トップページnatsumeloe
1002コメント685KB

【New Wave】ニューウェーブ Vol.16【Post-Punk】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2018/01/27(土) 15:16:21.03ID:3H/4inFs
80年代の音楽ニュー・ウェーブ(NW)について語ろう

前スレ
【New Wave】ニューウェーブ Vol.15【Post-Punk】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/
0151ベストヒット名無しさん2018/02/09(金) 22:34:32.44ID:c/myGDbn
音楽というフォーマットにこだわらなくても良い
そういう考え方があっても良いのですよ

“否定”からは何も生まれません

破壊は“否定”ではありません
破壊という言葉に語弊があるのなら解体とお考えください

形に拘りすぎるのは目を瞑って街中を歩くようなものです
0152ベストヒット名無しさん2018/02/09(金) 22:58:54.36ID:gHBvXTWA
破壊は否定ではないという例はあるのかな?
無ければ独りよがりな言葉遊びだね
何の論理性も見いだせないよ
0153ベストヒット名無しさん2018/02/09(金) 23:01:46.13ID:gHBvXTWA
否定ではない解体とは?これも同じ
150に書いた事には誰でもわかる論理があると思うが
破壊や解体が否定ではないというのは全く自明ではないから
例をあげるべきだよね
そうしなかったのは150を否定したかっただけなんだよなあ君は
0154ベストヒット名無しさん2018/02/09(金) 23:03:48.41ID:sWM/hnpO
正直今のロックバンドよりアイドルとかアニメソング系の曲の方が音楽的には攻めてると思うわ
0155ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 00:35:48.34ID:x0fORzZf
もう一度パンクで全てをリセットすべき時期に来てるんだと思う
0156ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 00:39:47.07ID:W18qHOFc
快楽的で開放的なアメリカンロック
REMでもカーズでもスプリングスティーンも
ビーチボーイズもその点で大佐はない
むしろそれが魅力的
0157ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 00:49:01.00ID:eduPaZ7e
何を書こうと端から否定するつもりの人と対話しても無駄だよねw
0158ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 01:12:53.67ID:bo/eM+WO
議論拒否のための思い込み押し付けレス乙
やっぱりどこにも論理性はなく、あるのはてめーの主観だけ
カッコ悪いね
0159ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 02:55:03.87ID:/QDfQxVg
評論じゃないんだから主観だけでいいだろ
難癖つけるならお手本になるような素晴らしい書き込みしてみればいいじゃんw
やって見せてからドヤ顔しろや
0160ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 09:17:48.03ID:1RvCrwmm
今週、ピエール瀧のたまむすびでかかった曲のアーチスト名わかる方いますか?1時15分頃かかった曲です。何回聴いても聞きとれないので
m(_ _)m
0161ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 09:21:59.93ID:HQqvXjsn
議論とかいらんわ
0162ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 09:39:32.01ID:8rfUOmm5
北川潤 強姦性犯罪者
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世

植毛に失敗しながら未練がましくカツラに依存するカツラーマン50歳

エラ削り手術費用200万円

生活保護不正受給する窃盗常習犯
認知症の住居侵入常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者
男児児童ポルノコレクター
ショタコン性犯罪者を逮捕しよう

集団強姦事件で刑事告訴された凶悪犯
リリー・フランキーの事務所に所属

金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
ダボハゲストーカー51歳を逮捕しよう
結婚結婚喚く背乗り強盗を逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
欲呆け老害凶悪犯50歳を逮捕しよう
北川潤CMJK  を検索し通報しよう

安室コピペ馬鹿の知恵遅を逮捕しよう
0163ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 09:40:16.03ID:8rfUOmm5
■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。 
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205&;#160;

1 : 原唯之 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/06/21(水) 13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 

18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
 日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 

http://www.asahi.com/articles/ASK6P3RH6K6PULFA008.html&;#160;
============================================ 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。 
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である 

■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣のテロ犯罪に要注意!!!■■■ 
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10059985063.html&;#160;
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20071209/p1&;#160;
2007年12月8日に東京青山で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格 
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護 
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス 
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務 
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。 
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯) 
http://nexus9.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/5-a463.html
0164ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 09:41:08.60ID:8rfUOmm5
■■■不正アクセス常習犯&サイバーテロリスト細野晴臣は在日朝鮮人凶悪犯■■
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣は不正アクセスやサイバーテロを恒常的に行う凶悪犯である。
facebook twitter google アメーバブログ mixi等のSNSアカウントに不正アクセスし
パスワードの改竄やプロフィールの改竄等を行い、ログイン出来ないように妨害した
上でアカウントごと削除・抹消するという違法犯罪行為を行う凶悪犯です。
私のfacebook twitter googleアカウントも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣に不正アクセス
されパスワードを改竄された翌日にアカウントや公開していたyoutube動画も全て削除
されております。ちなみに下記の凶悪犯罪も主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
                 ↓
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。
● STAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)

■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員■指名手配情報 ■■■■      
  
          ↓
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)  通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 に通報し逮捕しよう!
0165ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 09:41:50.86ID:8rfUOmm5
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。

金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。

身の程知らずなブサイクガマでっせ。

正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
0166ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 10:39:34.99ID:fXIJnsN+
なんかクセエと思ったらこいつか
0167ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 10:53:49.06ID:LebsBP+Y
>>141-161
泣いたりぃぃ〜〜、笑ったり〜、今日も歩き目です〜。
0168ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 11:13:28.87ID:QpzzlzbC
>>160
録画してあるならSoundHoundとかじゃダメなの?
0169ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 11:19:36.50ID:OwTQaQxh
>>168
ようつべにあるからその時点のリンク貼れ
CMカットしてるからわからん
0170ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 11:20:06.97ID:OwTQaQxh
レス番間違い
>>160
0171ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 13:52:28.19ID:St1eUWQy
アメリカのサイトが撰ぶNew Wave Best 50 Albums
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.pastemagazine.com/articles/2016/09/the-best-new-wave-albums.html
0172ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 14:48:43.75ID:bQRJAN2a
>>162
>>165
懲役10年以上の罪状を持つ凶悪犯
引退した新妻悠太とは比較にならない凶悪犯
0173ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 14:52:10.78ID:bQRJAN2a
自浄能力が無い奴は共犯者同罪
刑事告訴と民事訴訟の対象にするのみ
それが嫌なら凶悪犯とは絶縁しろ

さもなくば罪状告発の対象にするのみ
0174ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 14:56:52.63ID:bQRJAN2a
Korean Pop業界の同業者で凶悪犯と関わりある連中に警告しておく。

上の凶悪犯と接点ある連中も罪状告発の対象にする。敵とみなし徹底的に応戦する。
0175ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 16:35:12.20ID:RhactF+J
>>140
Japanはもちろんパンクではないが
ニューロマンティクスではないと言いきれるだろうか?
細かい分類はどうでもいいけれども
少なくともいわゆるニューロマンティクスにかなり近いところに位置すると思うのだが
0176ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 17:44:55.67ID:x0KWMAjM
ざっくりと対比させてみた

Japanをニューロマにカテゴライズする人とは
・ニューロマが好きでJapanも好きな人
・ニューロマが嫌いでJapanも嫌いな人
・見た目で判断する人

Japanをニューロマにカテゴライズしない人とは
・ニューロマが好きだがJapanは嫌いな人
・ニューロマは嫌いだがJapanは好きな人
・音楽をちゃんと聴いた人
0177ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 20:00:00.10ID:NcxAM6Eo
>>176
途中から低音になったシルルヴィアンのねちっこい唄い方と
エレシンセの音はSo Romanticだとは思う
0178ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 20:20:15.24ID:F/fWwY4D
ニューロマって歌い方とか使用楽器はあんま関係ない
そもそもJapanはニューロマ以前からああいうイメージでやってる
基本ニューロマはSteve Strangeが発祥なのでそれ以前のものは含まない
0179ベストヒット名無しさん2018/02/10(土) 20:51:09.97ID:NcxAM6Eo
ニューロマだとは言っていない
とっても "ロマンティック" だと言っているの
フリフリ貴公子みたいな服も似合ってた
0180ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 00:13:13.94ID:4yRxnPjM
プリンス「ああ(ピキピキ)」
0181ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 00:18:22.40ID:1c0XqazJ
スパンダーって初期の頃は結構面白いよな
0182ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 00:24:18.45ID:NLt4ACEt
ジャパンをニューロマとして扱う奴がいたら
そいつの音楽センスがわかるわけである意味便利ってことですよw
0183ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 00:49:21.66ID:Fstk1V7z
音楽性はともかく、意識はしていたんじゃないの。
0184ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 00:52:54.31ID:0I0p/CdZ
JapanはTin Drum出した後ですでにやり尽くして解散状態だったしニューロマとは入れ替わりみたいな感じかと
0185ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 01:53:48.40ID:jNqYL35R
クラシックス ヌヴォはニューロマと位置づけされてた様な
0186ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 07:35:29.31ID:NP3DwuZe
Duran Duranみたいなのは、自分たちJapanや、Ultravoxがやったことの模倣にすぎない、とか、
David Sylvianがどこかで発言していたような気がする。

まあ、175にも書いたように細かい分類はどうでもいい。
ニューロマンティクスと呼んでもいいんじゃないの? という程度。
0187ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 08:14:24.58ID:UxG8VEZ5
>>181
スパンダー、セカンドアルバムの初回限定版4枚組だった
店の人に、通常版と何が違うのか聞いたら
ただ単に、アルバムの全曲を45回転の12インチシングル化しただけで
録音内容は何も変わらんと言われ、嫌いになった
0188ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 10:09:29.95ID:yZvFEf9c
>>187
メンバーの誰かがジョン・ライドンのようにオーディオ・マニアなんだろうな
0189ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 11:32:01.22ID:fqnSRJZD
Monochrome SetのEligible Bachelorsのデラックス盤とThe Indipendent Singles Collectionが3月にCherry Redから出るんだが、ボックス買うべきなのか非常に悩むわ。
https://www.cherryred.co.uk/product/the-monochrome-set-eligible-bachelors-3cd-expanded-edition/
https://www.cherryred.co.uk/product/the-independent-singles-collection/
0190ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 11:41:05.10ID:Lim5K7wg
>>189
両方いいじゃん買っちゃえよ
Eligible Bachelorsは枚数限定なんだな
0191ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 12:46:51.03ID:TX+rBVYt
いやサイン付きが100枚限定で先着順ってことかと
0192ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 13:00:30.09ID:Lim5K7wg
ほんとだー。注文してみよう
サイン付きだったらうpする
0193ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 13:18:33.40ID:s3XXK6IB
ポリスも2ndだったか
10ihchの2枚組をだしてたな
内容は変わらなかったような気がする

あと7inchに2曲づつバラして収録して6〜7枚セットにしたりとか
レコード会社が色々出してたよね

ピクチャーディスクも
人気があるバンドはみんな出してた記憶
0194ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 13:38:29.08ID:6HCGnhNT
何そのえげつない商法
AKBか
0195ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 13:39:29.45ID:WHpT9lqY
HOSONO HOUSEとかベルウッドの初期アルバムを
最近45rpm2枚組で再発してるがそれの先を行ってたわけか
0196ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 15:51:19.11ID:vktE7OZS
今田耕司こそがニウロマンティック
0197ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 18:03:49.10ID:bTYuUaFe
それは高橋幸宏
0198ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 18:55:18.20ID:umrF5GQG
今田耕司はナウ ロマンティック、だな
0199ベストヒット名無しさん2018/02/11(日) 20:13:39.05ID:Fstk1V7z
出口なしかよ
0200ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 00:53:44.34ID:B/pKRF0g
ビートニクス UK
0201ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 02:01:41.06ID:XegpPVRu
NWが閉塞感を失うと80年代ポップと化す
0202ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 04:28:01.37ID:RX4BxmJX
停滞した音楽業界が閉鎖感を払拭しようとNWに便乗したのが80年代ポップなのでは?
0203ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 06:05:51.73ID:KHfzWOHX
80年代は総じてクソってのは70年代過ごしてきた奴らの常套句でしたし・・・

ところが90年代に日本じゃソフト売上ピークの頃なんだが、
当時のラインナップはJ-POP、ラップ、U2筆頭にロック全盛、ここに居る奴らは総じてクソって思ってたと思う
結局は自分のツボだった音楽が廃れて拗ねてただけって云うww
0204ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 06:12:52.72ID:KHfzWOHX
しかも
80年代は総じてクソって言ってた世代が聴いてたジャンルがソウルやプログレ派生のロックならまだいい
まだ分かる

でも実際はディスコ音楽やソウルトレインの洗礼受けてた世代が80年代音楽をくさしていたから笑う
そいつらのアイドルはアースやチャカ・カーンとかの黒人音楽
0205ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 07:07:05.91ID:Qzo05xP0
消防の頃、なんだかわからずにSoul Trainのシャツ
着てたわ
0206ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 09:22:53.69ID:KU0FcY7A
夏用板でNWの話するなら再評価の視点持った方が面白いと思うんだけどなあ
0207ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 10:47:56.00ID:yun5frWD
「アメトーーク」のオープニング曲を聴くと、この番組を作ってる人達が同世代何だなぁと思ってしまうよね!
0208ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 13:17:24.15ID:I795vNQg
曲名は?
0209ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 13:58:05.93ID:TxxlMHv4
ファミマの店内放送でEurythmics - There Must Be An Angelをピックアップしてて歌詞にも触れてたが、上っ面だけ感が凄くて失笑
0210ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 15:35:52.19ID:xdci3c9Q
ロッテ乳酸菌ショコラ かわしきれないトムトムクラブもどきに失笑
0211ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 16:29:20.15ID:V9jWxBLA
>>207
エド・はるみは1964年(昭和39年)生まれ
0212ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 23:20:43.16ID:PrGXXvx3
ブルーナイルのHatsが1989年に発表されたのは驚異的だな。
硬派なNWバンドもこの時期は経済的理由からほぼ例外なく売れ線に寝返ったのに。
どうやって生計立ててるか知らんけど。
0213ベストヒット名無しさん2018/02/12(月) 23:53:15.49ID:XegpPVRu
構想〜録音に5年以上かけてるだろうから、内容もその分キッチリ遅れたんだろうね
で、結果的には時代にそぐわないとはいえNW最後期の名盤になったと
0214ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 00:23:08.63ID:SGOXuMXA
https://twitter.com/uno_kore/status/962871316167606272

宇野維正
@uno_kore
これ今夜から連日やるのか。NHK頭おかしい
アラーム、エコー&ザ・バニーメン、レベル42、ヘヴン17、チャイナ・クライシス、フィクション・ファクトリー、キュアー、ウルトラヴォックス、スタイル・カウンシル、クエスチョンズ、モノクローム・セット、アイシクル・ワークス…
0215ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 00:31:47.09ID:o404Sgoe
名盤の敷居低すぎるだろw
0216ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 01:41:58.46ID:IhWEK2n7
おまえら今週のBSプレミアムでNW期のUKの番組やってるからチェックしとけよ
0217ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 08:54:00.62ID:+LElHnbl
Sol Invictusの新譜が出る
http://en.prophecy.de/artists/sol-invictus/
0218ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 13:47:36.83ID:KRPOl0wU
>>215
君の意見は置いといて、世間的には既に評価の定着した名作だけど
0219ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 14:51:13.40ID:CHiOrJyy
横入りしますよ

批判するつもりではないですが
The Blue Nileが出てきた時は電気じかけのTalking Headsだと感じた

シンセ色を強めてくれれば面白くなるなと思っていたけど
途中から世界の車窓のBGMや夜中にかかるFMの曲みたいになったから聴かなくなった
その時の自分には必要ではなかったという意味なので悪しからず

The Blue Nileはシンプルなのに人を癒やす良質な音楽を提供する
大人なバンドという評価です
楽しむためには限られたシチュエーションが必要かも
0220ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 21:09:10.58ID:lbsfsmPi
The Blue Nileって、寡作だから妙に崇められてる感あっていけすかないんだけど、
あの感じでコンスタントにアルバム出してたら完全に飽きられてると思う
0221ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 21:37:13.38ID:o404Sgoe
音色的なセンス、トータルなセンスは好きなんだが
一瞬で底が見えた、飽きた
音楽としては凄く浅いな

かといって我慢できないような不快さはないからね
お茶飲みに入った店でかかってる分には全然OKだと思う嫌いじゃない

けど名盤ではないと思うよ
0222ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 22:20:46.83ID:lbsfsmPi
プリファブと並列に語ってる人いたりするけど全然ちがうと思う
0223ベストヒット名無しさん2018/02/13(火) 23:46:31.21ID:SGOXuMXA
究極のカフェバーミュージック
だがそこがいいのよ、ブルーナイルは
0224ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 00:19:48.98ID:DPBKiVjN
単独で聴き込むのは退屈だけどBGMとしては良いかもね
邪魔にならない音楽ということならイージーリスニングというジャンルなのか?
0225ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 00:37:10.01ID:RTY1grTO
ペンギン・カフェ・オーケストラとかね
あとはあの歌ってるのか喋ってるのかよくわからんボーカルを受け入れられるかどうか
0226ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 01:14:39.80ID:ycV699al
ペンギンも違うと思うw
なんで引き合いに出すかな
若い女の子がみんな同じに見えるじいちゃんみたいだぞ?
0227ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 01:43:37.08ID:TJkWJWV9
定期的に話題にあがるからペンギン好きな常駐がいるとみた。可愛いやつ
0228ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 07:40:17.16ID:0b66rhtZ
>>224
最高じゃん
0229ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 10:36:54.60ID:ycV699al
歌だけ他人に歌わせれば、もっと良くなった
歌で台無しというほど酷くもないが、良さは全くないよね
歌詞と楽曲ありきで無理にそれに合わせてる感じで
そういうところから抜け出せてなけりゃNWではない、くらいに個人的には思ってるんで
NWの時流に乗っかった二流AORといったところだと思う
ただ、音色や曲作りに感じるものはある
0230ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 15:03:19.10ID:N1NTZj+8
歌ってる本人が気持ち良いだけの音楽はいらん
0231ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 17:22:35.87ID:8CvGKSpb
>>229
この人どんだけブルーナイルが嫌いなんだろうw
0232ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 20:37:39.16ID:mIzZ/9UH
好きな人は持ち上げ
嫌いな人は批判する

それは自然なことです
0233ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 21:00:56.85ID:ycV699al
そんなに嫌いじゃないよ
けど「世間が認めた名盤」はいくらなんでも言い過ぎ

俺は好き嫌いで音楽聴いてないので
好きでも厳しいことは言うことはあるな
0234ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 21:06:11.80ID:ycV699al
例えばハワードジョーンズとかそんなに好きじゃないけど
ブルーナイルよりは数段良質な音楽だと思うよ
というか、ブルーナイルの方が好きなくらいだが
下なものは下だ
0235ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 21:49:48.73ID:mIzZ/9UH
好き嫌いだけで語ったほうが健全だと思うけどね
だって他人がどれだけ好きなのかを正確には知る術はないんだから
「世間では評価が高い」などということは戯言だよ
良質の基準値もあるわけではないし
0236ベストヒット名無しさん2018/02/14(水) 23:56:53.87ID:+c9t7wM2
やっぱりSloppy Heartはこのバージョンだよね
https://www.youtube.com/watch?v=vP-AZdDbKOA
0237ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 00:02:18.45ID:3vIdORNI
つまりブルーナイルをB級グルメ的な感覚で楽しんでる人もいると
俺的には超高級フランス料理のイメージなのだけどw

世の中は広いなあ
0238ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 01:00:57.98ID:ODa6l1Zu
自分が世界の中心にいると思ってたら滑稽だよねw
0239ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 01:29:12.79ID:6mXcjd4U
NWに超高級おフランス料理感は要らないよな
0240ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 01:36:26.87ID:4FoCCCdR
あれが超高級フランス料理ならもっと話題になってるし売れてるだろって話だな
コンパクトオーガニゼーションくらい話題になってたらそういうのもわからなくはないけど
0241ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 01:47:29.05ID:6mXcjd4U
世界を語るほど広く音楽聴いてない人には
ブルーナイルが名盤に聴こえちゃう
というのはよくわかるよ
当時の自分がそうだったし
0242ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 07:25:30.26ID:rQlGvKkU
ロックは良くも悪くもファストフードのようななものだ。高級料理ではない。
0243ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 08:35:38.51ID:V+JjNFAF
>>235
同意しかねます そんな全てを正当化できる屁理屈が通るなら
そもそもこんな場は必要ない

>>238
まともに反論できないからって
こういう言い方で口封じを計る奴ってクズだと思う
0244ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 10:18:41.39ID:s76pxbN/
>>239
いらない
何の味が出てくるかわからないグミみたいなジャンクさで良いよ
0245ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 12:06:26.52ID:IVKQwe3/
アメリカンロック →ハンバーガー
ブリットロック→不味い
ニューウェーブ→マヨネーズかけたら食えたブリットロック
0246ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 15:52:58.01ID:umPILaUp
【音楽】セックス・ピストルズ/PiLのジョン・ライドン、生まれて初めて自動車の運転に挑戦
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1518526541
0247ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 17:04:44.22ID:sW/oWE/q
スクリッティ・ポリッティのグリーン・ガートサイトと並ぶ寡作の天才。

ポール・ブキャナン

The Bluenileの音楽性自体はNick Drakeのエレクトロポップバージョンだが

ジャニさんのお気に
0248ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 19:26:55.99ID:JNqY1fmw
また井桁卓真か
0249ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 19:35:47.86ID:sW/oWE/q
■■■AMAZING!!!■■■ 

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人凶悪犯

吉田純子死刑囚(2016年3月25日死刑執行)
http://trend81.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a23/trend81/m_yjimage-642ca.jpg

高橋義博死刑囚
https://pbs.twimg.com/media/CJJfgS2UkAAhdGR.jpg:large

細野晴臣
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯(*盗作常習犯)

竹井聖寿(ヤフーチャット万歳!)
http://www.sankei.com/images/news/161012/afr1610120026-n1.jpg

北川潤(ダボハゲストーカー凶悪犯)
https://www.youtube.com/edit?o=U&;video_id=DYm6BB5ieLQ

森島輝実(食人猟奇殺人犯)
https://breaking-news.jp/wp-content/themes/bnj/images/content/151230_oosaka1.png

They Are All Korean Criminal
They Are All Cult SGI
Same Face Here

見事な顔面相似形でっせ!!!

試し腹と遺伝子を証明するネタでっせ!!!
0250ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 19:38:12.17ID:bX+o/3kc
ブルーナイルの魅力は録音技術担当のカラム・マルコムの力量に
かなり負っていると思う。
0251ベストヒット名無しさん2018/02/15(木) 23:38:15.62ID:z39/IHgd
MUST BE UKTV
[BSプレミアム]
2018年2月16日(金) 午前3:00〜午前4:00 [木曜深夜](60分)
今回パフォーマンスを繰り広げるのは、
ザ・スミス、ロイド・コール&コモーション、10000マニアックス、
アズテック・カメラ、プリファブ・スプラウト、シェリアン・オーファン、
スザンヌ・ヴェガ、ジミー・ジミー、ティムバック3、ポーグス、
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの11組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています