American Top 40 の再放送を語ろう【80年代】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2015/03/07(土) 23:54:42.19ID:EZEfBlLs土日を中心に、週替わりで思い出話でも語りましょうよ
http://blogs.yahoo.co.jp/euclid_upland/folder/660848.html
0612ベストヒット名無しさん
2016/08/12(金) 20:31:26.20ID:qDYeQf6C0613ベストヒット名無しさん
2016/08/13(土) 22:54:36.23ID:5Lpg+60q22時からやってんじゃねえか。クソ野朗
0614ベストヒット名無しさん
2016/08/14(日) 00:13:07.76ID:V+8FS4swwebのタイムテーブル直そうよ。。てけとうにいってもむりか。
0615ベストヒット名無しさん
2016/08/14(日) 00:15:21.89ID:V+8FS4sw0616ベストヒット名無しさん
2016/08/14(日) 05:50:26.03ID:5/jVs+2UKOKZなどは大体いつもより1時間早く始まる
0617ベストヒット名無しさん
2016/08/14(日) 20:04:21.43ID:6sfmi/EG0618ベストヒット名無しさん
2016/08/14(日) 21:09:11.04ID:irvkDeXg0619ベストヒット名無しさん
2016/08/14(日) 22:15:48.09ID:V+8FS4swスパイロジャイラが懐かしいな。LPを2枚持ってた。
0620ベストヒット名無しさん
2016/08/16(火) 16:43:17.48ID:0+YQ1bP070年代:1970.8/22
80年代:(A)1980.8/23、(B)1985.8/24
0621ベストヒット名無しさん
2016/08/21(日) 22:53:19.47ID:U9TG6PFZ0622ベストヒット名無しさん
2016/08/21(日) 23:36:10.81ID:PNNZ+u4v0623ベストヒット名無しさん
2016/08/22(月) 06:04:11.41ID:XXWUPDOm>>1参照
パソコンかスマホで聴けます
0624ベストヒット名無しさん
2016/08/22(月) 19:11:44.74ID:+/+aa4fc70年代:1976.8/28
80年代:(A)1982.8/28、(B)1984.8/25
0625ベストヒット名無しさん
2016/08/23(火) 10:17:50.99ID:r4e6dPq8今週の
WXST-FM(別番組放送)を持っている方
アップしていただけませんか。
お願いします。
失敗してしまいました。
0626ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 14:55:27.06ID:5YApXZTp0627ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 14:58:41.31ID:5YApXZTpまさに世は歌に連れ歌は世に連れ。
0628ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 16:02:21.96ID:Xo/RLl72久しぶりに酒飲みながら聴くかな
0629ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 21:16:55.54ID:Xo/RLl72KOLA-FMは82年ですね
1982/8/28は、1位〜12位まで前週と同じという珍しい週です
特に上位1位〜7位は前々週から順位が固定されています
0630ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 21:21:19.73ID:Xo/RLl72#34 Hold on / Santana
#27 Let it whip / Dazz Band
#25 Kids in America / Kim Wide
#23 You can do magic / America
#15 Eye in the sky / The Alan Parsons Project
0631ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 21:36:04.33ID:Xo/RLl72#42 Words / Missing Persons (翌週92位に急降下)
#48 Should I stay or should I go / The Clash
#51 Planet rock / Africa Bambaata and The Soul Sonic Force
#52 Themes from E.T. / Walter Murphy
#60 Calling all girls / Queen
0632ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 23:06:28.59ID:Xo/RLl72ここ一年くらい、まともに聴けたことがねーぞ
寝る
0633ベストヒット名無しさん
2016/08/27(土) 23:17:31.48ID:NWCJOMK0話し相手いないのかな
0634ベストヒット名無しさん
2016/08/28(日) 21:17:11.71ID:Qn0Nh+o2あのブログ適当すぎるわ。もう信じない。
0635ベストヒット名無しさん
2016/08/28(日) 23:41:18.15ID:wmm8JGCi某板に湧いてるやつと書き込みパターンが似とる
0636ベストヒット名無しさん
2016/08/29(月) 03:11:01.01ID:wsReWuVgそれは定型文やね
0637ベストヒット名無しさん
2016/08/29(月) 12:09:58.18ID:uH8TiUAt0638ベストヒット名無しさん
2016/08/29(月) 18:56:06.03ID:Gkkw1IAz70年代:(A)1973.9/1、(B)Top50 hits of 70s (1980.1/5)
80年代:(A)1986.9/6、(B)1983.9/3
0639ベストヒット名無しさん
2016/09/02(金) 01:02:33.89ID:BkAhNUX2みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0640ベストヒット名無しさん
2016/09/03(土) 07:07:13.67ID:0eI10+/s1982/8/28を流すようだ
今 Abracadabra/Steve Miller Band が流れてる
0641ベストヒット名無しさん
2016/09/03(土) 15:07:21.25ID:tFaINxwU現在 Part2 の再放送中
0642ベストヒット名無しさん
2016/09/03(土) 20:10:01.40ID:cske8kLP1983/9/3
今 Burning down the house / Talking Heads が流れてる
0643ベストヒット名無しさん
2016/09/04(日) 07:58:13.90ID:NjQiIN+D0644ベストヒット名無しさん
2016/09/05(月) 18:36:19.79ID:szJfGFif70年代:1975.9/6
80年代:(A)1985.9/14、(B)1981.9/5
0645ベストヒット名無しさん
2016/09/12(月) 18:34:53.39ID:L1v7OPJ470年代:1974.9/14
80年代:1983.9/17
0646ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 21:53:32.17ID:ZwHzIlhHWMMX、また13位から87年になってる。(笑)
0647ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 22:06:48.80ID:ZwHzIlhH0648ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 10:54:02.56ID:Duz6Cirt0649ベストヒット名無しさん
2016/09/19(月) 09:50:21.73ID:3NvJOo3w70年代:(A)1970.9/26、(B)1978.9/23
80年代:(A)1987.9/26、(B)1980.9/20
0650ベストヒット名無しさん
2016/09/19(月) 18:04:42.14ID:ygXOm2Xq寂しいねぇ。。。
0651ベストヒット名無しさん
2016/09/26(月) 19:51:25.77ID:MzXB53Wr70年代:1977.10/1
80年代:1984.10/6
0652ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 17:45:47.94ID:qld/bwnf70年代:(A)1971.10/9、(B)1974.10/12
80年代:(A)1981.10/10、(B)1986.10/11
0653ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 18:09:30.25ID:pqnmsnjq0654ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 21:00:22.78ID:NXhEVsWa0655ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 21:57:12.82ID:Ej/GsbNf0656ベストヒット名無しさん
2016/10/06(木) 19:48:18.97ID:mT5xvpjfそれが面倒でいつもモニターしながら録音してます
(正直に言うと、タイマー録音できるソフトを持っていません)
0657ベストヒット名無しさん
2016/10/06(木) 21:17:39.97ID:nlam5frIどうせCMもカットするから。
0658ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 21:34:42.09ID:vziG3dmi70年代:(A)1979.10/13、(B)1970.10/10
80年代:1983.10/15
0659ベストヒット名無しさん
2016/10/15(土) 12:50:14.55ID:C7wJqOmD夜、酒飲みながら聴くかね
0660ベストヒット名無しさん
2016/10/15(土) 12:56:47.51ID:/dhb/H2K0661ベストヒット名無しさん
2016/10/19(水) 06:43:10.92ID:xqFExqHs70年代:1976.10/16
80年代:(A)1982.10/23、(B)1987.10/17
0662ベストヒット名無しさん
2016/10/22(土) 19:38:40.50ID:QdzUqYc4この頃になると思い入れもなくなってくるが、振り返るとまた聴きたい曲もチラホラある
#37 Wipeout / Fat Boys & The Beach Boys
#19 It's a sin / Pet Shop Boys
#16 Breakout / Swing Out Sister
#13 Little lies / Fleetwood Mac
#8 Casanova / Levert
0663ベストヒット名無しさん
2016/10/24(月) 08:25:09.20ID:lgc5xyam0664ベストヒット名無しさん
2016/10/24(月) 13:27:32.66ID:/o60SVeI0665ベストヒット名無しさん
2016/10/25(火) 22:31:27.31ID:abB5cEyQ70年代:(A)1972.10/28、(B)1975.11/1
80年代:1984.10/27
※夏時間から冬時間へ切り替わりは以下の通り
アメリカ:11月6日(日)午前2時
イギリス:10月30日(日)午前2時
タイマー録音されている方はご注意を
0666ベストヒット名無しさん
2016/10/26(水) 05:55:30.78ID:UCCHLbOGいつも情報ありがとうございます
0667ベストヒット名無しさん
2016/10/29(土) 00:22:15.42ID:w4E+3Pkv今もうめちゃめちゃおばあさんなんだろうな。。
0668ベストヒット名無しさん
2016/10/30(日) 13:19:18.22ID:z1B5zn2e0669ベストヒット名無しさん
2016/10/30(日) 13:22:05.70ID:z1B5zn2e0670ベストヒット名無しさん
2016/10/31(月) 20:12:41.78ID:IGrn6w/L70年代:(A)1978.11/4、(B)1973.11/3
80年代:(A)1985.11/9、(B)1983.11/5
>>666
どういたしまして。
下記サイトの情報を書き写してるだけなので、たいした手間はかかってないです。
木曜くらいになるとA-Show、B-Showを流す局の情報も追加されるので
いつも重宝しています。
http://www.philray.co.uk/alannicklin/70at40.html
http://www.philray.co.uk/alannicklin/80at40.html
0671ベストヒット名無しさん
2016/11/05(土) 19:14:38.83ID:7DJPzDBUなんか新鮮味がないなぁと思ったら、去年、1985/11/16を録音してた
0672ベストヒット名無しさん
2016/11/05(土) 22:54:34.06ID:7DJPzDBUやむを得ずKMXGを途中から聴いてるけど、83年いいじゃないか
クワイエット・ライオットで小便ちびりそうになったwww
0673ベストヒット名無しさん
2016/11/06(日) 18:02:59.91ID:rcqTTuGb4本の週は録音がキツイ。
78年の4時間版が土曜日に失敗したのでこれから録らないとあかん。。。。
0674ベストヒット名無しさん
2016/11/09(水) 20:10:16.01ID:zdjlfv2570年代:(A)1971.11/13、(B)1971.12/25(Top40 Christmas hits)
80年代:1981.11/14
0675ベストヒット名無しさん
2016/11/11(金) 12:19:48.53ID:NqdkT+hA皆さんお大事に
0676ベストヒット名無しさん
2016/11/11(金) 12:20:55.36ID:NqdkT+hA早いですねえ
0677ベストヒット名無しさん
2016/11/14(月) 21:41:33.16ID:ja9jiXKA70年代:(A)1977.11/19、(B)1973.12/22(Top40 Christmas hits)
80年代:1980.11/22
0678ベストヒット名無しさん
2016/11/18(金) 09:03:20.14ID:Mg8lrDgoここは去年も早々11月にクリスマス体制だった
同じく4時間放送してくれるKOKZはクリスマス直前週も通常放送で
79年12月15日を録音できた
0679ベストヒット名無しさん
2016/11/21(月) 15:16:12.54ID:n2f9Z+Lk70年代:(A)1973.11/24、(B)Top 30 all time Christmas hits from 2003
80年代:1987.11/21(※)
(※)クリスマススペシャルに差し替える局もあるようです
0680ベストヒット名無しさん
2016/11/21(月) 15:21:08.29ID:iFOyC1c60681ベストヒット名無しさん
2016/11/26(土) 20:38:45.10ID:Ot+kL4m3土曜の20時台に放送する局をPCで再生しようとしましたが、どこも聴けませんでした
日曜の日中、安定して聴ける局を、どなたかご照会いただけないでしょうか
0682ベストヒット名無しさん
2016/11/26(土) 21:57:35.88ID:Ot+kL4m3これもなかなかイイ!
スティービーワンダーのSkeletons、なんか新しいわw
0683ベストヒット名無しさん
2016/11/26(土) 22:05:12.92ID:O8lQaQ9bいい局ないよね
23時からWODCがクリスマスやるみたいだけど
0684ベストヒット名無しさん
2016/11/26(土) 22:13:06.64ID:Ot+kL4m3ありがとうございます
しかし情弱で複数の局をモニターできないので、いま録音してるWMMXの87年が
終わるまで他の局は聴けないです…トホホ
0685ベストヒット名無しさん
2016/11/26(土) 22:35:46.94ID:Ot+kL4m3いつも12inchバージョンしか聴いてないから
7inchバージョンがシンプルで新鮮だわ
0686ベストヒット名無しさん
2016/11/26(土) 22:58:04.20ID:Ot+kL4m3これ日本でもビールのCMで使われてなかったけ?
ビール飲んでるから最高にいい気分
0687ベストヒット名無しさん
2016/11/28(月) 21:44:57.40ID:Y/wgCMq870年代:(A)1975.12/6、(B)Christmas Around The World from 2005
80年代:1984.12/1(※)
(※)クリスマススペシャルに差し替える局もあるようです
0688ベストヒット名無しさん
2016/11/29(火) 05:56:37.11ID:t6SUTQUMけど、どの局でやるかわからない…
先週もいくつか試しましたが、聴けませんでした…
局によってはトップ画面がでてきても再生されないのがありますよね??
私の操作がまずいのでしょうか…
0689ベストヒット名無しさん
2016/12/05(月) 05:51:27.20ID:J/ONv6Z/0690ベストヒット名無しさん
2016/12/05(月) 23:11:02.84ID:z6bu0jAP70年代:(A)1974.12/7、(B)2005.12/17(The Top 60 Christmas Songs-Part One)
80年代:(A)1983.12/10、(B)2005.12/17(同上)
0691ベストヒット名無しさん
2016/12/06(火) 05:02:27.47ID:FQ3b2uj40692ベストヒット名無しさん
2016/12/10(土) 11:04:55.27ID:7GB3pEt780年代では以下の局が
クリスマススペシャルを流してますね
KMXG-FM (AAC) - 土曜21時〜25時
WODC-FM (AAC) - 日曜22時〜26時、月曜9時〜13時
上記は4時間バージョンを流すときの時間です
クリスマススペシャルは3時間バージョンなので
開始時刻が1時間遅くなります
また この2局は途中のCMが長くて上記の時間内に収まり切れないので
タイマー録音される場合は終了時刻を20〜30分くらい
長めに設定しておくことをお勧めします
曲名は下記ブログ参照
http://933odc.iheart.com/onair/mike-eiland-946/
0693ベストヒット名無しさん
2016/12/10(土) 11:39:17.57ID:ad50BqgI情報ありがとうごさいます
開始が一時間遅くなるのですね、知らなかった
0694ベストヒット名無しさん
2016/12/13(火) 06:47:21.50ID:VjYc+PUf70年代:(A)1976.12/18、(B)2005.12/17(The Top 60 Christmas Songs-Part Two)
80年代:(A)1981.12/19、(B)2005.12/17(同上)
0695ベストヒット名無しさん
2016/12/17(土) 22:10:26.60ID:8zp8gnh00696ベストヒット名無しさん
2016/12/17(土) 22:45:47.82ID:8zp8gnh0曲名リストみました
先週(Part1)録音し損ねたですが、そっちのほうが良かったっすね…
タイマー録音しても編集できない情弱です泣
0697ベストヒット名無しさん
2016/12/17(土) 22:47:56.08ID:8zp8gnh0何年がやるのか今から楽しみです
個人的には興味が失せて聴かなくなった86年以降を改めて聴いてみたいです
0698ベストヒット名無しさん
2016/12/20(火) 07:13:48.92ID:HXBeQxxw70年代:(A)1970.12/26、(B)Christmas At The Movies from 2004
80年代:(A)1986.12/27、(B)同上
今週はKOLA-FMもクリスマス特集になるみたい
http://www.kolafm.com/casey-kasem/
0699ベストヒット名無しさん
2016/12/20(火) 07:56:15.00ID:cz0Zs1q+この時もう70超えてたんだな。
0700ベストヒット名無しさん
2016/12/20(火) 08:17:37.33ID:mwa2g24D0701ベストヒット名無しさん
2016/12/23(金) 23:20:57.84ID:TVKqdU/uhttp://www.kolafm.com/casey-kasem/
0702ベストヒット名無しさん
2016/12/24(土) 00:09:22.49ID:/m4TOEpQ0703ベストヒット名無しさん
2016/12/24(土) 06:10:53.66ID:rK1TN3oT0704ベストヒット名無しさん
2016/12/24(土) 09:05:13.63ID:ipmzz41d改めて聴いたら、新しい発見があるだろうか…
0705ベストヒット名無しさん
2016/12/24(土) 11:29:27.40ID:hA0V+YTWA Showは82年年間チャートで初放送です
Next week's "A" show is new. It is Part 1 of the Top 100 of 1982:
charismusicgroup.com/Cue%20Sheets/12-25-82.pdf
By the way, next week's "B" show is from 4 years ago. It is Part 1 of the Top 100 of 1987:
charismusicgroup.com/Cue%20Sheets/01-02-88.pdf
0706ベストヒット名無しさん
2016/12/24(土) 11:41:35.41ID:bCchQq2m0707ベストヒット名無しさん
2016/12/24(土) 21:08:24.54ID:ipmzz41dKMXG聴いてるけど、いっこうにAT40始まらないぞ
0708ベストヒット名無しさん
2016/12/25(日) 21:38:01.44ID:7xRwRQpc昨夜から色々聞きまくってるが今のところまともに放送したのはWMMXぐらい。
WKIXも途中まで順調だったが、5位から3位までループして1位まで放送できなかった。
0709ベストヒット名無しさん
2016/12/25(日) 22:08:49.01ID:8lbtZYJ80710ベストヒット名無しさん
2016/12/25(日) 22:16:51.65ID:8lbtZYJ8702ではないけど、79年が聴きたいな
0711ベストヒット名無しさん
2016/12/26(月) 07:09:39.96ID:rkO9YX2U702だけどあなたとは話が合いそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています