>>712
俺は池袋しか知らんのだけど↓の店はシャワーがあるみたいだ。
<ちょっと気分転館アネックス店>
http://www.kibuntenkan.co.jp/new/tempoichiran.htm#anex
<wip>
http://www.wip-fe.com/ikebukuro-hands/shower.html
<ルシェルシェ>
http://www.kkhands.co.jp/rechercher/shop_ikebukuro.html
<メディアカフェポパイ>
http://www.media-cafe.ne.jp/branch/ikebukuro/
ベッドを置いてる所は無いから寝られるかどうかはその人次第だと思うよ。

でも大抵の漫画喫茶はナイトパックでも五時間とか六時間の時間制だから
きっちり睡眠を取ろうとすると、シャワーに時間を使うのはきつい。
そこでオススメなのが銭湯。どこの店もナイトパックは22時か23時
くらいからだから、それより早い時間から体が空くなら行ってみると良い。
東京は他の県に比べて銭湯の数が多いし、入浴料も四百円程度。
漫画喫茶の一時間分の料金くらいだね。漫画喫茶でシャワーを使っても
なんだかんだで一時間近くかかっちゃうだろうし、それなら広い風呂で
一風呂浴びた方が気持ちが良いよ。↓で調べてみてね。
http://www.1010.or.jp/search/index.html

体が空くのが受付時間ギリギリになっちゃうなら漫画喫茶で風呂に入って
店を追い出されたら山手線をぐるぐる回るのが良いかな・・・。
一周一時間くらいだよw