洋楽の一発屋を語ろう Part.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ベストヒット名無しさん
2013/10/09(水) 00:53:14.69ID:F8yh6l+W※前スレ
洋楽の一発屋を語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1351242411/
0859ベストヒット名無しさん
2016/10/25(火) 02:15:44.81ID:5IgCvNex0860ベストヒット名無しさん
2016/10/25(火) 20:06:52.34ID:hDFY8uoM振り逃げ姉妹
0861ベストヒット名無しさん
2016/10/28(金) 19:14:49.62ID:pS6wO3B60862ベストヒット名無しさん
2016/10/28(金) 20:57:23.45ID:+eEhHu4M80年洋楽の完全一発屋だったらボビーマクファーリンとかTommy Tutoneかね
それでも完全ではないのかな
なにしろヒット曲が出るとアルバムが売れて、後発のシングルもそれなりに売れるという「アルバム一枚分」の一発屋が多かった
それにしたって、KANだって一発屋じゃないだろw
0863ベストヒット名無しさん
2016/10/29(土) 00:27:43.24ID:ZXDvAtSL0864ベストヒット名無しさん
2016/10/29(土) 16:15:08.20ID:7sIyjIpMそれはキミが無知なだけ
0865ベストヒット名無しさん
2016/10/29(土) 17:06:35.61ID:JaJef12pトニーバジル
アフターザファイヤー
タコ
0866ベストヒット名無しさん
2016/10/30(日) 23:30:24.55ID:0zyzrh+50867ベストヒット名無しさん
2016/11/01(火) 10:05:34.56ID:WkASUwAD0868ベストヒット名無しさん
2016/11/01(火) 18:28:34.86ID:F+nQCpd10869ベストヒット名無しさん
2016/11/13(日) 15:44:43.45ID:Iyvfr2a40870ベストヒット名無しさん
2016/11/14(月) 13:19:26.15ID:bZO2vm6S0871ベストヒット名無しさん
2016/11/15(火) 10:17:37.97ID:XotZKjri0872ベストヒット名無しさん
2016/11/17(木) 03:43:01.11ID:rcIs8FVA0873ベストヒット名無しさん
2016/11/21(月) 21:05:41.54ID:Rs5joPjo悲しき鉄道員は日本以外では売れなかったし。
0874ベストヒット名無しさん
2016/11/21(月) 21:18:21.17ID:t5eMF43E・・・と思ったがこのバンドはずっと続いていたんだな。
70年代末といえば彼らとは全く何の関係もないEW&Fの全盛時代だし。
https://www.discogs.com/artist/153352-Earth-And-Fire
0875ベストヒット名無しさん
2016/11/25(金) 17:15:17.60ID:bnryPLrG0876ベストヒット名無しさん
2016/11/29(火) 15:32:10.55ID:vdOfZfZ50877ベストヒット名無しさん
2016/11/30(水) 06:50:33.59ID:Sbp6nzuVチミはこの板にこなくていいよ
0878ベストヒット名無しさん
2016/11/30(水) 12:48:59.36ID:17TzNPO40879ベストヒット名無しさん
2016/11/30(水) 19:18:00.12ID:jr8jG7oR0880ベストヒット名無しさん
2016/12/01(木) 15:42:58.71ID:PtNKkjJp0881ベストヒット名無しさん
2016/12/02(金) 18:24:14.40ID:STgfGmtd0882ベストヒット名無しさん
2016/12/02(金) 18:30:02.52ID:2YTjUWF00883ベストヒット名無しさん
2016/12/02(金) 19:29:21.75ID:eZXuypZBサバイバーの前身となるチェイスがヒット曲持っているから微妙な一発屋だったりする
0884ベストヒット名無しさん
2016/12/05(月) 11:21:05.22ID:aak7acSs0885ベストヒット名無しさん
2016/12/06(火) 07:57:57.09ID:94o8vT1oそこそこ名の知れたバンドだったけど
一発あったっけ?w
0886ベストヒット名無しさん
2016/12/06(火) 23:28:41.33ID:Znp6v1PQTOP10ヒット2曲ある。>>870のエスケイプクラブとほぼ同時期に出て来たな。
0887ベストヒット名無しさん
2016/12/08(木) 10:25:34.08ID:+PEAhX/m0888ベストヒット名無しさん
2016/12/11(日) 14:30:24.69ID:R8ug+/Tmhttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_1970s_one-hit_wonders_in_the_United_States
List of 1980s one-hit wonders in the United States
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_1980s_one-hit_wonders_in_the_United_States
ビルボードHot100でTop40シングルがキャリアで1曲のみというのが一発屋の定義らしい
0889ベストヒット名無しさん
2017/01/06(金) 09:03:01.01ID:4Gj2+vKn一発屋の帝王
0890ベストヒット名無しさん
2017/01/06(金) 10:41:36.16ID:b7d6fDemちなみにヒューイルイス&ザ・ニュースの「Heart&Soul」はオリジナルはエグザイルなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=QVxomdUL4dg
0891ベストヒット名無しさん
2017/01/07(土) 10:52:30.52ID:Jf2U3pd/0892ベストヒット名無しさん
2017/01/07(土) 16:30:30.61ID:e8j7nxHDかつては一発屋の定義はビルボードでNo.1とったにも関わらず
以降のシングルがホット100に入らなかったアーティストを言っていたけどなー
そういう意味なら>>891は一発屋でないな
0893ベストヒット名無しさん
2017/01/07(土) 18:01:37.91ID:DHE/VVcL0894ベストヒット名無しさん
2017/01/08(日) 14:32:06.22ID:1OIWLWVXカトリーナ&ウェーブスはセカンドシングルと89年の2作目のファーストシングルもトップ40入り
0895ベストヒット名無しさん
2017/01/08(日) 18:18:55.82ID:hae/eoOa何この馬鹿
0896ベストヒット名無しさん
2017/01/08(日) 22:52:07.62ID:hOgGNXvSしーなのよーーーる
しーなのよーーーる
ワンヒットワンダーの定義って本当に変わったのだろうか?
時代の流れで言葉の意味が変わるように
featuringだって今の使い方は最初に使われ始めたときとまるっきり違うし
0897ベストヒット名無しさん
2017/01/09(月) 10:16:25.80ID:2NV+KBs50898ベストヒット名無しさん
2017/01/10(火) 07:17:35.24ID:+g18/QTG一発屋じゃねえし
0899ベストヒット名無しさん
2017/01/10(火) 14:51:21.23ID:UBCkDA5K0900ベストヒット名無しさん
2017/01/10(火) 18:46:43.83ID:ryADPRGb0901ベストヒット名無しさん
2017/01/10(火) 20:36:48.46ID:uTfjyZvGディキシーズって他にヒット曲あったっけ?
0902ベストヒット名無しさん
2017/01/10(火) 22:10:15.11ID:OEdB6HC0Celtic Soul Brothers と Jackie Wilson Said が一応チャートインした
でも90位くらいだったっけ?
で>>892の話に繋がるんじゃないかい?
0903ベストヒット名無しさん
2017/01/11(水) 00:05:36.30ID:yr+mGNicイギリスでジーノが1位になってるだろうが
0904ベストヒット名無しさん
2017/01/12(木) 11:30:45.56ID:UHMup+mdIncubus / Drive (2000年ビルボード最高位9位)
https://www.youtube.com/watch?v=fgT9zGkiLig
Jimmy Eat World / Drive (2002年ビルボード最高位5位)
https://www.youtube.com/watch?v=oKsxPW6i3pM
Hoobastank / The Reason (2004年ビルボード最高位2位)
https://www.youtube.com/watch?v=fV4DiAyExN0
Snow Patrol / Chasing Cars (2006年ビルボード最高位5位)
https://www.youtube.com/watch?v=GemKqzILV4w
Buckcherry / Sorry (2008年ビルボード最高位9位)
https://www.youtube.com/watch?v=77pb0WXAz-Q
Shinedown / Second Chance (2009年ビルボード最高位7位)
https://www.youtube.com/watch?v=H25ORRgLxdA
0905ベストヒット名無しさん
2017/01/30(月) 12:28:04.50ID:793Ys+TM一発屋の魔術師
0906ベストヒット名無しさん
2017/01/30(月) 12:43:41.44ID:q1gr+/Ch0907ベストヒット名無しさん
2017/02/04(土) 17:01:12.58ID:c4fSa8ga0908ベストヒット名無しさん
2017/02/04(土) 17:06:59.03ID:Iq+DDGBT日本人で例えるとキダタロー
0909ベストヒット名無しさん
2017/02/04(土) 21:45:18.35ID:pabZYr5Bメンバーググってみ
0910ベストヒット名無しさん
2017/02/04(土) 22:24:11.35ID:iBDAY5AX0911ベストヒット名無しさん
2017/02/05(日) 17:22:55.26ID:MxniUsm40912ベストヒット名無しさん
2017/02/05(日) 18:02:18.13ID:cCfsgy0H0913ベストヒット名無しさん
2017/02/05(日) 20:52:27.69ID:1NcFrERyCeltic Soul Brothersはチャートインしてない、少なくともビルボードでは
0914ベストヒット名無しさん
2017/02/06(月) 03:05:02.03ID:vMC+MpUBシングルは「Ramblin' man」(1973年全米2位)だけの一発屋だな
0915ベストヒット名無しさん
2017/02/08(水) 00:13:14.48ID:UJcnHwj8→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5
在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm
日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3
↑朝鮮戦争再開のお知らせ
性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0916ベストヒット名無しさん
2017/02/08(水) 23:38:26.00ID:vawNxGWiジョニーヘイツジャズ
クラウデッドハウス
ほぼ一発屋だけど、2000年代に入ってみんな再結成してるね
0917ベストヒット名無しさん
2017/03/04(土) 12:42:06.73ID:C840p/+c似たような音のバンドが少ないからか根強い人気があって
今も全盛期のメンバーで活動中
0918ベストヒット名無しさん
2017/03/06(月) 08:38:22.00ID:Q2kwK7lj馬鹿な日本人ライターの中にはポリスの真似とかほざいてたのがいたよね
0919ベストヒット名無しさん
2017/03/06(月) 16:01:08.53ID:f8izcWyi0920ベストヒット名無しさん
2017/03/06(月) 16:02:59.24ID:f8izcWyiAMERICAと二文字違いなんだ
0921ベストヒット名無しさん
2017/03/06(月) 19:56:41.13ID:0YEy+cgR0922ベストヒット名無しさん
2017/03/06(月) 20:19:56.04ID:xv5pCYaaこれは本当なの!?
普通にショックなんだけど。。
0923ベストヒット名無しさん
2017/03/06(月) 22:12:50.61ID:0YEy+cgRsine
0924ベストヒット名無しさん
2017/03/07(火) 01:09:34.40ID:GxIaFVTkhttp://infostarcelebrity.blogspot.jp/2010/02/leif-garrett-busted-for-drugs-again.html?m=1
0925ベストヒット名無しさん
2017/03/07(火) 15:29:38.09ID:a/PPkJIiほかにもトップ40ヒットはあるけどどうもあの曲しか浮かばない。
0926ベストヒット名無しさん
2017/03/23(木) 10:51:02.15ID:nz01b5ih0927ベストヒット名無しさん
2017/04/25(火) 12:58:00.21ID:X79Xr5yb0928ベストヒット名無しさん
2017/05/08(月) 15:31:22.23ID:R+/v7Vuwマルチプレイヤーのシンガーソングライターで若干ロックオペラ&プログレ風味
クイーン好きな人の多い日本でプッシュされまくっていた(しかもかなり長期にわたって)
みんなもういい具合に忘れた頃ではないか
0929ベストヒット名無しさん
2017/05/08(月) 22:44:20.29ID:tM0wN2iw0930ベストヒット名無しさん
2017/05/11(木) 09:42:32.00ID:8mB7xxUU0931ベストヒット名無しさん
2017/05/12(金) 05:34:37.59ID:SmvBcIwU0932ベストヒット名無しさん
2017/05/12(金) 06:54:33.67ID:lg777bpUアーウイは「北酒場」のパクリと言われたが
0933ベストヒット名無しさん
2017/05/13(土) 12:54:21.73ID:TrFrtb1t0934ベストヒット名無しさん
2017/05/13(土) 23:03:28.84ID:bVcdjqhmファレル・ウィリアム
0935ベストヒット名無しさん
2017/05/15(月) 19:41:54.30ID:HGrjngdR0936ベストヒット名無しさん
2017/05/15(月) 19:44:10.43ID:3FU9WgR70937ベストヒット名無しさん
2017/05/16(火) 12:26:12.62ID:KYXMOwQ10938ベストヒット名無しさん
2017/05/16(火) 23:08:39.13ID:12hwbMNXカッティングクルー
リックアストリー
ティファニー
スウィングアウトシスター
0939ベストヒット名無しさん
2017/05/17(水) 04:59:10.54ID:pKiu+GUB0940ベストヒット名無しさん
2017/05/17(水) 13:13:43.44ID:Tsz31jgl0941ベストヒット名無しさん
2017/05/17(水) 16:17:41.04ID:J3VWigtKポールサイモンとのデュエットでさえ50位台とヒットしなかった
0942ベストヒット名無しさん
2017/05/17(水) 22:26:49.81ID:g+vTgRqI0943ベストヒット名無しさん
2017/05/17(水) 22:39:03.67ID:6MmTlbuFhttps://en.wikipedia.org/wiki/Suzanne_Vega_discography
なんか全然売れてないんだけど…
>>940は何を言ってるんだろうね?
0944ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 00:10:29.41ID:pFYu5Yo0DNA featuring Suzanne Vegaを見ろや
5位だろ 池沼!
0945ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 02:20:44.39ID:kopqWOsu日本国内での知名度でその2曲挙げたんだけどね
トムズ・ダイナーはラジオでよくかかってたしマキシムのCMでも使われてたし
単純にデータ上の数字だけ持ち出して全否定されたら身も蓋もないわw
0946ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 08:54:21.71ID:AB/R/quF0947ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 10:14:34.98ID:o+arU+e9それハウスミックスでしょ?
しかもメインはDNA名義だし
それでOKならケイトブッシュをサンプリングしたユタセインツも
ケイトブッシュのヒットシングル扱いになっちゃうじゃん
>>945
本当にこいつは何を言ってるんだろう
そんなデータ無視の屁理屈が通るなら
「俺様がJumpしか知らないからヴァンヘイレンは一発屋」という言い分が
通ってしまうじゃないか
0948ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 12:46:32.84ID:IaPpXD0Jヴァン・ヘイレンで一番好きな曲と聞かれて「5150」と答えるワシは少数派?
エディの奏でるあのイントロが、ワシ大好きなんじゃよ
0949ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 13:05:13.00ID:o+arU+e9何も悪くないよ
サミーヘイガー時代だって立派にスーパーバンドだったしね
>>947はあくまでもたとえ
0950ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 14:31:06.32ID:pFYu5Yo0Jumpしか知らないんだろ
もっと言えば、日本で聴いた、"日本"のチャートの中の曲しか知らないんだろ
0951ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 21:48:38.79ID:v7Y59qGC0952ベストヒット名無しさん
2017/05/18(木) 21:58:02.93ID:tFGeGJISほら〜こんな奴が現れてしまったがね〜
0953ベストヒット名無しさん
2017/05/19(金) 01:02:06.45ID:UwDSNuTHジェームス・モリソン
ジェイミー・カラム
0954ベストヒット名無しさん
2017/05/19(金) 10:36:22.46ID:K8kqOiZVBreakoutはそこまでいってないし、もう一曲Twilight Worldが31位にチャートイン
日本の中しか知らない奴が大杉
0955ベストヒット名無しさん
2017/05/19(金) 11:28:20.18ID:2fFA4tOnジェイソン・ムラーズも追加で
0956ベストヒット名無しさん
2017/05/19(金) 13:19:27.22ID:oFlklVsDアルバムが安定して売れて続けてるのにどこが一発屋なんだよ。前作が2位、前々作も2位、その前が3位
シングルも「The Remedy (I Won't Worry)」、「I'm Yours」、「I Won't Give Up」と大ヒット曲が3つあるし
0957ベストヒット名無しさん
2017/05/19(金) 18:36:45.17ID:gyKYnSy30958ベストヒット名無しさん
2017/05/19(金) 22:17:06.67ID:B7zxVD4hなんだこのバカはネトウヨか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。