【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ19【フィルム/音声】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合
2017/08/19(土) 07:24:58.05ID:BTjmY/Jaテレビが開局して半世紀余り、この世に一体どのくらいの番組が保存されているのでしょうか…
ここ数年でこれら貴重映像を見る機会が増えそして新たな貴重映像が発見されたりしています。
また、近年放送された放送作品でも失われた映像があるのも判明しました。
まだまだ未知な部分を含んだこれら貴重映像についての目撃情報・放送番組の情報やVTR・キネコ・フィルム
関連の情報などを語ってください。映像のみならず、音声もまた重要な情報になります。
【まとめWiki】
http://www21.atwiki.jp/kinecoandvtr/
【前スレ】
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ18【フィルム/音声】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1490350034/
0668名無しだョ!全員集合
2017/12/16(土) 12:31:24.44ID:???午前中収穫無しですか?
レジェンドカメコの横井貴幸さん
0669名無しだョ!全員集合
2017/12/16(土) 21:11:09.71ID:???クソコテしつこい
0670名無しだョ!全員集合
2017/12/16(土) 22:43:09.96ID:???0671名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 01:03:28.57ID:???巨泉・雪路・小島功と本物の出演者が登場して本編さながらのかけ合いを披露してるし
イレブンダービーのセット風景なんかも出てくる。
おそらくスタジオも本物を使ったんだろな。
何しろこの時期の11PMのテープはごく一部を除きほぼ壊滅してるからな
0672名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 01:15:11.23ID:sgjyUKm4ものすごい亀レスで大遠投でスレ違いなのはわかった上で言いたいのだけど、ご年配の方がネットしないのは生活に必要がないだけで、そんなことでこんな風に言われる筋合いはないし、俺らなんかより、よっぽどものを知っている人も多いから。
ネットやってりゃもの知ってるみたいなアホな考えやめたほうがいいよ
0673名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 01:18:47.58ID:sj8zzeM9期待できないイメージだな。
0674名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 15:27:48.50ID:???0675名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 17:45:19.93ID:sj8zzeM90676名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 18:35:37.59ID:???何があったんだろうw
0677名無しだョ!全員集合
2017/12/17(日) 20:28:50.63ID:o7rQgItk昭和48年〜52年伝説の“新宿コマ劇場ライブ” 第一弾
http://www.bs-asahi.co.jp/hibari/
0678名無しだョ!全員集合
2017/12/18(月) 17:46:55.93ID:???50年以上前の録音テープがあれば商品化して欲しい
0679名無しだョ!全員集合
2017/12/18(月) 18:27:59.37ID:???ABCラジオで46年前にあった1080分落語会は完全版が発売されたことあるのかな。
個人的には大昔に日テレでやってて後にビデオ販売されたことがある東宝名人会が気になる。
0680名無しだョ!全員集合
2017/12/18(月) 21:06:41.83ID:???昔から録音して残していた関係者やファンが多かったのだろうか
0681名無しだョ!全員集合
2017/12/18(月) 21:52:47.84ID:???0682名無しだョ!全員集合
2017/12/19(火) 04:49:51.03ID:???例の再発掘?された「落語入門」の回にちょうど野村将希が歌手として出ていた関係で。
0683名無しだョ!全員集合
2017/12/19(火) 05:08:24.67ID:huPd+9Rg続きは?
0684名無しだョ!全員集合
2017/12/19(火) 06:58:00.49ID:xgfWwQhN1990年の映像出てたけどVHS画質だったよ。
0685名無しだョ!全員集合
2017/12/19(火) 20:06:32.96ID:???山川コレクションからだね。カラーVTR。βテープで残ってるみたいだけど、OA時期からしてオープンリールからのコピーだろうね。
70年当時って統一T型はモノクロだったはずだから各社の独自規格かな?
0686名無しだョ!全員集合
2017/12/20(水) 01:28:20.74ID:???フィルムに残ってたのを消す前にディレクターがダビングして山川さんにプレゼントしたはず
記念すべき1週目なのはよかったけど、第3回というのが惜しすぎる
0687名無しだョ!全員集合
2017/12/21(木) 11:28:33.97ID:???情報タレコミしたい方は
048-268-8130
0688名無しだョ!全員集合
2017/12/22(金) 12:01:54.61ID:???No.177 34年前のお正月番組『正しい正月のすごし方』
0689名無しだョ!全員集合
2017/12/22(金) 13:23:52.31ID:???https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail031.html
番組公開ライブラリーにも入ってるから近くの放送局行ってみて
0690名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 08:08:54.01ID:2veMdvdD8時だよ!全員集合の第1回目のテープって残されていないのだろうか。
0691名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 12:36:02.34ID:???残ってないのは日テレで半年やってたやつだけ
0692名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 13:23:14.50ID:???全員集合第1期は残ってないと何度も言われてるだろよ。
いい加減学習使しようや。
0693名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 20:20:31.94ID:YIFVocNWもう絶望的だな
0694名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 21:09:35.92ID:???0695名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 22:58:10.94ID:???NTV版新オバケのQ太郎が封印状態になってるのはあまり知られてないよな。
フィルムその他はまだ保管されているのだろうか
0696名無しだョ!全員集合
2017/12/25(月) 22:59:55.64ID:???地元北海道では81年頃が最後だった
0697名無しだョ!全員集合
2017/12/26(火) 01:40:23.17ID:???こののスレが広めたガセ
0698名無しだョ!全員集合
2017/12/26(火) 01:54:30.67ID:???いつ69年〜71年3月までの分が再放送されたの?w
0699名無しだョ!全員集合
2017/12/26(火) 02:35:55.25ID:???1980年の日テレによる再放送が、順送りで全国各地を回ったのが最後の再放送とかで
北海道だけでなく、大阪や福岡も81年頃回ったのがその最後だったそうだ。
最終に回ったのが1984年の宮城と宮崎だそうで、テレ朝で新しいオバQが始まる直前に
滑り込みで再放送を終えている。(藤子ファンサークルが出した新オバQ資料集から)
年末のコミケで増刷した資料集が若干出るみたいだから興味のある椰子はどうぞ。
0700名無しだョ!全員集合
2017/12/26(火) 03:41:08.53ID:???0701名無しだョ!全員集合
2017/12/26(火) 07:28:10.85ID:???アホ
ボケ
カス
0702名無しだョ!全員集合
2017/12/27(水) 20:55:35.42ID:ALr3H13Yスカトロホモ野郎
アホ
ボケ
カス
0703名無しだョ!全員集合
2017/12/27(水) 21:12:24.25ID:???コミケでそんな物も売ってるのか
てっきりスケベな漫画本しか出ない集まりと思ってた
0704名無しだョ!全員集合
2017/12/27(水) 22:18:53.24ID:???0705名無しだョ!全員集合
2017/12/28(木) 00:50:38.77ID:b5sJqv6b日本人同士でいがみ合うことはないだろ。
NHKの青山祐子アナウンサーなんて、約6年間産休とってるつうのに。
0706名無しだョ!全員集合
2017/12/28(木) 02:46:47.62ID:???ゆとり世代の社員なんてクソ野郎ばかりだよな
0707名無しだョ!全員集合
2017/12/28(木) 05:24:25.62ID:wkRK//8E未だに発掘プロジェクトの認知度が低いから出てくる可能性はまだ残っているけど、
絶望的な状況へと向かっているのは間違いないね。、
0708↑
2017/12/28(木) 07:58:35.55ID:???真正池沼ならではの行為
0709名無しだョ!全員集合
2017/12/28(木) 13:33:14.51ID:???レッツゴーヤング 上映会トークショー&ミニライブ開催決定
2018年2月10日(土) 13:30〜16:30(予定)
埼玉・川口市 SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ホール
【司会】 クリス松村 森口博子 【ゲスト】 太田裕美 狩人 渋谷哲平
0710インドネシア
2017/12/28(木) 14:34:13.16ID:mWyQZttJ0711名無しだョ!全員集合
2017/12/28(木) 18:01:09.51ID:???http://hicbc.com/tv/subarashiki-nakama/
CBCテレビ(ひょっとしたらローカル?)で今日・明日と放送されるが、
(1) 山岡久乃・池内淳子・黒柳徹子「私達の老後計画」(1986)
(2) 瀬戸内晴美(寂聴)・岸惠子「今なら話せる波乱の半生」(1983)
(3) 美輪明宏・戸川昌子・色川武大「人生・波乱万丈」(1978)
(4) 赤塚不二夫・ちばてつや・松本零士「マンガ三国志」(1981)
(5) 長嶋茂雄・井上順・周富徳(1988)
(6) ハナ肇とクレージーキャッツ(1980)
今日流れた上記の6編のうち、おそらく放送用画質と思われたのは(4) (5) くらい。
他は家庭用画質と思しきボヤッとした感じのものばかりだった。
因みに明日の放送予定は以下のとおり。
12月29日(金)放送
(1)石原裕次郎・具志堅用高「海が呼んでるぜ!」(1980)
(2)遠藤周作・北杜夫・佐藤愛子「三奇人」(1976他)
(3)林家彦六・柳家小さん・立川談志・春風亭柳朝(1982)
(4)黒澤明・仲代達矢・野上照代「世界のクロサワ大いに語る」(1980)
(5)徳光和夫・露木茂・森本毅郎「歌う同期の三人組」(1987)
(6)永六輔・中村八大・坂本九「再会!六・八・九」(1979)
(1)(3)(4)が予告で流れたが、いずれも家庭用VTR画質だった。
0712名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 13:07:43.22ID:???&lib_nod_op=AND&fy=&fm=&fd=&ty=&tm=&td=&np=50&cal_edit=&or=&o=1&hitCount=0
レッツゴーヤング(>>709)
一番古い映像で1976年10月3日(山口百恵出演部分のみ) 、
全編残ってるのでも77年1月9日が最古ってホント保存率が悪いね
0713名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 17:54:44.91ID:???本日放映分は、結局全部が家庭用画質。
画質としては、(4)黒澤明始めが最良だった。
なお、(2)遠藤周作始めは1976年4月の放送。
番組内で全く言及はなかったが、この辺りが現存する最古だろうか。
0714名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 20:54:47.20ID:???「すばらしき仲間」は制作側の思い入れが強く、録画した素材が奇跡的にほぼ全編イーストに残っていたという。
https://mainichi.jp/articles/20171225/dyo/00m/200/007000c
画質はともかく、映像はほぼ全部残ってるらしいぞ
0715名無しだョ!全員集合
2017/12/29(金) 23:35:11.44ID:kGWFpJbU人選ww
0716名無しだョ!全員集合
2017/12/30(土) 00:38:15.66ID:Q3PEGuME「^|
{ヽ. | | /}
_>、ヽ .レ' f´_
/ 、....__.....、 \
.// ',. |
r| | __ _ | |
|:| | |l::::::::7 f::::::::l| | h
t.l l ` =' } | {`=' | |ノ
| | ^‐^ | |
',. ‐=‐ //
>、 ` ̄´ <
_/ ` ‐---‐ '´ \
_/ {三二{__}二三} `ヽ、
/ /| | | |\  ̄ \
/ /| | | | | \ |
0717名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 09:45:26.76ID:???封印の一因はテレ朝版開始後に富山テレビで日テレ版が放送されたことらしいが
今なら新作がでるのに合わせて旧作も流しまくるのにな…
0718名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 09:59:28.09ID:???何かテレ朝ドラえもんと違ってダークさみたいなものを感じたな
原作者が封印したくなるのもなんとなくわかる気がする
0719名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 10:48:16.89ID:???日本テレビ動画のスタッフにも暖かく挨拶していたらしい。
多大な利益をもたらしたテレ朝版に配慮した発言をするのは当然だと思うので
NTVドラに対して本当はどう思っていたかは今となっては謎だな
0720名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:05:16.75ID:???ほぼってことは、ない回もあるってことになるじゃない
それに関係者の許諾がいるとか言ったら余計に蔵出しが困難になるじゃない
0721名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:07:59.99ID:???こいついつも言い訳がましいな
もう日記書くなよ
0722名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:17:05.06ID:???0723名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 11:42:08.07ID:???本人の自伝で、日テレドラ終了時に連載も終わらされそうになったという記述があったり、
旧作にはあまりいい印象がないという表記だった気が。
0724名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 13:47:59.89ID:???唯一図版がないのが旧ドラえもんで、取るに足らない作品のような記述だったよ。
ハフポストの記事の安藤氏がイマジカで見つかったフィルムに原作藤子不二雄の記述が
なくて、アニメ制作会社が勝手にアニメを終わらせたりとか、結構複雑な事情を自著で、
明らかにしてたけど。
0725名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 14:45:43.19ID:jdy2LQ8z日テレG+はもっと昔のプロレスやってほしいな
今のプロレスにはついていけん。
タイトルマッチばかりじゃなくて普通の試合も見てみたい
0726名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 21:00:53.89ID:???0727名無しだョ!全員集合
2017/12/31(日) 22:20:51.63ID:???テレビ朝日がアニメ「ドラえもん」を、平日の帯かつ関東ローカルで開始した時点で、
既にコロコロコミックでは『(今回が)初めてのテレビ化』という扱いになっていた。
「ドラえもん百科」著者の方倉陽二が、独断でそういう扱いにしたとは思えないし、
小学館の総意だったのだろう。
0728名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 01:44:41.55ID:???旧作が流れるのは同じ製作先だからでしょ
何期もやってる鬼太郎とかと同じ
日テレ版と今のが差別されるのは製作先が違うから
遊戯王なんかがその最もたる例と思う
0729名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 02:49:54.63ID:???良くも悪くも73年当時のよくあるテレビまんがの出来栄えだったよ
今客観的に見て特別酷いとも思わないしかといって絶賛するようなものでもない
大人の政治的な話に左右されて放送を打ち切られた上に
その煽りで連載すら終わらせられそうになった嫌な記憶のせいで
番組そのものも嫌っていたというのが真相じゃないかと思う
0730名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 06:27:05.06ID:???また、73年ドラの視聴率が苦戦したのは小学館がまだ単行本化していなかったのも一因
0731名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 16:56:43.82ID:???0732名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 17:02:01.46ID:???それしか残ってないのか、あっても流せない理由があるのか
わからないけど
0733名無しだョ!全員集合
2018/01/01(月) 23:44:06.49ID:???前座だから放送すらされていない可能性もあるが。
ちなみに16試合くらいやって馬場の全勝らしい
0734名無しだョ!全員集合
2018/01/02(火) 05:00:43.77ID:DsIiCd9t坂口対コンビクト
がみたい
0735名無しだョ!全員集合
2018/01/02(火) 10:39:56.68ID:Q+i27ADdハードルは高いですが、「ジャイアント馬場とアントニオ猪木のBI砲コンビ」を見てみたいです。
それと、「日本プロレス中継」番組終了最末期(昭和46年〜昭和47年5月)
番組スポンサーが三菱電機を含む複数スポンサー(鈴木自動車、久保田鉄工、任天堂)時代)の
VTRももし現存するのであれば、ぜひ見たいです。
坂口征二選手、吉村道明選手etc・・ファンがもう一度見たい選手は沢山います。
0736名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 04:41:01.42ID:???新年早々良いもの見れた
0737名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 11:55:05.13ID:???OTV録画だとしたらKRTが最後に番組休止の断りを流すことを知らなかったのかな。
0738名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 17:12:02.44ID:???0739名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 19:34:14.75ID:???録画したのは1台置かれていた東京支社みたいだね。
0740名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 20:56:26.02ID:???0741名無しだョ!全員集合
2018/01/03(水) 21:22:36.95ID:ekyHIB2K0742名無しだョ!全員集合
2018/01/04(木) 00:58:01.82ID:???失礼、何処で流れてた奴?
0743742
2018/01/04(木) 11:06:12.34ID:???0744↑
2018/01/04(木) 12:09:15.16ID:???くだらない分野に関しては向学心旺盛だが、人生の知恵が無いおバカさん
大爆笑 ♪
0745名無しだョ!全員集合
2018/01/04(木) 13:01:38.23ID:JPCdZLYf0746荒川真也
2018/01/05(金) 19:00:41.98ID:ApSOOTT70747名無しだョ!全員集合
2018/01/05(金) 23:14:50.52ID:???>>744
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1506126228/882
0748名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 01:03:55.63ID:???同時期の他レギュラー番組よりは保存率が高い気もするが
0749名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 01:29:14.00ID:???1インチの状態が劣悪で担当者を悩ませたとか
0750荒川真也
2018/01/06(土) 12:09:44.34ID:W9NyW3/x関東ではイッテQでしたよ
ニュースの星野監督の話題で中日時代やりました
0751名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 12:12:41.34ID:3XWwIlzMhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515207319/l50
0752名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 16:27:34.41ID:???0753名無しだョ!全員集合
2018/01/06(土) 20:11:38.05ID:Fu4749Wbアーカイブセンターにあるのに、それをどうやって本社などの製作現場で取り出してるのかが気になる。
わざわざ向こうに赴かないで、回線で取り出してるのか?
今はテープのファイル化が進んでる(日テレではすでに行われているが、他4局はそういう話を一切聞かない)から、
もしそうだとしたらアーカイブセンターの窓口ではなく回線て取り出すのが現状のはず。
0754名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 01:01:25.17ID:???0755名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 01:25:00.62ID:1H8ZiMq10756名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 09:26:59.16ID:???リサーチに関しては人手を惜しんでない印象もあるけど。
資料が置いてあるところも合わせて撮影しちゃうやり方もよく見かけるし。
0757名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 11:29:34.90ID:???0758名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 11:39:21.00ID:???映像アーカイブは何かとコストがかかるから大変よね
前に誰かが貼ってたytvのアーカイブ事情のデータ移行はまだ進行中なのかね?
0759753
2018/01/07(日) 12:52:09.14ID:???0760名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 12:53:11.72ID:???テレビ朝日に関しては若葉台からテープを輸送しているよ
データベース化されてる番組を依頼者が検索して発注すると
若葉台でテープをピックアップして輸送して依頼者に貸し出す
0761名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 15:22:44.04ID:Ny8ZHKcQ麻丘めぐみ 私の彼は左利き
1973年当時の映像が出てる、あるところにはあるんだね。
テレビを直接撮影してるのが気になるけど。
0762名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 15:28:10.12ID:???8ミリでなら珍しくなかったかも。
ちびっこのどじまんの野口五郎なんかその方式だったでしょう?
0763名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 15:40:07.92ID:???私の彼は左利きの番組なんだろ
カラオケ音源?っぽい演奏だし
テロップは1975年のレコ大っぽいからTBSの番組なのかな
0764名無しだョ!全員集合
2018/01/07(日) 16:14:21.73ID:???断片なら緑氏のやつにもあったけど
0765名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 08:25:17.44ID:???オートサロンwikiの編集進んでるか?
0766名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 10:48:24.29ID:???の番組はWikipediaになぜか項目が無いんだよな
0767名無しだョ!全員集合
2018/01/08(月) 11:56:24.26ID:???雰囲気を知ってる人が多い割には録音だけだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています