全米1位になるべきだった曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2014/05/27(火) 14:37:34.48ID:RkvW509l明日なき暴走(23位)
ハングリー・ハート(5位)
ボーン・イン・ザ・USA(9位)
0295ベストヒット名無しさん
2014/08/08(金) 16:34:24.19ID:ry2aM5c40296ベストヒット名無しさん
2014/08/08(金) 18:19:49.31ID:kOrLRZVP過疎板なんだから雑談も交えていい
いや過疎ってなくたってただ曲名挙げるスレなんてつまらん
0297ベストヒット名無しさん
2014/08/08(金) 18:20:49.21ID:DBSyLoDP0298ベストヒット名無しさん
2014/08/08(金) 19:21:37.97ID:DBSyLoDP俺のクラス的ダントツNo.1
0299ベストヒット名無しさん
2014/08/09(土) 17:18:28.55ID:757DlzkS少なくとも早死にはしなかったよね
0300ベストヒット名無しさん
2014/08/09(土) 20:49:26.87ID:Rw8cRkF2そういやデビュー当時、ビートルズの変名バンドー→ビートルズ・グループ→BGS
だと思われてた。
これ豆知識
ブライアンが関わってたし
マーティン卿及び弟子Cトーマスですジェフエメリックとの絡みも聴きたかった
0301ベストヒット名無しさん
2014/08/09(土) 22:47:41.87ID:6iKetLml実際はB4登場以前の1960年頃にはB.G.'sという名前になっていたらしい。(もちろん後にBee Geesに)
BGの由来はBarry Gibb、Brothers Gibb
そして初期の二人の恩人
ビル・グッドとビル・ゲイツ(! でもあの人じゃないよ)
0302ベストヒット名無しさん
2014/08/10(日) 02:45:13.33ID:0ThOU/qJLove Bitesよりこっちのほうが1位にふさわしいと思う
0303ベストヒット名無しさん
2014/08/10(日) 07:00:26.78ID:yl17sQRzイントロギターリフにゾクゾクした
0304ベストヒット名無しさん
2014/08/10(日) 17:05:53.80ID:6oHTSw8k0305ベストヒット名無しさん
2014/08/10(日) 17:21:13.71ID:ikEvlfw0それ以外にも代表曲が複数あるというパターンはよくあるだろうけど
0306ベストヒット名無しさん
2014/08/10(日) 18:06:19.56ID:mamhz4BA0307ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 02:43:24.14ID:NZFsXd9B「平和を我等に」が14位で「真夜中を突っ走れ」が1位
「インスタントカーマ」が3位で「真夜中を突っ走れ」が1位
「ウーマン」が2位で「真夜中を突っ走れ」が1位
0308ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 07:52:27.75ID:RwoKXsAh0309ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 11:22:42.96ID:HJxdCF1uシュガー・オン・ミーはR&Rでは1位になってる
0310ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 12:16:07.81ID:a7jqXpVH笑われるぞ?
それを言うなれば 前衛 だろ
0311ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 12:39:43.63ID:Yc9uEL4s俺も、レノンは生前はアングラっぽいと思う。あまり目立ったニュースなかったし。
0312ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 14:51:26.95ID:Duv/VLUI0313ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 15:43:29.12ID:a7jqXpVH流石にそりゃないだろ
確かにウーマンのほうがビートリーで好きだけどね
スターティングオーバーの良さが分かるには年季がいるよ
0314ベストヒット名無しさん
2014/08/11(月) 18:30:00.98ID:aQqRkd7h0315ベストヒット名無しさん
2014/08/12(火) 06:30:32.36ID:X2VRoRPkエルヴィス?
だとしたら確かに2位止まりの有名曲も多いだろうけど
1位も結構納得できる曲が多いよ
0316ベストヒット名無しさん
2014/08/12(火) 12:36:34.07ID:zHMUfumH18曲はマライアだけど、代表曲が2位ってのは(エルヴィスだとしても)よく分からない。何かの間違いかも。
ちなみに全米1位曲数は
ビートルズ(20曲)>エルヴィス(17曲)
で、全英1位曲数は
エルヴィス(21曲)>ビートルズ(17曲)
という逆転現象がある。
0317ベストヒット名無しさん
2014/08/12(火) 14:44:32.02ID:WPE2eWK5「バーニングラブ」はないよなーハンガハンガw
0318ベストヒット名無しさん
2014/08/12(火) 15:53:27.05ID:5kQcRyws最終局面の失速半端じゃねー
最期の一位がジョンとヨーコのバラッドだって言うと皆吃驚するんだよ
ま。EMIのリリース方針餓鬼非常に厳しかったのが最大の要因なんだよ
カバーは出さない
バラードはシングルにしない
アルバムからカットはしない
0319ベストヒット名無しさん
2014/08/13(水) 00:44:24.83ID:S5Cr2ow690年代はビルボードの全米1位に価値が無くなった時代だからな
ロック系はシングルカットしないラジオOAのみのヒット曲が多数あった時代だから
0320ベストヒット名無しさん
2014/08/13(水) 07:11:23.40ID:e3WXWErLサンタナなんていう殆どビートルズ世代のバンドですら13週一位とかな
信じられん
0321ベストヒット名無しさん
2014/08/13(水) 11:23:08.81ID:lg7T00qL0322ベストヒット名無しさん
2014/08/13(水) 12:21:42.10ID:GmCPo1m5つうか音楽媒体その物も別物だよね
0323ベストヒット名無しさん
2014/08/14(木) 14:59:53.76ID:xrrrfK6D0324ベストヒット名無しさん
2014/08/14(木) 19:36:26.16ID:ibQ6GMbLNo Doubt - Don't Speak
Goo Goo Dolls - Iris
Smash Mouth - Walkin' on the Sun
Sugar Ray - Fly
The Wallflowers - One Headlight
Alanis Morissette - Ironic
Natalie Imbruglia - Torn
The Cardigans - Lovefool
ここらはマライアの1位曲より、記憶に残ってる曲
0325ベストヒット名無しさん
2014/08/15(金) 06:45:02.57ID:FwrOmm1p0326ベストヒット名無しさん
2014/08/15(金) 08:32:44.40ID:Wf5xpHst日本だけじゃなくてアメリカでもそうなのか。
まだ、ラジオ局の影響力が強い全米チャートのほうがましではあるだろうが。
日本のヒットチャートってゴミだからなあ。何がヒットしようとそれが聴取者の選択の結果ならしょうがないけど、曲の支持の結果じゃないからなあ。
0327ベストヒット名無しさん
2014/08/15(金) 12:23:28.33ID:uF5UR9/50328ベストヒット名無しさん
2014/08/15(金) 14:19:11.30ID:pin/j8PS0329ベストヒット名無しさん
2014/08/15(金) 17:11:00.49ID:FwrOmm1p斬新なサービスをやってたぞw
0330ベストヒット名無しさん
2014/08/16(土) 22:22:48.35ID:sqwb/t6oシングルCD売上が世相を反映しなくなった。
木村カエラ「Butterfly」なんてシングルCDになってないけど、
同じ年のシングルCD売上1位より遥かに記憶に残る曲だもんね。
0331ベストヒット名無しさん
2014/08/19(火) 09:59:14.67ID:Lm98dPSs聞き放題だと有線みたいのと変わりないから
何をもってヒット曲というのかますますわからなくなってる
0332ベストヒット名無しさん
2014/08/19(火) 14:50:06.48ID:8Q4aQR6iでも流しっ放しじゃなくてカウントされてるだろうから
集計してチャートは組めるんじゃ?
0333ベストヒット名無しさん
2014/08/20(水) 03:03:18.63ID:YzBhHlsO0334ベストヒット名無しさん
2014/08/21(木) 12:28:30.02ID:ngcoieYYその一方で「プリーズ・ミスター・ポストマン」が1位になってるんだから分からないものだな…
0335ベストヒット名無しさん
2014/08/21(木) 23:54:33.57ID:HqJxFf6a0336ベストヒット名無しさん
2014/08/22(金) 22:04:21.57ID:NN5vS+l/全米では倒せず2位止まり。
0337ベストヒット名無しさん
2014/08/23(土) 01:11:43.79ID:Raq/LlzE後世に残っているけどエジプシャンは一位。
0338ベストヒット名無しさん
2014/08/23(土) 12:20:05.17ID:KLNa0wHM個人的にはIf She Knew〜やWalking〜が好きだったがインパクト弱いね。
というかSuzannaのMy Side of the Bedってメチャメチャいいんだけどカットされたのかな。
0339ベストヒット名無しさん
2014/08/23(土) 15:09:40.98ID:kKfNrCSl全米30位、全英44位
0340ベストヒット名無しさん
2014/08/25(月) 19:34:27.68ID:HsQTFJQz0341ベストヒット名無しさん
2014/08/27(水) 19:55:31.15ID:xtBnKtVnマニックマンデーやエターナルフレイムで澄ましてるけど、
最大のヒットはエジプシャンだもんな。
俺はもちろんエジプシャン派。
0342ベストヒット名無しさん
2014/08/28(木) 02:50:53.60ID:BSV0do7WIt Must Have Been Loveよりイイ曲だと個人的に。
0343ベストヒット名無しさん
2014/08/28(木) 23:53:54.00ID:mj425UvGあれだけ凝りに凝った曲が2位どまりで
Shoutみたいな単純を絵に描いた様な曲が1位
結局、どれだけ勢いに乗れるかってことかもね
0344ベストヒット名無しさん
2014/08/29(金) 00:38:32.61ID:2q24FEy90345ベストヒット名無しさん
2014/08/29(金) 02:39:31.94ID:dAT/STWMこういった曲は1位になりづらいね。
0346ベストヒット名無しさん
2014/08/29(金) 02:58:44.02ID:9FJ1nv45Friends and Lovers
0347ベストヒット名無しさん
2014/08/29(金) 18:27:04.28ID:vk7qMV6z0348ベストヒット名無しさん
2014/08/31(日) 19:20:04.30ID:yfhh/+YD0349ベストヒット名無しさん
2014/09/04(木) 11:24:21.69ID:z+rNnIU4同意
なぜあの曲を境に、まさしくタイトルの様に急に失速したんだろ?
0350ベストヒット名無しさん
2014/09/13(土) 01:55:37.12ID:NnSSRqdX全米22位 全英1位
0351ベストヒット名無しさん
2014/09/13(土) 05:55:19.01ID:TAc/1pVR0352ベストヒット名無しさん
2014/09/14(日) 15:03:02.62ID:xG/ufOvzあれは完全にシングル切る順番間違えたよね
最初に出してたら全米でももっと上に行ったと思う
0353ベストヒット名無しさん
2014/09/14(日) 21:22:13.21ID:tPDfdzhY0354ベストヒット名無しさん
2014/09/14(日) 23:43:01.57ID:C3UIIgvhメロディも良く、彼女ならではの名曲だった。
0355ベストヒット名無しさん
2014/09/16(火) 07:36:44.21ID:5jhcaZEq0356ベストヒット名無しさん
2014/09/17(水) 13:03:59.94ID:bClhh+/lマライアなんて、どんだけ泥鰌だすんだって感じだねw
0357ベストヒット名無しさん
2014/09/17(水) 14:14:26.81ID:9ZvUizcGデイブ・クラーク5のグラッド・オール・オーバーは2位です
フーのピンボールの魔術師は19位
その後のステージでの受け方を考えるとあり得ない感じ
0358ベストヒット名無しさん
2014/09/17(水) 19:44:37.85ID:W4ePCOpO有り得ん
0359ベストヒット名無しさん
2014/09/19(金) 16:51:22.19ID:Rz43x9yiティーナマリー「ラヴァーガール」
ポインターシスターズ「ジャンプ」
アシュフォード&シンプソン「ソリッド」
0360ベストヒット名無しさん
2014/09/20(土) 18:44:18.85ID:twBJrr//クオリティは兎も角、アルバムから4曲連続でトップ5入りした
翌年に出した新曲が、何とかトップ10入りしたところで止まった
のを見たときに、アメリカの厳しさを知った。
日本なら間違いなく一位になってるよ。
0361ベストヒット名無しさん
2014/09/21(日) 02:21:10.78ID:VVwqsaHV同曲が10位に入った集の上位9曲は以下のとおり
A View To A Kill,Sussudio,raspberry beret,the serch is over,would i lie to you,
everytime you go away,you give good love,voices carry,glory days
0362ベストヒット名無しさん
2014/09/21(日) 02:28:39.33ID:VVwqsaHV0363ベストヒット名無しさん
2014/09/21(日) 14:08:19.95ID:vrnwR/vqでもトゥルーカラーズが1位とったからいいんじゃないですか
0364ベストヒット名無しさん
2014/09/23(火) 08:10:16.43ID:/DU8qp280365ベストヒット名無しさん
2014/09/23(火) 18:36:16.46ID:k3y3jE1D0366ベストヒット名無しさん
2014/09/23(火) 21:52:46.95ID:oJJWJLRjカリフォルニアガールズ
0367ベストヒット名無しさん
2014/09/26(金) 07:51:15.71ID:+X89e4Oi0368ベストヒット名無しさん
2014/09/27(土) 03:19:59.16ID:TRCwyuEe他知らん
0369ベストヒット名無しさん
2014/09/27(土) 13:45:49.34ID:PDgBHW03ビートルズ「ツイスト&シャウト」CB1位BB2位
モンキーズ「素敵なヴァレリ」CB1位BB3位
ストーンズ「ジャンピンジャックフラッシュ」CB1位BB3位
0370ベストヒット名無しさん
2014/10/20(月) 00:40:02.37ID:Gg2816Ah0371ベストヒット名無しさん
2014/10/24(金) 09:21:12.17ID:iP6y+Ihnディラン「ライク・ア・ローリングストーン」とウィングスのLive And Let DieもCB1位/ビルボード2位。
0372ベストヒット名無しさん
2014/10/24(金) 11:58:12.66ID:qdo75M0L単に集計方法が異なるってことですか?
0373ベストヒット名無しさん
2014/10/24(金) 19:19:13.38ID:zGVmNsvqそれもあるだろうし、「なにを一番重要視するか」もあるだろうし、集計のタイミングもあるだろうし
0374ベストヒット名無しさん
2014/10/24(金) 21:18:38.27ID:rZO9q1HW基本的にキャッシュボックスがビルボードとチャートアクションなんかで
少しでも違う毛色を出したい、出そうとしてるのが相対的な構造だったと思うが、
大まかな視点からの違いは
・ビルボードの方が英国アーチスト贔屓、キャッシュボックスよりもUKミュージシャンや
ロックスターのヒット曲のチャートアクションやNo.1保持週数が良くなる場合が多い。
逆に言うとキャッシュボックスはUKミュージシャンには割かし厳しい。
・キャッシュボックスは西海岸、カリフォルニアやサンフランシスコ,LAなんかのミュージシャン贔屓が
なんとなくある。相対的にビルボードはNYやボストンなんかの東海岸よりかも。(イギリス贔屓とも被る)
・全体的にはビルボードの方が保守的。
時代の先を行くような新しいサウンドや尖った楽曲はキャッシュボックスの方が上位にランクされ易い
傾向にある。
みたいなのは学生時代の70年代中頃からチャート小僧だった頃から感じてた事ではあるな。
0375ベストヒット名無しさん
2014/10/25(土) 12:33:53.90ID:xUGKShNv自分はマニアと呼ばれるほどではないライトな層だと思うけど、
ビルボード=東海岸
キャッシュボックス=西海岸
というのは当時(80年代)にはおぼろげに認識してました。
と同時に
>ビルボードの方が保守的
の根拠としてラジオ等のエアプレイを比較的軽視していた印象があったんだけど
実際のところはどうだったんでしょうか。
(もっと時代が過ぎて、No Doubtあたりでその矛盾と向き合うようになった気が)
0376ベストヒット名無しさん
2014/10/25(土) 20:15:34.89ID:A/N2EmM790年代のHot100は黒人音楽に占拠されたような印象を持たれてる
実際ラジオエアプレイやアルバムセールスは白人ロックが依然上だったのに
0377ベストヒット名無しさん
2014/10/28(火) 11:51:46.65ID:EZhchodw2014年 オリコン年間シングルランキング
***1位 : 178.4万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
***2位 : 115.4万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
***3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
***4位 : 103.9万枚 … AKB48 「心のプラカード」
***5位 : *60.2万枚 … 嵐 「GUTS!」
***6位 : *59.2万枚 … 嵐 「Bittersweet」
***7位 : *54.6万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
***8位 : *52.5万枚 … 嵐 「誰も知らない」
***9位 : *50.9万枚 … 乃木坂46 「夏のFree&Easy」
**10位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
**11位 : *48.3万枚 … EXILE TRIBE 「THE REVOLUTION」
**12位 : *45.1万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
**13位 : *44.4万枚 … SKE48 「不器用太陽」
**14位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
**15位 : *32.8万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**16位 : *30.8万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
**17位 : *26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」
**18位 : *25.8万枚 … Kis-My-Ft2 「Another Future」
**19位 : *25.1万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」
**20位 : *24.5万枚 … Kis-My-Ft2 「光のシグナル」
0378ベストヒット名無しさん
2014/10/28(火) 23:49:10.94ID:qqpN+6mr0379ベストヒット名無しさん
2014/10/29(水) 23:45:03.48ID:3ADmySr690年代〜00年代の方がまだまともだったよな…
日本はまともなミュージシャンが育たずにアホなアイドルとキワモノミュージシャンしかいなくなるぞマジで
0380ベストヒット名無しさん
2014/11/02(日) 00:57:26.87ID:aOPFzg3aフル配信を殆どやらない(最近一部やるようになった)ジャニーズと
握手券投票券商法のAKBGがオリコン上位を独占するようになっただけ
配信チャートはもっとまとも
iTunes年間暫定トップ20(2014年7月時点)
http://www.tnsori.com/archives/52020440.html
**1位 : 329607pt … 松たか子「レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌)」
**2位 : 207345pt … SPICY CHOCOLATE「ずっと feat.HAN-KUN & TEE」
**3位 : 149101pt … Rihwa「春風」
**4位 : 134903pt … イディナ・メンゼル「レット・イット・ゴー」
**5位 : 129144pt … One Direction「Story of My Life」
**6位 : 114545pt … 椎名林檎「NIPPON」
**7位 : *97515pt … 神田沙也加, 松たか子「生まれてはじめて(日本語歌)」
**8位 : *92104pt … 安室奈美恵「TSUKI」
**9位 : *90158pt … AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
*10位 : *88836pt … 氣志團「喧嘩上等」
*11位 : *79641pt … Pharrell Williams「Happy (from "Despicable Me 2")」
*12位 : *78475pt … MUSH&Co.「明日も」
*13位 : *76005pt … ウカスカジー「勝利の笑みを 君と」★
*14位 : *71481pt … Mr.Children「放たれる」★
*15位 : *67505pt … 西野 カナ「We Don't Stop」
*16位 : *65931pt … 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「R.Y.U.S.E.I.」
*17位 : *64557pt … ONE OK ROCK「Mighty Long Fall」
*18位 : *64410pt … いきものがかり「ラブソングはとまらないよ」
*19位 : *63275pt … SEKAI NO OWARI「RPG」
*20位 : *62370pt … 絢香「にじいろ」
>>376
アメリカでは黒人はシングル志向が強く白人はアルバム志向が強いんだよな
0381ベストヒット名無しさん
2014/11/04(火) 12:19:11.50ID:izg6wsYF何をどう考えてもあれは5週連続No.1くらいじゃないとおかしいわw
0382ベストヒット名無しさん
2014/11/05(水) 21:11:38.72ID:aAgLD79cビルボードは純粋にレコードセールスと聞いたが。
0383ベストヒット名無しさん
2014/11/06(木) 20:17:19.62ID:QnsU+eK70384ベストヒット名無しさん:
2014/11/06(木) 22:41:17.14ID:QnJ7pibi0385ベストヒット名無しさん
2014/11/08(土) 15:45:56.28ID:ApAhiatd0386ベストヒット名無しさん
2014/11/08(土) 20:43:22.37ID:VWSH3IiN歌、ギター素晴らしい
0387ベストヒット名無しさん
2014/11/09(日) 17:50:35.79ID:btZbsSW10388ベストヒット名無しさん
2014/11/09(日) 21:40:24.24ID:m59DJw3Bキャッシュボックスではデビー・ブーン/恋するデビーのビルボード10週連続No.1に対して1977.12.3〜12.10の二週No.1を獲っている。
List of Cash Box Top 100 number-one singles of 1977
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Cash_Box_Top_100_number-one_singles_of_1977
List of Billboard Hot 100 number-one singles of 1977
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Billboard_Hot_100_number-one_singles_of_1977
ま、なんつーか、およげ!たいやきくんの大ヒットで普通なら余裕で一位をオリコンで
獲れたはずの「木綿のハンカチーフ/太田裕美」が最高位2位に終わったのと似てるというかね。
おんなのみち/宮史郎とぴんからトリオの特大ヒットで12週間(3ヶ月間)にわたり2位にランクされて
結局2位止まりに終わった、喝采/ちあきなおみとはちょっと違うけれども。
0389ベストヒット名無しさん
2014/11/12(水) 15:01:33.77ID:wpuRr96pList of Billboard Hot 100 number-one singles of 1977
へぇ〜、ホテル・カリフォルニアの1位って1週だけだったのね
0390ベストヒット名無しさん
2014/11/12(水) 21:21:34.53ID:3TETzsYeアノ頃のイーグルスはちまちまシングル買ってるより
傑作アルバム買っちまえっていう社会的勢いもあったから。
あと、業界的にもアルバム(LP)が売れてる連中にはシングルチャートにまで
優遇されなくてもいいだろ、ってのはなんとなくあったみたい。
だからあれだけアルバムが売れたフリートウッドマックもシングルチャートになると
まるでパッとしない。
レッドツェッペリンなんかもっと酷いというかスゴイというか。
ちなみに5曲あるイーグルスのビルボードシングルNo.1ヒットはすべて1週間王座。
The Best of My Love (75/1)Billboard Hot 100 number one singleMarch 1, 1975 (one week)
One of These Nights (75/1)Billboard Hot 100 number-one singleAugust 2, 1975(one week)
New Kid in Town (77/1)Billboard Hot 100 number one singleFebruary 26, 1977(one week)
Heartache Tonight (79/1)Billboard Hot 100 number one singleNovember 10, 1979(one week)
Hotel California以外の全米NO.1ヒット曲です。
0391ベストヒット名無しさん
2014/11/12(水) 22:43:03.96ID:BRuoZN7/で、それを引きずり下ろしたのがフランプトン・カムズ・アライブというような流れだったように記憶している。(いささかうろ覚えだけど)
0392ベストヒット名無しさん
2014/11/13(木) 13:52:26.50ID:fheqVnvmTheir Greatest Hits (1971–1975)はBillboard 200 Album Chartは7週間No.1
Frampton Comes Alive!にトップを奪われたのはお書きの通り。
Preceded by
Desire by Bob Dylan Billboard 200 number-one album March 13, 1976 - April 9, 1976April 17, 1976 - April 23, 1976 Frampton Comes Alive! by Peter Frampton
その前のNo.1アルバムはボブ・ディランの「欲望」
Their Greatest Hits (1971–1975) Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Their_Greatest_Hits_%281971%E2%80%931975%29
0393ベストヒット名無しさん
2014/11/13(木) 15:25:32.87ID:QjYJ0tLNシングル・カットはアルバムの知名度を上げる手段でしかないだろうな。
ところでノー・シングルでアルバムがバカ売れってあるの?
0394ベストヒット名無しさん
2014/11/13(木) 15:48:46.81ID:iUq9UPUJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています