エルヴィスプレスリーファン集まれ ぱあと2 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2014/12/13(土) 03:53:32.90ID:aiej6hSA前スレ
エルヴィスプレスリーファン集まれ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1173404791/
0002ベストヒット名無しさん
2014/12/13(土) 03:55:05.15ID:aiej6hSAなにしろ8年もかかったのだから
0003ベストヒット名無しさん
2014/12/13(土) 05:39:46.95ID:I/TLU1Wq0004ベストヒット名無しさん
2014/12/13(土) 07:10:41.54ID:y+9LXlJyスレ立て乙 now or never
0005ベストヒット名無しさん
2014/12/13(土) 07:32:51.78ID:cxZ3bmwbhttp://intec-j.seesaa.net/upload/detail/image/C0E3C2BCA4A4A4C5A4DFA4C8A5A8A5EBA5F4A5A3A5B9-thumbnail2.jpg.html
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 12:28:06.89ID:2F1dYCWoイタリア系、インディアン系といろいろ説があるみたいだけど
ほんとうはどうなんだろう?
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 13:23:00.97ID:qnHopJ9T4代前の祖母がインディアンだったらしいが系図的にはスコットランド系
人種の坩堝と言われるアメリカのセレブにも有色人種の血をひいた人が多いし黒人でも目の青い人もいる。
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:55:23.99ID:ABJvtHor0009名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 15:01:53.46ID:MCdPdQIjどこが?って問われると上手く説明出来ないけど、有名人で他にいないようだし、結構珍しい名前なのかなあ。
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 15:30:55.44ID:MCdPdQIjそれから、エルヴィスの名前の方はコステロがいましたね。
すっかり忘れてた (^^)
「ロックンロールの王様」として世界中を沸かせた米歌手、故エルビス・プレスリーのルーツが、実は英スコットランドの小さな村だったとの調査結果がこのほど明らかにされた。
調査したのはスコットランド在住の作家アラン・モーリソンさん(61)。約6年かけてエルビスの家系を追跡したところ、先祖に当たるアンドルー・プレスリーさんが1745年、スコットランドから米ノースカロライナ州に移住していたことが判明した。
さらに、アンドルーさんの両親が1713年、スコットランドのアバディーンシャーにある村ロンメイで結婚していた事実を示す記録も見つかった。
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 15:41:32.56ID:RDd+Ak2cGI時代 ドイツに駐留していたのもその縁なのでしょうかね?
全然関係ないけど第二次大戦中のアメリカ海軍に「プレスリー」という名の駆逐艦があったそうだ。
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 21:50:26.05ID:I/TLU1Wq0013名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 19:27:39.83ID:bXNYvFVUエルヴィスはすぐに結婚したがったが、パーカーがこれを引きとめたんだ
0014ベストヒット名無しさん
2014/12/14(日) 20:04:01.30ID:zUMwclH+エルヴィス除隊時15歳のプリシラと結婚するのはマズイと判断したパーカーの数少ない功績だね。
もう一つの功績はエルヴィスがサンを離れる時エルヴィスはアトランティック・レーベルと契約したがったが
テレビ・メディアNBCを持つRCAと契約した事。
0015ベストヒット名無しさん
2014/12/15(月) 18:34:32.98ID:VpxIuXNuまさに新しいエルヴィスの誕生だった
0016ベストヒット名無しさん
2014/12/15(月) 20:29:27.92ID:h1+ruo6phttp://youtu.be/PDmlUHSClzY
0017ベストヒット名無しさん
2014/12/15(月) 21:23:33.29ID:99uO77pUパーカーがこれを阻止してしまい、実現しなかったことはまことに残念だったな
0018ベストヒット名無しさん
2014/12/15(月) 22:09:22.62ID:2zmP7TQ3> ドリフの「キッスにしびれた」もなかなの物だ
リンクありがとうございます (^^)
コレは、なかなかの物じゃないですよ。この曲にマジしびれた (^^)
以前、紹介してもらったfools fall in loveもそうだったけれど、エルヴィスの歌う曲は、原曲も良いのが多いなあ。
>>15
「まさに新しいエルヴィスの誕生」って言葉。気に入りました (^^)
2015年のキーワードはコレですよ。新しいエルヴィスには、新しい評価をしないとね。
>>17
パーカーのした仕事って、何だかいいのと、悪いのと極端ですね。
0019ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 10:40:47.79ID:tYvGESaSハードロックは30年以上前に終わっていたんだけどね。
0020ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 12:06:58.01ID:nFKGe8Vb街を歩いていても誰も振り向かない過去の人になった
そこでNBCのスタッフは一つの手をうった
何十年ぶりにテレビ出演させて番組を制作することで一致したんだ
それがあの有名なテレビショウであった
0021ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 12:56:49.83ID:5smTwjJ3う〜ん・・・あれはチャキリスで良かったと思うぞ
0022ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 13:05:47.06ID:yr3no0H+旦那!!
トニーを演ったのはリチャード・ベイマーですぜ。
チャキリスはベルナルド
あの映画でAラブを演ったデヴィッド・ウィンターズは振り付け士として大成功して「ラスべガス万才」の振り付けもしてる。
0023ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 19:20:56.87ID:jcopiJ3Gあの悪徳マネージャーのトム・パーカーが次々とぶち壊してしまった
エルヴィス本人もなぜかパーカーには逆らえず、除隊後の歌手人生を台無しにされてしまった
なぜか? これは謎である
0024ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 21:27:28.62ID:oO9KLkanエルヴィスに惚れてたんだよ
0025ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 22:24:00.72ID:mBftNAlxもはや遅すぎた感がある
0026ベストヒット名無しさん
2014/12/16(火) 23:53:59.56ID:7xfGlYfk同意ですね (^^)
過去に多くの実績を持たない人達が、新たに自分達でレールを敷く時に、やはり選択のミスはやむを得ない気もします。トムパーカーの場合、欲が深いあまりミスチョイスが多かったのかもしれませんが。。
トムパーカーによって、色々と制約を受けた面もあったかもしれないけど、この二人の出会いをきっかけに様々な名曲を生み出したことを考えると、やはり奇跡の出会いだったと思いますよ (^^)
この出会いがなければ、私達が聴いている曲の大半は存在しなかったかもしれません。
異論もあるでしょうが。。
0027ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 09:05:42.20ID:2SIReEAUエルヴィスは乗り気だったが、パーカーが断ってしまったんだ
そのためエルヴィスは何度も大きなチャンスを失ってしまった
パーカーの傲慢なやり口はのちにエルヴィスとの確執を生む結果となった
0028ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 12:42:27.56ID:z1PKxYdbそれとも、単に脳足りんなだけなのかな (^^)
0029ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 12:43:22.84ID:WtB8teOGエルヴィスの歌う曲の権利をエルヴィスの出版社が獲得する時にパーカーが作者に言うセリフ
「君はゼロの100%と100万ドルの10%とどっちが良い?」
0030ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 16:38:49.15ID:U+oM1KYf映画にコダワリすぎたわ
駄作の烙印を押されまくってるサントラ盤
0031ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 16:54:22.32ID:cqVUgv8Rでもその代わり低俗な映画の歌うスターから脱皮することができなかった
0032ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 17:38:14.45ID:geAHrw7X今もエルヴィスは残っている
ただそれだけのこと
0033ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 19:46:36.26ID:F3R3jwIX「ふざけるな! ボートにバイクに車の選手、全部同じストーリーだ」と激怒し、
撮影現場に行かなかったこともあった。
0034ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 20:10:14.96ID:0ILDuWlQでも、エルヴィスが演じた医師、ガンマン、ボクサーって、映画の内容はどうあれ見てみたいなあ (^^)
0035ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 20:40:06.15ID:0ILDuWlQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています