トップページnatsutv
1002コメント253KB

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆103 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合2017/08/21(月) 22:05:04.76ID:???
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆102 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1498754222/
0567名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 20:32:23.30ID:???
9回だと堀さんは他の女性陣からウザがられてたっぽい
石亀さんも微妙
石川・大野・吉沢さんが仲良しグループで
佐久間さんは不明
0568んでんど2017/10/04(水) 21:16:28.43ID:ktzDd3hX
ながんらし
0569名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 21:27:23.07ID:???
>>566
永田さんは今どんな感じかな?興味ある。
0570名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 21:37:52.69ID:???
バカ
0571名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 21:39:45.30ID:???
バカーー!
0572名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 22:15:16.75ID:???
モーじゃないわよ
0573名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 22:17:16.27ID:???
女の子にロデオやらせなかったのは正解だったかも
0574名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 22:20:30.30ID:???
このハゲー!
0575名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 22:29:47.59ID:CnX2lII7
そんなブス共より武井洋子さんの現在を教えろ
もうすっかりBBAになっちゃんてるんだろうなぁ
0576名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 22:34:12.79ID:???
京子ちゃんの罰ゲームを見たいから第5回放送希望
0577名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 22:47:33.19ID:???
>>575
お前が調べてきて教えろ
0578名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 23:43:14.31ID:???
>>554
サンフランシスコがなぜか運要素のないシンプルな早押しクイズ
だったから仕方がない
0579名無しだョ!全員集合2017/10/04(水) 23:44:08.45ID:???
15回のロサンゼルスも運要素の無いシンプルな早押しクイズだったわけで
落ちる人数に差はあれど
0580名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 00:40:46.23ID:???
ただでさえチェックポイント少ない16回なんだから、せめてダブルチャンスクイズにするとか、どうにかならなかったもんかね。
0581名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 00:45:32.09ID:???
そもそも、いきなり2人も落とすのはな
0582名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 11:23:19.31ID:???
それ言い出したら今世紀最後のサンフランシスコなんか…
0583どんでん2017/10/05(木) 12:15:26.85ID:pt5FEENP
しらんがな
0584名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 12:48:10.95ID:???
11回の柳井ちゃん元気かな
0585名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 12:56:04.60ID:???
>>531>>534
せめて通算4問正解すれば自動的に勝ち抜けとするルールを追加すればまだ良かったのかもね
0586ウルトラファブリック2017/10/05(木) 13:00:25.67ID:oI8a64+Q
安倍 終わったな(^ω^)
0587名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 13:05:00.16ID:???
>>537
当時の若者は既に「襟裳岬」も「もはや戦後ではない」も知らなかったのか、と思った
明らかに年配の方向けの問題たくさん用意してただろって感じ
0588名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 13:31:17.64ID:zrX2AVfO
>>564
堀さんと豊田さんは確かに特別仲が良いという感じはなかったね
アトランタでも勝った堀さんは豊田さんに一声かけるわけでもなく
さっさと勝者席に移動していたし
0589名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 13:47:43.28ID:???
地上げ屋酒井さんとバッキャローカメちゃんは
仲良さそうだったな
0590名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 14:26:09.19ID:???
地上げ屋とか冗談で言ってたんだろ
勤め先がそう言うのやる事もあるよっていう話でさ
0591名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 17:31:19.28ID:???
永田さんにバカと罵倒されたい。

そうだよな、どんでん。
0592名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 17:33:24.05ID:???
永田さんでも大林さんでもいいけどさ
バカ!と罵倒されたいとかどんだけGMO(グレート マゾ オッサン)なんだよ
0593名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 17:43:39.28ID:???
何言ってんの?
バカじゃない
0594名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 17:50:37.90ID:???
今のトレンドは「このハゲーー」だけどな
0595名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 18:19:13.98ID:???
うるせえハゲ
0596名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 18:21:34.59ID:???
第10回の豊田さんにこのハゲーーと罵倒されたい。

そうだよな、みんな。
0597名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 18:29:03.29ID:???
>>590
いや、冗談じゃなくて昭和60年代は普通に地上げ行為が横行していたんだよ。
0598名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 18:33:59.67ID:???
その地上げ行為にOLである酒井さんも直接手を下してたと
0599名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 21:34:50.75ID:LpdpzHfL
10回の豊田っておばはんにも見えるし
モロ昭和顔だな。あれでアイドルとか言われてたんか。
全然可愛くねぇ。最初ようつべで観た時男かと思ったわ。
私が選ぶウルトラ最大の美人は16回ハワイのレイギャルだ!
0600名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 21:45:04.07ID:???
挑戦者じゃなくてもいいなら今世紀最後のミスニューヨークとかミスバハマだって全然ありだろ
0601名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:12:01.81ID:???
>>599
え?
0602名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:19:44.49ID:???
>>585
そのルールでも飯塚が落ちるけどな(正解数3問)
0603名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:30:23.39ID:???
>>602
結果は同じでもまだそのほうが納得はいくだろうって話じゃないの?
0604名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:32:21.35ID:???
1周で最大1問しか正解できないから正解数があまり稼げないんだよな
かぎ針以降ずっと正解してた小川ですら4問だし
他に4問正解したのは市岡さんと伊勢先生
0605名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:34:38.06ID:???
展開次第ではあるけど正解数の多さを見て楽しむクイズでもないだろ
0606名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:40:42.79ID:???
運が良ければ正解1問でも勝ち抜けられるクイズだからね、あれ
ニースが正解でも無効でも大林さんは落ちないし
0607名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:43:57.00ID:???
今世紀最後は何もかも駄目
0608名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:50:12.49ID:???
シルバートンはクイズ時間が長すぎて間延びしてた
0609名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:50:54.46ID:???
>>606
椅子取りゲームにたとえるのは我ながら上手くないけど、
肝心の時に誰が運悪いポジションにいるかなドキドキというクイズだからね
自分は文句ない
正答数がポイントになるのはタイムバトルクイズとかでしょ
0610名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:52:36.29ID:???
シルバートンのは放送時刻で言うと午後8時台後半だっけか
0611名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:54:56.76ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=i_zMHZTJEUU&;t=618s

これ、カットされてるだけで、最後の大林・磯谷で連続不正解が何回も繰り返されてグダグダになってた可能性あるかも
0612名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:55:49.69ID:???
シルバートン芸能問題クイズと改名すべきほど、芸能問題だらけ
0613名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 22:59:45.23ID:???
間がカットしづらいクイズだから問題簡単にしたんだろうな
0614名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:03:31.00ID:???
後ろの方で連続不正解が起きてグダっても前にいる人に問題が回ってくるわけじゃないしなぁ
ラス前で飯塚さんが「わかりません」でとっとと下がったのはあと数秒あれば良い作戦だったんだが
0615名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:10:36.10ID:???
今世紀最後本土上陸編は1チェックポイントおきにイケメンが落ちてる
福原さん、飯塚さん、そして伊勢先生と
その都度残念がってる視聴者の女の子いっぱいいそうだな
0616名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:13:19.01ID:???
伊勢先生はデュランゴで落ちてもおかしくなかったんだよな
そうなるとテキサスで大林さんが落ちただろうから結果的に良かったんだろうけど
0617名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:16:12.78ID:???
でも磯貝弟がいたからいいんじゃない
でもゲイに受けるタイプだな彼は
女受けはハワイで落ちた兄貴の方が良さそうだな
0618名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:16:23.61ID:???
デュランゴに着いた時点でもう職場の事が心配だったのかもね
サンフランシスコでの発言からだいたい察しが付く
0619名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:18:56.56ID:???
私は14回タヒチの勝俣さん大好きだったわ〜
なんで最後の最後でニキビ面の原田なんかに負けなきゃいけないのよ!
ええオカマの戯言よ
0620名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:19:00.88ID:???
今世紀最後なんてウルトラじゃない。認めない。
0621名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:26:06.70ID:???
>>616
大林さんでもロデオやらされてたのだろうか
14回の時の女の子達みたいに実はただの乳牛を用意してたのかな
0622名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:29:08.65ID:???
14回しか浮かばないなんてダメダメ
0623名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:34:36.73ID:LpdpzHfL
ちなみに今世紀最後にイケメンなんていない。
唯一イケメン枠なのは
昭和顔だが第7回の田村、14回の三宅くらいなもんだな。
0624名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:35:09.36ID:???
よく見るといい男だな
0625名無しだョ!全員集合2017/10/05(木) 23:57:16.69ID:???
今世紀最後は相対的にレベルも低いからな
実質立命館のクイズ研と早稲田大学の一般人と、
信州大学の25歳の3人がかろうじて水準に達してる程度

飯塚君はちょっと孤立ぎみだったからスタッフに嫌われてたな
もう少しコミュ力高かったら残れたはず
0626名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 00:04:17.04ID:???
孤立っていうかあまり愛想が無さそうだったからなぁ
他の挑戦者たちも内心彼のことは良く思ってなかったのかも
0627名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 00:08:24.76ID:???
平田さんに声かけて7位の会とか作ってる人がコミュ力低いとかないない
0628名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 00:15:22.95ID:???
7位の会っててっきり平田さんの発案だと思ってた
0629名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 00:19:37.48ID:???
>>626
放送上はともかくわりと仲良くしてたとどっかで読んだけどな
0630名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 00:23:00.37ID:???
むしろ小川さんや清水さんのほうが女性陣との仲があまり良くなさそう
デュランゴでパートナーとして選ばれなかったわけだし
0631名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 01:36:35.53ID:???
「ハゲたくない!」
0632名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 01:38:52.68ID:???
今世紀最後って、ウルトラ名物で待ってました、というチェックポイントがことごとくつぶれたよな。
まずジャンケン廃止でなにそれと思い、機内ペーパーはまあ許容範囲、
グァムどろんこクイズなしではぁ?と思い、しかも自分の責任じゃないのに回答権が回ってこずに負けた人もいるし、
大声クイズもばらまきクイズもマラソンクイズもねえし、
極めつけは決勝戦で、もう二度と復活するなと思った
0633名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 01:53:06.25ID:???
成田のはあれはあれで短期でキャラ付けるには最高だったのかも2日だけだもんな放送
もしかめ市岡さんとか特に
0634名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 05:09:36.80ID:???
定番クイズ絶対見せろとか偏狭なこだわりはないから楽しかったわ
大声、マラソンは毎回いつでも必要とは全然思わない
バラマキは見たかったけど14回のバラマキだって放送上はすぐ終わって堪能したというほどでもなかった なくても仕方ない
ただ2日目の勝ち抜けジングルでHuckleberry Finnをもっと聴きたかった
0635名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 07:20:06.13ID:???
おじいおばあの参加を認めた時点で
ウルトラ名物大声、バラマキ、マラソンクイズは実質不可能に

それにしても山登りのときに高木のじいさん残ってたらどーしてたんだ
0636名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 12:11:44.87ID:???
どんでん!
機内クイズお疲れさん!
さぁこのブーブーゲートが運命を知っている!
0637どんでん2017/10/06(金) 12:15:17.46ID:zRb5xeWB
しらんがな
0638名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 12:51:40.47ID:???
高木の爺さんもしハワイで負けてたらスカイダイビングさせたのかな
それが気になる
0639名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 13:12:20.04ID:???
6年ぶりだからこそ名物はやってほしかったな
毎年やってるときなら、飽きが来ないように名物を外すというのもたまにはありだが
0640名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 13:23:28.14ID:???
>>638
何なら拒否するのもありだったし
高木さんが率先してウルトラの旅を楽しんでたというクイズジャパンの話は面白かったな
0641名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 16:39:23.88ID:Ep/CRy+e
>>596
同意
あのころの豊田さんに虐められたり罵られたりしたい
0642名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 16:48:49.83ID:???
第5回のスカイダイビングは明らかに飛んでないのバレバレだったから
今世紀最後もどうせフェイクだろうと思ってたら本当に飛んでてビックリした
しかも10人も!
よくこんな企画実現できたなもし事故ったらどうするつもりだったんだろう
0643名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 18:10:19.54ID:???
さぁ史上最大アメリカ横断ウルトラクイズ
そのルートを紹介いたしましょう〜

テロリロ テロリロ テロリロ テロリロ
テロリロ テロリロ テロリロ テロリロリン♪
0644名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 18:21:35.00ID:???
スカイダイビングは勝者でも希望者は飛べたの?
0645名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 18:21:51.11ID:???
健康のためにエアロビクイズをすればいい
認知症予防のためにタンゴクイズをすればいい
0646名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 20:15:19.43ID:???
>>641
馬鹿だね、なんて
0647名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:05:41.07ID:???
>>638
年齢制限に引っ掛かったんじゃない?
60歳代後半過ぎたら、さすがに危険だろうし。
0648名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:10:38.12ID:???
Wikipediaが正確なら村田さんは当時67歳らしいが
0649名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:18:41.69ID:???
会社によって基準はバラバラだよ。
年齢で除外される場合もあれば、病歴で除外される場合もある。
心臓病を患ったことが福留はアウトになる可能性があっただろうな。
0650名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:19:31.71ID:???
>>647
高木さんは当時73歳
0651名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:20:09.99ID:1eTNgmuZ
たしか今世紀最後は年齢制限の上限を廃止していたと思う。
当時新聞で見た記憶がある。
0652名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:26:03.04ID:???
お、おう
0653名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:27:24.10ID:???
>>651
スカイダイビングの年齢のことを言ってるんだが?
0654名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:35:16.02ID:???
>>647
その辺りは、スタジオ担当の松本明子が説明していた。
0655名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:43:22.13ID:???
一人目が飛んだ後松本明子がかなり懇切丁寧に説明してる
上限は80歳
今と違って必要なスタジオパートだったなあれは
0656名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 21:55:29.93ID:???
デモもヘチマもございません
0657名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 22:04:20.73ID:???
反対に87歳の萩原さんがあそこにいたら本人がやりたいと言っても福留は止めざるを得なかっただろう
0658名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 22:09:22.80ID:???
三浦のおっかさんまだ元気なんだな
0659名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 22:33:34.25ID:???
>>654-655
とどめが「安全なスポーツ」アピールだったな
0660名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 22:39:46.45ID:???
その挙句、伊東四朗に一緒に飛びましょうとか勧誘してくる始末
0661名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 22:50:44.09ID:gUhnf+7l
>>578
しかもマロリーとかプリンキピアとか一般人が知らないようなクイズベタが多く出てたしね
ウルトラらしい問題があまりなかった
そりゃあマダムは落ちるわ
0662名無しだョ!全員集合2017/10/06(金) 23:36:20.94ID:4X40oxDK
14回の森田(彰)、小林(良)、佐藤(光邦)、萩原(夫)
順に31、2、3、4歳
老けすぎだな
現代なら30代前半なら完全に若者の範疇だろうに
彼らは若さがないというか貫禄があるというか
小林なんて完全にオヤジ面してるし
50代でも通るな小林は他は40代
0663名無しだョ!全員集合2017/10/07(土) 01:12:58.94ID:???
>>635
高木さんがデュランゴまで行ってたらそもそもあんな山歩きなんか実施しなかったと思う
0664名無しだョ!全員集合2017/10/07(土) 01:19:11.03ID:???
でゅらんごな
0665名無しだョ!全員集合2017/10/07(土) 01:28:25.41ID:TCIO5eRb
豊田さんの話になるとスルーするやつが多いね
このスレ間違いなくおとなしい男が多いからああいう勝気な女は苦手なんだろうな
0666名無しだョ!全員集合2017/10/07(土) 01:37:22.49ID:???
何を今更
このスレでは昔から山賀さんみたいな女のほうが人気あった
それはなぜなのか考えたことあるかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています