71年スタ誕生始めるに当って、井原氏と堀さんが意気投合したのは、そもそ
も55年頃に井原さんが堀さんに日本テレビ入社を斡旋してくれた経緯があっ
て、でも堀さんは新バンド組んじゃったばっかしで丁重に断って(井原さんは
堀さんの2年位先輩で上下関係がきっちりしてた様子)っていう経緯があって
また一緒に色々出来るのが嬉しかったのだろうね。

加えて、堀さんとしても58年ウエスタンカーニバルを企画したのは自分らな
のに、美佐さんが立役者的にメディアに報道されて、それも悔しかった。

それは堀さんに「追い越せナベプロ」精神を奮い立たせた切っ掛けとなった
ようだし、

71年にスタ誕生始めるにあたり、堀さんが井原さんから要請を受けた際にも
両者の意見が一致するのに時間は全く必要なかった様子だね。

それと堀さんとしても、優勝者をナベプロを除いて斡旋してくれることに、当
時堀プロも大きくなりたかった時期から、シビアに考えてもそれは物理的に非
常に嬉しい作戦だったに違いない。

井原さんはともかくとしても、堀さんは少なくとも渡辺晋を尊敬している面が
あったと見れる。堀さんはどちらかというと当初美佐さん側に対して腹を立て
ていた感じがするけど、
それも最終的にはナベプロを負いまかしてやろうという気概に変貌してしまっ
た感じかね。なんかそんな感じに捉えられる。

堀プロ15周年パーティを行った際にはナベシンを貴賓として呼んでいる。
まあ音自協の幹部同士だからあたり前か。