【はるかぜちゃん】菅野彰彦ヲチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2014/10/01(水) 20:48:16.99ID:ZU53Z7GZ0>
>まず当該ユーザに対しまして、当該行為に関し苦情がありましたこと、また
>必要な場合に適切な対処を取るとの警告を行いましたことをお知らせ致しま
>す。
そんなことは当たり前です。何を改まって当たり前のことを「お知らせします」な
のでしようか。ガキの使いでもその位のことは言いますよ。
ではお伺いしますが、適切な対処とは何でしょうか? 御社の誠意のない回答を見
るにつけ、適切な対処とは「うるさいヤツには『苦情があった』と知らせたと言って
おけばいいだろう」、「『適切な対処をとった』とでも言っておけばいいだろう」と
いうのが御社の適切な対処なのではありませんか? そうでないのなら、具体的にど
のような対処をとられたのか明示的に示してください。少なくとも、御社のキチガイ
ユーザを御社のサーバの外に出さないようにしてください。対策案を提示してくださ
い。対策も何もなく回答をよこしても、御社のユーザは同じことを繰り返すでしょう。
こちらも御社の庇うキチガイの1通や2通のメールならこのようなことは言いません。
キチガイを飼うなら檻の中で飼ってください。
(^^:)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています