福島県の民放2局時代のテレビ事情を語る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合
04/12/24 12:40:31ID:g3lT2qjZ福島テレビ(FTV・フジ系)、
福島中央テレビ(FCT・日テレ系)、
福島放送(KFB・テレ朝系)、
テレビユー福島(TUF・TBS系)
と4局ある福島県だが、1981年10月のKFB&1983年12月のTUF開局までは
FTV(TBS&フジ系)とFCT(日テレ&テレ朝系)の2局ネット体制であった。
当然、視聴できなかった人気番組や、キー局より何年も後に放送された番組もあるわけで、その頃の福島県のテレビ事情はどうだったか?
0557名無しだョ!全員集合
2008/12/12(金) 19:48:28ID:60GIVueBグロイザーX、バトルホークはやってません。
他にも未放送の子供向け番組は数知れず。
0558名無しだョ!全員集合
2008/12/15(月) 07:59:32ID:1A8eCMRE0559名無しだョ!全員集合
2008/12/19(金) 22:44:51ID:AztICdoM0560名無しだョ!全員集合
2008/12/20(土) 07:03:32ID:YXN4YDLc0561名無しだョ!全員集合
2008/12/21(日) 21:32:20ID:???夕刊の廃止日は、2000年(平成12年)3月31日。
ちなみに、民報、民友ともに、同一です。
0562名無しだョ!全員集合
2008/12/22(月) 03:37:01ID:Usspfnyz東映版スパイダーマンも未放送。
0563名無しだョ!全員集合
2008/12/22(月) 18:18:07ID:IzbLGiRD0564名無しだョ!全員集合
2008/12/23(火) 03:56:58ID:YfjKuOzgあのCMは秀逸な部類だと思う。
饅頭の屋台があって,フタをあけると湯気があがって蒸したての饅頭。
そこに少年がお皿をもってやってきてうれしそうな顔している。
食欲そそったな。
0565名無しだョ!全員集合
2008/12/23(火) 08:46:16ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209450109/
0566このスレ立てた者
2008/12/24(水) 23:56:58ID:s3AgztVx0567今日だけ自分の脳内の暦が旧暦な人
2009/02/11(水) 07:42:36ID:bLFNNsOt本年もよろしくお願い申しあげます。
0568名無しだョ!全員集合
2009/02/11(水) 10:50:59ID:RW6BGI8r亀レス&うろ覚えだが天気予報+ミニ情報番組だったと思う
女の子が足で靴を投げて天気を占うアニメーションがなんか怖かった…
0569名無しだョ!全員集合
2009/02/18(水) 00:33:14ID:KqPbJEu492年のTUF再放送以来見れて懐かしいな。
本放送はFTV、新番組扱いでTUFだった。
0570名無しだョ!全員集合
2009/02/18(水) 14:37:34ID:L7OjkB/kの再放送を連続でやってた覚えが。
どれもFCTやFTVでは放映していなかった物ばっかりだったから、
当時小学1年生だった自分には嬉しかったなぁ。
テレビのVHFのチャンネルじゃなくて、その下のUHFダイヤルを回して映す、
っていうのが新鮮でものすごいワクワク感があったよ。
0571名無しだョ!全員集合
2009/03/07(土) 00:53:10ID:???子供だったから
0572名無しだョ!全員集合
2009/03/22(日) 21:56:48ID:mrTssxVR原アナ→高橋アナ→岩田アナ→金井アナ→藺草アナ→坂井アナ→坂部アナでOK?
0573@
2009/05/02(土) 08:53:12ID://5p047z0574名無しだョ!全員集合
2009/05/03(日) 01:09:24ID:???その時の映像。
http://www.youtube.com/watch?v=mdHC1MtpjgM
0575kk
2009/05/03(日) 18:20:08ID:1ihlkhvr0576名無しだョ!全員集合
2009/05/25(月) 07:11:56ID:DBnKZBAw0577名無しだョ!全員集合
2009/05/25(月) 22:16:49ID:???http://blog.livedoor.jp/rasukaru39/
0578名無しだョ!全員集合
2009/05/26(火) 23:33:08ID:arNN0ZLD宇宙戦士バルディオスは、80年7月から81年1月まで、FTVにて、毎週火曜日夕方5時から放送。
アクマイザー3は、76年夏から秋頃、FCTにて、毎週月曜から金曜の夕方4時から放送。再放送は84年春頃、KFBにて、毎週月曜から金曜の早朝6時15分から放送。
超神ビビューンは、福島県では未放送。
0579名無しだョ!全員集合
2009/05/27(水) 02:12:49ID:???(FTVニュース→FNNニュース工場→FNN DATE LINE→FNNニュースCOM)
0580名無しだョ!全員集合
2009/05/27(水) 09:47:55ID:SX4p/ytD釣りか?よく『グッバーイ』なんて聞こえるもんだ
Bigskyでしょ
0581名無しだョ!全員集合
2009/05/27(水) 20:58:00ID:NbhKltLj0582名無しだョ!全員集合
2009/06/09(火) 21:40:30ID:???0583名無しだョ!全員集合
2009/06/30(火) 20:06:56ID:???http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1246339137/
0584名無しだョ!全員集合
2009/08/14(金) 17:21:19ID:???// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
0585名無しだョ!全員集合
2009/08/25(火) 17:21:50ID:1idqXjs90586名無しだョ!全員集合
2009/08/29(土) 19:40:10ID:bn6Ue98F仮面ライダーZXは、開局間もないTUFで放送しました。
0587名無しだョ!全員集合
2009/08/31(月) 20:14:14ID:FsvA7BeX子供の頃、福島テレビでの仮面ライダーストロンガー打ち切りラストを思い出した。
この時のやりきれない気持ちを、30年以上経って再び味わうとは…
0588名無しだョ!全員集合
2009/09/02(水) 20:32:38ID:wofKkasK福島中央テレビの初代ED 1983年頃
今ではなかなか聴けないFCTの歌の歌詞付きバージョン
http://m.youtube.com/watch?v=92j4AI6tAI4&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
0589名無しだョ!全員集合
2009/09/06(日) 10:46:14ID:qZJaUDym0590名無しだョ!全員集合
2009/09/08(火) 23:00:18ID:???これはどこだ?FCTか?
0591名無しだョ!全員集合
2009/09/09(水) 04:34:34ID:XtRDLBVt【弟】プライバシーは犯罪! 福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)
まとめサイト http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
【姉】飲み屋のママが車で出勤してる段階で飲酒運転確信犯
福島県いわき市平字田町スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
モバオクID:ジュエル★☆★ http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
スナックjewelブログ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
飲酒日記 http://ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html
WEB魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0908-1411-02/ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html
ママ☆非常に(ρ_-)ノ☆
2009-09-05 17:11:03
テーマ:ブログ
昨日は店が終わってからガールズトークに花が咲き なんと朝5時近く迄おしゃべりしていたため 非常に眠い
居眠り運転しそうなのでびくびくしながら運転してました(笑)
今夜でLAST
皆様にあえますように .
0592名無しだョ!全員集合
2009/09/09(水) 04:37:07ID:???このドットフォントは、TUFだね。
0593名無しだョ!全員集合
2009/09/09(水) 22:48:27ID:???今でもFTV23時前の天気が22:56から始まるのは食いしんぼうがあったころの名残らしい。
0594名無しだョ!全員集合
2009/09/20(日) 13:24:18ID:tRFKBzCS0595名無しだョ!全員集合
2009/09/24(木) 08:59:51ID:I+nAFXpc荒井注が映ってたから昭和49年頃のかと、マイクににはFTVと書かれてた。
0596名無しだョ!全員集合
2009/10/04(日) 18:08:20ID:???あとFTVはCBC制作の「すばらしき仲間」も未ネットだったような。
0597名無しだョ!全員集合
2009/10/05(月) 07:23:53ID:SmIj+Kqi0598名無しだョ!全員集合
2009/10/10(土) 23:19:11ID:P07Daqwk収録される映像は全て福島県内ではFTVで同時ネットされたたんだな。
0599名無しだョ!全員集合
2009/10/11(日) 00:06:29ID:???0600名無しだョ!全員集合
2009/10/11(日) 00:55:39ID:???0601名無しだョ!全員集合
2009/10/11(日) 12:06:13ID:???あの中継金井アナだと思ってたけど阿部実アナだったんだ
阿部アナはFTVやめてテレビ神奈川に移ったけどそこでも
当時のアナウンス部長と折り合い悪くてやめちゃったんだよな
いまどうしてるんだろ
0602名無しだョ!全員集合
2009/10/12(月) 16:14:13ID:JTZDbKA00603名無しだョ!全員集合
2009/10/22(木) 17:38:51ID:cQrqD5Ru0604名無しだョ!全員集合
2009/10/24(土) 00:29:57ID:KPseqyAk消防のころは早起きしてFCTのマグマ大使、電子戦隊デンジマンの再は見てたな。
0605名無しだョ!全員集合
2009/10/26(月) 07:25:24ID:hUmNIPn10606名無しだョ!全員集合
2009/10/27(火) 20:07:44ID:3qZkIZPFダンガードはキー局より1週間遅れでFTVで日曜6時より放送。
>>605
マッハバロンはFCTで月曜6時より遅れネット
その後KFBで1982年夏に毎朝6:30より放送
ゴウザウラーもFCTで水曜5時より遅れネット
ライジンオー、ガンバルガーは未放送
あとは不明
0607名無しだョ!全員集合
2009/10/27(火) 21:07:12ID:3qZkIZPFダンガードの1週間は訂正
でも遅れネットだったのは確か。
0608名無しだョ!全員集合
2009/11/12(木) 07:21:53ID:11YA0Xd40609名無しだョ!全員集合
2009/12/06(日) 11:01:37ID:ub5FIQ250610名無しだョ!全員集合
2009/12/23(水) 10:39:31ID:???遅レスだが昭和52年の福島民報縮刷版で確認できた情報。
ガンバロンは土曜朝のみFCTで同時ネット。(4〜9月分は未放送)
ダンガードAはキー局よりFTVで1週間遅れで土曜7:00から放送されたが4月より日曜6:00に移動
キャンディキャンディはFCT同時ネット
一休さんはFCT土曜6:00から
>>341の惑星〇番地はFCT木曜5:00からで1ヶ月ほど遅れ。
>>348の若草のシャルロットはFCT水曜5:00から。
>>350のメカンダーロボはFCT土曜3:30で10月より金曜5:00に移動したが打ち切り。
(打ち切り後はガイスラッガー)
ジャッカー電撃隊は当初FCT月曜6:00だったが11月より新巨人の星と枠交換して月曜5:00になった。
ポールのミラクル大作戦が半年遅れでFTVの日曜5:00から。
0611偽物
2010/01/06(水) 00:55:53ID:VzcgBJOq福島県万歳!!!!!!
0612名無しだョ!全員集合
2010/01/17(日) 23:25:13ID:YngcQx0Q遅れ放送
FCT夕方4時帯枠
大都会 闘いの日々 77年4月 木金のみ「飛び出せ青春」
大都会 PARTII 78年5月
探偵物語 80年5月
大都会 PARTIII 81年10月11日〜82年9月 土曜夕方5時
象印クイズ!ヒントでピント 79年11月〜 日曜夕方15時40〜
西部警察 79年11月〜 日曜夕方16時35〜
0613名無しだョ!全員集合
2010/01/18(月) 17:13:37ID:HbkDVkMs「大追跡」「大激闘マッドポリス」「プロハンター」は?
0614名無しだョ!全員集合
2010/01/21(木) 21:47:13ID:meYqORCA0615名無しだョ!全員集合
2010/01/27(水) 19:40:19ID:BfIGTUdq昭和58年12月4日放送以降のTBS番組はTUFがネットされた。
私は見ていなかったが、恐らく3番組ともFTVで放送したと思う。
ただ、リアルタイムであったかは不明。
0616名無しだョ!全員集合
2010/01/29(金) 19:01:38ID:r+aw92Up0617名無しだョ!全員集合
2010/02/08(月) 18:09:14ID:Y6Hl9zFE0618名無しだョ!全員集合
2010/02/14(日) 22:49:20ID:/F0jMwoj再ということは、その前に一度放送してるな。
サヨナラGメンは、82年9月 うすい土曜劇場拡大
土曜の21〜23時で放送。関東でGメンが終わったあと、
福島では4月改編でGメン末期は土曜22時に移した。
ポワトリンとか放送されてないから。
やったのは覇悪度組まで。
0619名無しだョ!全員集合
2010/03/10(水) 20:11:33ID:GO1gzqXjダンガードAスポンサードネットはやってましたか
0621名無しだョ!全員集合
2010/03/11(木) 21:10:27ID:yk/ivgzH0622名無しだョ!全員集合
2010/04/14(水) 07:42:57ID:/haACQev0623名無しだョ!全員集合
2010/04/21(水) 23:02:53ID:???0624名無しだョ!全員集合
2010/04/23(金) 23:05:33ID:us5BGlPv突然で申し訳ないのですが…
以前から「サタふく」の名物コーナーである「自転車でGO!」を参考にした、バイクのツーリング動画を作っています。
完成度を上げるため「自転車でGO!」で使われている曲を使いたいと思っています。
しかし、情報が少なくメロディーのみの曲も多いため、曲名も分からないでいます。
そこで、曲名を知っている方は教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
ちなみに、今までに「GT/クレイジーケンバンド」、「さすらい/奥田民生」、「日曜日の使者/ザ・ハイロウズ」、「第三の男」、「オレわからない!/THE NIGHT PIRATES」は分かりました。
ご協力よろしくお願いします。
0625名無しだョ!全員集合
2010/05/03(月) 19:32:15ID:FA+wWXe6強烈に記憶に残ってる(現在36歳)
あと自分も住友マヨさん好きでした。
0626名無しだョ!全員集合
2010/06/03(木) 11:02:30ID:QuHVbgtz15:40 クイズヒントでピント
16:35 西部警察
FCTでのネット請けは終わり。
1981年9月15日
KFB
昼12時から西部警察の集中放送でサービス放送開始
10月1日から本放送開始。
0627名無しだョ!全員集合
2010/06/04(金) 17:56:30ID:osx1MYH6しかも、ワンピースとかナルトとか、もっと遅い時間にやれよ
学校で見れねーんだよ せめてドラゴンボール改やって夜七時くらいにやってくれよ
もし、福島テレビの人見ていたら検討してみてください
お願いします
0628名無しだョ!全員集合
2010/06/04(金) 20:23:08ID:NVLIrHG2今更ドラゴンボール商品展開が難しいと考えて
そうなのは提供のバンダイ側かもしれない。
0629名無しだョ!全員集合
2010/06/06(日) 02:56:58ID:yJwvRNFTカラオケかペケポンどっちか日曜日にやれば放送可能やね。
0630名無しだョ!全員集合
2010/06/12(土) 06:59:11ID:jJxqoDOf1980年12月 FCTにて「あしたのジョー2」放送開始。毎週金曜夕方6時。
1981年11月 FCT「あしたのジョー2」放送終了。
1982年2月 FTV「あしたのジョー」放送終了。
福島県ではこの時期、あしたのジョーがそれぞれ違うチャンネルで観れてたんだよな。
0631↑
2010/06/13(日) 05:30:28ID:???大爆笑♪
0632名無しだョ!全員集合
2010/07/06(火) 00:52:37ID:M/er/NnpFTVかFCTのどっちかだろうけど。
http://www.youtube.com/watch?v=dXPXNJGW9ME&feature=related
0633名無しだョ!全員集合
2010/07/07(水) 20:40:50ID:XvDBo6MJTUFではないことだけは確実だ。
0634名無しだョ!全員集合
2010/07/19(月) 13:19:25ID:/Db0/BlM0635名無しだョ!全員集合
2010/09/20(月) 10:47:46ID:???相馬のもがみがよ
三春のおかゆ犬
福島3大バカ素人
0636名無しだョ!全員集合
2010/09/20(月) 20:10:49ID:???0637名無しだョ!全員集合
2010/10/17(日) 03:24:54ID:???家のアンテナ思いっきり高くしてたから宮城の放送全部見られたよ。
数週間後に福島の放送局で同じ番組やった時は不思議な感じだったねw
ひょうきん族が日曜の夕方にやってたな。
0638名無しだョ!全員集合
2010/11/24(水) 23:34:36ID:wXLckJtJ「金妻」第1シリーズは1日遅れ、土曜16時30分よりFTVで放送していた。
0639このスレ立てた者
2010/12/24(金) 13:27:37ID:p7+0f+nQ0640名無しだョ!全員集合
2010/12/24(金) 18:48:48ID:???0641名無しだョ!全員集合
2010/12/27(月) 10:24:03ID:???【選挙】菅首相の地元、西東京市議選で民主惨敗 7人中4人が落選、蓮舫の応援むなしく★2
1 :しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/12/27(月) 07:22:46 ID:???0
来春の統一地方選の前哨戦となる東京都西東京市議選が26日投票、即日開票された。
菅内閣の支持率低迷を反映して、
茨城県議選などで連敗した民主党は27日午前1時半現在、公認候補7人の
過半数の落選が確実になった。獲得できたのは2〜3議席にとどまり、惨敗が濃厚となった。
地方選での敗退が続き、現政権の運営に厳しい影響を与えるとみられる。
西東京市議選は定数28に対して34人が立候補。このうち民主は
現有5議席を上回る7人、自民も同数の7人を公認した。27日未明に
大勢が判明する見通し。投票率は41・12%で、前回を0・7ポイント下回った。
西東京市は10年前に旧田無、保谷両市が合併して誕生。
衆院選の中選挙区制の時代、菅直人首相の選挙区に含まれていた。
民主候補の街頭演説には、菅首相の伸子夫人や蓮舫行政刷新担当相、
名古屋市の河村たかし市長らが応援に駆け付けた。
前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293383798/l50
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101227/elc1012270155000-n1.htm
0642名無しだョ!全員集合
2011/02/04(金) 10:00:34ID:KQeJMeiN0643名無しだョ!全員集合
2011/02/06(日) 13:21:03ID:???フジ系への転換期のFTVが同時ネットしていたアニメは
TBS系同時「ミームいろいろ夢の旅」「超時空世紀オーガス」
フジ系同時「アルプス物語 わたしのアンネット」「うる星やつら」
0644名無しだョ!全員集合
2011/03/05(土) 07:24:48.65ID:clCRDamd0645名無しだョ!全員集合
2011/03/27(日) 18:11:50.56ID:YWLW3oP80646名無しだョ!全員集合
2011/03/29(火) 23:53:56.40ID:???0647名無しだョ!全員集合
2011/04/02(土) 06:14:19.16ID:???0648名無しだョ!全員集合
2011/04/12(火) 18:26:13.97ID:L3xRK0Y1がんばろう!日本
0649名無しだョ!全員集合
2011/07/23(土) 11:08:10.09ID:FHwNA3+S0650名無しだョ!全員集合
2011/07/23(土) 23:53:45.53ID:XpTDlzkm以降、朝日の多くの番組がFCTから消えてく。
0651名無しだョ!全員集合
2011/07/24(日) 06:41:01.14ID:???0652↑
2011/07/24(日) 12:48:12.31ID:???グヒヒのヒ〜♪
0653名無しだョ!全員集合
2011/07/24(日) 13:23:34.44ID:dZgUMl4jあとヲマエの実の無い人生もな
グヒヒのヒ〜♪
0654名無しだョ!全員集合
2011/07/24(日) 17:19:18.93ID:???0655名無しだョ!全員集合
2011/10/21(金) 19:53:16.13ID:???【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★51
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319193762/
0656名無しだョ!全員集合
2011/12/04(日) 22:09:03.64ID:???ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています