トップページnatsutv
115コメント31KB

NNNニューススポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 20:06:21ID:K+1izkpG
まさかこの番組が懐かし板入りする日が来るとは…

※9/29の放送を最後に全国的に見られなくなります。
0002名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 20:08:13ID:K+1izkpG
なお、一部の局で引き続き放送される「○○○ニューススポット」(○○○は局名)はこのスレの範疇に入りません。
あくまで「NNN」ニューススポットを懐かしむスレです。
0003名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 20:42:30ID:???
2005年までほぼ関東でやっていた土日午後の枠も懐かしいな。

基本的にニュースダッシュ担当アナが読んでいたけれど
たまに日曜日に出られないことがあると
福澤朗(当時まだ局アナ)が担当することがしばしばあった。
0004名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 20:49:34ID:???
宮城はNNNミヤギテレビニュースに改題されていた。
0005名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 20:50:57ID:???
こことリンクするか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081344073/
0006名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 22:23:21ID:v/s56+8z
テレビ新潟はちょっと前までEDが黛テーマだった。
0007名無しだョ!全員集合2008/09/27(土) 22:48:06ID:???
タイトルが変わってニュースそのものはやるんでしょ?

ナイトニュース855とか軽い感じになるのかな
000872008/09/27(土) 23:55:48ID:/MSlBjvu
ごめん

自己解決した
0009名無しだョ!全員集合2008/09/28(日) 02:19:10ID:cI9tJUyW
関西地区では、他系列の大半がタイトルが差し替えられたのに対し、NNN系列のytvだけは、
比較的差し替えは少なかった。
 記憶に残っているのは、月曜日なら「紅白歌のベストテン」の直後に放送されていた、航空撮影と思われるタイトル。
 スポンサーは「明治製菓」「東芝」「花王石鹸」のうち2社の相乗りだった。
 14:00頃に放送されていたニュースは、レハール作曲のワルツ「金と銀」の一部分が、テーマ音楽に使用されていた。
0010名無しだョ!全員集合2008/09/28(日) 02:35:00ID:???
鹿児島はKTS時代曜日によってやってた日とFNNニュースの日があった。
kytは毎日やっててOPが消えてからもOPを独自に制作。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています