福島県の民放2局時代のテレビ事情を語る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しだョ!全員集合
2005/12/09(金) 00:27:49ID:+XEeWC09●昭和54年3月まで、FCTにて土曜夜8時放送。
●昭和54年4月〜昭和55年3月まで土曜深夜放送。(キー局より同日6時間遅れ)一年で放送打ち切り。
●昭和56年10月、KFB開局に伴い、日テレ単独ネットになったのを機に、土曜深夜放送再開(キー局より同日6時間遅れ)。
結局、昭和55年4月〜昭和56年10月までの全日中継が見れなかったことになる。放送再開後も、時々、F1番組の為に見られなかった大会(81’最強タッグ開幕戦とか、Cゲレロの大仁田トロフィー殴打事件とか、天龍VS上田の因縁対決とか…)があった。
●昭和58年3月〜昭和60年10月まで土曜夕方放送(キー局より一週間遅れ)。
●昭和60年10月以降はゴールデンタイム復帰を機にキー局と同時ネット。
その後については、僕自身が福島県を離れてしまったので、判りません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています