【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ19【フィルム/音声】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合
2017/08/19(土) 07:24:58.05ID:BTjmY/Jaテレビが開局して半世紀余り、この世に一体どのくらいの番組が保存されているのでしょうか…
ここ数年でこれら貴重映像を見る機会が増えそして新たな貴重映像が発見されたりしています。
また、近年放送された放送作品でも失われた映像があるのも判明しました。
まだまだ未知な部分を含んだこれら貴重映像についての目撃情報・放送番組の情報やVTR・キネコ・フィルム
関連の情報などを語ってください。映像のみならず、音声もまた重要な情報になります。
【まとめWiki】
http://www21.atwiki.jp/kinecoandvtr/
【前スレ】
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ18【フィルム/音声】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1490350034/
0710インドネシア
2017/12/28(木) 14:34:13.16ID:mWyQZttJ0711名無しだョ!全員集合
2017/12/28(木) 18:01:09.51ID:???http://hicbc.com/tv/subarashiki-nakama/
CBCテレビ(ひょっとしたらローカル?)で今日・明日と放送されるが、
(1) 山岡久乃・池内淳子・黒柳徹子「私達の老後計画」(1986)
(2) 瀬戸内晴美(寂聴)・岸惠子「今なら話せる波乱の半生」(1983)
(3) 美輪明宏・戸川昌子・色川武大「人生・波乱万丈」(1978)
(4) 赤塚不二夫・ちばてつや・松本零士「マンガ三国志」(1981)
(5) 長嶋茂雄・井上順・周富徳(1988)
(6) ハナ肇とクレージーキャッツ(1980)
今日流れた上記の6編のうち、おそらく放送用画質と思われたのは(4) (5) くらい。
他は家庭用画質と思しきボヤッとした感じのものばかりだった。
因みに明日の放送予定は以下のとおり。
12月29日(金)放送
(1)石原裕次郎・具志堅用高「海が呼んでるぜ!」(1980)
(2)遠藤周作・北杜夫・佐藤愛子「三奇人」(1976他)
(3)林家彦六・柳家小さん・立川談志・春風亭柳朝(1982)
(4)黒澤明・仲代達矢・野上照代「世界のクロサワ大いに語る」(1980)
(5)徳光和夫・露木茂・森本毅郎「歌う同期の三人組」(1987)
(6)永六輔・中村八大・坂本九「再会!六・八・九」(1979)
(1)(3)(4)が予告で流れたが、いずれも家庭用VTR画質だった。
0712名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 13:07:43.22ID:???&lib_nod_op=AND&fy=&fm=&fd=&ty=&tm=&td=&np=50&cal_edit=&or=&o=1&hitCount=0
レッツゴーヤング(>>709)
一番古い映像で1976年10月3日(山口百恵出演部分のみ) 、
全編残ってるのでも77年1月9日が最古ってホント保存率が悪いね
0713名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 17:54:44.91ID:???本日放映分は、結局全部が家庭用画質。
画質としては、(4)黒澤明始めが最良だった。
なお、(2)遠藤周作始めは1976年4月の放送。
番組内で全く言及はなかったが、この辺りが現存する最古だろうか。
0714名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 20:54:47.20ID:???「すばらしき仲間」は制作側の思い入れが強く、録画した素材が奇跡的にほぼ全編イーストに残っていたという。
https://mainichi.jp/articles/20171225/dyo/00m/200/007000c
画質はともかく、映像はほぼ全部残ってるらしいぞ
0715名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 23:35:11.44ID:kGWFpJbU人選ww
0716名無しだョ!全員集合
2017/12/30(土) 00:38:15.66ID:Q3PEGuME「^|
{ヽ. | | /}
_>、ヽ .レ' f´_
/ 、....__.....、 \
.// ',. |
r| | __ _ | |
|:| | |l::::::::7 f::::::::l| | h
t.l l ` =' } | {`=' | |ノ
| | ^‐^ | |
',. ‐=‐ //
>、 ` ̄´ <
_/ ` ‐---‐ '´ \
_/ {三二{__}二三} `ヽ、
/ /| | | |\  ̄ \
/ /| | | | | \ |
0717名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 09:45:26.76ID:???封印の一因はテレ朝版開始後に富山テレビで日テレ版が放送されたことらしいが
今なら新作がでるのに合わせて旧作も流しまくるのにな…
0718名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 09:59:28.09ID:???何かテレ朝ドラえもんと違ってダークさみたいなものを感じたな
原作者が封印したくなるのもなんとなくわかる気がする
0719名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 10:48:16.89ID:???日本テレビ動画のスタッフにも暖かく挨拶していたらしい。
多大な利益をもたらしたテレ朝版に配慮した発言をするのは当然だと思うので
NTVドラに対して本当はどう思っていたかは今となっては謎だな
0720名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:05:16.75ID:???ほぼってことは、ない回もあるってことになるじゃない
それに関係者の許諾がいるとか言ったら余計に蔵出しが困難になるじゃない
0721名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:07:59.99ID:???こいついつも言い訳がましいな
もう日記書くなよ
0722名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:17:05.06ID:???0723名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:42:08.07ID:???本人の自伝で、日テレドラ終了時に連載も終わらされそうになったという記述があったり、
旧作にはあまりいい印象がないという表記だった気が。
0724名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 13:47:59.89ID:???唯一図版がないのが旧ドラえもんで、取るに足らない作品のような記述だったよ。
ハフポストの記事の安藤氏がイマジカで見つかったフィルムに原作藤子不二雄の記述が
なくて、アニメ制作会社が勝手にアニメを終わらせたりとか、結構複雑な事情を自著で、
明らかにしてたけど。
0725名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 14:45:43.19ID:jdy2LQ8z日テレG+はもっと昔のプロレスやってほしいな
今のプロレスにはついていけん。
タイトルマッチばかりじゃなくて普通の試合も見てみたい
0726名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 21:00:53.89ID:???0727名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 22:20:51.63ID:???テレビ朝日がアニメ「ドラえもん」を、平日の帯かつ関東ローカルで開始した時点で、
既にコロコロコミックでは『(今回が)初めてのテレビ化』という扱いになっていた。
「ドラえもん百科」著者の方倉陽二が、独断でそういう扱いにしたとは思えないし、
小学館の総意だったのだろう。
0728名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 01:44:41.55ID:???旧作が流れるのは同じ製作先だからでしょ
何期もやってる鬼太郎とかと同じ
日テレ版と今のが差別されるのは製作先が違うから
遊戯王なんかがその最もたる例と思う
0729名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 02:49:54.63ID:???良くも悪くも73年当時のよくあるテレビまんがの出来栄えだったよ
今客観的に見て特別酷いとも思わないしかといって絶賛するようなものでもない
大人の政治的な話に左右されて放送を打ち切られた上に
その煽りで連載すら終わらせられそうになった嫌な記憶のせいで
番組そのものも嫌っていたというのが真相じゃないかと思う
0730名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 06:27:05.06ID:???また、73年ドラの視聴率が苦戦したのは小学館がまだ単行本化していなかったのも一因
0731名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 16:56:43.82ID:???0732名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 17:02:01.46ID:???それしか残ってないのか、あっても流せない理由があるのか
わからないけど
0733名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 23:44:06.49ID:???前座だから放送すらされていない可能性もあるが。
ちなみに16試合くらいやって馬場の全勝らしい
0734名無しだョ!全員集合
2018/01/02(火) 05:00:43.77ID:DsIiCd9t坂口対コンビクト
がみたい
0735名無しだョ!全員集合
2018/01/02(火) 10:39:56.68ID:Q+i27ADdハードルは高いですが、「ジャイアント馬場とアントニオ猪木のBI砲コンビ」を見てみたいです。
それと、「日本プロレス中継」番組終了最末期(昭和46年〜昭和47年5月)
番組スポンサーが三菱電機を含む複数スポンサー(鈴木自動車、久保田鉄工、任天堂)時代)の
VTRももし現存するのであれば、ぜひ見たいです。
坂口征二選手、吉村道明選手etc・・ファンがもう一度見たい選手は沢山います。
0736名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 04:41:01.42ID:???新年早々良いもの見れた
0737名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 11:55:05.13ID:???OTV録画だとしたらKRTが最後に番組休止の断りを流すことを知らなかったのかな。
0738名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 17:12:02.44ID:???0739名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 19:34:14.75ID:???録画したのは1台置かれていた東京支社みたいだね。
0740名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 20:56:26.02ID:???0741名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 21:22:36.95ID:ekyHIB2K0742名無しだョ!全員集合
2018/01/04(木) 00:58:01.82ID:???失礼、何処で流れてた奴?
0743742
2018/01/04(木) 11:06:12.34ID:???0744↑
2018/01/04(木) 12:09:15.16ID:???くだらない分野に関しては向学心旺盛だが、人生の知恵が無いおバカさん
大爆笑 ♪
0745名無しだョ!全員集合
2018/01/04(木) 13:01:38.23ID:JPCdZLYf0746荒川真也
2018/01/05(金) 19:00:41.98ID:ApSOOTT70747名無しだョ!全員集合
2018/01/05(金) 23:14:50.52ID:???>>744
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1506126228/882
0748名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 01:03:55.63ID:???同時期の他レギュラー番組よりは保存率が高い気もするが
0749名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 01:29:14.00ID:???1インチの状態が劣悪で担当者を悩ませたとか
0750荒川真也
2018/01/06(土) 12:09:44.34ID:W9NyW3/x関東ではイッテQでしたよ
ニュースの星野監督の話題で中日時代やりました
0751名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 12:12:41.34ID:3XWwIlzMhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515207319/l50
0752名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 16:27:34.41ID:???0753名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 20:11:38.05ID:Fu4749Wbアーカイブセンターにあるのに、それをどうやって本社などの製作現場で取り出してるのかが気になる。
わざわざ向こうに赴かないで、回線で取り出してるのか?
今はテープのファイル化が進んでる(日テレではすでに行われているが、他4局はそういう話を一切聞かない)から、
もしそうだとしたらアーカイブセンターの窓口ではなく回線て取り出すのが現状のはず。
0754名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 01:01:25.17ID:???0755名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 01:25:00.62ID:1H8ZiMq10756名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 09:26:59.16ID:???リサーチに関しては人手を惜しんでない印象もあるけど。
資料が置いてあるところも合わせて撮影しちゃうやり方もよく見かけるし。
0757名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 11:29:34.90ID:???0758名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 11:39:21.00ID:???映像アーカイブは何かとコストがかかるから大変よね
前に誰かが貼ってたytvのアーカイブ事情のデータ移行はまだ進行中なのかね?
0759753
2018/01/07(日) 12:52:09.14ID:???0760名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 12:53:11.72ID:???テレビ朝日に関しては若葉台からテープを輸送しているよ
データベース化されてる番組を依頼者が検索して発注すると
若葉台でテープをピックアップして輸送して依頼者に貸し出す
0761名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 15:22:44.04ID:Ny8ZHKcQ麻丘めぐみ 私の彼は左利き
1973年当時の映像が出てる、あるところにはあるんだね。
テレビを直接撮影してるのが気になるけど。
0762名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 15:28:10.12ID:???8ミリでなら珍しくなかったかも。
ちびっこのどじまんの野口五郎なんかその方式だったでしょう?
0763名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 15:40:07.92ID:???私の彼は左利きの番組なんだろ
カラオケ音源?っぽい演奏だし
テロップは1975年のレコ大っぽいからTBSの番組なのかな
0764名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 16:14:21.73ID:???断片なら緑氏のやつにもあったけど
0765名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 08:25:17.44ID:???オートサロンwikiの編集進んでるか?
0766名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 10:48:24.29ID:???の番組はWikipediaになぜか項目が無いんだよな
0767名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 11:56:24.26ID:???雰囲気を知ってる人が多い割には録音だけだね。
0768名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 19:36:14.21ID:???いつもフィルム映像でしか流れていなかったし。
0769名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 23:28:26.71ID:???0770名無しだョ!全員集合
2018/01/09(火) 15:39:54.99ID:???どこで見れますの?
0771名無しだョ!全員集合
2018/01/09(火) 21:14:19.62ID:???そんなつぶやきならツイッターでやれよと
0772名無しだョ!全員集合
2018/01/09(火) 22:48:53.22ID:???そろそろ平成最後の日が近づいてきたから昭和最後の日を味わおうと思ったのに
0773名無しだョ!全員集合
2018/01/09(火) 23:38:24.56ID:IH2nQ5O90774名無しだョ!全員集合
2018/01/10(水) 14:45:53.73ID:???0775名無しだョ!全員集合
2018/01/11(木) 10:18:12.60ID:???あれは中村メイコが録画したテープ提供ってマジ?
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0002/index.html
0776名無しだョ!全員集合
2018/01/11(木) 10:20:15.19ID:???見たけど映像状態がやや悪かったね、カラーなのが幸いだけど
それでもNHKにとっては貴重な映像資料の一つだから残ってなかったよりはマシだが
0777名無しだョ!全員集合
2018/01/11(木) 19:17:43.99ID:???高校ラグビー
高校サッカー
実業団駅伝
競馬の東西金杯
年末年始のスポーツ大会の過去映像はどこまで残っているんだろ?
天皇杯で67年の早大優勝(学生チームとしては最後の優勝)の場面は見た事あるけど
高校サッカーの関西開催時代は見た記憶が無い
0778名無しだョ!全員集合
2018/01/11(木) 20:31:13.24ID:Isd0n4/N0779名無しだョ!全員集合
2018/01/11(木) 22:45:01.50ID:???1983年は紹介されたことがあるので確実。79〜82年はわからん。
0780名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 13:30:18.24ID:???No.178 2018.01.12 みなみらんぼうさん、発掘ビデオに原点が!
0781名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 13:52:28.95ID:???・NHKニュースワイド(1982年7月7日 「フレッシュロータリー」)
・なにぬねノート(1982年4月5日〜1983年4月9日?)
・おかあさんの勉強室(1982年8月30日、安里(当時7か月)と芽衣と思われる2人の娘と散歩している様子が放送)
ニュースワイドってなんだと思い調べたら朝にやってた番組だったんだね
ニュース番組ですらNHKは残してなかったなんて
0782名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 14:56:36.62ID:???それってこれまで存在していた初回と最終回以外の映像ってこと?
0783名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 15:01:39.66ID:???0784名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 15:45:55.02ID:???「ニュースセンター9時」(1976年6月)、こんなのが発掘されるくらいだからね・・・
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail088.html
『それ以前のものは、フィルム取材によるドキュメンタリー番組はある程度保存されていますが、生番組や収録番組はほとんど保存されていません。』
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/pg/page000-02.html#ch_br
0785名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 19:07:24.68ID:???ていうかNC9時代から芸能人呼んでたんじゃん。
0786名無しだョ!全員集合
2018/01/12(金) 23:11:03.37ID:???0787名無しだョ!全員集合
2018/01/13(土) 00:00:02.74ID:???0788名無しだョ!全員集合
2018/01/13(土) 00:10:43.85ID:???0789荒川真也
2018/01/13(土) 09:25:48.47ID:sITJCN7n0790荒川真也
2018/01/13(土) 10:29:12.77ID:sITJCN7n気になります
0791名無しだョ!全員集合
2018/01/13(土) 18:54:22.95ID:???珍プレー好プレーもすべての回がフジの倉庫に現存していたりして
>>750
書き忘れていましたが、山口県のKRY山口放送でした>一周回って知らない話の再放送
0792名無しだョ!全員集合
2018/01/13(土) 21:42:44.36ID:???CSにも流してた朝日放送やYouTubeに公開してるIBC岩手放送みたいにアーカイブを整理して見せてくれる番組がもっとあったらいいのに。
0793名無しだョ!全員集合
2018/01/13(土) 23:34:11.31ID:???0794名無しだョ!全員集合
2018/01/14(日) 02:16:38.14ID:???0795名無しだョ!全員集合
2018/01/16(火) 13:15:36.20ID:NFUUmUoU流石に本編映像は全部現存してるだろうけどフィルム撮影時代が長かっただけに保管フィルムも膨大な数になるな
実は既にデジタルアーカイブ済み?
0796名無しだョ!全員集合
2018/01/16(火) 13:24:28.90ID:???有名なネットとかにもある初期OPでも観光巡りでも無く原作絵とともに主題歌流れるやつ
演者クレジットととかも付いてたから放送されてたOPなんだろうけど
あれ以来お目にかかれないな
0797名無しだョ!全員集合
2018/01/16(火) 13:33:50.05ID:???ていうか観光地巡りになるまでにオープニングの変遷ってどのくらいあるの?
カラーでお送りしますとか朝日新聞連載の表記が消えるから変わるのはわかるんだが。
0798名無しだョ!全員集合
2018/01/16(火) 19:41:24.72ID:???サザエさんの初回といえば、25周年記念スペシャルのラストで初回の3本目「お父さんはノイローゼ」のダイジェスト版・大晦日スペシャルかなんかの企画で初回の2本目「押し売りよこんにちは」と1本目の「75点の天才」が放映された話を聞いたぞ
0799名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 17:09:01.13ID:Dgzr5pXjセリフがなぜか消えてるんだよな。とある放送禁止用語が言葉狩りの対象というせいで…。
今なら「一部不適切な表現がありますが、オリジナリティを尊重して…」という字幕付けてそのまま流すのだろうけど
0800名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 17:29:37.98ID:???0801名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 19:14:21.05ID:???0802名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 22:05:48.20ID:???この高木ブーコレクション、TBSのライブラリーにない回があったりしないのかな…
「8時だヨ!全員集合」の、ある放送回の内容が知りたい...企画展の執念が全容解明につながる
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/16/hachijidayo-zeninshugo-takagiboo_a_23334342/
0803名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 22:17:51.87ID:???0804名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 23:00:40.26ID:???0805名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 23:01:37.97ID:???紅白歌合戦とかくし芸大会くらいしか無いかもしれんな。
ラジオだとLFがドリフの番組(73年)を少し残している
0806名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 23:09:05.25ID:???70年の第1回日本歌謡大賞は?
0807名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 23:10:41.98ID:???木曜スペシャルとか見たいけど無いんだろな
0808名無しだョ!全員集合
2018/01/17(水) 23:45:22.58ID:???スタ誕が成功しすぎて忘れ去られてるけどその雛形はこれ
0809↑
2018/01/18(木) 07:50:06.31ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています