>>943
何か馬鹿馬鹿しいけど折角だからそれっぽく説明してやるわw
まず変に理屈っぽい説明の前に単純に言えばクイックショットっていうのは
ノーズームで撃つのと速さは変わらずただ単にその前に同時に見える位のスピードでボタン押して発射
で、QSと高速DSを音であらわすとアホっぽいが…前者はカカチッ、後者はカシャカチッという感じになる
当然同時押しみたいなもんだからQSはスコープは関係無く一切見ないんだが
高速DSはスコープ展開後、本当に一瞬本人の中の感覚で敵にあわせている


DSの定義と俺が今まで説明してきたQSの定義を考えれば
自ずと高速DSの意味は理解出来る。QS遅いではなくて高速DSだったと。

高速の基準は人それぞれだ。俺は1秒以内にDS出来たら速いなと感じるし
下手な奴でならもう少し時間がかかっても速いと感じるだろうな
どんな奴でもかなり速いと感じたら高速だ。瞬き一回する間を一瞬。
一瞬というのは例えコンマ秒に敏感な状態であっても誰もが速く感じる速度
大体瞬きして目をあけると約0.5秒以上〜1秒程度かかるから1秒以内

0.1秒の差の速い遅いは大体人間というものは0.1秒以内に起きた事に反応出来ない
良くて認識出来る程度だがその誤差がわかる程の人間は存在しない