トップページnatsumeloe
1002コメント283KB

全米1位になるべきだった曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2014/05/27(火) 14:37:34.48ID:RkvW509l
ブルース・スプリングスティーン
明日なき暴走(23位)
ハングリー・ハート(5位)
ボーン・イン・ザ・USA(9位)
0797ベストヒット名無しさん2017/03/11(土) 21:20:01.79ID:ZWo6mwvO
>>796
ラストで♪ギョギョギョギョギョッギョーとかものすごい声出すから聴いててビビるわw
0798ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 14:20:00.13ID:w17Jdpin
>>793
ハイウェイスターはシングルカットされてないだろ
アメリカだけじゃなくイギリスでも
0799ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 14:28:05.35ID:w17Jdpin
バーンはイギリスではシングルカットされたけど45位と凡庸な結果
6分超の曲を3分半のシングルエディットバージョンでは曲の魅力は伝わらない罠
ハイウェイスターとバーンは曲が長いのでシングル向きじゃないんだろう
0800ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 16:54:31.23ID:herUUaNS
そんなことないだろ
ブロンディーのラプチャーだって確か5分以上あると思ったが
0801ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 20:34:02.52ID:IXbIQw/c
>>798
>>793が知的レベルが低いだけ
多分低学歴だろう
0802ベストヒット名無しさん2017/03/12(日) 21:45:32.61ID:yRUED4b+
toto/I Will Remember
0803ベストヒット名無しさん2017/03/13(月) 12:54:32.29ID:1UHmFw8s
>>796-797
カッティングクルーはその曲と、あとI've Been in Love Beforeの方が俺は好き。
I Just..はクドい。でもヒットの法則的にはちょっとクドいぐらいの方がインパクト残すのかなあ。
0804ベストヒット名無しさん2017/03/14(火) 04:24:34.38ID:kMfzk5is
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0805ベストヒット名無しさん2017/03/14(火) 22:52:06.60ID:skAdEms9
ペットショップボーイズ/ It's a sin
0806ベストヒット名無しさん2017/03/15(水) 09:58:28.98ID:D2MwsiLf
wild world
0807ベストヒット名無しさん2017/03/16(木) 00:57:18.55ID:81dEf+z9
マイケル・マーフィーの「Wildfire」
0808ベストヒット名無しさん2017/03/17(金) 19:43:21.63ID:OrOC7zQI
シンディローパー/涙のオールナイト・ドライブ
マドンナ/チェリッシュ
0809ベストヒット名無しさん2017/03/17(金) 20:17:47.32ID:4lB/Md/A
>>806
キャットスティーブンスは1曲は全米1位があってもよかったよね
0810ベストヒット名無しさん2017/03/18(土) 09:59:17.13ID:o7lnJsTM
雨にぬれた朝とかな
0811ベストヒット名無しさん2017/03/18(土) 20:37:20.67ID:H97XLlEA
ピーストレインも1位取ってもおかしくない名曲
0812ベストヒット名無しさん2017/03/21(火) 14:44:13.82ID:Ih6hpnHQ
エイスワンダー/浮気なテディ・ボーイ

ってかエイスワンダーがアメリカでなぜ売れなかったんだろ。ボーカル可愛かったし歌も良かったのに。
0813ベストヒット名無しさん2017/03/21(火) 17:14:04.75ID:Neg6+IhQ
シカゴ/スティル・ラヴ・ミー
0814ベストヒット名無しさん2017/03/21(火) 18:07:43.66ID:pNCVIV5/
エイス・ワンダー・・・ではなくて

ピーター・セテラ/ステイ・ウィズ・ミー
0815ベストヒット名無しさん2017/03/21(火) 22:04:14.98ID:v1HYM928
トレンドはすぐに変わっていく おれたちに合わせるわけじゃないからな
0816ベストヒット名無しさん2017/03/21(火) 22:49:44.00ID:5WJdEXXK
明日は朝からTBSでセパレイトウェイズ地獄
0817ベストヒット名無しさん2017/03/21(火) 23:00:34.39ID:JG5y18tR
トラヴェリン・ウィルベリーズ(だっけ?)/
ハンドル・ウィズ・ケア

5人共レジェンドなのに単独で1位獲ったのはジョージとロイだけなのは寂しい
0818ベストヒット名無しさん2017/03/22(水) 08:12:09.01ID:KpGyVzgA
マイケル・ジャクソン・・・ではなくて

シカゴ/ユー・アー・ノット・アローン
0819ベストヒット名無しさん2017/03/22(水) 10:55:14.39ID:+6SZzhzz
>>817
アメリカでシングルカットされてないんじゃ内科医
0820ベストヒット名無しさん2017/03/22(水) 17:10:11.96ID:UmLZEHDN
4年に一度のセパレートウェイズ祭りがオワタ
0821ベストヒット名無しさん2017/03/23(木) 21:31:51.52ID:9fDuRn2K
エイスワンダー/ステイウィズミー
0822ベストヒット名無しさん2017/03/24(金) 17:14:05.88ID:i6Au8fdA
教授とおニャン子のCMが懐かしい
0823ベストヒット名無しさん2017/03/24(金) 22:02:40.81ID:UKzUATlv
ペットショップボーイズ/届かぬ想い
0824ベストヒット名無しさん2017/03/25(土) 04:12:49.72ID:itMaHRNt
>>819
されてるよ「Handle with care」最高45位、「End of the line」最高63位
0825ベストヒット名無しさん2017/03/25(土) 09:37:53.17ID:3C+gm0Z1
>>823
個人的に、他の曲は興味がないか嫌いだが、
この曲だけは大傑作だと思う。80年代の10指に入れてもいいぐらいによく練られている。
0826ベストヒット名無しさん2017/03/25(土) 21:40:05.94ID:FUevG8BU
Journey - Open Arms
0827ベストヒット名無しさん2017/03/25(土) 23:29:21.45ID:yDZ9yctm
ペットショップボーイズ/哀しみの天使
0828  ↑2017/03/26(日) 00:11:55.30ID:731e04Yq
お前馬鹿だろ
08292017/03/26(日) 07:57:02.58ID:I7rJpCLm
Back At The Moon
0830ベストヒット名無しさん2017/04/01(土) 22:02:05.56ID:kz33xKUE
R.E.M/ Stand
0831ベストヒット名無しさん2017/04/01(土) 22:22:04.05ID:HXPCHafW
>>826
ラジオ&レコーズでは一位になってなかったっけ?
ロック系はラジオ&レコーズが強かった希ガス
0832ベストヒット名無しさん2017/04/01(土) 23:20:24.51ID:1tIhx5US
>>831
なってるな、しかも7週連続で
あと「Whos cryin' now」(1週)と「Separate ways」(2週)も1位になってる
まあBillboard基準にしてるみたいだからいいでしょう
0833ベストヒット名無しさん2017/04/02(日) 11:41:42.14ID:QTx0Uamw
ゴーゴーカレーズのウィガットザミート
0834ベストヒット名無しさん2017/04/02(日) 12:52:31.98ID:1GpT//Ee
>>831>>832
ラジオ&レコーズはエアプレイチャートでシングル盤の売上は関係ないから
白人は気に入った曲があったらそれが入ってるアルバム買うからでしょ
0835ベストヒット名無しさん2017/04/04(火) 21:33:11.94ID:vK5tH2wa
ジェームスブラウン/リビングインアメリカ
0836ベストヒット名無しさん2017/04/06(木) 20:51:22.16ID:LRdSJ1Rz
マドンナ「チェリッシュ」
0837ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 00:50:31.32ID:9m3ATVrO
>>834
白人は〜以降にまるで根拠がない
さすが低学歴
0838ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 13:17:14.75ID:wnnZ/ztt
目くそ鼻くそのレベル
0839ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 19:20:41.52ID:NJkU5Dza
ディオンヌ・ワーウィック「ハートブレイカー」
0840ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 19:48:03.01ID:/rna0fZ+
>>838
おまえがな
低学歴馬鹿
0841ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 22:11:52.86ID:wnnZ/ztt
恥垢ゲロのレベル
0842ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 22:14:00.67ID:p+PkFWku
>>841
とゴキブリの糞みたいな低学歴本人が粘着しております
0843ベストヒット名無しさん2017/04/08(土) 22:43:59.58ID:6AR8Uz9W
>>841
発言そのものがグロ過ぎる。死ね。
0844ベストヒット名無しさん2017/04/09(日) 18:14:08.58ID:K+0MqYqa
リー・アン・ウーマック
https://youtu.be/eVMETK6v-4Q
0845ベストヒット名無しさん2017/04/10(月) 15:54:11.71ID:aZeK/5qg
>>844
撮影がアンマ・リー・ウーマックないな
0846ベストヒット名無しさん2017/04/11(火) 13:45:36.70ID:1plcH1q8
ブルーススプリングスティーン/ ブリリアントディスガイズ
0847ベストヒット名無しさん2017/04/16(日) 17:43:28.00ID:DNikGlbz
>>845
此れでどう、ボニーレイットだよw(^^)
https://youtu.be/4Cmt1Noz3HE
0848ベストヒット名無しさん2017/04/16(日) 18:36:02.61ID:DNikGlbz
リーアンウーマック
https://youtu.be/gohjkRSbVBA
0849ベストヒット名無しさん2017/04/16(日) 19:14:47.95ID:t+qOud9m
ウィリーネルソンとフリオイグレシアスのデュエット
あのころは色々ヒット曲がごちゃごちゃしてる時期で
いい曲がかなり埋もれてる
0850ベストヒット名無しさん2017/04/19(水) 21:38:08.19ID:+/3X4QUu
ニューキッツオンザブロック/ハンギン・タフ
0851ベストヒット名無しさん2017/04/20(木) 17:03:14.09ID:Q8bT1KAC
>>839
とてもいい曲なんだけど
もともとバーブラのアルバム「Guilty」の二番煎じを狙った企画のためか
鮮度切れで10位止まりも仕方ない。アルバムも最高25位はディオンヌとしては頑張った方かな。
その後ダイアナ・ロスも「Guilty」の三番煎じアルバム「Eaten Alive」を出すも45位でイマイチ。
一方本家バーブラは「Guilty」25周年記念アルバム「Guilty Pleasures」を出すも
最高5位はバーブラにとって不本意な成績かも。
0852ベストヒット名無しさん2017/04/20(木) 22:36:26.76ID:CMve9tB4
the-B-52's/ Love Shack
0853ベストヒット名無しさん2017/04/20(木) 22:40:12.31ID:E6svGa6q
スティービーワンダーのザットガール
0854ベストヒット名無しさん2017/04/21(金) 06:55:17.94ID:hozfzqX/
>>851
ETブームに乗って10位までいったともいえる
0855ベストヒット名無しさん2017/04/26(水) 21:47:39.18ID:8Lhccd6b
ジョニーヘイツジャズ/シャッタードドリームズ
0856ベストヒット名無しさん2017/04/27(木) 11:55:13.10ID:Bpv3Xf6L
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0857ベストヒット名無しさん2017/04/28(金) 22:55:24.87ID:Ql1gYkAu
ロビーネビル/セラヴィ
0858ベストヒット名無しさん2017/04/29(土) 22:36:28.78ID:E0d2fTby
サマンサフォックス/タッチミー
0859ベストヒット名無しさん2017/04/29(土) 22:49:02.49ID:seopoy4J
死ぬのは奴らだ/ウイングス
08602017/04/30(日) 00:25:24.09ID:d6L43B2E
お前学歴低いだろ
0861ベストヒット名無しさん2017/04/30(日) 00:34:37.17ID:1qE/3JFh
中学の頃から好きだったミッシェル・ポルナレフ
高校2年の頃英語で歌い始めて星空のステージという超名盤を出したのに
あまり売れなかったなぁ
0862ベストヒット名無しさん2017/04/30(日) 16:42:23.01ID:9Wywk4ez
>>859
チャートアクション的には1位になって当然という動きだったんだけどな
0863ベストヒット名無しさん2017/04/30(日) 17:25:58.26ID:efQU4t7t
>>861
70年代の後半だったか、本格的な米国進出を狙って
あちらでもアルバムを出したんだよなあ・・・
0864ベストヒット名無しさん2017/04/30(日) 20:41:53.36ID:leyMj3zO
ミッシェル・ポルナレフって米チャートで成功した作品ありますか?
0865ベストヒット名無しさん2017/04/30(日) 21:55:26.21ID:84c/8tPG
>>864
シングル(1976)
If You Only Believe (Jesus For Tonite) #48
Lipstick #61

アルバムはランクインなし
0866ベストヒット名無しさん2017/05/06(土) 07:36:53.10ID:ZmC1PFFD
ミッシェル・ポルナレフってフレンチ・ソングしか聴いたことないけど
アメリカ進出のアルバムでは英語でも歌っていたの?
0867ベストヒット名無しさん2017/05/07(日) 22:32:27.95ID:IzG5/wQj
ロビーネビル/セラヴィ
0868ベストヒット名無しさん2017/05/07(日) 23:28:13.71ID:byQQpUMl
>>17
めっさ好きな曲多くてなー好きなライターの1人だわ
0869ベストヒット名無しさん2017/05/08(月) 01:34:30.49ID:740cjcg7
>>17
パワーバラードは総じて好きじゃないが、
ミリバニリのブレイムイットオンザレインとかシャニースのセイビングフォーエバーフォーユーとかは死ぬほど好き
0870ベストヒット名無しさん2017/05/08(月) 20:47:49.07ID:Crx9BUkS
シカゴのルック・アウェイは駄作
0871ベストヒット名無しさん2017/05/08(月) 22:21:07.42ID:5KG83qGX
What Kind Of Man Would I Be?のほうが1位になってもおかしくない気がする
0872ベストヒット名無しさん2017/05/09(火) 17:50:22.46ID:Gg0r1Y9T
>>870

>>818
0873ベストヒット名無しさん2017/05/09(火) 21:53:27.50ID:/J1AOKMX
ルーグラム/ミッドナイトブルー
0874ベストヒット名無しさん2017/05/09(火) 23:18:45.65ID:GNOqqBd2
The Honeydrippers 「Sea of love」
0875ベストヒット名無しさん2017/05/10(水) 10:06:19.91ID:KdGfXd98
>>870
>>871
>>872
シカゴのLook Awayは年間1位になるほどの曲で無いが
同じアルバムの
What Kind Of Man Would I Be?
You're not alone
これらは逆に全米1位にならなかったのが不思議な位
0876ベストヒット名無しさん2017/05/10(水) 12:25:28.98ID:D48nz/IL
Mariah Carey & Boyz U Men「One Sweet Day」
Brandy feat. Monica「The Boy Is Mine」
Santana feat. Rob Thomas「Smooth」

大ヒットしたのに年間チャート1位じゃなかった。
0877ベストヒット名無しさん2017/05/10(水) 12:31:03.50ID:D48nz/IL
Faith Hill「Breathe」
Lifehouse「Hanging By A Moment」

シングルチャート最高2位なのに年間チャート1位になった。
0878ベストヒット名無しさん2017/05/10(水) 22:21:43.76ID:AyHCK5DT
バックストリートボーイズ /I want it that way
0879ベストヒット名無しさん2017/05/13(土) 23:06:12.91ID:bVcdjqhm
バングルス/冬の散歩道
0880ベストヒット名無しさん2017/05/13(土) 23:36:24.59ID:Mj3QFpXu
ラモーンズの思い出のロックンロールラジオ
08812017/05/14(日) 00:11:08.90ID:AYgDyyy+
お前、学歴低いだろ
0882ベストヒット名無しさん2017/05/14(日) 08:53:12.55ID:et+esGMX
フェラ・クティ
Sorrow Tears and Blood
https://youtu.be/tj1wpNuQRaM
0883ベストヒット名無しさん2017/05/15(月) 19:23:05.50ID:eJaJuxBz
思えば1位だの2位だのって楽曲に順位付けたがるのも田舎臭い古い考えだよな
0884ベストヒット名無しさん2017/05/15(月) 19:58:07.61ID:6Xv2hN3n
ゆとり乙
0885ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 19:45:26.64ID:S5J868hR
Remind Me -Röyksopp
0886ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 19:50:40.64ID:S5J868hR
those were the days メリーホプキン
ビルボード2位
0887ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 19:57:02.90ID:S5J868hR
ストロベリーフィールズ/ペニーレイン
0888ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 20:06:48.73ID:S5J868hR
スティーヴィワンダーってネイティヴにとって歌詞に難ありと
聞いたことがある。
0889ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 20:11:31.84ID:S5J868hR
>>284
この辺り、エンジニアのジェフエメリックのビートルズの著作が詳しいね
0890ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 20:14:00.99ID:S5J868hR
>>294
っていうか、ジョンレノンに言わせると、ロックシーンそのものを
開拓したのがビートルズで、彼にすれば他のアーティストは相手にならない。
ディランとストーンズは認める、みたいな
0891ベストヒット名無しさん2017/05/25(木) 17:50:46.25ID:KP4xrKQJ
The Outfieldの「Your Love」。かなり好きなんですけどねぇ〜
0892ベストヒット名無しさん2017/05/25(木) 22:13:19.67ID:60h5y31+
マイナーだけど、好き
Alphaville - Dance with Me
Alphaville - Jerusalem
0893ベストヒット名無しさん2017/05/25(木) 23:11:05.91ID:DtTogL1J
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0894ベストヒット名無しさん2017/05/26(金) 10:20:04.48ID:kO2bRi48
>>892
ついこないだ新譜出してたけど、聴いた?
0895ベストヒット名無しさん2017/06/05(月) 22:40:38.72ID:MBvXHVlJ
ホワイトスネイク/イズディスラブ
0896ベストヒット名無しさん2017/06/06(火) 01:26:07.27ID:R4LI7LTc
ホワットカインドオブマン/シカゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています