8agRvaOまじ?売り上げ悪いんかな
0079774円/60分
2006/12/03(日) 01:51:47ID:zYUZPwmX00080774円/60分
2006/12/03(日) 03:04:12ID:hWCBySMDO0081774円/60分
2006/12/03(日) 03:13:20ID:O9JjB/n0O0082774円/60分
2006/12/03(日) 13:03:13ID:96UKVebk0全店舗が閉店したの?
0083774円/60分
2006/12/03(日) 15:18:21ID:32cjl/k50008474
2006/12/03(日) 16:40:20ID:4gGAxJNK0>>75-76
ありがとう!!ブロードウェイのパソコン屋のホットペッパー5冊くらいもらってきたよw
で今中野店からだけど、使われてないリラクゼーションシートが通路にたくさん置いてある・・・
つぶれた店舗から持ってきたのかなこれ?
0085774円/60分
2006/12/03(日) 18:03:56ID:cdC6cB+z00086774円/60分
2006/12/03(日) 22:52:24ID:7K93kG3+00087774円/60分
2006/12/04(月) 14:40:21ID:RVTKVWFkO0088i60-43-33-161.s30.a048.ap.plala.or.jp
2006/12/04(月) 16:00:46ID:UbIQ2REC00089774円/60分
2006/12/04(月) 20:57:03ID:C+AOXkiSO中野は大丈夫なのか?まぁサンプラザがなくなるまでのつなぎだろうけどショック
0090774円/60分
2006/12/04(月) 22:37:04ID:a+DNLhsPO八幡は日曜から営業してないけど、店舗減らすだけ?
0091774円/60分
2006/12/04(月) 23:04:45ID:yqzL4lrA0なのでググってみたらサイトは閉鎖されたっぽくて見れない
しかしこんな記事発見↓
コインランドリー付きネットカフェ??
住めって事か?
なんか見当違いというか・・客のニーズまるでをわかってないな
0092774円/60分
2006/12/05(火) 13:23:47ID:VxDf14wTOベガロポリス上のは聞くの忘れた。しかしサイト閉鎖なら危ないかな。コインランドリーって…社長は前は何の仕事してたの?
0093774円/60分
2006/12/05(火) 18:23:32ID:bkrJUrDa00094774円/60分
2006/12/05(火) 18:27:10ID:bkrJUrDa0ttp://c11qye1f.securesites.net/tosan/55.html
0095774円/60分
2006/12/05(火) 21:07:26ID:fNobLmMq0業種 経営コンサルタント
これはネタなのかw
0096774円/60分
2006/12/06(水) 16:30:20ID:7HzsvJKl00097774円/60分
2006/12/07(木) 11:54:20ID:XCiA8Ixo0感じでしたし、やっぱりかという印象ですが・・・
会員になるときに連絡先やら身分証明やらまで取っておいて
いきなり閉店ってのはどうかねぇ。まぁ、今後商売できないから
いまさら客大切にしたってシカタネーってことなんだろうが。
名古屋栄店、エレベータに「当分の間閉店」と紙が貼られてた。
当分なのか、永遠に閉店なのかハッキリして欲しいって思ったが・・・
永遠っぽいね。次探すかな。
0098774円/60分
2006/12/07(木) 11:58:59ID:6MLR//bV0戸は開いたけど。
店員が少ないし客は見当たらないし。
0099774円/60分
2006/12/08(金) 04:24:05ID:OtKbJbEuOネタだよw
中野のウイングの掲示板の店からの書き込みみたことある?
お客の書き込みに対する店のレスだが最初の頃ヒドスw
大元が経営コンサルタントとは思えない従業員教育のなってない店側からのレスw
初めの頃は掲示板に書きこんでも店からのレスがないもんだからしまいには
「返事する気がないならこんな掲示板初めから作るな!」みたいなこと客に書かれてたよ。
中野も時間の問題だろうな…閉めたあとアプレシオ入らないかな
0100774円/60分
2006/12/08(金) 14:49:54ID:CL2h4sMY0時間の問題だとおもって中野のポパイ入ってみたんだけど最悪・・・・
汚いし狭いし照明まぶしいし来るんじゃなかったよ・・・
ホットペッパー100円って書いてあるのも2時間目からとか・・
010199
2006/12/08(金) 15:56:27ID:OtKbJbEuOポパイって鈍器並びのとこだっけ?
丸井並びの漫画王国は扉しまるからいいんだけど狭いしちとバッチイからね。
セブンイレブン並びの二階かなんかの漫喫とケンタ上の系列はまだあるかな?数年前は最悪だったな…バグースが中野にくればいいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています