★ブライアン・アダムス−Bryan Adams−5★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2014/10/01(水) 00:54:31.10ID:FpMz0ZX4前スレ
★ブライアン・アダムス−Bryan Adams−3★(実質4)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1332770339/
0002ベストヒット名無しさん
2014/10/01(水) 15:16:42.99ID:vIHYFz8j前スレを立てた者ですが、スレ番号を間違えていたので、訂正ありがとう。
0003ベストヒット名無しさん
2014/10/01(水) 22:20:03.86ID:cktFacCb0004ベストヒット名無しさん
2014/10/02(木) 10:54:18.40ID:M53regu5乙!
0005ベストヒット名無しさん
2014/10/02(木) 16:45:04.22ID:WnPWSyHX乙です
レックレスのスーパー・デラックス・エディションが待ち遠しい
0006ベストヒット名無しさん
2014/10/03(金) 07:05:41.66ID:z09ukhm/0007ベストヒット名無しさん
2014/10/03(金) 07:44:00.08ID:IQmsQRLs0008ベストヒット名無しさん
2014/10/13(月) 09:45:32.63ID:jTxEBqDY0009ベストヒット名無しさん
2014/10/13(月) 13:29:36.11ID:cWCcs0eb0010ベストヒット名無しさん
2014/10/15(水) 00:19:11.14ID:0TkVkeSk0011ベストヒット名無しさん
2014/10/15(水) 16:02:46.57ID:1MOE6Kfl全米89位初登場
全英11位初登場
日本59位初登場
0012ベストヒット名無しさん
2014/10/18(土) 16:14:35.34ID:CieQ2ILe永遠の名盤だからね〜
0013ベストヒット名無しさん
2014/10/20(月) 19:31:19.16ID:qgBP6lUIカナダで1位!!
0014ベストヒット名無しさん
2014/10/21(火) 05:48:16.19ID:CFLqzNRD2週目が酷すぎる。まぁ、カナダのチャートなんてほぼ価値ないでしょ。
大事なのはやはり全米だよな。
2週目で圏外だったけどさw
0015ベストヒット名無しさん
2014/10/21(火) 12:38:05.14ID:Hf0Gibp50016ベストヒット名無しさん
2014/10/27(月) 10:12:42.79ID:+Am36Kr8店によって表記がまちまちなんだけど…
0017ベストヒット名無しさん
2014/10/27(月) 15:03:49.88ID:6CqD6cwbDisc 1
01. One Night Love Affair
02. She's Only Happy When She's Dancin'
03. Run To You
04. Heaven
05. Somebody
06. Summer Of '69
07. Kids Wanna Rock
08. It's Only Love
09. Long Gone
10. Ain't Gonna Cry
11. Let Me Down Easy (Bonus Track, Previously Unreleased)
12. Teacher, Teacher (Bonus Track, Unreleased)
13. The Boy’s Night Out (Bonus Track, Previously Unreleased)
14. Draw The Line (Bonus Track, Previously Unreleased)
15. Play To Win (Bonus Track, Previously Unreleased)
16. Too Hot To Handle (Bonus Track, Previously Unreleased)
17. Reckless (Bonus Track, Previously Unreleased)
0018ベストヒット名無しさん
2014/10/27(月) 15:05:30.55ID:6CqD6cwbBBC in concert Hammersmith Odeon April 1985
01. Remember (live)
02. The Only One (live)
03. It’s Only Love (live)
04. Kids Wanna Rock (live)
05. Long Gone (live)
06. Cuts Like a Knife (live)
07. Lonely Night (live)
08. Tonight (live)
09. This Time (live)
10. The Best Is Yet To Come (live)
11. Heaven (live)
12. Run To You (live)
13. Somebody (live)
14. Straight From The Heart (live)
15. Summer of ‘69 (live)
0019ベストヒット名無しさん
2014/10/27(月) 15:06:58.19ID:6CqD6cwbDVD Video
01. Run To You (Intro)
02. This Time (Video)
03. Summer Of '69 (Video)
04. Somebody (Video)
05. Kids Wanna Rock (Video)
06. Heaven (Video)
07. Run To You (Video)
08. One Night Love Affair audio credits
09. It's Only Love(Bonus video)
0020ベストヒット名無しさん
2014/10/27(月) 15:09:25.66ID:6CqD6cwbBlu-ray Audio
Stereo 2014 Remaster
01. One Night Love Affair
02. She's Only Happy When She's Dancin'
03. Run To You
04. Heaven
05. Somebody
06. Summer Of '69
07. Kids Wanna Rock
08. It's Only Love
09. Long Gone
10. Ain't Gonna Cry
11. Let Me Down Easy (Bonus Track, Previously Unreleased)
12. Teacher, Teacher (Bonus Track, Unreleased)
13. The Boy’s Night Out (Bonus Track, Previously Unreleased)
14. Draw The Line (Bonus Track, Previously Unreleased)
15. Play To Win (Bonus Track, Previously Unreleased)
16. Too Hot To Handle (Bonus Track, Previously Unreleased)
17. Reckless (Bonus Track, Previously Unreleased)
5.1 Mix
18. One Night Love Affair
19. She's Only Happy When She's Dancin'
20. Run To You
21. Heaven
22. Somebody
23. Summer Of '69
24. Kids Wanna Rock
25. It's Only Love
26. Long Gone
27. Ain't Gonna Cry
0021ベストヒット名無しさん
2014/10/27(月) 19:02:35.32ID:Kp0wvvK7一枚もの(1CDでCD1ではないです。)の30周年盤にもボーナストラックが入ってるか知りたいのです。
0022ベストヒット名無しさん
2014/10/28(火) 09:57:41.31ID:aPaTR72dDisc 1
01. One Night Love Affair
02. She's Only Happy When She's Dancin'
03. Run To You
04. Heaven
05. Somebody
06. Summer Of '69
07. Kids Wanna Rock
08. It's Only Love
09. Long Gone
10. Ain't Gonna Cry
11. Let Me Down Easy (Bonus Track, Previously Unreleased)
12. Teacher, Teacher (Bonus Track, Unreleased)
13. The Boy’s Night Out (Bonus Track, Previously Unreleased)
14. Draw The Line (Bonus Track, Previously Unreleased)
15. Play To Win (Bonus Track, Previously Unreleased)
16. Too Hot To Handle (Bonus Track, Previously Unreleased)
17. Reckless (Bonus Track, Previously Unreleased)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5984101
0023ベストヒット名無しさん
2014/10/28(火) 17:04:51.00ID:8lMcScBBアマゾンはボーナストラックなし。
どっちだ?
0024ベストヒット名無しさん
2014/11/05(水) 09:34:58.92ID:E5eJ0GMc0025ベストヒット名無しさん
2014/11/05(水) 23:34:26.94ID:qqIBnBCGそしてRecklessリリース30周年
0026ベストヒット名無しさん
2014/11/06(木) 08:17:09.36ID:Cq/bo3B5http://www.youtube.com/watch?v=G4QJ5ggLmuA
0027ベストヒット名無しさん
2014/11/08(土) 10:09:09.81ID:0sp04rQM行った知られざる貴重なレコーディングを見つけた。 恐らく日本の殆どのブライアンファンでさえも知らない
情報のような気がするが・・・。 カナダのプログレ系グループである、CANOのがリリースした
「RENDEZVOUS」という79年作品にちょっとだけブライアン・アダムスが参加している。
たぶん未CD化だと思うが、彼の熱烈なファンにとっては貴重な記録のような気がする。
0028ベストヒット名無しさん
2014/11/17(月) 00:19:47.08ID:Hb3lHDFv結局1CDはボートラ無かったね
騙された感で満腹だわ
0029ベストヒット名無しさん
2014/11/17(月) 16:39:43.11ID:x/ws4Laoそのプログレバンドで歌っているプライアンの方が気持ち的には買って聴いてみたいなぁ。
0030ベストヒット名無しさん
2014/11/18(火) 08:51:51.35ID:6V3WxzG70031ベストヒット名無しさん
2014/11/19(水) 07:10:19.12ID:0OnRutSV0032ベストヒット名無しさん
2014/11/19(水) 15:45:12.07ID:ZaZw7mRh0033ベストヒット名無しさん
2014/11/19(水) 15:52:33.61ID:uRAzVWgH何とかならんかったかなあ
ブートからどれだけアップするか ちょっと期待してたんだけどさ
0034ベストヒット名無しさん
2014/11/19(水) 16:28:52.75ID:Qj5MMA0d0035ベストヒット名無しさん
2014/11/20(木) 12:08:29.68ID:3j80h8fYDVDはNTSC方式だったので、日本のプレイヤーで見れるよ
0036ベストヒット名無しさん
2014/11/20(木) 12:28:07.38ID:xuw4AGL30037ベストヒット名無しさん
2014/11/22(土) 23:39:18.84ID:7e9S4EgY0038ベストヒット名無しさん
2014/11/23(日) 00:19:44.58ID:Upi+ULa+音に囲まれるとかグルグル回るような派手な作りではないけど、
楽器それぞれが分離してはっきりと聞こえるのは新鮮だった
0039ベストヒット名無しさん
2014/11/25(火) 13:40:14.65ID:2trTDJX6これより古い音源でもいい音のものがCD化されてるものな
0040ベストヒット名無しさん
2014/11/25(火) 17:33:39.21ID:0B+LD/Nlその映像とか入れてくれりゃよかったのに。
あと、1986年にFMからカセットテープに録音したライブの音の方が全然いいや。
俺はブルーレイオーディオ用のアンプって持ってないから
普通のブルーレイデッキで再生して聞くしかないんだけど
それなりの機材もってる人が羨ましいな
0041ベストヒット名無しさん
2014/11/27(木) 22:40:35.52ID:axvGHYpk0042ベストヒット名無しさん
2014/11/28(金) 22:30:38.99ID:chJjm67B臨場感が無い。
人それぞれだろうけどさ。
0043ベストヒット名無しさん
2014/11/29(土) 20:10:47.68ID:BmEfArfJでもバンドのギタリストの音はかっこいい
それぐらいかな自分が気になったのは
同じ時期にでたTFF を見習ってほしい
ブライアンのほうは盛りだくさん感はやはりないな
0044ベストヒット名無しさん
2014/11/30(日) 15:12:47.73ID:pXDmD9YQ今や鳴かず飛ばずのBAに対する厚遇には感謝しないとな。
そろそろ全米でスマッシュヒットでもかましてくれよ。
何年待たせてんだよ…
0045ベストヒット名無しさん
2014/11/30(日) 18:03:54.73ID:uC0RnSTT映画かドラマとたアップしてヒットでもない限りは
0046ベストヒット名無しさん
2014/12/01(月) 06:07:54.78ID:6HmmiB4L0047ベストヒット名無しさん
2014/12/01(月) 08:14:15.70ID:WsxUjzFp0048ベストヒット名無しさん
2014/12/01(月) 22:13:53.99ID:yfetmnmR0049ベストヒット名無しさん
2014/12/06(土) 09:09:09.71ID:7b+z0poy0050ベストヒット名無しさん
2014/12/06(土) 17:46:18.11ID:oYMm56KI0051ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 08:06:00.89ID:W5hsLfoL0052ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 08:42:44.66ID:xTmGOIil0053ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 09:05:52.64ID:/6tHDbgu0054ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 09:09:51.56ID:XfWsOYAXCUTS LIKE A KNIFEとか18 TILL I DIE再現ライブとか盛り上がるんじゃない?
0055ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 10:32:22.49ID:qfxc45+d0056ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 11:29:53.21ID:zQniXloj0057ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 22:12:49.16ID:W5hsLfoL0058ベストヒット名無しさん
2014/12/07(日) 23:38:10.03ID:9FM7hieb同意。
ブライアンに合う曲って本当に限られるよな。
表現力が必要なメロウな曲はことごとくダメな印象。
0059ベストヒット名無しさん
2014/12/09(火) 11:20:51.70ID:DizuWp2I発売から20年のちょうどその日、ヨーロッパでの公演で
ショーの中盤に何の前触れもナシに全曲再現やったよね。
0060ベストヒット名無しさん
2014/12/09(火) 23:37:17.95ID:v4HabY0Pインストのイージーリスニングバージョンで流れていたんだが、
その中で「クリスマス・タイム」もあってちょっと嬉しくなった
0061ベストヒット名無しさん
2014/12/10(水) 14:16:16.59ID:kc5AgGXD尼でも入荷未定になってるし。
輸入盤買っておけばよかった…
0062ベストヒット名無しさん
2014/12/10(水) 17:24:51.65ID:k0BGOxZh0063ベストヒット名無しさん
2014/12/10(水) 20:47:06.40ID:1xMUdG8Kだいたい日本国内盤のリリース自体に無理がある。売れるわけないし。
アメリカなんか大量在庫抱えてそう。
0064ベストヒット名無しさん
2014/12/10(水) 20:49:45.86ID:zdi1hFIv18 TIL I DIEのとか期待してたのだが
0065ベストヒット名無しさん
2014/12/12(金) 09:27:54.74ID:akHS+yYNアウトテイク類を収録しない作戦が売れないに拍車をかけたな
デモ音源より当時入手出来なかったダイアナやクリスマスタイムとかレゲエクリスマス、ラン・ルドルフ・ラン、ディスタイムぐらい
ケチらず入れとけばいいのに
B-sideやアルバム未収録を入れないなんて致命的
disc2も日本限定だったLIVE×3よりレックレス収録曲少ないしお得感なし
LIVE×3なんてレックレスから9曲やってるからな
イントゥ・ザ・ファイヤーのデラックスも期待してみたがレックレスが案外しょぼかったんでもういいやw
0066ベストヒット名無しさん
2014/12/12(金) 19:12:45.30ID:tzUkwtIu0067ベストヒット名無しさん
2014/12/13(土) 02:51:22.17ID:hfMsDGHW前の紙ジャケ買いのがしたから期待してたのに
0068ベストヒット名無しさん
2014/12/14(日) 01:59:40.76ID:sE0Cg3OV0069名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 03:24:39.50ID:wRS7Hu600070ベストヒット名無しさん
2014/12/14(日) 21:10:12.72ID:iTHUpxtO0071ベストヒット名無しさん
2014/12/15(月) 21:58:29.37ID:yPZ9U5ha0072ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 02:14:49.86ID:/KwBxtyI『オズの魔法使い』の新しい物語を描くアニメーション映画『オズめざせ!エメラルドの国へ』から特別映像が公開。ブライアン・アダムス(Bryan Adams)が書き下ろし、歌も披露している楽曲「Work With Me」をフィーチャーしたビデオが公開されています。
なお、ブライアン・アダムスはドロシーを助け、船を作るビーバーの大工役として声優参加もしています。
https://www.youtube.com/watch?v=KWMc5kG8Ho8
ブライアンの声が聴けるのは1:07から
0073ベストヒット名無しさん
2014/12/17(水) 23:06:05.46ID:8rafiqSk0074ベストヒット名無しさん
2014/12/18(木) 01:20:57.14ID:zIukqVgX彼が16〜17歳頃の写真らしいから、きっとブライアンがsweeney todd在籍時頃の撮影って事なのかな。
0075ベストヒット名無しさん
2014/12/18(木) 18:28:53.79ID:3u/19dvr0076ベストヒット名無しさん
2014/12/20(土) 22:23:20.64ID:t5p4W+lYやっぱりすごいな、これは何度聴いても飽きない超名盤
さて、お楽しみのボーナストラックだがどれも平均以上であるが選ばれなかった事実もなんとなくわかる…
涙をふきとばせ、ロングゴーンはボツでもよかったかも…レックレスは入れてほしかったな
ヘヴンは名曲だが、やはり違和感ある
ヘヴンを未収録にしてストレートロック勝負でもよかったかな…やはり現在のブライアンを語る上でヘヴンは欠かせないか?
ま、とにかくこれは買いの1枚ですよ
0077ベストヒット名無しさん
2014/12/21(日) 19:05:59.19ID:Hbh8r39g甘ったるすぎでクドすぎる
フロムザハートのほうがいい
0078ベストヒット名無しさん
2014/12/21(日) 21:34:09.72ID:2ZI6D62Mどちらもバラードだけど
ヘヴンって、抑揚の少ないメロディに歌詞をたくさん詰め込んで歌う曲だから
フロムザハートと作りが全然違うんだよね
メロディにのせてゆったりと歌うフロムザハートは歌謡曲に近いとも言える
0079ベストヒット名無しさん
2014/12/21(日) 23:03:28.46ID:nyi2csdO「この曲は自分が15〜6才の時に作った歌だ、自分の才能に惚れ惚れする」
みたいなこと言ってたね
>>76
俺も買ってきた、shm-cdとライブとプロモDVDは無視だが
ブルーレイオーディオ凄いな・・
CDでは聞こえなかった音(特にギター)がバリバリ聞こえる
これだけでも9千円ちょっと払った価値があったな
0080ベストヒット名無しさん
2014/12/22(月) 11:57:51.70ID:qsTkyWgY0081ベストヒット名無しさん
2014/12/22(月) 13:00:10.69ID:uLYhRhUHたいぎそうに声を張り上げるブルージーな曲が良い。
ヒート
ラン
サムバディ
0082ベストヒット名無しさん
2014/12/23(火) 08:57:51.38ID:xo34tAad0083ベストヒット名無しさん
2014/12/23(火) 16:19:03.23ID:/nRpvslO0084ベストヒット名無しさん
2014/12/23(火) 23:58:29.78ID:fF4XEGkm0085ベストヒット名無しさん
2014/12/24(水) 08:39:44.28ID:4f8zRhKj『HEAVEN』から始まった。
でイイのかな?
0086ベストヒット名無しさん
2014/12/24(水) 10:58:40.41ID:xZpJwSFY0087ベストヒット名無しさん
2014/12/25(木) 17:53:40.04ID:6bdXdCcI以前来日した時やってましたね。
キースがパコのソロも忠実に再現してとても良かった。
0088ベストヒット名無しさん
2014/12/29(月) 16:20:16.70ID:ZJX5k1Bq0089ベストヒット名無しさん
2015/01/06(火) 23:18:50.75ID:6jTnMtMWでも日本独自SHM-CDと言う割に今回のデラックス盤と比べると音圧が圧倒的に負けてる
別にSHMじゃなくても良い音で聞けるよ
値段ばかり高くて意味ない
今回remixを担当したBob Ludwig氏が素晴らしい仕事をしたってことだろ
クリスマスタイムもremixして欲しかった
しかし、そのボブと一緒にインナーに写ってるブライアンが
ボブみたいなハンプティ・ダンプティ顔になっててなんか萎えたw
やはり歳だな〜
デモ曲のレックレスだけは秀逸なんでremixや修正をして世に出して欲しかった
他は似たかよったかだから
heavenて元々はアルバムに入れる予定はなくサントラ用に書いた曲なんだよな
0090ベストヒット名無しさん
2015/01/08(木) 07:40:41.69ID:wKxq7gaS自分への誕生日プレゼントだ
0091ベストヒット名無しさん
2015/01/10(土) 10:03:21.44ID:Vm+t9Vjbてかアルバムからの選曲少な過ぎ
レックレスてラバーボーイに提供された曲だったのね
0092ベストヒット名無しさん
2015/01/11(日) 10:57:48.15ID:9M38o5wn音質云々は抜きにして、全米ナンバーワンヒットを獲得する
直前で、今では二度と戻れない姿が刻まれてると思う。
0093ベストヒット名無しさん
2015/01/11(日) 22:39:52.27ID:79uILtn1レックレスからの楽曲も何か音がスカスカしてる
0094ベストヒット名無しさん
2015/01/22(木) 20:37:16.90ID:vLxCCs9c0095ベストヒット名無しさん
2015/01/24(土) 22:47:39.38ID:yqBJhwlQ0096ベストヒット名無しさん
2015/01/31(土) 20:38:54.75ID:3NAJQzpy0097ベストヒット名無しさん
2015/02/01(日) 10:22:00.25ID:2HUWq2Znでももう2月…珍しく?春に来るのかな
0098ベストヒット名無しさん
2015/02/01(日) 11:41:56.62ID:c0Mc1so5遠征するのは面倒だから、名古屋を飛ばさないでほしいw
0099ベストヒット名無しさん
2015/02/09(月) 16:03:52.54ID:1gE0sozVプロモーション用の画像と普段の写真とのギャップがすげぇ。
確実にフォトショでシワ消ししてんだろ?
0100ベストヒット名無しさん
2015/02/09(月) 22:23:48.83ID:wFzwDvyn0101ベストヒット名無しさん
2015/02/12(木) 10:15:32.47ID:ZjhKba+tSummer of '69
Somebody
One Night Love Affair
Heaven
Run to You
でいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています