トップページnatsutv
1002コメント323KB

昔見た怪奇、心霊番組を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合2006/04/10(月) 20:09:56ID:???
あなたの知らない世界、ほんとにあった怖い話、宜保愛子の特集など最近めっきりやらなくなった怖い番組を語ろう
0018名無しだョ!全員集合2006/04/24(月) 03:29:31ID:???
昔見た心霊番組で、お払いをする時に良く出てきていた
オレンジ色の袈裟を着て、頭は剃髪、
白い長い髭のおじいさんのお坊さんがメインで
手に何か道具(よさこい節に使う、振るとカンカン音が出るものに似ている)を持って
かなり気合の入った声で 「エイッ!エエイッ!」と言ったり
弟子(これも剃髪、多分女の人)に取り憑かせて
「お前の望みはなんだ〜?!」とか言っていた人達、ご存知ですか?
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、どこのお寺の方か知りたいのですが。
0019名無しだョ!全員集合2006/04/26(水) 01:38:42ID:???
慈雲法師か?
0020名無しだョ!全員集合2006/04/26(水) 04:48:59ID:???
>19

早速調べてみたら、この人かも!
もう亡くなっていらっしゃったんですね。
とても残念です。
教えてくださって ありがとうございました。
長年の疑問が解けました!
0021名無しだョ!全員集合2006/04/26(水) 18:50:32ID:???
>慈雲法師か?
「じうんほっし」と読むらしい
0022名無しだョ!全員集合2006/04/27(木) 01:41:27ID:lAx37vhv
>21
「ほっし」なんですか?

この方は 本物っぽかったので
出家しようかと 悩んでいたのですが、
亡くなってしまったのなら 諦めます。
0023名無しだョ!全員集合2006/04/27(木) 03:25:08ID:iMSfNzLo
小川宏が司会だった心霊特集。1983年あたりか?
フジで。内容はこわくもなかったが「金粉をはく」
おばはんがでるラスト?が変だった。
小川曰く「あなたの家にも金粉がでる(体につく?)かも
しれません」と。
仔細覚えてる人、いませんか?
0024名無しだョ!全員集合2006/04/27(木) 14:21:06ID:???
アンビリーバボーの霊が写ったシーンで^もう一度^って言うナレーションが怖ったなぁ…。
0025名無しだョ!全員集合2006/05/02(火) 13:42:14ID:fB6PThi6
やっぱテレ朝深夜の「プレステージ」と「マグニチュード10」だな。
心霊特集の回はしょっちゅうやったし、夜中の1時から4時半まで生でやってた。あれは最強だった。
深夜に生でみる稲川の淳ちゃんも恐かったしなw
0026名無しだョ!全員集合2006/05/03(水) 20:06:45ID:???
外国の廃墟をギボ愛子が霊視しに行く番組
「嫌です、入りたくありません」とゴネるギボを無理やり中へ
数分後「イャァァァァーーーーー!」悲鳴と共に飛び出すギボ
あの時の表情は忘れられない。幽霊よりよほど怖かったww

もう一度観たいな〜 ^^
0027名無しだョ!全員集合2006/05/07(日) 16:28:15ID:???
25年くらい前やってた。児玉清のミステリーショックって覚えてる人いるかい?
小松方正とか戸浦六宏なんかが、ナレーションでいかにもこわそうに語るシーンが
絶妙なんだね。
北海道の山奥の国鉄の人柱のトンネルとかやってたな。勿論ちゃんと列車が走るトンネル。
鉄骨の変わりに人骨を代用してるってトンネル怖かったなあ。
0028名無しだョ!全員集合2006/05/10(水) 15:35:34ID:y0xl7WWV
そのトンネル耐震強度強そうだな
0029名無しだョ!全員集合2006/05/10(水) 17:42:36ID:NfYFhhPA
ワイドウオッチャーの心霊特集は怖かった
0030名無しだョ!全員集合2006/05/17(水) 14:59:57ID:???
>>28 そのトンネル常紋トンネルっていうんだけど、1970年の十勝沖地震で外壁が崩れて、
中から人骨が大量に出てきたんで、人柱の事実が発覚したのだよ。
北海道最強の心霊スポットと呼ばれている。
今年3月までそのトンネルを深夜の12時過ぎに通過する夜行列車があったからね。
夜行列車でトンネル通ったら、何か車輪がやたらきしむんだよねえ。それが悲鳴に聞こえる
から不思議だ。
もう一回児玉清さん取材して欲しいなあ。
0031名無しだョ!全員集合 2006/05/17(水) 21:48:02ID:???
>>23
それ観たことあるかもしれない。
自分の記憶では金粉をはくというより、体の皮膚から金粉が浮き出てくる
ような感じだったかな。
0032名無しだョ!全員集合2006/05/19(金) 15:48:19ID:1h8aEgYL
金粉が体に付着するかもってやつだったよな。
でも、お経だか呪文だか唱えている人が持っていた道具?が
金色だったから、それがはげてんじゃないの?と当時はおもいました。
ちなみに俺の腕にも金粉らしきものがついてました。
0033名無しだョ!全員集合2006/05/19(金) 22:20:55ID:1AZos4AM
小学生の頃の水曜スペシャルだったかな・・・?
大阪では天神祭の日だったから7月25日前後にやってたんだが
行方不明者とかをアメリカから来た超能力者が探すって企画。
いまの「テレビのチカラ」みたいな内容の特番。

被害者の白骨死体がテレビでそのまんまモザなしで公開されていた。
茶色く土で汚れた頭骸骨や歯の付いたままの顎の骨とか。
土から掘り出したばかりの遺体とかはさすがにモザ掛かっていたけどね。

怖くて2階へ一人で行けなかったヨ。、
0034名無しだョ!全員集合2006/05/20(土) 08:40:21ID:zaGl1ZUt
ギミアブレイクとかで心霊特集してなかった?
徳川埋蔵金とかww
0035名無しだョ!全員集合2006/05/20(土) 10:00:27ID:EetcOgw5
夏になれば また心霊スポット巡りが始まる
ホントは行きたくない
0036名無しだョ!全員集合2006/05/20(土) 11:13:20ID:iP0/nmrW
鈴木その子 の番組か?
0037名無しだョ!全員集合2006/05/22(月) 08:02:26ID:T7Yogwz+
栢木寛照先生や中岡敏哉先生の出てるのをよく見てました。
0038名無しだョ!全員集合2006/05/22(月) 13:52:08ID:U67h4LrE
かなり昔の笑っていいとも。
まだウンナンがレギュラーだった頃の心霊を扱ったコーナー。
ビーズのRISKY(だったかな)をかけた時。
あれはテレビでも前代未問じゃね?
まじで、ビビった。
その後そのことについては、全く触れず仕舞いだしさ。
0039名無しだョ!全員集合2006/05/22(月) 13:55:08ID:???
>>38
だって・・それは・・・・・ねぇ・・・・・
0040名無しだョ!全員集合2006/05/22(月) 17:19:55ID:???
ようつべにあるべ
0041名無しだョ!全員集合2006/05/24(水) 00:17:30ID:???
CDが割れてたってオチね
0042名無しだョ!全員集合2006/05/24(水) 18:27:47ID:zIlgfL4R
>41
それは違うでしょ。
なんか、CDそのものが違ったて話だよ。
工場で他のCDと混ざったみたい。
でも、そんなことありうるのかな〜。
0043名無しだョ!全員集合2006/05/25(木) 01:30:08ID:???
ゲストに大槻教授マジイラネ・・・
0044名無しだョ!全員集合2006/05/28(日) 12:15:44ID:nSQozhNm
>43
でも、徹底的に解決できるものは解決して欲しい。
0045名無しだョ!全員集合2006/05/28(日) 12:20:34ID:nSQozhNm
何年か前の番組で「心霊映像100」とか言うのがあって、
その中の2位の映像はマジでビビッた。どこかの学校か病院の夜の
映像なんだけど、廊下を歩いていて、後ろを振り返ると、教室から
斜めに飛び出た人らしき影がモロに映ってた。で、撮影者たちの悲鳴も凄かった。
誰か見た方いらっしゃいますか?
0046名無しだョ!全員集合2006/05/28(日) 12:22:58ID:nSQozhNm
ちなみに上記の1位は踏み切りを歩く下半身だった。
0047名無しだョ!全員集合2006/05/28(日) 20:04:28ID:+cAVEUrZ
>>45確か5、6年前にTV朝日系でやってた番組では?(探せば録画テープがある)
病院の待合を移動する白い足やカラオケBOX内で座る怪しい霊なんかもやってました
走行中にサンルーフからのぞく謎の顔が怖かったです
0048名無しだョ!全員集合2006/05/29(月) 07:08:29ID:JT15nNal
江戸時代かなんかの掛け軸の目が動くやつ。何の番組でしたっけ?
もう一度見たいんだが…
0049452006/05/29(月) 12:44:00ID:gkZUGp4l
>47
それです。そうとう怖かったのを覚えています。
ああいうのを、大槻教授とかに説明してほしい。
0050名無しだョ!全員集合2006/05/29(月) 22:16:20ID:???
>48
かけじくの目が開いたやつじゃない?
「あなたの知らない世界」だったような。

テレビ朝日で夜中に単発でやってた心霊特番、荒れは怖かった・・・。

0051名無しだョ!全員集合2006/05/30(火) 01:19:42ID:???
やっぱ、芸者の心霊写真が最恐。
0052名無しだョ!全員集合2006/05/31(水) 01:43:37ID:???
昔の武家屋敷の写真が怖かったな。
テレビじゃなく、本でみたんだけど、昔の奉公人だかの女性が4人ぐらい写ってた。
0053名無しだョ!全員集合2006/05/31(水) 18:59:45ID:5QPEwdOe
最近、怪奇現象を扱った番組で、必ず出されるのが「オーブ」。
あんなの水滴や虫でしょ?昔はあんなのなかったじゃん。
やはり最強は「プレステージ」「マグニチュード10」
「あなたの知らない世界」かな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 22:07:48ID:IOOIbR0v
愛川欽也の不思議ミステリーツアー(テレ東)

真行寺君枝が長崎かどっかの幽霊屋敷に潜入したりしてたけど
なんで真行寺君枝を起用したんだろう?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 22:11:33ID:IOOIbR0v
>>23
かすかに覚えてる。
俺も見てたが金粉は出なかったよ(笑)
実際視聴者から金粉が出たって放送中に言ってたけどほんとかな?

当時は超能力者のパワーで視聴者がスプーン曲げができるようになるのとかやってたな。
視聴者参加型のはしりか・・・
0056名無しだョ!全員集合2006/06/01(木) 02:09:54ID:???
オーラの泉、久々に見たけど、やっぱうさんくさい。
宗教ってああやって入信させるんだろうな。
0057名無しだョ!全員集合2006/06/01(木) 14:49:22ID:jpa5rfMr
寝ないでXXXって深夜番組で、稲川淳二の怪談やってましたね。
電気消して、雰囲気を醸し出して見てて、背筋が寒かったなぁ・・・。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 16:49:54ID:hZvjjw6+
とんねるずの
いぼたかこ
みのりもんた
のやつも一応樹海とか鎌倉のトンネルとかのスポット回ってたな。
0059名無しだョ!全員集合2006/06/01(木) 17:04:27ID:2fKg2n9J
いぼたかこは似ててワロタ
0060名無しだョ!全員集合2006/06/01(木) 18:25:36ID:qisoqypr
オージャガジャガジャガオジャガイケ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 14:44:48ID:0+v8G378
ゴールデンタイムにやっていた渡辺徹司会の視聴者が撮影したビデオを紹介する番組。
たまに霊らしきものが写っているビデオを紹介してた。
0062名無しだョ!全員集合2006/06/02(金) 15:26:32ID:UszQrjz4
かなりうる覚えなんだがとある心霊番組で幽霊に悩まされてる一家がいて
霊能者が家のしたに殺された人の人骨があるとか言い初めてスタッフが床下を調べたら本当に骨があったていうのがあった。
これってもう幽霊とかの問題じゃなく殺人じゃんw
やらせだと思うけどね
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 16:19:08ID:0+v8G378
>>62
あなたの知らない世界で似たのがあったと思う。

床下に戦時中の防空壕が残っていてその中に死体を放置していた話だった
0064名無しだョ!全員集合2006/06/02(金) 16:27:54ID:???
ギボさんに変わってシモヨシコさんきぼんぬ
0065名無しだョ!全員集合2006/06/02(金) 23:51:36ID:???
「あなたの知らない世界」のDVD出たら買うのになー
投稿した一般人の名前部分をカットして編集したら何とかなるのでは?
オカルトマニアって案外いそうだし。
つか、もう映像が残ってないのかな?
0066名無しだョ!全員集合2006/06/03(土) 10:10:13ID:jErMKu1I
知る人ぞ知る怪奇ドラマ「恐怖劇場アンバランス」
昭和44年円谷プロ製作(放送は昭和47年フジ)、一話完結型のスリラー・ドラマ
毎回謎多き、摩訶不思議な恐怖世界へ誘う  
当時のキャッチフレーズ「お一人でご覧になる方、心臓の弱い方はご遠慮下さい」
再放送も少ない為知名度は低いが、20年程前中京TVの深夜枠で放送されていた
0067名無しだョ!全員集合2006/06/03(土) 10:25:18ID:PjfG5SYp
16年位前にあった
沖縄の戦時中の激戦地(野原)を暗視カメラで撮影したやつ
「部屋の電気を消すとはっきり見えます」っていうから
消して見たら 軍服着た坊主頭の人が浮かび上がった。
雰囲気としては 自衛隊を占拠したときの三島由起夫みたいなかんじの
人たちでした。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 15:02:08ID:DeDGVWby
スペシャル番組で霊感のある素人を集めて黒塗りのバスで鎌倉のトンネルや群馬の炭鉱都市の廃墟に行く番組

VTRが流れている最中にスタジオの観客の悲鳴があがり、
「ただいまスタジオが突然停電しました」とかのテロップが入った。

ほんとなのかやらせなのかよくわからん・・・
0069名無しだョ!全員集合2006/06/04(日) 02:09:14ID:???
>>66
つい最近、スカパーでやってましたが何か?
0070名無しだョ!全員集合2006/06/04(日) 16:39:44ID:FknlBA0E
しかも恐怖劇場アンバランスの放映開始は昭和48年の初頭
0071名無しだョ!全員集合2006/06/04(日) 21:54:10ID:???
木曜スペシャルとかで毎年やってた怪奇心霊特集は恐かったなあ 今みたいに検証とか無くて淡々と心霊スポット紹介して無名役者のメイクした霊が再現でその場に現れて消えて、また次のスポットへていう感じの
0072名無しだョ!全員集合2006/06/05(月) 14:31:47ID:WrTt8ONk
マルチだけどゴメンナサイ。
オールナイトフジって番組覚えてる?多分、生放送だったと思う。
記憶では八王子方面の心霊スポットに取材に行ってたんだけど、
突然、林の中から男の子が現れて、信じられないスピードで
走り去っていったんだよ。
スタジオも騒然としてたし、夜中の2時位だから子供がウロウロしている
時間でもないし。
あれは何だったんだろう。
俺が小学生の頃だけど、覚えている方は居ませんか?
0073名無しだョ!全員集合2006/06/05(月) 15:36:41ID:cVi9/WjJ
お人形とか子供の霊の話はちょっと怖い。

寝ないでXXで、稲川淳二が話していた「川原の女の子」
ていう話はゾクッとした。
0074名無しだョ!全員集合2006/06/05(月) 16:02:40ID:gykHm1FK
>>25
激しく同意。「プレステージ」面白かった。
いくつか録画した物が残ってるけど
一番面白かった回がどうしても見つからない(つД`)

>>45-47
その内容、「ほんとにあった 呪いのビデオ」と同じだな。
使いまわしかな。
0075名無しだョ!全員集合2006/06/05(月) 21:30:09ID:???
アニメ 学園七不思議が怖かったな。
次回予告の後の扉が閉まる音、猫の鳴く声
そしてエンディングテーマ…。
0076名無しだョ!全員集合2006/06/06(火) 01:31:25ID:dvRavNyi
昔、悪魔の手触りとか言う海外の怪奇ドラマが有りませんでしたか?
たまたま幼い頃に一回だけみましたが恐かったです。
0077名無しだョ!全員集合2006/06/06(火) 18:12:23ID:xt6CyA0o
>47
その映像が見たい。詳しい情報を。
0078名無しだョ!全員集合2006/06/07(水) 13:51:23ID:???
ほんとにあった呪いのビデオにあったのと同じだよ
レンタル屋行けば置いてる
パッケージ裏に内容書いてるから病院のも踏切のもどの巻収録か見たら分かる
0079772006/06/07(水) 19:13:02ID:80/voZ06
>78
レンタルされてるんだ。ありがと。
0080名無しだョ!全員集合2006/06/07(水) 21:45:51ID:???
呪いのビデオ、前置き長いから早送りです
0081名無しだョ!全員集合2006/06/07(水) 22:00:26ID:???
あなたの知らない世界はオープニングが怖い
0082名無しだョ!全員集合2006/06/07(水) 23:58:09ID:80/voZ06
呪いのビデオって、作り物だと思ってたけど、
本物なんだ。怖。
0083名無しだョ!全員集合2006/06/08(木) 08:40:31ID:g2883d0z
>>82
いや、作りだよ。
でも今までの心霊物とは切り口が違って面白い。
まぁ巻を重ねるごとにグダグダになるけどw

一巻を観るなら、カラオケボックスの奴
次のネタに行く直前、コマ送りにしてみ。
0084452006/06/08(木) 13:35:23ID:xXBvnGtk
>83
ええっ!あの映像って、作り物だったの?
0085名無しだョ!全員集合2006/06/08(木) 15:00:58ID:???
最初の頃は、もしヤラセがあったとしても一般からの投稿だからそっちの仕業で制作側は意図してなくてマジに検証してると思ってたんだよねえ
でもTV放映された惨殺事件のニュース映像に霊が…てやつで、いきなりその被害者に「お子さんね霊が映ってますよ」て突撃レポートかます取材班見てこりゃ有り得んWてなった
0086名無しだョ!全員集合2006/06/09(金) 15:39:33ID:???
ずっと昔、とんねるずの番組で織田無道が除霊する企画をやったとき
織田無道が野太い声張り上げて必死に除霊している最中に
部屋の電気のひも(ド○ルドダックの人形付き)がスタッフの体に
当たったらしく、人形がクルクル回りながら振り子のように大きく揺れたのを見て
石橋が「・・・・・あれも霊ですか?」と聞いていたのに爆笑した。
0087名無しだョ!全員集合2006/06/11(日) 03:49:53ID:???
「おれたちひょうきんぞく」ブラックデビルの死ぬ回で、ビートたけしが
縁側に座っている場面があったんだけど、その向こうの垣根に半透明の
じいさんが立っていたのに気がついたのは俺だけか?あまりにはっきり
見えたのでよく覚えている。
0088名無しだョ!全員集合2006/06/11(日) 11:38:09ID:QXzdTOSa
73 何と言っても大阪の朝日放送で30年ほど前に放送された生公開番組「プラスα」でしょう。稲川がよく話しているがお人形をスタジオに連れて出たら生放送中にスタジオの照明を吊るしている棒がブンブン揺れたり子供の霊がTVに映ったりと恐ろしい内容だった。
0089名無しだョ!全員集合2006/06/11(日) 15:22:20ID:???
リアルタイムで見てたのか?
0090名無しだョ!全員集合2006/06/11(日) 19:14:56ID:OUkjYu2L
>>88
その映像、昔から見たいと思ってるんだけど
未だ御目にかかれたことが無い。
0091名無しだョ!全員集合2006/06/11(日) 19:15:43ID:HJbAnSLM
ゴーゴゴー!!のぎぼ愛子のやつ。あれには驚いた
0092名無しだョ!全員集合2006/06/11(日) 23:45:56ID:9cO2aOg2
88だけど私は小学校だったがリアルに見ていた。公開放送を見に来ていたおばちゃん達は半泣き状態。テレビに子供の霊が映っていると電話が鳴りっぱなしだった。その映像は数年後にもTVでやってたからビデオは存在しているはず。
0093名無しだョ!全員集合2006/06/12(月) 14:23:43ID:???
92年ぐらいに山田邦子と渡辺徹がやってた
邦子と徹のあんたが主役という視聴者が映したビデオを紹介する番組で
心霊特集があってトンネルの入り口の横で手招きしてる霊とか、
車の事故現場で撮影された死神の映像が放送されてた。
2つの映像ともものすごくはっきり映っててびっくりした。
死神なんか妖怪漫画に出てくるのと全く一緒の格好だった。
0094名無しだョ!全員集合2006/06/12(月) 18:51:21ID:Jb/wBlFc
20年くらい前の恐怖ドラマの特集がもう一度見たい。
夜中にひろったタクシーの運転手が血を吐いて女が代わりに運転しているとバックミラーに顔がうつったりする内容の
『ハイウェイ」と「メークルーム」だったかの2部構成だった。
聞いた話しだと手塚真が監督したドラマらしい。
0095名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 11:56:01ID:N2TO2M7P
>>93
俺も全く同じこと書き込もうとしてた!
0096名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 12:38:54ID:???
>>93
>死神なんか妖怪漫画に出てくるのと全く一緒の格好だった。

2ちゃんのAAしか思い浮かばない…
0097名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 14:51:49ID:h++Lsf4l
>93
それマジ?
自分は幼い頃、車窓を眺めてて、トンネルに入る瞬間に
死神みたいなのを見た事がある。でかいカマを持ってて
尻尾が生えてて、みたいな。
親に言っても、全く信じてもらえなかったけど。
あれは、今でもはっきり覚えている。
0098名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 14:59:34ID:EAWnCBOT
30年くらい前12チャンネルで「びっくり大集合}?とかいう番組が
すごくこわかった。週によって宇宙人とか四次元の世界とかやってたけど、
再現フィルム(だったと思う)が最高にこわかった。
0099名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 15:59:45ID:BA2h9IUV
>>38多分それ覚えてる。
最初聞いた時は普通だったのに何度も聞くうちに音がおかしくなった
と送られてきて、番組で流した時には
既に曲には聞けない雑音ばかりになっていた。
>>42とは違って、CDの中に霊が入り込んだ
という結末だったはずだけど・・別番組だったのかな
0100名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 16:15:43ID:BA2h9IUV
連レス失礼。
実話を再現したドラマで最強だった話。

投稿者はこれまで何度も事故に合うが命をとりとめて来た。
その度に、幼い頃墓場でよく遊んでいた少女が現われる。

で、投稿者の言葉、
『その少女が(最後に事故にあった時に)言った言葉が忘れられないんです』
少女の台詞
『どうして来てくれないの?私あきらめないから』

おわり。

幼い頃に遊んでいたその少女は死神だった、というオチ。
ゾワッとした。
0101名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 18:22:16ID:gZBPxuH4
>>98東京12ch「ビックリ大集合」こそ怪奇・心霊番組の金字塔なのだ!
0102名無しだョ!全員集合2006/06/13(火) 21:42:11ID:???
>>99
たぶんそれ、ただの不良品。昔ニュースになってなかった?CDの製造過
程で空気が入るか何かすると、中が腐ってCDがおじゃんになるっての。
0103名無しだョ!全員集合2006/06/15(木) 11:54:40ID:IFzWpW4Q
>>93
大鎌持った黒頭巾の死神って西洋の香具師だろ?
なんでそんなモンが日本に?
0104名無しだョ!全員集合2006/06/15(木) 11:59:50ID:hJzXtR3i
2時のワイドショーで毎週木曜日にやっていた心霊写真特集
毎週心霊写真っていうのも今じゃ考えられないな
0105名無しだョ!全員集合2006/06/15(木) 12:05:57ID:???
あなたの知らない世界で印象深いもの

小学生男子児童がホームレスにお金を乞われるが無視。
しかしその後ずっと気にかかっていた。
するとずっとそのホームレスの霊に付きまとわれる。
自転車に乗ってたら後ろから抱きつかれてその影がトンネルの壁に映ってた。

恐山に行って、連れて帰ってきてしまう話。
グラスで水を飲んだらグラスの底に女の顔が!
0106972006/06/15(木) 12:57:08ID:NLNvu+in
>103
でも見たんだよ。
だ〜れも信じてくれないんだけどね。

0107名無しだョ!全員集合2006/06/15(木) 18:23:10ID:YzZ+aqcI
>>101
「びっくり大集合」も、初期は大野しげひさとガキ共が、モニター
見ながらUFO来た来ないで騒いでるだけだったが・・・

青白いもやもやが、ひっくり返すと芸者の顔になる写真すごかった。
芸者の名前も覚えてるが、書くのすらこわい。
0108名無しだョ!全員集合2006/06/16(金) 21:34:20ID:???
なんの心霊番組だったか特番だったか思い出せないけど
凄く怖かったのが、インドだかどこだかの外国で
大きな事件か災害(人が沢山死ぬ)が起きる数日前に
川の真ん中(つまり水の上)に黒装束を着た女僧3人が立っていて
突然その3人が凄い勢いで走り去って行った、ってやつ。
イメージ映像がめちゃくちゃ怖かった。
0109名無しだョ!全員集合2006/06/16(金) 23:01:13ID:wHJ56+XX
違レスだが、矢追純一のUFO特集
グレイ系の宇宙人のイメージが怖かった
キャトル・ミューティレーションの実験室風景や宇宙人の赤ん坊が入った無数の容器のイメージもトラウマ!

0110名無しだョ!全員集合2006/06/18(日) 12:21:23ID:QXSihDNj
ほんとうにあった怖い話
フジTVの。
あれの心霊写真は怖いのあったな…

アンビリバボーでもかなり前に岩に人面魚みたいなのが写った写真があったの…

覚えてる方いないかな?
0111名無しだョ!全員集合2006/06/20(火) 05:19:21ID:???
深夜のひとけのないトンネルへ行って写真を撮るシーン
0112名無しだョ!全員集合2006/06/21(水) 17:32:30ID:???
>110
岩に人面魚って影の具合?
てか、人面魚なんぞそこら中にいるでしょ。
通ってた中学の池は人面魚だらけだった。
0113名無しだョ!全員集合2006/06/21(水) 18:03:00ID:cspxxghA
「二時のワイドショー」の心霊写真コーナーの、写真紹介する
時の曲、気味悪さ秀逸だった。
0114名無しだョ!全員集合2006/06/22(木) 16:15:11ID:oLZ42ZdU
大昔に真夏のスペシャル番組で稲川と岡本なつきとかが夜の
富士樹海に探検するって言うのがあったなぁ。ゆうれい云々よりも
ギャーギャー騒ぐ人間たちの方がおもしろ怖かったけど
0115名無しだョ!全員集合2006/06/22(木) 16:16:46ID:oLZ42ZdU
あとトゥナイト?だったかでおふざけでいんちき霊能者連れてったら
どうやら本物拾ってきたっていうのも面白かった
0116名無しだョ!全員集合2006/06/22(木) 22:26:13ID:???
昔日テレで昼の2時からやってた番組で、
心霊写真鑑定のコーナーがあった。
ある日、そこで出てきた華厳の滝の写真には、
俺が小学校時代に友達から貰った華厳の滝の写真に
写っていた物と全く同じ、滝に漂う連なった半透明の
4人ぐらいの苦悶の表情を浮かべた顔が写っていた。
当然鑑定する何とか先生はそれを指摘するものだと思って
ワクワクして見ていたら、完全スルーして全然別の
なんだかはっきりしない部分について、いつもの調子で解説し始めた。
その時、少年ながら世の中の仕組みについて何かが理解できた様な気がした。
0117名無しだョ!全員集合2006/06/23(金) 12:39:10ID:???
>>116
どういう解釈?
本当にヤバイ物には触れないって事?
霊能者たちのペテン手法?
てか、その写真うp出来ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています