トップページnatsumeloe
1002コメント303KB

American Top 40 の再放送を語ろう【80年代】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2015/03/07(土) 23:54:42.19ID:EZEfBlLs
これ聴いてる人いるでしょ?
土日を中心に、週替わりで思い出話でも語りましょうよ

http://blogs.yahoo.co.jp/euclid_upland/folder/660848.html
0672ベストヒット名無しさん2016/11/05(土) 22:54:34.06ID:7DJPzDBU
WMMX途中で途切れたw
やむを得ずKMXGを途中から聴いてるけど、83年いいじゃないか
クワイエット・ライオットで小便ちびりそうになったwww
0673ベストヒット名無しさん2016/11/06(日) 18:02:59.91ID:rcqTTuGb
>>670
4本の週は録音がキツイ。
78年の4時間版が土曜日に失敗したのでこれから録らないとあかん。。。。
0674ベストヒット名無しさん2016/11/09(水) 20:10:16.01ID:zdjlfv25
11/12〜11/14のAT40再放送は
70年代:(A)1971.11/13、(B)1971.12/25(Top40 Christmas hits)
80年代:1981.11/14
0675ベストヒット名無しさん2016/11/11(金) 12:19:48.53ID:NqdkT+hA
寒くなってきましたね
皆さんお大事に
0676ベストヒット名無しさん2016/11/11(金) 12:20:55.36ID:NqdkT+hA
70年代はクリスマスですか
早いですねえ
0677ベストヒット名無しさん2016/11/14(月) 21:41:33.16ID:ja9jiXKA
11/19〜11/21のAT40再放送は
70年代:(A)1977.11/19、(B)1973.12/22(Top40 Christmas hits)
80年代:1980.11/22
0678ベストヒット名無しさん2016/11/18(金) 09:03:20.14ID:Mg8lrDgo
70年代4時間放送してくれるWODCがクリスマスモードに入った
ここは去年も早々11月にクリスマス体制だった

同じく4時間放送してくれるKOKZはクリスマス直前週も通常放送で
79年12月15日を録音できた
0679ベストヒット名無しさん2016/11/21(月) 15:16:12.54ID:n2f9Z+Lk
11/26〜11/28のAT40再放送は
70年代:(A)1973.11/24、(B)Top 30 all time Christmas hits from 2003
80年代:1987.11/21(※)

(※)クリスマススペシャルに差し替える局もあるようです
0680ベストヒット名無しさん2016/11/21(月) 15:21:08.29ID:iFOyC1c6
2003のクリスマスですか!これは必聴!
0681ベストヒット名無しさん2016/11/26(土) 20:38:45.10ID:Ot+kL4m3
70年代の放送はほとんど聴かない私ですが、今週のクリスマス特集は聴いてみたいです
土曜の20時台に放送する局をPCで再生しようとしましたが、どこも聴けませんでした
日曜の日中、安定して聴ける局を、どなたかご照会いただけないでしょうか
0682ベストヒット名無しさん2016/11/26(土) 21:57:35.88ID:Ot+kL4m3
2003年のクリスマスが聴けないからやむを得ず87年を聴いてますが
これもなかなかイイ!
スティービーワンダーのSkeletons、なんか新しいわw
0683ベストヒット名無しさん2016/11/26(土) 22:05:12.92ID:O8lQaQ9b
日本の昼間はアメリカの深夜だから
いい局ないよね

23時からWODCがクリスマスやるみたいだけど
0684ベストヒット名無しさん2016/11/26(土) 22:13:06.64ID:Ot+kL4m3
>>683
ありがとうございます
しかし情弱で複数の局をモニターできないので、いま録音してるWMMXの87年が
終わるまで他の局は聴けないです…トホホ
0685ベストヒット名無しさん2016/11/26(土) 22:35:46.94ID:Ot+kL4m3
ペットショップボーイズのIt's a sinもなかなか
いつも12inchバージョンしか聴いてないから
7inchバージョンがシンプルで新鮮だわ
0686ベストヒット名無しさん2016/11/26(土) 22:58:04.20ID:Ot+kL4m3
スティングのWe'll be togetherもいいですな
これ日本でもビールのCMで使われてなかったけ?
ビール飲んでるから最高にいい気分
0687ベストヒット名無しさん2016/11/28(月) 21:44:57.40ID:Y/wgCMq8
12/3〜12/5のAT40再放送は
70年代:(A)1975.12/6、(B)Christmas Around The World from 2005
80年代:1984.12/1(※)

(※)クリスマススペシャルに差し替える局もあるようです
0688ベストヒット名無しさん2016/11/29(火) 05:56:37.11ID:t6SUTQUM
クリスマスが聴きたい〜
けど、どの局でやるかわからない…
先週もいくつか試しましたが、聴けませんでした…
局によってはトップ画面がでてきても再生されないのがありますよね??
私の操作がまずいのでしょうか…
0689ベストヒット名無しさん2016/12/05(月) 05:51:27.20ID:J/ONv6Z/
結局クリスマス特番は聴けませんでした シクシク
0690ベストヒット名無しさん2016/12/05(月) 23:11:02.84ID:z6bu0jAP
12/10〜12/12のAT40再放送は
70年代:(A)1974.12/7、(B)2005.12/17(The Top 60 Christmas Songs-Part One)
80年代:(A)1983.12/10、(B)2005.12/17(同上)
0691ベストヒット名無しさん2016/12/06(火) 05:02:27.47ID:FQ3b2uj4
今週こそクリスマス特番聴きたい…
0692ベストヒット名無しさん2016/12/10(土) 11:04:55.27ID:7GB3pEt7
70年代は聞いてないのでわからないけど
80年代では以下の局が
クリスマススペシャルを流してますね
KMXG-FM (AAC) - 土曜21時〜25時
WODC-FM (AAC) - 日曜22時〜26時、月曜9時〜13時

上記は4時間バージョンを流すときの時間です
クリスマススペシャルは3時間バージョンなので
開始時刻が1時間遅くなります
また この2局は途中のCMが長くて上記の時間内に収まり切れないので
タイマー録音される場合は終了時刻を20〜30分くらい
長めに設定しておくことをお勧めします

曲名は下記ブログ参照
http://933odc.iheart.com/onair/mike-eiland-946/
0693ベストヒット名無しさん2016/12/10(土) 11:39:17.57ID:ad50BqgI
>>692
情報ありがとうごさいます
開始が一時間遅くなるのですね、知らなかった
0694ベストヒット名無しさん2016/12/13(火) 06:47:21.50ID:VjYc+PUf
12/17〜12/19のAT40再放送は
70年代:(A)1976.12/18、(B)2005.12/17(The Top 60 Christmas Songs-Part Two)
80年代:(A)1981.12/19、(B)2005.12/17(同上)
0695ベストヒット名無しさん2016/12/17(土) 22:10:26.60ID:8zp8gnh0
2005年のケーシーさんは声がかすれてて痛々しい…
0696ベストヒット名無しさん2016/12/17(土) 22:45:47.82ID:8zp8gnh0
>>692
曲名リストみました
先週(Part1)録音し損ねたですが、そっちのほうが良かったっすね…
タイマー録音しても編集できない情弱です泣
0697ベストヒット名無しさん2016/12/17(土) 22:47:56.08ID:8zp8gnh0
来週あたりは年間チャートでしょうか
何年がやるのか今から楽しみです
個人的には興味が失せて聴かなくなった86年以降を改めて聴いてみたいです
0698ベストヒット名無しさん2016/12/20(火) 07:13:48.92ID:HXBeQxxw
12/24〜12/26のAT40再放送は
70年代:(A)1970.12/26、(B)Christmas At The Movies from 2004
80年代:(A)1986.12/27、(B)同上

今週はKOLA-FMもクリスマス特集になるみたい
http://www.kolafm.com/casey-kasem/
0699ベストヒット名無しさん2016/12/20(火) 07:56:15.00ID:cz0Zs1q+
>>695
この時もう70超えてたんだな。
0700ベストヒット名無しさん2016/12/20(火) 08:17:37.33ID:mwa2g24D
クリスマス特集も食傷気味になってきたけど、一応聴くか
0701ベストヒット名無しさん2016/12/23(金) 23:20:57.84ID:TVKqdU/u
来週12/31〜1/2の年間チャートは87年のようです

http://www.kolafm.com/casey-kasem/
0702ベストヒット名無しさん2016/12/24(土) 00:09:22.49ID:/m4TOEpQ
うーん、ワシのツボ年じゃないのかがっかり。
0703ベストヒット名無しさん2016/12/24(土) 06:10:53.66ID:rK1TN3oT
いつがご希望?
0704ベストヒット名無しさん2016/12/24(土) 09:05:13.63ID:ipmzz41d
87年か〜もうチャートに飽きて、真剣に聴かなくなった時期だ
改めて聴いたら、新しい発見があるだろうか…
0705ベストヒット名無しさん2016/12/24(土) 11:29:27.40ID:hA0V+YTW
KOLA FMはB showで4年前に放送した87年年間チャート

A Showは82年年間チャートで初放送です




Next week's "A" show is new. It is Part 1 of the Top 100 of 1982:

charismusicgroup.com/Cue%20Sheets/12-25-82.pdf

By the way, next week's "B" show is from 4 years ago. It is Part 1 of the Top 100 of 1987:

charismusicgroup.com/Cue%20Sheets/01-02-88.pdf
0706ベストヒット名無しさん2016/12/24(土) 11:41:35.41ID:bCchQq2m
これは圧倒的に82年がいいな
0707ベストヒット名無しさん2016/12/24(土) 21:08:24.54ID:ipmzz41d
なんだよ
KMXG聴いてるけど、いっこうにAT40始まらないぞ
0708ベストヒット名無しさん2016/12/25(日) 21:38:01.44ID:7xRwRQpc
毎年の事だが、さすがにこの時期はXmas特番だらけでレギュラーチャート紹介してるとこ殆どない。
昨夜から色々聞きまくってるが今のところまともに放送したのはWMMXぐらい。
WKIXも途中まで順調だったが、5位から3位までループして1位まで放送できなかった。
0709ベストヒット名無しさん2016/12/25(日) 22:08:49.01ID:8lbtZYJ8
>>
0710ベストヒット名無しさん2016/12/25(日) 22:16:51.65ID:8lbtZYJ8
>>703
702ではないけど、79年が聴きたいな
0711ベストヒット名無しさん2016/12/26(月) 07:09:39.96ID:rkO9YX2U
>>710
702だけどあなたとは話が合いそうだ
0712ベストヒット名無しさん2016/12/26(月) 19:24:23.40ID:svL6ITkq
12/31〜1/2のAT40再放送は
70年代:(A)Top 50 of 1979、(B)Top 100 of 1975 (Part 1)
80年代:(A)Top 100 of 1982 (Part 1)、(B)Top 100 of 1987 (Part 1)
0713ベストヒット名無しさん2016/12/26(月) 19:58:46.61ID:isHc+D/Y
>>711
来ましたね! 79年
0714ベストヒット名無しさん2016/12/27(火) 07:04:13.20ID:c3uI8Jxp
ジョージ・マイケルが逝去。享年53歳。音楽界から追悼の声

ジョージ・マイケルが享年53歳で亡くなったことを彼の広報担当者が認めている。
ジョージ・マイケルは現地時間12月25日に「自宅で穏やかに息を引き取った」という。
BBCニュースによれば、テムズ・ヴァリー警察は南中央救急サービスが午後13時42分にオックスフォードシャーのゴーリングにある彼の自宅を訪れたことを発表している。また警察は疑われる状況はなかったことも発表している。

http://nme-jp.com/news/31423/
0715ベストヒット名無しさん2016/12/31(土) 09:23:05.99ID:5MKRrbwl
>>713
キターと思ったら73年に変更になったぽいね。
A show: 73年間top40
Bonus: 73年間top80
だから合わせて来たのかな
0716ベストヒット名無しさん2016/12/31(土) 19:23:56.81ID:AMTyHZ9c
大晦日が土曜日ってキツイ
録音する前に睡魔がw
ああ、皆さんはタイマー録音してるのか
0717ベストヒット名無しさん2016/12/31(土) 22:19:48.64ID:AMTyHZ9c
WKIXで82年の年間チャートきいてるけど
合間にゴールデン・イヤリングのトワイライトゾーンかかったんだが
シングルバージョンではなく12inchバージョンだったのでとても感動した!

それだけ
0718ベストヒット名無しさん2017/01/01(日) 00:13:29.91ID:wb94V7Pp
あけおめ
0719 【大吉】   【102円】 2017/01/01(日) 06:31:21.03ID:nTS2zoJ7
>>715
残念
79年はディスコブームが頂点に達したホットな年だっただけに……
70〜79年の10年間のトップ50が入って、イヤーエンドチャートがベスト50しか放送されなかった関係かな
0720ベストヒット名無しさん2017/01/03(火) 11:25:32.30ID:dhWAqRZi
79年は今度の週末
0721ベストヒット名無しさん2017/01/07(土) 20:41:15.94ID:cjLtinD/
82年が心にしみる
0722ベストヒット名無しさん2017/01/07(土) 23:44:45.43ID:6JxbE/3M
2017.01.07(土)-09(月) AT40 70's and 80's.
70's: (A)TOP 50 OF 1979, (B)TOP 100 OF 1975 P2
80's: (A)TOP 100 OF 1982 P2, (B)TOP 100 OF 1987 P2
0723ベストヒット名無しさん2017/01/09(月) 19:37:28.03ID:1gogF8AW
1/14〜1/16のAT40再放送は
70年代:1974.1/12
80年代:1984.1/14
0724ベストヒット名無しさん2017/01/09(月) 22:38:29.31ID:WtOJAJsX
50 Top Hits of 1979 は、KOKZの4h放送の切断が多くて使い物にならず、
WFXY、WMGNの安定した所は3h放送だしで、苦戦しましたわ。
0725ベストヒット名無しさん2017/01/10(火) 22:55:20.33ID:0A6knfsY
>>724
うまくいってなかったらどうぞ
http://fast-uploader.com/file/7039611869943/

PW at40
0726ベストヒット名無しさん2017/01/12(木) 22:18:55.90ID:vhMvleFS
>>725
ありがとう、すごい綺麗に編集してあって感動しました。

そして…全ての曲が懐かしい…しみじみ。
0727ベストヒット名無しさん2017/01/13(金) 22:34:37.27ID:KRTeQglh
一昨年の夏にやったTop 40 hits of the disco era(79年7月放送)が聴いてみたかったりする
0728ベストヒット名無しさん2017/01/16(月) 20:22:36.80ID:eGEWBX7j
1/21〜1/23のAT40再放送は
70年代:1976.1/24
80年代:(A)1986.1/25、(B)1982.1/23
0729ベストヒット名無しさん2017/01/17(火) 07:06:13.00ID:manqrF3l
全て聴いてた時代に入ってるから、今回も全録頑張るぞい。
0730ベストヒット名無しさん2017/01/17(火) 12:35:18.73ID:lQFILdSI
複数の局を録音してる人は、時間帯がだぶっててもタイマー録音できるのですか?
私は録音したファイルを編集するスキルもないので、手動で録音しています

タイマー録音したり音楽ファイルを編集するおすすめソフトがあったら教えてください
0731ベストヒット名無しさん2017/01/17(火) 19:35:53.48ID:manqrF3l
アプリによっては複数の局を録音できるよ。
0732ベストヒット名無しさん2017/01/22(日) 10:05:10.04ID:udO+32z7
ここ最近 KZOY-FMのAT40 80sが聞けなくなっていたので
いろいろ調べてみたら 配信URLが変わってたみたい
旧)http://173.193.205.96:8316/
新)http://ice3.securenetsystems.net/KZOY

この局は(A)、(B)どちらも放送してくれるのでありがたい
(B) 日曜 3時-7時
(A) 月曜 3時-7時

あと CFQM-FMも AT40 80sの放送時間が変わってる
旧)土曜 7時-11時
新)土曜 21時-25時

タイマー録音されてたファイルを確認したら
12月31日まではちゃんと録音されてたのに
1月7日の分は別番組に変わってたので
放送時間が変更になったのは今年からのようです

タイマー録音されている方は設定時間の変更をお忘れなく
もっと早めに気づいていれば、82年Part2(1月7日放送)を録り逃さなくて済んだのに・・・
0733ベストヒット名無しさん2017/01/22(日) 21:15:13.02ID:TCaEkw41
>>732
http://fast-uploader.com/file/7040642668717/

PW at40
07347322017/01/22(日) 21:37:06.04ID:udO+32z7
>>733
サンクス
0735ベストヒット名無しさん2017/01/24(火) 19:04:29.15ID:ZzVQ6m/a
1/28〜1/30のAT40再放送は
70年代:1978.1/28
80年代:(A)1981.1/24、(B)1987.1/31
0736ベストヒット名無しさん2017/01/28(土) 14:18:33.32ID:cqI7+yGb
81年っていったら中森明菜が好きだったお
0737ベストヒット名無しさん2017/02/01(水) 19:42:34.24ID:dkpN4IVW
2/4〜2/6のAT40再放送は
70年代:1973.2/3
80年代:(A)1988.2/6、(B)1984.2/4
0738ベストヒット名無しさん2017/02/03(金) 22:04:04.87ID:6QiyPEoF
んー今週はグッと来る年がないなぁ
0739ベストヒット名無しさん2017/02/03(金) 22:09:06.53ID:5qiAJ1wk
1988年くらいになると当時はユーロビートばっか聴いててAT40聴いてなかったからかえって新鮮かも
0740ベストヒット名無しさん2017/02/04(土) 13:39:56.45ID:yrzQucf1
よく聴いてた時期でも、年間チャート以外は知らない曲(印象に残ってない曲)が結構ある
0741ベストヒット名無しさん2017/02/04(土) 20:20:12.50ID:D6fgfo33
WMMXで88年はじまた

I want her / Keith Sweat 懐かしい
ニュージャックスイングの走りですかね
0742ベストヒット名無しさん2017/02/05(日) 15:46:05.48ID:+NeCZbpQ
2/11〜2/13のAT40再放送は
70年代:(A)1972.2/12、(B)1976.2/14
80年代:(A)1980.2/9、(B)1986.2/15
0743ベストヒット名無しさん2017/02/10(金) 17:54:29.24ID:+ljDbcD2
>>727
http://fast-uploader.com/file/7042263660610

PW at40
0744ベストヒット名無しさん2017/02/10(金) 19:14:14.37ID:U4Raj82X
明日は86年で酒飲むか
0745ベストヒット名無しさん2017/02/12(日) 21:36:01.51ID:32CXNkv5
2/18〜2/20のAT40再放送は
70年代:1977.2/19
80年代:1983.2/19
0746ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 19:13:13.23ID:dN7mM4XA
今週は1983/2/19か
19位にプリテンダーズのBack on the chain gangが急上昇してるが
プリテンダーズは全米で売れたのか全英で売れたのかよくわからないイメージ
0747ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 19:16:54.42ID:dN7mM4XA
今週のTOP10は急上昇してる曲が目立つ

23→6 Billie Jean
18→8 Do you really want to hurt me
19→9 Hungry like the wolf
0748ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 20:05:00.88ID:dN7mM4XA
急降下の曲も多いかな

3→23 Sexual healing
6→25 Maneater
8→31 Rock the Casbah
0749ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 20:56:10.87ID:aWBGvNoJ
前の週と同じ順位の曲も多いね

7→7 You And I
10→10 You Can't Hurry Love
11→11 The Other Guy
12→12 Goodie Two Shoes
13→13 Pass The Dutchie
14→14 Your Love Is Driving Me Crazy
15→15 Heart To Heart
16→16 All Right
17→17 Allentown
29→29 What About Me
30→30 Space Age Love Song
0750ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 21:12:41.27ID:aWBGvNoJ
40位以下でもこれだけある

51→51 The Blues - Randy Newman and Paul Simon
54→54 I Can't Stand Still - Don Henley
63→63 Windows - Missing Persons
64→64 Love Me Again - John Hall Band
67→67 Hand To Hold On To - John Couger
69→69 Too Much Love To Hide - Crosby, Stills & Nash
71→71 Little Thing Called Love - Neil Young
84→84 Gloria - Laura Branigan
92→92 The Look Of Love (Part One) - ABC
93→93 I Do - The J. Geils Band
94→94 Steppin' Out - Joe Jackson
96→96 Memory - Barry Manilow
97→97 Forever - Little Steven
98→98 Got To Be There - Chaka Khan
100→99 Still Taking Chances - Michael Murphey
99→100 Right Before Your Eyes - America
0751ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 21:19:44.67ID:dN7mM4XA
40位以下だとハイエストデビューが萌える

73 whiry girl / Oxo
0752ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 21:28:36.62ID:dN7mM4XA
アレンタウンはその後3週連続17位だっけか?
0753ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 21:29:52.63ID:dN7mM4XA
間違えた
アレンタウンは4週連続17位だった
0754ベストヒット名無しさん2017/02/18(土) 21:45:58.28ID:aWBGvNoJ
Allentown は
2/5〜3/12まで6週連続17位

Heart To Heart は
1/29〜2/26まで5週連続15位

この辺りでこれだけ同じ順位をキープするって
1位を10週続けるより難しいと思う
0755ベストヒット名無しさん2017/02/19(日) 01:19:46.48ID:nwz3Fw1U
今週の70's(1977/02/19)、左右の音声が逆になってますね
オープニングのShuckatoomで気が付きました
RadioKLFM WDZN-FM Hits100FM 全てそうだったので放送局側の問題ではなく、
配信元の音源そのものが逆になってるかと
0756ベストヒット名無しさん2017/02/19(日) 18:37:42.90ID:mN8m8Lx2
2/25〜2/27のAT40再放送は
70年代:(A)1979.2/24、(B)1974.2/16
80年代:1984.2/25
0757ベストヒット名無しさん2017/02/27(月) 06:09:13.64ID:ahp6pjqz
>>756
毎週ありがとうございます
0758ベストヒット名無しさん2017/02/27(月) 22:04:06.16ID:JX+f6LEU
3/4〜3/6のAT40再放送は
70年代:(A)1971.3/6、(B)1978.3/4
80年代:(A)1985.3/2、(B)1982.3/6
0759ベストヒット名無しさん2017/03/03(金) 21:27:56.51ID:n+a60u+T
>>758
いつもありがとうございます
0760ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 18:38:05.68ID:JffXLJQt
3/11〜3/13のAT40再放送は
70年代:1975.3/8
80年代:(A)1980.3/8、(B)1988.3/12

>>757>>759
返事が遅れて申し訳ありません
BBx規制中で自宅からの書き込みができない状態でした
>>758はスマホからの書き込みだったのでコメントを入れる余裕がありませんでした
皆さんの話題のネタにでもなればと思い書き込みを続けています
これからもよろしくお願いします
0761ベストヒット名無しさん2017/03/08(水) 19:01:05.62ID:m30px6hB
>>760
いつもありがとうございます
当時は洋楽熱も冷めかけていた88年を聴きます(80年はまだ洋楽聴いてなかった)
0762ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 06:55:45.98ID:bvvG7F1Y
アメリカでは 3月12日(日)から夏時間になりますね
ヨーロッパでは 3月26日(日)から夏時間になるようです
タイマー録音されている方は 開始時刻の修正を忘れずに

あと KZOY-FMが コスト増の為 ストリーム配信をやめてしまったようです
A-Show B-Show どちらも流してくれてた局なので 残念です
0763ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 11:01:01.76ID:CZ87ecaE
夏時間情報ありがとうございます
タイマー録音せずリアルタイムでモニターしてますが、寝るのが早くなるのは嬉しいです
0764ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 22:31:00.02ID:CZ87ecaE
1988年もいいね!
ネバゴナネバゴナ
0765ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 23:50:18.98ID:CZ87ecaE
Pump up the volume かかってるけど
これ、シングルバージョンじゃないな
あのころはいろんな12inch出てたからバージョン違いを使ったか
0766ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 00:10:26.01ID:T2Qdu+f4
What have I done to deserve this?
名曲なのに1位にならなかったのは納得いかん
0767ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 00:36:54.19ID:T2Qdu+f4
Love overboard
これ、先週、19位→17位に上がった時点で赤丸取れてたのに
今週も17位→13位とかなり上がってるのに赤丸ついてない
0768ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 00:49:17.89ID:T2Qdu+f4
Get outta my dreams, get into my car
なんか、ゲッツ・タフと混同する
0769ベストヒット名無しさん2017/03/13(月) 06:53:58.97ID:JuldrOhN
終わるの?
0770ベストヒット名無しさん2017/03/13(月) 07:55:31.18ID:XLWFZasl
夏時間情報

めちゃめちゃですね。

信じるんじゃなかったわ
0771ベストヒット名無しさん2017/03/13(月) 10:54:38.56ID:vX1cIpqf
そうなの?
うちは特に問題なく夏時間で録音できたけど。

切替は2017/3/12 2:00 EST ですから切り替わりのタイミングが微妙と言えば微妙かもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています