視聴者や広告を減らしたりと苦しい中、今後の民放4大ネットワークは90年代後半のような推移でいくかもしれない。

フジは、改悪や震災報道の悪さからこれまでのガタが一気にきて力を落としていく(当時のTBSの姿)
日テレは、攻めた感じで若手をうまく使いながら伸びていく(当時のフジの姿)
テレ朝は、広く浅い番組から人を集め、安心さから爆伸びする(当時の日テレの姿)
TBSは、迷走を繰り返しながら、コアイズムにたどりつきファンをあつめるがそこまで(当時のテレ朝の姿)

改元や阪神大震災、中越地震で番組編成が乱れたりしたときに勢力図が変わるんだよ。