ここに書き込むようなファンでさえ、無気力だったとかやる気がなかったとか憶測だけで堕としてて呆れます
体調が悪い中必死にステージこなして、死ぬまでパーカーから逃れようとしてたのに
当時の情報に踊らされてるだけでしょう。再評価で情報が精査されますからちょっと調べりゃわかりますよ

>>560
麻薬の情報は今では確かなものではないのが定説ですよね
ネガキャンもすごかったですよねプレスリーは

「鎮痛剤が手に入らないなら、薬局ごと買うだけさ」と言ってたらしいですが
麻薬やヘロインのルートではないですよね
マイケルと同じように医者ルートで膨大な鎮痛剤っていうケース

>>562
あの衣装は白人のプレスリーが着ると似合わないですが、派手派手な原色は
ブラックカルチャーそのものなんですよ。アースとか当時の黒人ミュージシャンたちも着てました
ブラックだけでなく日本の文化にも興味があって、オペラにはまり映画も好きだったと聞きます
あの時代に日本に興味があって異文化を軽々超える探求心は脱帽です
まだ戦後ですからね