【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ19【フィルム/音声】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合
2017/08/19(土) 07:24:58.05ID:BTjmY/Jaテレビが開局して半世紀余り、この世に一体どのくらいの番組が保存されているのでしょうか…
ここ数年でこれら貴重映像を見る機会が増えそして新たな貴重映像が発見されたりしています。
また、近年放送された放送作品でも失われた映像があるのも判明しました。
まだまだ未知な部分を含んだこれら貴重映像についての目撃情報・放送番組の情報やVTR・キネコ・フィルム
関連の情報などを語ってください。映像のみならず、音声もまた重要な情報になります。
【まとめWiki】
http://www21.atwiki.jp/kinecoandvtr/
【前スレ】
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ18【フィルム/音声】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1490350034/
0095名無しだョ!全員集合
2017/08/26(土) 11:07:28.15ID:???NHKの中で相手にされてないわけでもないんだろうに
なんで関東または関東甲信越枠から全国出世できないんだろうね。
0096名無しだョ!全員集合
2017/08/26(土) 11:21:16.13ID:???https://www.youtube.com/watch?v=74AEsnU2Tf8
https://www.youtube.com/watch?v=rvVTuD5sCgk
https://www.youtube.com/watch?v=8V3ugah93CA
https://www.youtube.com/watch?v=CtqJjVS5VDI
https://www.youtube.com/watch?v=LpXFwdN7w0M
0097名無しだョ!全員集合
2017/08/26(土) 11:24:16.70ID:???それが無能なんだってば、NHKは本気を見せてない
というか各番組のプロデューサーやスタッフがちゃんと協力するとか受け入れるとか
特別扱いしようという気になってないんじゃないの
0098名無しだョ!全員集合
2017/08/26(土) 11:25:54.91ID:???だからこそ広めてやってよ
情弱が多い年配はネットサーフィンしないからモノを知らなさすぎるんだよ
0099名無しだョ!全員集合
2017/08/26(土) 12:18:36.22ID:+I5mrB1a0100名無しだョ!全員集合
2017/08/26(土) 21:10:20.89ID:/0cTWnfw逆に、棟方志功が出演していた「女性手帳」は、2インチで残っているのが意外。
0101名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 02:07:44.66ID:???自宅倉庫にあった幻の映像や写真を公開!誕生から音楽との出会いザ・スパイダ...
0102名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 05:43:45.00ID:???1966年第3回のモノクロキネコと70年第7回以降のカラーは残ってるらしいが。
0103名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 10:24:08.52ID:???第4回〜第6回残ってないのか、フジも雑だね
0104名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 13:46:54.06ID:???しかも1983年第16回までは保存状態が良くなかったり欠落部分があったりするらしいから。
フジにしては珍しく映像提供を募ってたくらいだし。
0105名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 13:57:54.69ID:???「お笑いオンステージ」のOPが流れたが、当時の映像に、
「三波伸介」の前に「初代」を付けるなよ!
0106名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 14:09:22.56ID:???「三宅裕司さんが選ぶ もう一度見たいこの番組」
<紹介番組>
■お笑いオンステージ『“拳闘”むなしくオヤジの涙』
(初回放送1981年12月6日 総合 39分)
■あなたのメロディー
(ダイジェストで紹介)
このころのオンステはもう保存あったのな
0107名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 14:16:23.37ID:???結局集まったのかね?
0108名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 14:55:51.06ID:???・1979年(冬どけ)
・1978年度年間優秀作品コンテスト(与作)
本当に部分的にしか放送しなかったな
0109名無しだョ!全員集合
2017/08/27(日) 14:56:38.91ID:???演歌畑の弦てつやが唄う「与作」、意外やフォーク寄りなのが新鮮。
0110名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 00:46:17.47ID:???ムッシュかまやつコレクションきましたね
今から見ます
わくわく
0111名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 01:41:04.23ID:???ttps://22.snpht.org/170828014045.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014044.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014043.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014042.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014041.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014040.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014039.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014038.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014037.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014036.jpg
ttps://22.snpht.org/170828014034.jpg
0112↑
2017/08/28(月) 06:12:37.91ID:???通報しといた。
0113名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 12:13:59.53ID:???0114名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 13:40:53.18ID:CMeui0AgS44からのオープンリールビデオテープあったんだけどどうせ見ないし邪魔という理由で
録画録音テープは売れないし価値の解る人が少ない。
昔のドラマや歌謡曲なんて世代が違えば興味ないしどっちみち捨てられる運命だったのだと諦めたが断捨離ブームは敵だ
0115名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 14:52:04.66ID:???室町時代とか江戸時代に作られた国宝級の掛け軸とか皿とか絵画とかを
誰も興味ないから粗大ゴミに出しました、みたいなもんだなw
やっぱり、過去の映像は貴重なんだよってことをもっと大々的に周知すべきだよ。
芸能人ですらほいほい断捨離でテープを捨てまくってるし。
0116名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 19:18:43.17ID:???図らずも「テレビ探偵団」は、その点を周知してきたはずなのだが…
結局それから十数年経っても、その重要な点が理解されていないんだなあ。非常に残念。
0117名無しだョ!全員集合
2017/08/28(月) 19:43:30.90ID:???昔の番組を流しても、この回だけしか映像が残っていないんですよ、みたいなことを
いつもいつも強調していたわけでもないし。
0118名無しだョ!全員集合
2017/08/29(火) 00:31:15.01ID:???と言っても、興味ない人は振り向かないからなあ
「過去の映像は金になる」
にしていかないと、無理だろう
0119名無しだョ!全員集合
2017/08/29(火) 01:20:07.67ID:???某みどりさんが買い占めるのかもしれないけど
0120名無しだョ!全員集合
2017/08/29(火) 14:24:23.83ID:???0121名無しだョ!全員集合
2017/08/29(火) 14:47:02.06ID:???実際残らなきゃ俺らがおこぼれに授かれないんだから
そこんとこよく考えよう
0122名無しだョ!全員集合
2017/08/31(木) 22:35:02.94ID:???0123名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 11:18:02.29ID:???某の手に渡るくらいなら他の人が買い取ればいいじゃん
あいつには絶対買い取らせてはならない
0124名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 12:07:06.50ID:???発掘ニュースNo.165 “消え残り”映像から『繭子ひとり』&『あほんだれ一代』!
0125名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 13:57:12.86ID:???あほんだれ一代も繭子ひとりも数分だけとはいえ貴重だわな。
繭子は待望?の石坂浩二のナレーションも入ってるようだし。
この尺では一般公開はできないとのことだけど、一度見てみたいな。
0126名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 14:10:32.95ID:???私たちが勝手に作った言葉で、ビデオテープを使いまわして何度か「重ね録り」するなかで、
前に録画した番組の一部が消えずに残っているもののことです。
>>125
そりゃ無理だろ、1分でも欠落ある映像は見たいとは思わないもん
思い出・コメントまとめ
・全て消されていたと確信していただけに、カラーで見られるとは驚きです。
消えてしまった青春の思い出が蘇るのでしょうか。早く放映してほしいですね。(浜畑賢吉さん)
もしかして本物の浜畑賢吉さん?!と思い確認しましたら、ホントにご本人でした!!
あんまり驚いたので投稿してくださったそうです。ありがとうございます!カラーの浜畑さんは更にカッコイイですよ!
奥様の上村香子さんにも是非ご覧いただきたいです!また投稿をお待ちしています!
・「人生読本」以外の詳細が知りたいです
「私の本棚」「NHKラジオセミナー」「日曜喫茶室」「クイズホール(私は誰でしょう)」
「国語研究〜言葉の技術」「芸術劇場」などが提供されました。
そのうち「私の本棚」をはじめとした朗読が8割以上で、
「芙蓉の人」や1966年に放送した「山椒魚」など
久米さんならではの音源を発掘させていただきました。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=163
0127名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 14:20:00.13ID:???0128名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 14:21:20.18ID:???・11回分じゃなくて、正確には16回分ですよね。どうして欠落分も含めないんですか?
番組の一部分が欠落している回(66、291、293、294、321回)に関しては、テーマ曲の一部分やエンディングの一部分などが欠けているもので、
全く見つかっていない回とは区別させていただいています。
もちろん欠落回についても発掘活動は続けています。是非、情報をお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=160
・『復活!プリンプリン物語』で見せていた2インチテープには何の番組が記録されていたのですか?
あの2インチテープには東京オリンピック関連の映像が記録されていました。
もちろん既に保存されている映像でした。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=158
・数人の大学生に協力してもらい、地中に埋まったペットボトルをダウジングで探す実験をした放送日とテーマタイトルが知りたいです
ウルトラアイの全リストの中から、それらしいタイトルを探し番組を見てみましたが残念ながら見つかりませんでした。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/graffiti/?g=情報番組
・菅原洋一さんが歌って、作詞作曲が西村誠さんだった映像が見たいです
検索してみましたが残念ながら残っていませんでした。
しかしこれから発掘される可能性はまだまだあります!皆さまからの提供をお待ちしています。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/graffiti/?p=2 (あなたのメロディー)
0129名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 14:28:07.60ID:???ウルトラアイだって第1回が公開されてないし(「みのがしなつかし」の動画にはあるのに)、
公開非公開の基準がよく分からないな
http://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010224_00000
0130名無しだョ!全員集合
2017/09/01(金) 23:51:43.60ID:???今回発掘された2本とも2分弱程度の時間ならば
それこそ「みのがしなつかし」にもってこいだと思うけど。
「みのがしなつかし」の繭子ひとりの分はスチール写真を並べてるだけだから
この2分弱の動画に置き換えてほしい。
0131名無しだョ!全員集合
2017/09/02(土) 01:22:36.08ID:???リマスタリングを施されたとおぼしき雨降りキネコの21回紅白(白い蝶のサンバ)が流れてたんだよなぁ
そこまでやるならもうフィルム傷も修正しろよって思うがさすがに難しいか
0132名無しだョ!全員集合
2017/09/02(土) 09:46:00.93ID:???アメリカCBSの当日の放送って事件の一報の直前から全部残ってるんだね。
(通常番組(CM含む)→12時38分、テレビカメラの準備ができずラジオのスタジオから速報
(画面は「CBS NEWS BULLETIN」(CBSニュース速報)だけ→13時からテレビスタジオ使用→数分後死亡確認を放送)
日本ではこのパターンで番組保存されてるものが少ないからびっくり。
0133名無しだョ!全員集合
2017/09/02(土) 11:00:57.82ID:???スタッフが少ないのかなかなか更新しないのが現実になってんね
発掘プロジェクトスタッフはいつもサブタイトルが最近わざとらしすぎる
発掘といって全部じゃなく一部の回だけだったり、断片的だったり
おびき寄せてアクセス数増やしたいのかどうか知らないけどずるい
0134名無しだョ!全員集合
2017/09/02(土) 15:21:27.15ID:???1966年はキネコじゃなくてVTR
0135102
2017/09/04(月) 05:54:57.53ID:???0136名無しだョ!全員集合
2017/09/04(月) 15:13:42.53ID:???VTRだったか、訂正どうも。
0137名無しだョ!全員集合
2017/09/04(月) 15:23:56.43ID:???VTRだったか、訂正どうも。
0138名無しだョ!全員集合
2017/09/04(月) 15:29:53.60ID:rKRfJMAK0139名無しだョ!全員集合
2017/09/04(月) 17:15:46.25ID:???0140名無しだョ!全員集合
2017/09/04(月) 19:16:39.53ID:???0141名無しだョ!全員集合
2017/09/05(火) 10:20:51.47ID:KyqE0RGq0142名無しだョ!全員集合
2017/09/05(火) 10:38:49.62ID:???重ね録りして消え残るのはあまりにもったいない
0143名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 00:01:33.94ID:ZVlXDFQ+画箱の某貴重なオープニングやステブレが
削除されてない?
0144名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 00:19:30.03ID:ZVlXDFQ+0145名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 00:45:37.05ID:ZVlXDFQ+貴重なテレビ資料が…
0146名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 02:26:34.68ID:???0147名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 04:44:23.72ID:???ちょっと…
画箱の某貴重なオープニングやステブレが
削除されてない?
ID:ZVlXDFQ+(1/3)
0144 名無しだョ!全員集合 2017/09/06 00:19:30
マジかよ
ID:ZVlXDFQ+(2/3)
0145 名無しだョ!全員集合 2017/09/06 00:45:37
なんで消されとるんや
貴重なテレビ資料が…
ID:ZVlXDFQ+(3/3)
0148名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 07:37:29.71ID:Y8j+dunQそれが?
0149名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 07:38:13.81ID:Y8j+dunQ0150名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 10:00:12.48ID:???なかなか見ごたえがあったよ
古いもので1972年製作だったが綺麗なカラー映像で残されていた
内容も最近のドラマのようにマンガの焼き直しじゃなく大人のドラマだった
流石、TBSは物持ちいいね!
0151名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 12:07:07.90ID:???ゲストは松本晋一あたりだと思うけど
0152名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 15:01:07.59ID:???昔のドラマは局制作ではなく外部プロ制作だったら残ってる確率が高いよね。
NHKのがあまり残ってないのは自前で制作したものが多いから。
0153名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 18:18:23.38ID:???さすがにこの金の掛け方はひどい
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_54397/
NHKのメチャクチャな金の使い方を関係者暴露! たった3秒のシーンのために国民の金をつぎ込み…!
0154名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 22:21:36.20ID:???だーからKRTなめたらアカンてあれほど
0155名無しだョ!全員集合
2017/09/06(水) 23:46:06.34ID:???3点以上一気に消されてアカウント削除、を喰らったわけではないんだな。
1個やられてあわてて削除した?
0156名無しだョ!全員集合
2017/09/07(木) 14:15:08.07ID:???あこがれ共同体はマスターテープが一部残っているとか、
テレビ探偵団の後に高画質の映像が放送されたことがあるらしい。
再放送するとすれば桜田淳子が一番の問題か?
0157名無しだョ!全員集合
2017/09/07(木) 16:48:44.52ID:V7f7wjby0158名無しだョ!全員集合
2017/09/07(木) 17:31:58.95ID:???1969年のSHは恋のイニシアルだけど、
これも今残っているのかどうかよくわからんのよね。
ちゃんと残っているのなら一度じっくり見てみたいものだが。
0159名無しだョ!全員集合
2017/09/07(木) 18:44:37.32ID:???以前にCSで放送したという書き込みあった記憶が
自分が見たわけではないので本当かは知らない
水戸黄門第一部前のフイルム制作なので残っててもおかしくない
0160名無しだョ!全員集合
2017/09/08(金) 00:46:15.71ID:???カラー作品・全14回
初回放映日=1969年4月28日〜1969年7月28日
毎週月曜日 20:00〜20:56 TBS系
演出=秦幸三郎、岩内克巳、鍛冶昇ほか
脚本=松木ひろし、向田邦子、馬島満
出演=布施明(結城一平)、石立鉄男(坂田竜馬)、森繁久弥(一平の父・重太郎)
中村竹弥(竜馬の父・金五郎)、伊東ゆかり(しのぶ)、大坂志郎(平山文化部長)
梓英子(平山の娘・節子)、小山ルミ(羽佐間スミレ)、ジュディ・オング(羽佐間小夜
月丘千秋(小夜の母・静子)
左とん平、大原麗子、深山ゆり、砂塚秀夫、西崎緑、宮尾たか志、中村晃子、毒蝮三太夫、竹脇無我、森進一、戸川昌子(作家・佐々木文子)
necoにデータあるけどチャンネル銀河かなあ
毒蝮三太夫がテレビ探偵団で再放送してないって言ってた気がするが他の石立鉄男ドラマと一緒で一時期再放送されてちゃんと見てた記憶有
0161レス156の最後のとこ 注目!!
2017/09/08(金) 06:59:57.97ID:sVuK9KaBあそこはプライムショッピング特選一番街でおなじみだった三浦浩一氏&純アリス嬢夫妻や
ウルトラエースにミラーマンあと黄レンジャーと2号ライダーそれに魔女先生のバル老師の
声ぬしがレギュラーのほか亡き大鵬親方や空手の大山倍達さんに輪島功一選手また
ライダーV3に立花藤兵衛さん極めつけはスコッチ刑事がゲスト出演している貴重作だよなあ○
0162名無しだョ!全員集合
2017/09/08(金) 10:35:55.88ID:MR0SJrYx0163名無しだョ!全員集合
2017/09/08(金) 11:33:22.31ID:???0164名無しだョ!全員集合
2017/09/08(金) 12:38:14.99ID:???発掘ニュースNo.166 人気絶頂!33年前の鶴瓶さんに乾杯!
0165名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 08:59:05.90ID:???今年のフジテレビ27時間テレビ、「戦後」を扱ったのは最後の数時間だったが、
流れたもので貴重と思ったのは、
・「私はウソは申しません」の決め台詞で知られた、池田勇人首相(当時)出演の、
「自由民主党」のスポットCM(白黒フィルム)
・GSのタイガースの、田園コロシアム(?)での末期のライブ(白黒VTR)
それから、司会のビートたけしが「ちょうど高校時代で、人気のない競技について
観客を満員にしなきゃいけないってんで動員をかけられた」ということで観に行った
という、1964年東京五輪でのフィールドホッケー決勝戦のもようも流れた。
映像提供がNHKとなっていて、白黒フィルムだったが、多分ダイジェストという形でしか
残ってないんだろう。
0166名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 10:53:36.92ID:???昭和のテレビ欄だと日本戦は複数局で同時放送してるけど、保存はしてなかったんだろうな。
(東京五輪は映像制作はNHKだったが民放は映像配信のあるどの競技を中継してもよくて
実況は民放共同(開会式などは各局別)でつけていた)
0167名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 11:12:22.24ID:???まあこのスレにいるよな趣味の人間以外は望んでないんだろな
0168名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 12:15:20.50ID:???30年史、お台場移転時、CM、最終回…
フジテレビってその手の映像発掘って結構やってるしね。
0169名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 13:00:14.48ID:???タイガースの田コロコンサートは丸々映像が残っててDVD-BOXで出てたよ
俺、持ってるもの
0170名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 18:23:59.57ID:vPv+scDsラジオ東京時代の録音テープもあるだろうに
1954年当時のKRニュースが現存してた筈
0171名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 18:26:53.70ID:vPv+scDs0172名無しだョ!全員集合
2017/09/11(月) 22:18:38.93ID:???エンディングでショッキングなニュースが入ってきたけど。
0173名無しだョ!全員集合
2017/09/12(火) 19:46:27.09ID:???スタジオパートの映像が現存していなかったのなら視聴者から映像提供の呼びかけをしてほしかった>ABC
0174名無しだョ!全員集合
2017/09/13(水) 00:03:37.10ID:KgSDzbDx「天下御免」の特集コーナーで美術ノートとか紹介されてて、結構おもしろかった覚えがある。
再放送か円盤で出して欲しいけど、権利的に無理か・・・。
0175173番さんへ
2017/09/13(水) 01:20:33.25ID:1mJ/uOUq見た経験があるなあ、82年初回放映のほか生中継つき再映84年春の再映分も。
うp人自身の削除かアカウント取り消しどちらかで動画拾いは困難だが 汗
0176175の訂正
2017/09/13(水) 01:28:03.98ID:1mJ/uOUq0177名無しだョ!全員集合
2017/09/13(水) 09:33:15.19ID:???0178名無しだョ!全員集合
2017/09/13(水) 16:00:59.94ID:???1989年のニュースを読むミヤネの映像がでてたけど
VHSの3倍録画みたいな映像だったし
音声もHi-Fiノイズが凄かった
(ビデオテープのイメージ映像はなぜかHDCAMだった)
0179名無しだョ!全員集合
2017/09/13(水) 22:59:06.45ID:???おはよう朝日ですだろうね。おは朝の同録は当時はVHS3倍モードだったようだ。
時期によっては縦ブレがあったりもっとひどい状態のものを見た記憶がある。なお
第1回(79年)とミヤネの初司会回(90年)はかつて時刻表示なしの放送画質のもの
がOAされたことがある。
0180名無しだョ!全員集合
2017/09/13(水) 23:25:26.43ID:++brfm+nやっぱり乾竜介時代のおは朝が一番やわ
エレクトーンの人の声が可愛かった
0181名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 12:00:00.75ID:XgZ9J4hGロングインタビューが載っていて、「テレビ探偵団」のことも少し
触れていた。
ttp://www.crete.co.jp/s40otoko/vol_045/
ディープなテレビ番組や歌謡曲の紹介といった、かなり思い切ったことを
やらせてもらえた、それはひとえに当時のTBSの日曜19時半が“魔の時間帯”
だったからだろう、と。
(確かに、たまたまザッピングしていて、初めて見た「テレビ探偵団」で
『丸見屋のチズハムふりかけ』を知った時は、衝撃だった)
ただ、番組が評判となって視聴率が上がるにつれ、制作者側から、もっと
俗っぽいものを紹介するように求められた、それが番組を途中降板した原因
だった、とも。
う〜む、>>167のような「どうせなら27時間その手の珍しい映像垂れ流してくれた
方がありがたい」という考えには同意なのだが、やはり現実には難しいのかねえ…。
全く関係ないが、本日のCBCラジオの「つボイノリオの聞けば聞くほど」にて、
ゲストに来ていた音楽プロデューサーの佐藤利明氏から、
「『シャボン玉ホリデー』は11年間のうち、映像が5本しか残っていない」
との発言があった。
>>179-180
「おは朝」は関西へ旅行した際に、サウナのテレビで時々見ていたな。
これから通勤・通学へと向かう視聴者に対して「いってらっしゃい」と
言うのはド定番のあいさつだけど、それだけじゃなく併せて
「夜勤明けの皆さん、お疲れ様でした」と呼びかけていたのは新鮮だった。
0182名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 12:49:07.63ID:???西城秀樹 若き姿がNHK秘蔵映像で甦る 3枚組DVDに「ヒデキカンゲキ!」
> 使用された映像は、NHKに保存されていたものだけでなく、
> 紅白の司会を長く務めた元同局アナウンサー・山川静夫氏(84)から提供されたものも含まれている。
なんの歌番組提供?
0183名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 13:10:04.04ID:???「第一回ヤング歌の祭典」
以前に発掘ニュースで提供されたと出ていた奴。
82年83年の紅白歌合戦は権利の問題でDVDに入らないみたい。
77年後半のレッツゴーヤングは出演時の映像が残ってないんだろうな。
0184名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 14:09:09.40ID:???0185名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 18:27:31.73ID:???0186名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 19:24:25.72ID:???幻のテレビ局・大阪テレビなんか直接テーマにしてる本だけで
当時の美術さんの書いた本と全番組表本の2冊も市販されてるのにな…
泉さんはザ・テレビ欄0(昭和のテレビ欄に再録)の巻頭コラムを読むと
データで理詰めするっていうよりはイメージを膨らませる人なのかなって感じもする。
0187名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 21:09:15.20ID:???オリジナル版のシャボン玉ホリデーは10本残っているはずだけど。
1964年4月19日 151回 コーラス万歳!ピーナッツ モノクロキネコ
1964年8月23日 169回 楽器で遊ぼうピーナッツ モノクロキネコ(一部カラー)
1965年7月11日 215回 どうなってんだピーナッツ 以下モノクロキネコ
1966年1月9日 241回 タニーケイだよピーナッツ
1966年3月6日 249回 コントは楽しピーナッツ
1967年7月16日 320回 お化けが出るよピーナッツ
1969年11月2日 440回 ダンドリ大切ピーナッツ 以下カラーVTR
1970年4月19日 464回 安田ァー!ピーナッツ
1970年8月2日 479回 海へ山へピーナッツ
1972年4月30日 570回 10周年だよ!
ピンクレディ版は見たことないが、もしかしたら例の緑氏は持ってそうw
0188名無しだョ!全員集合
2017/09/14(木) 22:31:29.56ID:VWVAB2qSピンクレディー版は、三ツ矢歌子が亡くなった際、「ザ・ワイド」で一部が放送された記憶がある(確か放送画質で、男性出演者と二人でコント?をやっていたシーン)。放送日も書いてあったはずだが、もちろん録画していないので失念。
全ての回まで残っているかどうかは分からないけど。
0189名無しだョ!全員集合
2017/09/15(金) 11:44:26.22ID:???これ?
1975年5月5日放送でUマチックらしいが
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=032
0190名無しだョ!全員集合
2017/09/15(金) 11:46:35.76ID:???第25回紅白での「傷だらけのローラ」が収録曲最古の映像らしい。
となると、どこのテレビ局にも残っていないといわれている
1972年のデビュー曲「恋する季節」の歌唱シーンは、やはり未収録か…。
映像が残っていたら"国宝級"だろうな…。
7:10 - 2017年9月14日
NHKに残る西城秀樹さんの最古の映像は、
バラエティだと1973年1月20日「連想ゲーム」(杉良太郎さん提供)で、
音楽番組だと1974年8月3日「思い出のメロディー」(「赤いハンカチ」を歌っていた記憶)だと思う。
7:19 - 2017年9月14日
本当にNHKは映像を大事にしないな
0191名無しだョ!全員集合
2017/09/15(金) 11:53:15.78ID:???あとで調べたら、西城秀樹はNHKで「恋する季節」は歌っていなかったのね。
西城がNHK初出演を果たした1972年11月7日「歌謡グランドショー」では
「恋の約束」を歌っていたらしい。
因みに杉良太郎がビデオで残した1973年1月20日「連想ゲーム」が、
西城秀樹2度目のNHK出演らしい。
17:38 - 2017年9月14日
山川さんが所有してたテープで一番古いのはなんだろう?
発掘アーカイブスはあんまり提供テープの詳細や放送日書かないからあれだけじゃ分からない
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=032
0192名無しだョ!全員集合
2017/09/15(金) 11:55:09.10ID:???73年紅白に落選したって噂があったな
0193名無しだョ!全員集合
2017/09/15(金) 12:05:54.26ID:???発掘ニュースNo.167 『ひよっこ』大家の富さんが!37年前『若い広場』に
0194名無しだョ!全員集合
2017/09/15(金) 12:13:39.98ID:pAySMngc大量のベータについて、あれから半年以上経つのに続報がないね。
再生ができなかったのか、発掘対象の番組が無かったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています