全米1位になるべきだった曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280ベストヒット名無しさん
2014/08/05(火) 17:37:13.07ID:knNosIkx>80年代のリヴィングアイズのアルバムもメロディアスなのに
なんで売れなかったのかいまだに謎
'78〜'79年前半までのチャート&レコードセールス大暴れし過ぎで
アメリカのチャートからは事実上の追放。
バリーーはプロデューサーとしては生き残れたが。
UKチャートではYou Win Againが4週No.1になったりしてそれなりに生き残ってた
みたいだが。
アメリカの音楽市場が、基本英米のものだという不文律の暗黙の了解をオージーで
あるキブ兄弟は大暴れし過ぎて踏みにじって怒らせてしまったのだろう。
シングル He's A Liar アルバム Living Eyes 以降の消え方は突然すぎるし
あまりにも不可解だった。
当時リアルタイムでチャートを聴いてた者としては「消されたな」という
印象が強く残った。
ビートルズが持ついくつかの記録を塗り替えたり迫ったりしてたものがあったし、
サタデーナイトフィーバーの大物業界プロデューサー、ロバート・スティッグ・ウッドと
なんらかの理由で激しく揉めたという噂話も耳にした。
He's A Liar というシングルタイトルはそれを題材にしたという情報もあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています