トップページnet
1001コメント452KB

★★★受験ブログ村を見つめて Part5★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/08/26(水) 14:50:20ID:CdqgBIcN0
受験ブログ村をヲチするスレです
インターエデュなどお受験板に個別のみつめスレがあるものは
そちらでよろしく。

・キャベツ出入り禁止
・「馬鹿」「アホ」「キャベツ」「キャベゴン」使用禁止
・中受経験者&予定者以外出入り禁止
・あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い語り、我が子語りはスレ違い
・すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー
・ヲチ先荒し、凸行為禁止(ヲチ先が消えないように、生暖かく遠巻きに見つめましょう)
・高校受験マンセー・公立コピペ房出入り禁止

前スレ
★★★受験ブログ村を見つめて Part4★★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1249968980/

過去スレ
★★★受験ブログ村を見つめて Part3★★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247812674/

★★★受験ブログ村を見つめて Part2★★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246257511/

★★★受験ブログ村を見つめて★★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242220328/
0536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 11:01:54ID:w7pJddjX0
武蔵の算数過去問が満点だった小学生の追跡調査は?マダーーーーーー?
一人は、底辺貧乏公立でZ会通信w
あとの数十人はどうなりましたか?
0537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 11:03:45ID:V0loENeF0
>>535d
週3日なら夜遅くてもNの週5日よりは楽そうだね
その分自宅学習できるならNのついていけない授業受けてるより良さそう
0538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 11:09:49ID:SVHgpCrcO
むうむう星人の授業の様子がYouTubeにあるな

しばし見惚れちゃったよ

俺のプレゼンもプロ級だが
その俺が見ても、なかなか面白いなと感じるよ、こいつ
0539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 11:56:06ID:XYKTQq+8O
誰かタロ母のところに凸したね。
いらん事するなよ
>1読め
0540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 12:01:25ID:SVHgpCrcO
海風@タロのオメコ

絶対こいつ日本人じゃねーだろ

ほんっと、中受は日本語すらまともに書けない在日ばっかw
0541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 12:22:09ID:SVHgpCrcO
むうむう星人@ようつべ

天体の解説

馬鹿w

これが理科か、うすら馬鹿
0542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 19:35:48ID:WWt2CP4l0
夜の11時に帰ってくる小学生をむかえに行かないのって普通なの?
うちは田舎なのでそんなことは考えられないけど。
0543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 22:30:36ID:h2MdLNqe0
人気の清涼飲料水の母、お××野NTでは。
電器屋、近くのSC、焼肉、ステーキ、県下最大のSCの交通の
便、塾への所要時間、2線利用など。
ディズニー隣の駅やメッセと並ぶ中受盛んな地区。
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 23:06:17ID:D0qFjvZm0
タロ母、いつもは夕方6時ごろにはコメ返しするのに今日はまだ。
擁護や励ましのコメもあるけど、さすがにしょげたのか?だいじょぶかしら。

>>543
ずいぶんと千葉のことに詳しいみたいね。
ひょっとしてあなた・・・
0545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 23:08:24ID:UWnPSA5w0
○ゆみ野ほどの僻地からFは狙わないよ。ww
今まで出て来た2箇所のどちらかがビンゴだね。
0546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 23:32:09ID:7hMmegGyO
>>544
ワロタw
千葉に詳しくて性格悪そうな書き込み、私も全部フロームさ○こに見えるwww

タロちゃん&タロ母は何だかんだ言っても好かれてるよね。
長い間毎朝毎朝更新、しかも成績フルオープンだったから、
こっちも情が移るのかしら。マツケン提灯写真うpもあったしw
0547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 23:32:21ID:n/PSzX/eO
>>544
同感w
ディズニー隣やメッセとかの言い方、
あいつが使いそうだな。
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/03(木) 23:59:57ID:QgNaH73I0
嫌な県民性だな・・千葉県。
0549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 00:02:38ID:6EA29s+W0
一人がダメだからって全部がダメなことは無いと思うぞ!
便所屍が全部腐ってるわけじゃないだろ!
なんて書いてみました
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 06:30:44ID:AYQ5mZOpO
>>538
無無かタロ母の書き込みとしか思えない
無無の塾って、そんなに有名なのか?
0551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 07:58:42ID:2sGiYNTe0
>>550
無無はあちこちネットで宣伝しまくっているからな
日曜の講座は親も一緒に参加できるから
授業の面白さもわかる
脱線が多くなって時間内に終わらなかったりするがw
0552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:03:00ID:iwbM9BmK0
授業がおもしろくても合格は出来ないってことだね!
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:04:02ID:GFKkFEH20
>>550

>>538
このき○○いが無無かもしれないとは新発想
すごい自己愛性人格障害なところは共通点とは思っていたが
その発想はなかったわ
おまけに二人しか友人がいなくて一人が弁護士ということを
いつも自慢しているからな

0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:11:16ID:iwbM9BmK0
タロ、渋幕と西大和受けるんだ。

2月は「ちょっとチャンレンジ気味」って・・・

なんだか無無って支離滅裂。
「さすがプロ!」なんて踊らされてるんじゃないよ。タロ母・・・
0555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:12:42ID:hdGClzkc0
渋幕に西大和・・塾の実績作りとしか思えない。
タロ母だまされちゃダメ〜。
0556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:15:47ID:iwbM9BmK0
>>555
落ちても実績になるの?
0557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:29:20ID:hdGClzkc0
>>556
だよねww

でもうちも某大手S塾で数撃ちゃあたるかもみたいな併願を勧められたことが
ある。新設の校舎だったので実績を上げるためにタマは多い方がいいって感じ
だった。むぅむぅもタロで当たればいい広告塔になると思ってるだろうね。
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:31:11ID:av+ndiOn0
>>557
えー?でもタロちゃんで当たるの?
確か合不合予備で偏差値50wwwじゃなかった?
タロちゃんじゃ広告塔にはなれないような希ガス・・
0559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:45:04ID:vflAO0oI0
ひどいね無無
うちは応用2クラスのN中堅教室だけど
西大和はM2上位の子にしか勧めないって保護者会で言ってたよ
0560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 08:50:56ID:/JzszBe10
タロ君は1月に安全校を受けて合格もらっちゃうと
2月にだらけるタイプなので、1月はチャレンジをした方がいいです、
みたいに言われたんだろうな。

でもチャレンジしすぎだろう、どう考えても。
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:00:36ID:BgIQVGBMO
>>538>>541のIDが同じって、どういうこと…?
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:03:05ID:6HdG93/wO
馬鹿ばっかw

1月の押さえはA校、つまり西武文理だけで十分ってことだろ

渋幕だって偏差値52でも合格者いるし

さすがもなにも、馬鹿以外からみたら当然の帰結

この程度のこともわからない中受は、ほんっと、馬鹿の集まりw
0563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:12:46ID:vflAO0oI0
>>553
ほんとうにキ○○ツの正体が無無だったら面白すぎるww
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:12:50ID:6HdG93/wO
ほんっと、このスレ住人は馬鹿ばかりだから
いつもとんでもない方向に話がいくな

俺が時々来て軌道修正してやらないと

忙しいのにw
0565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:14:44ID:6HdG93/wO
俺が歩くオメコおばさんだったほうが、もっと面白いぞw
0566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 09:30:01ID:zqMCr5xc0
タロ母はそれほど口には出さないが合不合50は
とてつもなくショックだったのだろうね。
判断が焦りからすべて間違った方向に行っている気がする。

無無が良い悪いではなく、
履修範囲がすべて終わっている今からは
演習時間をいかに確保するかが大切で、塾は大した問題じゃない。
こんな時期に通塾に2時間以上かけるのは明らかに間違いでしょう。

タロにはがんばってほしいが、
こんな非効率なことをやっているようでは成績はまず伸びないと思う。
0567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:33:02ID:6HdG93/wO
逆 逆w

タロは最低でも武蔵ていどなら受かるよw

俺とむうむう星人が保証するw
0568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 09:39:15ID:zqMCr5xc0
「子供の意見を大事にする」って言ったら聞こえがいいけど
子供が「どうしてもあの塾に行きたい」などと言ったら
うちの場合は、子供のご機嫌取りがうまい塾なんだと考えて行かせないけどね。
0569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:41:53ID:6HdG93/wO
>>568
そんなことだから、おまえのガキは武蔵未満の糞底辺私立しか受からなかったんだよ

くやしいのぉ くやしいのぉw
0570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:44:51ID:6HdG93/wO
タロの場合、今後は算数が伸びてくるから見てな

俺とむうむう星人が保証するw
0571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 09:45:58ID:zqMCr5xc0
以前にも書いたけど誘導で息子は灘に行きました。
あっ、これ禁句だったね。
またキレるのかな?
0572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:51:56ID:iwbM9BmK0
>>568
でもこの家の場合、明らかにタロ母が無無に乗り換えたくてたまらなくて
タロが「どうしても・・・」なんて眉つばもの。
むしろ母親の気持ちをくみ取ってそう言わされてたんだと思うよ。
0573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:54:31ID:6HdG93/wO
>>571
ワラタ

もうちょっと下にしておけば、リアリティが増したのにw
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 09:54:56ID:YKiJhb8d0
王子のNNは開成?

>>572
今更だけど、週末だけじゃどうしてダメだったのかな?
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 09:57:44ID:zqMCr5xc0
>>572
たしかに。
おそらくNに対して相当な不信感を抱いていたのだろうね。

でもこれから冬になるに連れて、帰宅11時はさらに辛くなるよ。
睡眠不足と重なって効率は最悪になると思う。
通塾は週一回かせいぜい二回にした方がいいと思う。
的確な課題さえ与えてもらえば自宅学習で十分ですよ。
0576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 10:00:10ID:zqMCr5xc0
>>573
キャベツさんは灘にリアリティを感じない位置にいるのですね。
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:00:20ID:BgIQVGBMO
>>574
じゃない?上位合格したんだろうね。
来春の☆は梅吉くん・備忘録・王子かな。

そもそも、む○む○星人なんてアホな名前で
ネットやってる塾長はイヤだw
0578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:01:35ID:6HdG93/wO
>>575
馬鹿だなぁw

勉強は密度がすべてで
絶対時間なんか関係ない

灘、筑駒のトップレベルのできる子を見たことないのがバレバレw
0579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:03:51ID:BgIQVGBMO
Nに対する不信感もあったかもしれんが、
タロ母がNにい続けることに耐えられなかっただけな気もする。
元優秀児、今はただの人、毎週毎週突きつけられるカリテ結果、
そんな色々に疲れて逃げ出したかったんじゃない?
それにタロを巻き込んだみたいな。タロがカワイソス。
0580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 10:07:52ID:zqMCr5xc0
>>579
>そんな色々に疲れて逃げ出したかったんじゃない?

なるほど。それは当たっているかも。
タロ自身が自信を失っていくのを見るのが辛かったのかもですね。
現実は厳しいからね。
0581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:08:57ID:XkxtHzLj0
えー、だって王子は開成では習い事(一体何の習い事なの?)との
両立は無理だから、その次あたりを狙うみたいなこと書いてなかっ
たっけ?
0582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 10:14:48ID:zqMCr5xc0
>>578
塾の講義が密度が高いと思っている時点で
キャベツさんの立ち位置がわかりますよ。

二時間通塾にかけて二時間講義を(しかも眠たいのを我慢して)受けるくらいなら
四時間集中して自学自習した方が遥かに効率的ですよん。
二時間講義を受けて二時間自学自習するならまだしもね。

自学自習する時間がなくていくら講義を受けても
時間と金を捨てるようなものです。
とキャベツさんに言っても無駄か。

0583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:14:58ID:AczhyJhV0
7月のNN開成、上位合格したんだろけど、。
>>581さんと同じで開成は受けないと思う。
1月はどこも受けないかもと書いてあったし、リスクを最小に留める人だろうから。
1日は確実に取って、3日チャレンジして欲しいよ。
0584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:22:02ID:6HdG93/wO
>>582
馬鹿が勝手に自問自答してる

まさに馬鹿w
0585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:23:25ID:8VwSvvYu0
>>578
キャベツに特別簡単な小学生の問題。
今日中に解けなかったらここから消えてね♪

【小学生の問題wwwww】
2つの正の整数A、Bがあります。
Aは1兆以下、Bは千以下。
A×Bの答えで、全部同じ数字が並ぶ場合があります。
(たとえば、22  888、  9999999  、・・・・・)
Aをいくつにしても、A×Bの答えに全部同じ数字が並ばないBは何通りありますか。
0586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:23:37ID:6HdG93/wO
もしかして馬鹿には難しすぎた?

絶対時間がw
0587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:26:54ID:8VwSvvYu0
>>586
検索しても無駄だから、
早く問題解いてね♪
0588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:39:32ID:iwbM9BmK0
耐えきれなくなったところに無無にNの悪口を
どっさり吹き込まれたと推測。

これからはどこで学ぶかではなく(N)、誰に習うかを(無無)
重視します、みたいなこと書いてた時はびっくりしたよ。
Nの子牛<<<<<無無
いつの間にこんなに洗脳が進んだのかと。
0589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:41:55ID:J1YA6Q3O0
素性は知れんが、
・子供のころ近所に金満な家があり、そこんちの同級生が開成中行った。
・頭いいとか金持ちとかもてはやされてるそいつが、団地住まいの俺様は殺したいほど妬ましかった。
・俺様は高校で公立地元トップあたりに行きリベンジしたつもりが、大学は向こうが上の東大だった。
・でも東大の文系と聞き、俺様ぜんぜん負けてねえしってことにして悪口言いふらし、地元で浮いた。
・社会人になり目つけた女が「短大卒か高卒の馬鹿」のくせに、この俺様を振りやがった。
・しかもその女(キム・ヨナ似だった)が結婚したのが開成中→東大文系のボンボンだった。
・さらにその2人の生まれた子供が大きくなり、中学受験したと風の噂で聞く。
・俺様のストーカー魂、燃え上がる。
・中高年の男の嫉妬をなめんなよ。ネット使って一生復讐してやる、と決意。

ってトコが妥当な線じゃないかと思う。
補足説明ヨロ。
0590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 10:47:24ID:zqMCr5xc0
>>588
まあ塾の営業は不安心理につけこむ壷売りと変わらない部分があるからね。
だまされる方が悪いとは言え、ちょっとね。
少なくとも本当に無無がタロのことを思っているなら
通塾のことを真摯に考えて、半分は通信講座みたいにするはず。

12月の寒い雪が降る夜の11時に帰ってくるタロを想像すると
かわいそうでならない。
しかも受験にとっては無駄な時間を過ごしながら。
0591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:48:55ID:av+ndiOn0
>>588
同意。私もその発言には驚いたよ。
タロ母お○カさんだから無無の巧みな話術に洗脳されちゃったんだろうね。
塚、無無ってそんなに魅力的なのか?
0592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:51:13ID:6HdG93/wO
ま、中受馬鹿なんてマルチ商法に簡単に引っかかる低脳しかいないからな

テンプレにも出ている通りw
0593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:55:19ID:kOI3bruO0
>>592
無駄口たたいてないで、!
まだ解けないの〜〜〜

【小学生の問題wwwww】
2つの正の整数A、Bがあります。
Aは1兆以下、Bは千以下。
A×Bの答えで、全部同じ数字が並ぶ場合があります。
(たとえば、22  888、  9999999  、・・・・・)
Aをいくつにしても、A×Bの答えに全部同じ数字が並ばないBは何通りありますか。
0594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 10:57:04ID:kOI3bruO0
ググッても無駄だからね〜〜〜♪♪♪
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 11:50:56ID:hdGClzkc0
>>593>>594

そのはしゃぎっぷりがキャベツ以上にウザイと思うのは私だけか。
スルー出来ないお幼稚な奴って初心者かよ・・orz
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 12:07:00ID:wLSx6ivF0
>>595
何言ってるのよ。
問題出した途端に、キャベツが静かになったでしょw

足りない脳みそで、やっても解けないのよw

ネットでカンニングしようにも
必死でググッてもは出てこないわねwww

ってか、おまえキャベツだろw
0597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:05:44ID:wLSx6ivF0
もしかしてバキャベツには難しすぎた?

じゃあ、もう少し問題を簡単に変えてあげるねw

【小学生の問題wwwww簡単にしたよ】
2つの正の整数A、Bがあります。
ただしBは千以下とします。
A×Bの答えで、全部同じ数字が並ぶ場合があります。
(たとえば、22  888、  9999999  、・・・・・)
Aをいくつにしても、A×Bの答えに全部同じ数字が並ばないBは何通りありますか。
0598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:16:29ID:AlPXOuK30
嫉妬心、これがキャベゴンの原動力。
逆恨みや嫉妬の対象は、
1.中高一貫校出身者、特に筑駒や灘、男女御三家や神奈川御三家出身の親や
在籍生
2.東京や関西圏都市部出身、在住者
3.一軒屋や広いマンションの住人
4.幸せな家族
5.楽器がある程度レベル以上に弾けたり、文化度の高い家庭で育った親子

自分だってそれなりにガンガッタんだが、
・欲もしくは邪(よこしま)な気持ちから犯罪&タイホ?
・ブログは最後の着地が最悪だった(結果が、じゃなくてだよ)
・親子離れ離れか?
…でもさ、キャベツ考えてごらん。これはあんたの出目のせいでも運命でも
なく、あんたの捻じ曲がった性格が全部引き起こしたこと。他人の親子を
逆恨みして、事実でもないことあたかも事実のようにここに書くことが犯罪
行為に該当する、って判ってやってんだよね。
良い度胸だ。その結果としての、タイホ&会からの処分(以前は大阪、今度は
東京二?)の覚悟はもうできてるよね。
0599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:22:28ID:AlPXOuK30
「嫉妬」っていう単語、キャベゴンに敬意を評して、男ヘンもしくは
草かんむりを付けたい位だよ。
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:35:06ID:yaMAHu330
>>563
なんかタロちゃんにだけはコメントやさしいしね。
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:37:47ID:6HdG93/wO
ダイアルアップ馬鹿w

出目?

何それ?(クスクス
0602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:39:19ID:6HdG93/wO
出目?

出目?

出目?

出目?

何それ?(クスクス
0603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:44:19ID:iwbM9BmK0
出目・・・orz

昔いたね、出目・・エデュに。
箱根のお土産物屋のおばさんだっけ。
ふと思いだしたw
0604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:50:16ID:wLSx6ivF0
>>602
答えまだぁ〜〜〜w
0605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:52:46ID:6HdG93/wO
>>604
なんで>>585とIDが違うわけ?

別人なの?

ねぇ、なんでぇ?
0606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 13:56:21ID:wLSx6ivF0
まぁ〜だ?
カンニングできないの?
0607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 14:01:09ID:6HdG93/wO
>>605
0608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 14:54:32ID:Ed8aTZlp0
タロのところ、みんな厳しい意見を書いてるね
もし自分がブログ買いてて、軒並みあのコメもらったら立ち直れなかったと思う
ブログやってる6年親はエライ!
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:05:39ID:6HdG93/wO
>>608
歩くオメコばばぁがまた検討外れのオメコ押し付けるよ

ほんっと、中受は馬鹿ばっかだな

受験ど素人の馬鹿主婦の意見なんか無視して

俺とむうむう星人だけ信じて邁進してたらいいんだぜ、タロ母
0610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:06:01ID:HGLtSXmy0
塾仔牛の言うことを「やっぱりプロは違う」なんて
手放しでポーッと舞い上がってるところがまずいでしょー。
親の思いこみも危ないかもしれないけど、歩く人みたいに
ばしっとぶれない意見を持った親の方が本番に吉と思う。
0611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:09:11ID:wLSx6ivF0
キャベツまだ〜〜〜www

463 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/09/01(火) 17:04:43 ID:mx1zB3I10
>>462
もし解けなかったら、
どうするの?
もうここに出てこないと言うんなら、出してやるよwww
464 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2009/09/01(火) 17:09:15 ID:+stObJAGO
>>463
解けなかったら?

ありえないw

でもまぁ、解けなかったらご希望通り、
このスレから消えてやるよw
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 15:14:29ID:zqMCr5xc0
>落ちる経験をしたほうがよい結果を出せる子

なんか歩く人の無責任な※に腹が立つ
しかも塾の室長が言っていたと責任逃れの言い訳。
偏差値が10以上も上の学校落ちても何のモチアップにもならないよ。

タロ母が真に受けないことを祈る。
0613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 15:15:40ID:zqMCr5xc0
なんかキャベツさんと同意見になってしまった。
はずかしい。
0614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:16:36ID:AczhyJhV0
タロちゃん、2月は強気過ぎないか。
1日から5日までR4越えてるのは成蹊だけ。
去年の★並みじゃない?
0615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:24:42ID:6HdG93/wO
>>613
モチダウンにもならんだろ

だからいいんだよ、馬鹿w
0616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 15:27:05ID:zqMCr5xc0
>>615
タロだと自信喪失間違いなし。

あ、キャベツさんと意見が違った。
よかった。
0617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:28:20ID:wLSx6ivF0
>>615
バキャベツ
無視しても無駄www
小学生の問題も出来ないの〜〜?wwwww

【小学生の問題wwwww簡単にしたよ】
2つの正の整数A、Bがあります。
ただしBは千以下とします。
A×Bの答えで、全部同じ数字が並ぶ場合があります。
(たとえば、22  888、  9999999  、・・・・・)
Aをいくつにしても、A×Bの答えに全部同じ数字が並ばないようなBは何通りありますか。
0618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:29:23ID:K6vmDpqS0
>>612
「落ちる経験をしたほうがよい結果を出せる」といってるんじゃなくて
むしろ逆でそ?
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 15:37:08ID:zqMCr5xc0
>>618
いや、歩く人は逆の判断をしたって言っているだけで、
さもそのような子がいるように言っているのがイカンです。

偏差値10以上のところを落ちるの分かっていて受けて
モチアップする子なんていないよ。
へたすりゃ自信を失ってトラウマになってしまうよ。
タロならSMの算数、一割ってこともあるしね。

元々実力があるけど気が緩んでいる子に
気合い入れるために一回落とすのはアリかもだけどね。
0620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 15:46:17ID:6HdG93/wO
>>619
馬鹿

なんで断言できるんだよ?

コウスケの馬鹿長男の話を読み直してこいよ
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 15:54:55ID:zqMCr5xc0
>>620
>偏差値で10位は誤差の範囲なのです・・・・

キャベツさんはこれを根拠にしているんだ。
駄目だ、こりゃ。
0622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 16:18:39ID:6HdG93/wO
>>621
>>615
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 16:30:05ID:GFKkFEH20
ちょっとサルベージしてきた
き○○○のいきなりの違和感ありまくりの発言だったんだけど無無ならなんとなく納得いくかも

★★★受験ブログ村を見つめて Part3★★★
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247812674/

193 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/07/23(木) 11:09:22 ID:ajzN3oOXO
>>192
馬鹿

タロみたいな馬鹿の場合
これ以上さらに時間をかけたからって、
上がるものじゃない

俺にまかせてくれたら、
簡単に上げてやるんだが

歯がゆいなぁw
0624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 16:33:56ID:wLSx6ivF0
キャベツに「さん」を付けるのは自演だと
教えてやったのに、学習能力ないな。
二人羽織で誤魔化そうとしても無駄だぞ!

【小学生の問題wwwww簡単にしたよ】
2つの正の整数A、Bがあります。
ただしBは千以下とします。
A×Bの答えで、全部同じ数字が並ぶ場合があります。
(たとえば、22  888、  9999999  、・・・・・)
Aをいくつにしても、A×Bの答えに全部同じ数字が並ばないようなBは何通りありますか。

463 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/09/01(火) 17:04:43 ID:mx1zB3I10
もし解けなかったら、
どうするの?

464 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2009/09/01(火) 17:09:15 ID:+stObJAGO
>>463
解けなかったら?

ありえないw

でもまぁ、解けなかったらご希望通り、
このスレから消えてやるよw
0625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 16:42:06ID:/JzszBe10
今日はIDが真っ赤な人ばかりで、誰が誰やらキャベツやらw
0626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 16:52:00ID:zqMCr5xc0
>>623
気になって無無の塾の時間割みたら金曜だけ講義が無いのね。
すなわち無無の休日。
キャベツさんって金曜日は出てこないよね。

ちなみに自分はキャベツさんじゃないよ。誓って。
こんな文体書けるわけないっしょ、キャベツさんが。
0627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2009/09/04(金) 17:00:44ID:zqMCr5xc0
あれ、今日は金曜日だった。
逝ってきまつ。
0628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 17:02:12ID:6HdG93/wO
また馬鹿が増殖しはじめたようだな

さて今日は飲み会なんで
また明日ねノシ
0629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 17:38:57ID:J1YA6Q3O0
>>619

私はそこよりも、

>そういえば、こじろうのクラスで磐石のトップだった子が
>受けて受かってましたね。その子はTKに進学しましたが…

に、アンダンテの残酷さを感じた。
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 17:54:26ID:AczhyJhV0
合判定予備の資料見たけど、
西大和は、志望者の最低は偏差値51。
渋幕は、偏差値59以下は危険圏(可能性が20%未満)
タロちゃんは、598名中545位
歩く人は、タロ母の目を覚まそうとしたんじゃ?
0631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 17:54:40ID:ksonXa670
>>629
たしかに〜
よく読むと無茶苦茶ひどいね、それ。
つーか、歩く人ってそういうKYなところが昔からあるよね。

おそらく、それが何故残酷なのか歩く人には一生分らないと思う。
0632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 18:54:04ID:rjYtxVqq0
逃げるキャベツを生暖かく且つ上から目線で見守る住人。
ワロタ

宿題二つに増えたね、キャベツw
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 18:58:13ID:0iNuCf8/0
王子はNN開成にしたの?やっぱり。
その方がいいかもね。
高校生クイズに憧れているとも書いてあったから、
どっちに転んでも常連校だけど(開成、早稲田)。
0634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/04(金) 23:38:14ID:TXAdFw6A0
>>628
何だwそそくさと逃げたのかwww

算数が全然出来ないキャベツwくやしいねぇ〜
どうせ誰かに教えてもらいに行ってるんだろうねwww

だいごの父ちゃんに、図々しく教えてもらいにまた会ってたりしてさwww

でも父ちゃんは、ここ見てるだろうから教えてくれないよwwwww
残念だったねwキャベツ
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2009/09/05(土) 00:30:34ID:/VXTVj1Q0
>>617

キャベツじゃないけど…

簡単な方は 180 通り?

Aが1兆以下の方はだいぶ大変な手作業したけど
829通りになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています