トップページnatsutv
1002コメント323KB

昔見た怪奇、心霊番組を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合2006/04/10(月) 20:09:56ID:???
あなたの知らない世界、ほんとにあった怖い話、宜保愛子の特集など最近めっきりやらなくなった怖い番組を語ろう
0128名無しだョ!全員集合2006/07/15(土) 12:22:09ID:???
ぬこで今年も稲川淳二特集やってるね
新作入荷だって
0129名無しだョ!全員集合2006/07/15(土) 20:57:29ID:gVWQfN6s
ぬこ?
0130名無しだョ!全員集合2006/07/15(土) 21:39:50ID:???
skp
0131名無しだョ!全員集合2006/07/15(土) 21:50:30ID:a/RSF1ky
25年近く前にTBS系でやってた特番、「華厳の滝大供養」が凄かった。
撮る写真が全て顔だらけで怖いのなんの。
0132名無しだョ!全員集合2006/07/15(土) 22:05:47ID:w6Nx6caH
自分中1の時、口裂け女が大流行。
本気で信じた男子がポマードタップリのリーゼント・ヘアに
してきたのにはワロタ
0133名無しだョ!全員集合2006/07/16(日) 00:56:18ID:???
ぬこっていうのはチャンネルNECOです
今、放送中
0134名無しだョ!全員集合2006/07/17(月) 22:45:40ID:LHhg4ngL
昔やってたTBSの3時に会いましょうの中で
「おうれいか」とかいう美人?の霊能者が
よく出てたのがけっこう怖かった。
0135アワオァー2006/07/20(木) 07:52:59ID:RXDegeHW
樹海であの方が薄暗い先の方に行ってみると..モザイク;青いビニールハウスを開けてみたら=ウギァオァー又モザイク,
0136名無しだョ!全員集合2006/07/20(木) 17:36:50ID:BVCR/UBs
10年程前に島田紳助と他数名が廃校で怪談話や心霊写真特集してた特番が怖かった
卒業アルバムの心霊写真とか謎の顔が写ったホームビデオとか今でも鮮明に覚えてる
0137名無しだョ!全員集合2006/07/20(木) 23:10:00ID:jr+kQbq0
確か「日本の怖い夜」だっけ?自信ないけど
くりぃむしちゅーとかユンソナが出てた希ガス

「実在した呪怨の家」とかいうやつで友近が入ってったんだけど
いろいろ恐っろしい起こるそして映る・・・

ガチだと思ってて死ぬかと思った
誰か見てた?
0138名無しだョ!全員集合2006/07/21(金) 01:16:14ID:???
最初からネタだってわからなかった?
0139名無しだョ!全員集合2006/07/26(水) 21:02:32ID:onJ24KV/
ABCのプラスαの動画希望
0140名無しだョ!全員集合2006/07/28(金) 02:21:57ID:???
プレ・ステージの真夏の怪談特集とか
0141名無しだョ!全員集合2006/07/28(金) 22:57:04ID:LMilegP6
>>137ナカーマ
0142名無しだョ!全員集合2006/07/30(日) 00:27:51ID:c/5R2FIN
>>65

それ覚えてる。
「学園対抗心霊選手権」みたいなヘンなタイトルで、
軽く見てたらけっこうガチな内容でびっくりした。
(スタジオのハプニングはヤラセくさいが…)
0143名無しだョ!全員集合2006/08/01(火) 20:27:03ID:???
>>50
描かれた幽霊が動くとかいう噂の掛け軸を中継してたんだよね。
そしたら生放送中に目が開いた!あれはびっくりした。
しかし目のとこに虫がとまって目玉に見えてたってオチじゃなかったっけ?
0144名無しだョ!全員集合2006/08/06(日) 15:38:27ID:???
笛に顔が彫られてて、その笛を吹くと顔の目から涙のようなものが流れる
この映像を見たいんだよね
0145名無しだョ!全員集合2006/08/08(火) 18:29:37ID:???
4年くらい前に放送したアンビリの「陰陽師」の回(多分 石田千尋のデビュー)
は強烈だった。 それなりにエンタテイメントとしては楽しめたと今になって
思う。
0146名無しだョ!全員集合2006/08/12(土) 02:57:21ID:???
>>72
見たかったな。
夜中の二時の生放送だとすると、子供の仕込みは違法になるからありえない。
労働基準法だか何かの法律で、夜の8時か9時以降は子供を働かせちゃいけないんだよ。
バレたら世間から猛烈に批判されるのに「あの子供は誰だったんだ?」
と、話題と注目を受ける危険なまねはしないだろ。
0147名無しだョ!全員集合2006/08/13(日) 19:57:00ID:???
>>72
のキャプをupしますた。
ただし昔なので画像悪く子供の姿が不鮮明。雰囲気だけでも良ければDLして下さい。
ぬるぽローダー
ttp://upupupup.ddo.jp/uploader/
の4785 passはrei

山田邦子の渡辺徹の番組ファイルもあったので希望者いればupします。
0148名無しだョ!全員集合2006/08/17(木) 15:15:45ID:???
山田が語ってるんですか?
0149武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk 2006/08/17(木) 16:42:59ID:???
>>143
「あなたのワイドショー(日本テレビ系)」で、三笑亭夢八(のちの夢丸)のレポの分だったね?
『テレビ三面記事』における。

渡辺金三郎(長野主膳の配下)の生首描写の掛軸。
きっと、三条河原で模写されたものだろう、あれ。
0150武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk 2006/08/17(木) 16:48:44ID:???
渡辺金三郎、近江の石部というところで、勤皇の志士の手によって殺されたようで。
0151名無しだョ!全員集合2006/08/20(日) 04:07:00ID:???
世にも奇妙な物語の「見たら最期」という話が怖かったのを今でも覚えてる。

呪いの人形(おかっぱ頭で和服を着た人形)を見た人が次々と死んでいく話なんだけど、
物陰とか窓ガラスとか、日常の何気ない場面に姿を現す呪いの人形が物凄く不気味だった。
0152名無しだョ!全員集合2006/08/26(土) 21:03:50ID:???
人里離れた竹林の中にある民家で、夜、
つるはしを持った男が侵入し、若い娘などを含む一家惨殺


昭和30年代(おそらく昭和35年?)に起きた事件
その家屋は今ではもう既にないけど、周辺では夜な夜な・・
0153名無しだョ!全員集合2006/08/26(土) 22:10:47ID:???
24年ぐらい前
2時のワイドショー?の心霊写真特集で当時通ってた小学校で撮られたクラス写真が!しかも当時の担任が前年に受け持ちのクラス…
次の日学校で本物をみた
0154名無しだョ!全員集合2006/08/27(日) 13:46:19ID:oSVEFwnY
>>136
懐かしい。心霊写真で、幸せそうに写ってる親子の後ろのTVの画面に物凄い形相で親子を睨みつけてる
霊が写ってたのが一番怖かった
たしか福沢アナが最も興味深い写真とかいってレポート行って、親子の家の近辺で
女子高生だったかが殺された事件があったんだよな
0155名無しだョ!全員集合2006/09/07(木) 17:36:15ID:???
今から12年くらい前、夏休みに見た"みずき"ってゆー朝10時頃やっていたアニメ・・・

当時の自分にはとても印象的で、同士はいないかと聞いているが誰も知らない。
それが怪奇
0156名無しだョ!全員集合2006/09/11(月) 15:01:58ID:???
心霊写真のコンパクトタイプの本が流行った時期があって
みんなよく学校に持ってきていた。
昭和50年代の後半かな
0157名無しだョ!全員集合2006/09/11(月) 15:15:30ID:i1KUyOrD
>>93の幽霊の手招き動画が気になって調べてたらここに辿り着きますた。
あの動画を録画していた人はいないのだろうか
半透明の人型が手招きしてたから間違いなく人間じゃない何かなんだろうな。
8ミリビデオをあの当時の技術で加工してもあんなリアルな映像にできるわけないから
アレ見たら誰だって幽霊の存在信じると思う
0158名無しだョ!全員集合2006/09/19(火) 11:07:24ID:AlQQFZcH
携帯サイトでスマンが、暇つぶしにでもどうぞ。

http://bs.dip.jp/~ghost/index.html
0159名無しだョ!全員集合2006/09/20(水) 03:12:59ID:???
>>157
カーブの手前でしゃがんだお地蔵様みたいな半透明のが手招きするやつね。
うちにビデオあるけど、PCないのでUP出来ないのが残念…
ごめんなさい
0160名無しだョ!全員集合2006/09/20(水) 13:27:35ID:???
部屋の境目のふすまだかの右上から顔だけにゅっと覗くVTRあったよね。
0161名無しだョ!全員集合2006/09/25(月) 11:03:42ID:???
あったね、そういえば。
あれは加工なのかな。
0162名無しだョ!全員集合2006/09/26(火) 21:49:05ID:???
なんの番組だったか・・・
1枚だと何やら分からん写りの写真が何枚か組み合わせると一つの巨大な心霊写真に・・・てやつ。
0163名無しだョ!全員集合2006/10/08(日) 12:17:33ID:???
あやしいほらあな

0164名無しだョ!全員集合2006/10/08(日) 14:18:39ID:???
最近、心霊写真番組ってあまりないね。
あってもタレントがぎゃあぎゃあさわいで終わり
0165名無しだョ!全員集合2006/10/08(日) 17:10:49ID:FxMFDbTS
クロワゼット最強
0166名無しだョ!全員集合2006/10/09(月) 17:42:17ID:/PoUpdLJ
どっかの団地の側面のヒビが『姉さん』ってやつ。 詳細キボンヌ
0167名無しだョ!全員集合2006/10/09(月) 22:58:11ID:bxM95UIX
あったねー
つくばじゃなかった?

0168名無しだョ!全員集合2006/10/15(日) 12:46:34ID:???
団地の踊り場で主婦が霊を目撃したという話がある
0169名無しだョ!全員集合2006/10/15(日) 14:22:04ID:???
>>156
ケイブン社文庫かな。
まだ持ってる。
0170名無しだョ!全員集合2006/10/15(日) 20:36:54ID:???
「プレステージ」で環7か環8沿いに仕事場のための貸家を借りた某作家の話が
怖かった。
「不思議な所に柱が一本立っている」七畳ほどの部屋で、戦時中のモンペ姿のおじいさんを
二回見たとか、夏の7月というのに部屋が寒くてストーブつけてるとか・・・
板で釘付けにして入れないようにしていた部屋に思い切って入った時・・・!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0171名無しだョ!全員集合2006/10/16(月) 17:04:59ID:p95OcZzJ
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BF%83%E9%9C%8A&search=Search

いろいろあるもんだ
0172名無しだョ!全員集合2006/10/17(火) 23:14:18ID:kr6mB6vk
なんか最近テレビの心霊番組は規制がかかってるせいかつまんない。
昔は面白いのがあったのになぁ。
今では、ホラーは映画かDVDだけですな。
0173名無しだョ!全員集合2006/10/18(水) 21:46:22ID:???
オウム事件以来、一番怖いのは霊じゃなく基地外な人間だと
思うようになり、オカルト番組を見てもあまり怖くなくなってしまった。
0174名無しだョ!全員集合2006/10/18(水) 23:23:13ID:hOG5wntt
おれは小3の時、テレビで心霊写真特集を見てその後3年ほど不眠症になった。
今から考えるとガキのくせに不眠症とは、・・・・(まじで重度の不眠症だった。)
今ではオカルト不感症になってしまったが、単に歳のせいか。
0175名無しだョ!全員集合2006/10/19(木) 01:26:48ID:8wZxTMV9
>>68
遅レススマソ

その番組ビデオ撮って未だに持ってるww
「学園対抗! 怪奇体験大賞」ってやつ。司会が高田順次と野沢直子と稲川淳二。
レポーターで久本雅美とか斉木しげるが出てた。
0176名無しだョ!全員集合2006/10/19(木) 19:17:11ID:hRzrij1d
>>166-167
つくば学園都市のデニーズの向かいにある公務員住宅ですね。
今はもう、文字は無いらしいが。
0177名無しだョ!全員集合2006/10/19(木) 20:45:33ID:???
>>162
アンビリのやつかな?久々に見たらやっぱり怖い・・・
ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p137_menu.html

>>166 >>176
写真ありました。
ttp://miccii.com/saw2005/mtm/mt111/k1/k1.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tanteisakka/photo3.html

今は消えてるんだ・・・
TV番組で、塗り替えてもその度に「姉さん」の文字が浮かび上がってくるとあったから
今も残ってるかと思ってた。
0178名無しだョ!全員集合2006/10/19(木) 22:05:14ID:3xk0P1Eq
昔は怖い心霊番組っていっぱいあったよね・・・
今のTVは規制が厳しいからなのか、あんまり
心霊番組も怖くない気がする。
まあ、俺が大人になったから感じ方が違うのかも
しれないけど。
0179名無しだョ!全員集合2006/10/19(木) 23:12:55ID:NcUangaU
あなたの知らない世界でやってた青森の恐山で取り憑かれるやつのが恐かった
家族が次々とお歯黒しだしたり
0180名無しだョ!全員集合2006/10/19(木) 23:32:01ID:iWXYKVDS
あの放送作家だれだっけ?
まだいきてるのかな?
0181名無しだョ!全員集合2006/10/20(金) 15:48:34ID:???
新倉イワオが全部台本書いてたんじゃね?
0182名無しだョ!全員集合2006/10/20(金) 17:34:16ID:???
イワオさん、「笑点」のオープニングで名前が出てるよね。
0183名無しだョ!全員集合2006/10/22(日) 17:02:41ID:???
8年位前?フジで昼間やってた「大東京オカルトツアー」ってやつ
覚えてる人いない?
ダチョウ倶楽部とか桜庭あつこが出てたんだけど…
0184名無しだョ!全員集合2006/10/28(土) 12:25:17ID:???
深夜の鈴ヶ森を探索というのもあったね
0185ちゅら2006/10/28(土) 21:27:41ID:e8s2TXpg
昔「世界のコレが心霊だ」っての有ったけど誰か知らない?
0186名無しだョ!全員集合2006/10/31(火) 12:38:37ID:???
昔の心霊番組はおもしろかったな。今は規制でなぁ、って今やってる占いや宗教番組の方が悪質じゃないか。
0187名無しだョ!全員集合2006/11/19(日) 16:35:20ID:???
規制って具体的にどんな感じなの?
0188名無しだョ!全員集合2006/11/21(火) 18:55:15ID:jmw1Vqn8
>>86 頭が伸びてるドナルドダッ○?ww あれ、恐いムードをぶっ壊してたよな
笑ってしまった 誰かyoutubeにウプタノム
0189名無しだョ!全員集合2006/11/25(土) 22:45:13ID:???
ようつべに怪奇系の動画ある?
0190名無しだョ!全員集合2006/11/26(日) 14:23:42ID:VqVb0USW
写真がデジタル処理されたお陰で心霊写真が死語になってしまった
0191名無しだョ!全員集合2006/12/18(月) 22:29:02ID:Dh13avR1
あげ
0192名無しだョ!全員集合2006/12/18(月) 23:45:02ID:6m5LvaC0
ようつべで「踏み切りを横切る足」とか、昼のワイドショースタジオで
ライトが鳴るやつあるから見てみ。タグは「gost」だったかな。
0193名無しだョ!全員集合2006/12/18(月) 23:55:40ID:BTBNlN50
仲居と鶴瓶の番組で「こっくりさんってキツネだよね」って誰かが言ったら
「ちがいます」って女の人の声がした。
これ、誰か見てなかった?
0194名無しだョ!全員集合2006/12/30(土) 15:01:36ID:???
稲川淳司のDJ時代ってどんなだろ
0195名無しだョ!全員集合2007/01/06(土) 07:37:49ID:GWImfxPy
1982年頃テレビ東京で、ミステリースペシャルという番組があった。

覚えているのは、
学校の宿直で夜中見回りをしていた人が、教室に入り視線を感じ後ろを向くと天井付近に人の顔が。
それは戦時中に無くなった兵士の霊で、額には銃弾の痕がありこちらを睨んでいたという話。
その似顔絵が怖かった。

夏休みの時で、次の日早朝釣りに行く時後ろが気になった。
今などうせ作り話だろと思うけど、当時はその似顔絵がトラウマになった。
0196名無しだョ!全員集合2007/01/06(土) 17:44:37ID:???
>>38
かなり遅レスだけど。
流れた曲は灰野敬二の「滲有無」だと思います。
0197名無しだョ!全員集合2007/01/07(日) 13:45:44ID:???
>>195
怖いっすね
東京12チャンネルにもまた昔の元気を取り戻してほしいものだ。
0198名無しだョ!全員集合2007/01/07(日) 21:14:16ID:???
>>193
「世界仰天ニュース」だっけ?見たよ。
客の女性が言ったのかと思った。
0199名無しだョ!全員集合2007/01/07(日) 21:48:29ID:???
「3時にあいましょう」で心霊写真特集してたなー。
小学生の頃、友達と見てギャーギャー喚いてたな。
0200名無しだョ!全員集合2007/01/07(日) 21:51:51ID:WIOR+cSe
200
0201名無しだョ!全員集合2007/01/07(日) 21:55:29ID:???
>>200
呪われろ
0202名無しだョ!全員集合2007/01/08(月) 11:41:32ID:???
いまどき心霊写真なんて信じるのはオカルトおたくぐらいのものだからね
0203名無しだョ!全員集合2007/01/12(金) 01:09:33ID:???
本物もあるんでしょ?
0204名無しだョ!全員集合2007/02/12(月) 16:49:14ID:???
心霊写真集を教室に持ち込み授業中に読んでるやつがいた。
0205名無しだョ!全員集合2007/02/12(月) 22:59:48ID:6BNnONA/
ババア「腹だよぉ腹だよぉ」
ガキ「飼ってたインコのぴーちゃん覚えてる?」
ババア「わ、忘れちゃったよぉ」
ガキ「w」
0206名無しだョ!全員集合2007/02/14(水) 17:41:21ID:DbpXoRVX
最近やらないのは怪奇スポットに行った人とかが変死したりしてるからなのかな?
0207名無しだョ!全員集合2007/02/18(日) 11:58:49ID:???
マジで!?
0208名無しだョ!全員集合2007/02/26(月) 04:12:35ID:???
稲川のやつは夏が近づくとCSで放送されるのが恒例
0209名無しだョ!全員集合2007/03/18(日) 00:51:01ID:???
宜保さんがまだ生きてたらなぁー・・・
0210名無しだョ!全員集合2007/03/18(日) 16:46:55ID:FEPEanjQ
池田貴族も亡くなったしな

桜金造と枝豆もあまり出なくなったし…

高校野球&心霊怪奇現象は夏の風物詩なんだが。。。
0211名無しだョ!全員集合2007/03/18(日) 18:33:43ID:J4qeed3v
86年頃の宣保愛子が出演していた番組のビデオを持ってるが、この頃の宣保さんはパワーがあったな〜。この番組には今《世界ふしぎ発見》のミステリーハンターをやっている竹内海南江(当時:竹内かなえ)もリポーターで出演していた。
0212名無しだョ!全員集合2007/03/18(日) 21:06:34ID:m8tT6tQ9
>>210
ぇー?そうなの?
確か病気だったよね?
0213名無しだョ!全員集合2007/03/19(月) 00:02:37ID:???
小学校低学年の頃(78〜80年頃)の一週間

月曜日・・・スタジオ2時
火曜日・・・なし?
水曜日・・・3時に会いましょう
木曜日・・・2時のワイドショー
金曜日・・・3時のあなた

ほぼ毎日心霊のコーナーがあって、友達の家に集まっては
みんなこたつの中に隠れながら見てた。

特に3時に会いましょうの心霊写真特集が怖かった。
(「みながわえんがく」さんというお坊さんが解説していた。)
0214名無しだョ!全員集合2007/03/19(月) 10:00:22ID:???
「3時に会いましょう」の心霊特集で流れる曲が怖かった。
テルミンみたいな音で、旋律もまだはっきり覚えてる。
0215名無しだョ!全員集合2007/03/19(月) 23:24:16ID:T1joEI5J
今のワイドショーはあの怖さは感じられないね!
昔のワイドショーは番組自体が不気味な雰囲気だった


0216名無しだョ!全員集合2007/03/20(火) 21:44:54ID:???
>>215
そうそう。日テレのお昼のワイドショーなんか心霊特集以外の日でも暗かったw
0217名無しだョ!全員集合2007/03/21(水) 01:01:07ID:bPnXZeYr
殺風景で無機質な閑散としたスタジオ内・・・・
出演者もスタッフも怖かったろうな!
大道具なんて深夜までスタジオ閉じこもりっきり

テレビ局のスタジオてなんか不気味
(((゜д゜;)))
ガクブル
0218名無しだョ!全員集合2007/03/23(金) 01:19:26ID:???
フジ系の単発番組だったと思うが、

どこかの山の中に霊能者のおばちゃんを連れて行ったところ、
その場所が昔、通りかかった若い女性が乱暴されて殺されたという場所で、
被害者の霊が乗り移って「いたい、いたい」と半狂乱になった。

その光景も異常ではあったが、それよりも
「何の罪もない女性がそこで犯されて殺された」という状況に萌えた。
0219名無しだョ!全員集合2007/03/24(土) 12:03:32ID:nfjxYO3V
萌えるなよそんなので
0220名無しだョ!全員集合2007/03/25(日) 03:53:13ID:AP8lb/aS
桜金造は知事落選してもらいまた、夏の顔になってもらいたい
0221名無しだョ!全員集合2007/03/26(月) 01:42:33ID:???
円盤工房というサイトで昔の心霊、UFO、超能力番組の資料を販売してる。
80年代に放送されたものが多く、カタログ見てるだけで結構面白いw
ちなみに、この外国のドキュメンタリーが放送された時はマジ、びびった。
交霊会の霊魂出現、人体浮遊、エクトプラズムを吐き出す霊能者とか、凄い内容だった。

衝撃スペシャル「超常現象の世界」  VHS 1時間10分
1975年アカデミー最優秀ドキュメンタリー部門賞を受賞した記録映画
キルリアン効果/バークス博士の研究/オーラをカメラで撮影/催眠治療
のリヒター博士/催眠による手術マスイ法/患者をリラックスさせ、何でも
受け入れやすい状態にする/様々な暗示を与える/痛みも出血もない/カント、
ゲーテによる霊の解釈/牧師による悪霊退治の実態/心霊治療/英国の信仰治療
/降神術を利用/ハーバート氏の超能力研究所/ロシアの超能力/ニーナ・クラジナ
夫人の実験映像/イタリアの血を流すマドンナ(マリア)像/シラキウスのマドンナ像
/アンドリアーニ氏の信仰治療/ツイルガトリオ博物館/超自然現象でおきた資料を保管/
霊媒師レンデルによるエクトプラズム放出/ムービーにおさめられた霊魂出現/中国の
2100年前のミイラ/西アフリカ・ガーナ/雨ごいの儀式/雨ごいと心霊治療を同時に行う
/アガーナの空中浮揚の儀式/フィリピンの心霊手術/ブラジルの心霊治療/英国心霊術協会
/英国の超常現象研究
0222名無しだョ!全員集合2007/03/26(月) 12:16:35ID:???
さらに検索してみたら、このドキュメンタリー今はビデオ化されて
売られてるそうだが、監督がかなりのトンデモ監督らしいw
これがテレビ放送された時はこちらは小学生でかなりびびったが、
今観るとつっこみ所満載なようだ。 (ノ∀`)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/mondo/journey.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/mondo/asia.html
0223名無しだョ!全員集合2007/03/29(木) 03:58:40ID:???
今、オカルト特集といったら和服デブが出てきて、いい加減なこと抜かす
だけのつまらないものになってしまったな。
0224名無しだョ!全員集合2007/03/29(木) 04:22:09ID:???
存在自体がオカルト
0225名無しだョ!全員集合2007/03/29(木) 23:05:00ID:???
そういえば20年ほど前、TVで金粉現象を起すオバさんがいて
光本冨美子エリザベートと名乗っていた。
宇宙聖徒ともいってたそうだが、今どうしてるのだろう?
分析の結果、金粉はリン酸カルシュウムだったそうだが・・・・


0226名無しだョ!全員集合2007/03/31(土) 17:31:40ID:???
上岡龍太郎は、昔ナイトスクープで心霊ネタやったときに、激怒して収録途中で帰ってしまったが、
あのとき「これは危険なことです」と言っていた。

今の状況をどう思ってるのだろう・・・
0227名無しだョ!全員集合2007/04/09(月) 01:05:45ID:5MTMHKbA
らーらーら
らっららー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197767
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています