全米1位になるべきだった曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374ベストヒット名無しさん
2014/10/24(金) 21:18:38.27ID:rZO9q1HW基本的にキャッシュボックスがビルボードとチャートアクションなんかで
少しでも違う毛色を出したい、出そうとしてるのが相対的な構造だったと思うが、
大まかな視点からの違いは
・ビルボードの方が英国アーチスト贔屓、キャッシュボックスよりもUKミュージシャンや
ロックスターのヒット曲のチャートアクションやNo.1保持週数が良くなる場合が多い。
逆に言うとキャッシュボックスはUKミュージシャンには割かし厳しい。
・キャッシュボックスは西海岸、カリフォルニアやサンフランシスコ,LAなんかのミュージシャン贔屓が
なんとなくある。相対的にビルボードはNYやボストンなんかの東海岸よりかも。(イギリス贔屓とも被る)
・全体的にはビルボードの方が保守的。
時代の先を行くような新しいサウンドや尖った楽曲はキャッシュボックスの方が上位にランクされ易い
傾向にある。
みたいなのは学生時代の70年代中頃からチャート小僧だった頃から感じてた事ではあるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています