全米1位になるべきだった曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2014/05/27(火) 14:37:34.48ID:RkvW509l明日なき暴走(23位)
ハングリー・ハート(5位)
ボーン・イン・ザ・USA(9位)
0571ベストヒット名無しさん
2015/11/11(水) 04:21:05.97ID:aKO4zzuR世界中で1位獲ってたし当然ビルボードでも1位だと思ってたけどまさかチャートインすらしてないとは
0572ベストヒット名無しさん
2015/11/11(水) 19:44:34.97ID:bto+WrC8へえええええ
この頃は盤でシングル出してないとHot100にはチャートインできなかったのか。
ちなみにビルボードのAirPlay部門では16週連続1位だって。
0573ベストヒット名無しさん
2015/11/15(日) 11:13:15.48ID:PiPRA1H8耳ツンボのキチガイだな
0574ベストヒット名無しさん
2015/11/15(日) 11:14:19.94ID:PiPRA1H8おまえも耳ツンボ
病院行けよごみクズ
0575ベストヒット名無しさん
2015/11/17(火) 10:14:04.70ID:A4hYrdfu「マンドリンレイン」全米4位 1987年
0576ベストヒット名無しさん
2016/01/03(日) 09:02:44.30ID:rHrLt4kx曲は ストーン ウォーニング とANGEL
https://youtu.be/It_dwtx5gIw
http://youtu.be/9oRDwjeLrF0
0577ベストヒット名無しさん
2016/03/16(水) 22:39:55.12ID:iay18CM7なんだよデュオンヌ&フレンズって。クソ!
0578ベストヒット名無しさん
2016/03/17(木) 14:37:05.37ID:x1ZxXRNf逆にHungry EyesとMake Me Lose Controlは過大評価だと思う
0579ベストヒット名無しさん
2016/03/18(金) 07:03:57.80ID:lf7sxYZp0580ベストヒット名無しさん
2016/09/06(火) 16:27:54.86ID:8/96BUX2ジョニーヘイツジャズ/Shattered Dreams
シカゴ/スティルラブミー
スウィングアウトシスター/ブレイクアウト
TOTO/パメラ
マドンナ/ライスラボニータ
クラウデッドハウス/サムシングソーストロング
0581ベストヒット名無しさん
2016/09/07(水) 12:51:17.48ID:8KFy3vMV0582ベストヒット名無しさん
2016/09/07(水) 20:37:39.82ID:32LD75s6スザンヌベガの1位を阻んだのはマドンナの糞曲。マドンナはひとつ前のイスラポニータが1位にふさわしい
0583ベストヒット名無しさん
2016/09/07(水) 22:31:51.55ID:1pan3Whjhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000069-san-pol
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160907/plt1609070017-s1.html
0584ベストヒット名無しさん
2016/09/07(水) 23:58:15.06ID:dXCw9N3gフーズザットガールもコモーションもマドンナの中ではシンプルで大好きさ
パパドンやプレイヤーなんか盛りすぎでやんなるよ
0585ベストヒット名無しさん
2016/09/08(木) 06:46:18.84ID:EuGB4Ss5シンプル=単調、ワンパターン
0586ベストヒット名無しさん
2016/09/08(木) 06:47:55.59ID:EuGB4Ss5TIME AFTER TIME Cyndi Lauper
DANCING IN THE DARK Bruce Springsteen
WHEN DOVES CRY Prince
これがゴミ曲って耳大丈夫か
0587ベストヒット名無しさん
2016/09/08(木) 07:17:58.53ID:NPHm0A3X耳鼻科いった方がいいと思うよ
0588ベストヒット名無しさん
2016/09/08(木) 18:44:26.48ID:BXzDsWIqプリンスだけ最高♪
シンディの吐きけがする
やかましいデビュー曲のあとにあざといスローな曲
あまりにも見え見えで嫌だったなー
0589ベストヒット名無しさん
2016/09/10(土) 00:16:55.18ID:9Uo9I7jCプリンスが書いたシンディの When you are mine は好き
あのアルバムの中で一番好き
0590ベストヒット名無しさん
2016/09/10(土) 00:27:35.80ID:IoQ7FwdOシンディはあーいう曲が合ってる
0591ベストヒット名無しさん
2016/09/10(土) 07:12:36.07ID:yatBjNvg同じジュールズシアー作品のバングルスIf She Knew What She Wantsも名曲
0592ベストヒット名無しさん
2016/09/10(土) 13:34:30.03ID:EIs3r1tT0593ベストヒット名無しさん
2016/09/10(土) 18:50:04.40ID:XXzgikv2HigHer Loveの100倍良い曲だね
0594ベストヒット名無しさん
2016/09/10(土) 22:07:30.77ID:su0xXBR10595ベストヒット名無しさん
2016/09/11(日) 18:56:20.70ID:D74PzojF0596ベストヒット名無しさん
2016/09/11(日) 19:07:25.73ID:CGP+EL+A何故かロクセットのおばちゃんがソロデビューアルバム(1984年発表)でカバーしてたな
0597ベストヒット名無しさん
2016/09/11(日) 20:27:03.67ID:F8FbPNMU0598ベストヒット名無しさん
2016/09/11(日) 22:00:54.83ID:vqbl/Lgkやるな!
シェールのI found someone
0599ベストヒット名無しさん
2016/09/12(月) 01:08:28.65ID:kV2tjT7y0600ベストヒット名無しさん
2016/09/13(火) 23:46:34.17ID:zHiJbYZj0601ベストヒット名無しさん
2016/09/14(水) 11:12:12.24ID:DLtOq+9p0602ベストヒット名無しさん
2016/09/15(木) 12:11:15.10ID:nIeH1PQF0603ベストヒット名無しさん
2016/09/15(木) 12:43:53.79ID:5pRBCTHI「涙のNo2」というコンピレーションアルバムがあるらしい
0604ベストヒット名無しさん
2016/09/15(木) 15:38:12.77ID:c81M58og0605ベストヒット名無しさん
2016/09/16(金) 21:03:56.42ID:Kl6RPxs1タイムアフタータイムは
マイルスデイビス気に入りカバーした曲
0606ベストヒット名無しさん
2016/09/16(金) 21:05:35.71ID:Kl6RPxs1当時アメリカに仕事でちょくちょく行ってたが
ラジオでヘビーローテだったんだよな
一位取ってるかと思ってた
0607ベストヒット名無しさん
2016/09/16(金) 21:07:23.37ID:MepUaXoKマイルスのヒット狙いしたクソアルバムに入ってたヤツだろ。
0608ベストヒット名無しさん
2016/09/16(金) 22:54:45.41ID:5AjcmsXXStranger in town かっこいい曲なのにランクインしてなかったとは!
0609ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 01:51:37.71ID:oAmGGg68シングル盤が発売されなかったからビルボードのHot100の対象外
その代わりアルバムが1位になり1000万売れたからいいんじゃね
0610ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 03:07:17.75ID:tWfT9f4Bあのマイルスのトランペットの間の素晴らしいを理解できないやつは
ヒット狙いとか言って欲しくない
マイルスのライブでタイムアフタータイムを聞くと感動するレベル
0611ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 06:16:05.99ID:S6awS6k6カサンドラウィルソンのカバーも素晴らしい 名曲だよ
0612ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 06:21:04.94ID:5D6vN3NCその当時のマイルスのアルバムってマイルスが一番の癌だろ。
0613ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 09:54:30.95ID:fR9UyOi/0614ベストヒット名無しさん
2016/09/17(土) 22:10:38.86ID:G/2mPCk70615ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 06:10:51.26ID:5Dbd7rgL0616ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 07:03:57.19ID:IRzDWKvL0617ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 12:30:56.97ID:ynwjS8AYベニー・マードーネス
0618ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 18:35:12.14ID:zZAlDCKtロザーナ
0619ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 18:52:55.70ID:IPtCAxtBアダルトでは一位だったが
0620ベストヒット名無しさん
2016/09/18(日) 19:08:05.95ID:nCK6x3k/0621ベストヒット名無しさん
2016/09/19(月) 14:59:09.46ID:z2hKnXwm0622ベストヒット名無しさん
2016/09/20(火) 11:11:16.96ID:6tNoHxapある意味ROSANNAは罪深い。
0623ベストヒット名無しさん
2016/09/21(水) 23:15:02.23ID:qcexUGf70624ベストヒット名無しさん
2016/09/22(木) 07:13:36.68ID:ErYG60Ly同意
テーマ曲a-haを使うべきだった>007
0625ベストヒット名無しさん
2016/09/22(木) 21:55:23.04ID:3kP+Rqnlファイナルカウントダウンより好きだ
0626ベストヒット名無しさん
2016/09/22(木) 22:08:57.64ID:fN9xlN42マイケル・ジャクソンのビリージーンが壁に
0627ベストヒット名無しさん
2016/09/23(金) 00:13:51.43ID:2EQBwRrT0628ベストヒット名無しさん
2016/09/23(金) 05:31:24.90ID:Rxkia4MW盲点 てっきり1位だと思っていたわ
0629ベストヒット名無しさん
2016/09/23(金) 07:06:41.82ID:tCv3SPnCキャッシュボックスでは1位だけどな
0630ベストヒット名無しさん
2016/09/23(金) 15:43:58.65ID:zAhHS+wL0631ベストヒット名無しさん
2016/09/25(日) 17:57:22.41ID:s+DYm/Ma0632ベストヒット名無しさん
2016/09/25(日) 18:52:16.42ID:XpoiuvsX0633ベストヒット名無しさん
2016/09/26(月) 01:41:55.25ID:z/6Ul3tOグラスタイガー、ジョージアサテライツ、クラウデッドハウス、ダニーオズモンド、ブリーズ、エリックカルメン
この辺りはいらない2位だね
0634ベストヒット名無しさん
2016/09/27(火) 10:13:43.56ID:LG5sXa2u0635ベストヒット名無しさん
2016/09/27(火) 20:32:39.93ID:vzNcQRfN0636ベストヒット名無しさん
2016/09/28(水) 05:27:50.05ID:Hyb+VfJK0637ベストヒット名無しさん
2016/09/29(木) 18:48:58.15ID:C3igP/4y0638ベストヒット名無しさん
2016/09/30(金) 15:53:04.75ID:++1iL1aU0639ベストヒット名無しさん
2016/09/30(金) 22:58:03.67ID:vDgnHVqTあの歌どこがいいのかサッパリわからない
0640ベストヒット名無しさん
2016/10/01(土) 00:55:15.82ID:Di+hRezX同意
0641ベストヒット名無しさん
2016/10/02(日) 17:37:21.02ID:GuUiv+rM0642ベストヒット名無しさん
2016/10/02(日) 19:22:08.45ID:l33bKHek0643ベストヒット名無しさん
2016/10/02(日) 23:03:38.92ID:e4ggreY+マリスは大好きな歌です
0644ベストヒット名無しさん
2016/10/03(月) 05:44:54.95ID:JPub8Y2hモータウン風サウンドがキャッチーないい曲だけど
0645ベストヒット名無しさん
2016/10/03(月) 12:22:24.84ID:3HICmiye0646ベストヒット名無しさん
2016/10/03(月) 16:00:35.69ID:dQ7cpRT9ていうかジャーニーはシングル1位が一曲もないんだな
0647ベストヒット名無しさん
2016/10/03(月) 23:28:51.13ID:X20fcSFo>ジャーニーはシングル1位が一曲もないんだな
うっそ〜ん、マジで?
0648ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 00:47:05.96ID:yDeg7Z79「Who's cryin' now」(1週)「Open arms」(7週)「Separate ways」(2週)の3曲1位になってるが
エアプレイ+セールスのBillboardではそれぞれ最高4位、2位、8位止まり
0649ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 23:06:16.59ID:Y5ZJ7HQG0650ベストヒット名無しさん
2016/10/04(火) 23:34:11.52ID:msnrmh0zレスありがとう。
どれも日本では売れまくった印象の曲だね。
余談
個人的にはその頃の曲では Send her my love が一番好きだけど
この曲を知ってる人に出会った事がないorz
0651ベストヒット名無しさん
2016/10/05(水) 00:43:48.73ID:/MwiK9xTそーなのか…
私はそれがカラオケに入ってきて狂喜し、フィリピンパブにて3年で10回はシャウトしている
しかし知られていなくていつもフェイスフリーを歌わされ、みっともない顔で高音を絞り出しています
セパ、アームズ、ドンストを歌う人は結構いるのだがなあ
0652ベストヒット名無しさん
2016/10/05(水) 01:29:51.18ID:7dFekv6Y0653ベストヒット名無しさん
2016/10/05(水) 23:20:57.42ID:eMgYD4Jd愛の終わりに、よりも断然スザンヌを歌いたい
ガールキャントヘルプイットでも嬉しい
あとシングルではないが、限りなき世界も是非やりたい
0654ベストヒット名無しさん
2016/10/06(木) 04:39:23.90ID:w+qLeahY0655ベストヒット名無しさん
2016/10/06(木) 09:51:14.55ID:ozetVVXQBoogie Nights / Heatwave
0656ベストヒット名無しさん
2016/10/06(木) 12:26:08.68ID:YwybRNRvイマイチ締まりがない。30点。
> Suzanne(ビルボードシングルチャート最高位17位)
この高揚感!真骨頂!95点。
> Be Good To Yourself(ビルボードシングルチャート最高位9位)
バッハプラザ。オチが弱い。40点。
> I'll Be Alright Without You(ビルボードシングルチャート最高位14位)
緩すぎてメリハリが欲しい。35点。
> Why Can't This Night Go On Forever(ビルボードシングルチャート最高位60位)
ド演歌。たまらん。80点。
結局俺の評価とチャートは相反するということか。
0657ベストヒット名無しさん
2016/10/06(木) 12:27:14.66ID:YwybRNRv0658ベストヒット名無しさん
2016/10/07(金) 15:12:18.33ID:asoRtzWgGirl can't help itってTOP10入りしてたっけ?
と思って過去のFM誌のBillboard調べたら最高17位だな、ウィキが間違ってる
(たぶんトゥ・ユアセルフと間違ったんだろう)
0659ベストヒット名無しさん
2016/10/07(金) 16:19:44.41ID:8balZTYo0660ベストヒット名無しさん
2016/10/08(土) 17:23:48.72ID:lJuFVb30いつまでもマイシャローナの一発屋扱いは残念。
0661ベストヒット名無しさん
2016/10/09(日) 08:40:37.32ID:WpDYw9FP>>659とか、ノリノリのモッキンバードの方が好き。でも世間的にはアレだけのバンドと評価されてる。
0662ベストヒット名無しさん
2016/10/10(月) 13:23:44.05ID:wGMORPTDあれは1位になっても良かった名曲、シンプルで美しい
0663ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 00:29:14.72ID:oiDYS6z9doctor doctor
lay your hands on me
King for a Day
すべて良い
0664ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 06:44:06.20ID:CSbMqGA10665ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 06:54:45.35ID:JuIBk7qv0666ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 11:06:25.69ID:pzdxKYEvどれも良い曲だけど1位かって言うと微妙だな
0667ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 11:26:58.34ID:BBmEqHB+0668ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 12:20:56.95ID:2XZJuMWd0669ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 18:24:58.57ID:fo2mQb6W0670ベストヒット名無しさん
2016/10/11(火) 19:27:36.53ID:eVhZ/5IJ当時よく聴いたわ
エア〜サプライとかね
スナック菓子の様にサクサク聴ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています