洋楽の一発屋を語ろう Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2013/10/09(水) 00:53:14.69ID:F8yh6l+W※前スレ
洋楽の一発屋を語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1351242411/
0450ベストヒット名無しさん
2015/03/10(火) 00:52:17.70ID:+EFNVw4Ms忘れた
0451ベストヒット名無しさん
2015/03/15(日) 15:25:27.15ID:64kUuW5iWild Wild West
0452ベストヒット名無しさん
2015/03/15(日) 19:14:22.30ID:3eQdJLuuこれも英本国では安定したポップスターだったけど
ビルボードHOT100でのヒットはこれだけ
個人的にはDon't Be Scared Of Meが好きだった
0453ベストヒット名無しさん
2015/03/15(日) 22:52:47.46ID:64kUuW5iEscape
0454ベストヒット名無しさん
2015/03/16(月) 02:30:51.76ID:BF1e2Xpg0455ベストヒット名無しさん
2015/03/21(土) 19:29:42.60ID:WBV0d0fsKiss In The Dark
0456ベストヒット名無しさん
2015/03/22(日) 01:32:16.52ID:EehXKaIRMy Love's Waiting
0457ベストヒット名無しさん
2015/03/23(月) 18:43:45.05ID:v4fcOvWk日本人アーティストによるチャートアクションだと「スキヤキ」の次なんだよね
0458ベストヒット名無しさん
2015/03/29(日) 08:22:47.68ID:yuqy3GwL0459ベストヒット名無しさん
2015/03/30(月) 11:20:25.71ID:271HcD4J0460ベストヒット名無しさん
2015/03/30(月) 14:35:46.18ID:/ima8bjQ0461ベストヒット名無しさん
2015/04/01(水) 22:58:50.23ID:qtmcsqpDイギリスではヒット曲が沢山あるマッドネスも、アメリカでは「アワハウス」、日本では「シティインシティ」の一発屋あつかい。
0462ベストヒット名無しさん
2015/04/01(水) 23:23:20.03ID:nbTRzDJZタイム・パッセージ知らんのか
0463ベストヒット名無しさん
2015/04/04(土) 20:18:57.29ID:oclveFAH0464ベストヒット名無しさん
2015/04/04(土) 21:37:17.54ID:TjGgq7p9>>292
0465ベストヒット名無しさん
2015/04/06(月) 10:09:28.04ID:iSPJlvEn0466ベストヒット名無しさん
2015/04/07(火) 03:30:26.08ID:GoB20beZ個々のメンバーはその後も他のバンドで、或いはプロデューサー
として大活躍してるし、一発屋と呼ぶのは……?
0467ベストヒット名無しさん
2015/04/07(火) 07:33:50.59ID:E+NmzWXS黙れカス
0468ベストヒット名無しさん
2015/04/07(火) 12:38:26.21ID:mODKVGOEwwwww
0469ベストヒット名無しさん
2015/04/07(火) 12:50:05.16ID:A8RFLYKr0470ベストヒット名無しさん
2015/04/07(火) 13:04:32.95ID:w3rtg+UB0471ベストヒット名無しさん
2015/04/08(水) 10:13:55.18ID:KS02ii/iまぁガイシュツやけど
0472ベストヒット名無しさん
2015/04/08(水) 20:16:20.76ID:Y9172qHL0473ベストヒット名無しさん
2015/04/10(金) 01:39:46.12ID:0/7CXSt/0474ベストヒット名無しさん
2015/04/10(金) 12:57:56.23ID:8aov4fvCtake-よりもこっちが好きだった
0475ベストヒット名無しさん
2015/04/10(金) 14:42:34.58ID:yMaMO5yQベストヒットUSAはまちがってない
英なら3枚目までコンスタントに取ってるな
0476ベストヒット名無しさん
2015/04/10(金) 18:38:16.75ID:UAa4Xb4c英国ではその後もそこそこヒット出してたんだな。
0477ベストヒット名無しさん
2015/04/10(金) 22:46:32.36ID:ZjKO+ShJ>>101>>105-106
0478ベストヒット名無しさん
2015/04/11(土) 18:27:31.99ID:nkmkFHjvでもデュランデュランのは1位になったし、シャーリーバッシーのはTOP10入ったし
カーリーサイモンのは2位まで上がったような気もする
あ、ポールマッカートニーが提供した「死ぬのはやつらだ」も2位だっけ
0479ベストヒット名無しさん
2015/04/11(土) 21:04:03.35ID:wFd9gbuR0480ベストヒット名無しさん
2015/04/13(月) 23:42:14.66ID:btKyInncPlayer Baby,come back
0481ベストヒット名無しさん
2015/04/25(土) 23:17:07.04ID:D3iUr9Jaあの爆笑PVのインパクトのせいもあるけど
0482481
2015/04/25(土) 23:24:12.45ID:D3iUr9Jaワイワイウェッ、チャッチャ、ズキューン
PVではドラマーが両手を大げさに振り落として無表情にドラム叩いてたな
0483ベストヒット名無しさん
2015/04/26(日) 20:52:49.25ID:r+fQTyjXhttps://www.youtube.com/watch?v=fwT3KSnVQRQ
0484ベストヒット名無しさん
2015/04/27(月) 20:08:12.42ID:i5RWtB9E0485ベストヒット名無しさん
2015/04/27(月) 22:20:55.86ID:LcQIYv+Mぽぽぽぽ〜んの元祖
0486ベストヒット名無しさん
2015/04/27(月) 22:47:35.04ID:NZC6r6vSということでLondonbeat
(I've Been Thinking About Youのほかに
英米別に1曲TOP20ヒットがあるみたいだけど)
0487ベストヒット名無しさん
2015/04/30(木) 10:20:07.67ID:owzVMMoj0488ベストヒット名無しさん
2015/05/01(金) 23:16:32.47ID:YR5kBI/y日本では一発屋だけど、あちらではそれなりにヒット曲ある。
0489ベストヒット名無しさん
2015/05/04(月) 10:11:54.56ID:k6YajnfQEscape club
0490ベストヒット名無しさん
2015/05/04(月) 17:33:12.63ID:QfyGi1Fs実は(特に本国では)安定したヒットメーカーだけど
なぜかこれしか思い出してもらえないイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=CkSo7vsQr8E
でもこのゴドレイ&クレームのクリップは良かった
0491ベストヒット名無しさん
2015/05/04(月) 18:10:47.51ID:W59Lgnl1こっちの方が好き
http://youtu.be/AV0ugZumyJU
0492ベストヒット名無しさん
2015/05/07(木) 00:40:42.38ID:jAOU7E9u0493ベストヒット名無しさん
2015/05/11(月) 09:50:31.04ID:uoLBsFYc0494ベストヒット名無しさん
2015/06/04(木) 10:46:04.26ID:b6u5cjVOEscape club
0495ベストヒット名無しさん
2015/06/04(木) 23:50:17.05ID:9zOu76+40496ベストヒット名無しさん
2015/06/05(金) 01:28:22.34ID:wCetIG5c0497ベストヒット名無しさん
2015/06/05(金) 04:59:47.37ID:qsfwSQ7stake on meすらろくに知らんアホだろ?
0498ベストヒット名無しさん
2015/06/08(月) 01:13:25.52ID:cTYTcAfP間違いなくこの一発だけなんだがアメリカじゃ14位どまりなんだな
0499ベストヒット名無しさん
2015/06/10(水) 00:14:30.58ID:Zw9hSPMG0500ベストヒット名無しさん
2015/06/10(水) 00:15:17.37ID:Zw9hSPMG0501ベストヒット名無しさん
2015/06/11(木) 18:27:27.24ID:oJpk2CIq0502ベストヒット名無しさん
2015/07/13(月) 20:00:43.88ID:K4AV1OiQ最近Pseudo Echoばっか聴いてる
ただし豪本国ではヒット多数
0503ベストヒット名無しさん
2015/07/14(火) 00:36:16.88ID:WUJSofJ7ttps://www.youtube.com/watch?v=T58VWHQ0oHY
0504ベストヒット名無しさん
2015/07/14(火) 21:47:13.75ID:hAOnx/WB「ヨーロッパって、ファイナルカウントダウンだけの、一発屋だろ?」
と言われた
メタラーの自分からすると、違うのだが
0505ベストヒット名無しさん
2015/07/14(火) 22:30:10.80ID:bA6LElZu0506ベストヒット名無しさん
2015/07/18(土) 23:33:22.93ID:17DKeClF0507ベストヒット名無しさん
2015/07/18(土) 23:36:44.81ID:17DKeClFa-haもだけど、実際数曲はヒットしてるのに
時の流れによって無視されるようになった例も多い。
「キャリー」はチャート的には「ファイナル〜」を上回ってるのに。
0508ベストヒット名無しさん
2015/07/19(日) 07:59:56.23ID:oC6ZbGh30509ベストヒット名無しさん
2015/07/19(日) 12:27:47.81ID:MQNibPiM0510ベストヒット名無しさん
2015/07/19(日) 12:36:21.52ID:6poMqDDN0511ベストヒット名無しさん
2015/07/19(日) 13:57:27.13ID:m028FVGJいや、あるだろ
87年にTouch of greyがTOP10入りしてるやん
0512ベストヒット名無しさん
2015/07/20(月) 23:00:43.25ID:40dyAXcU紛れもない一発屋だが
80年代後半からロジャー・ニコルズ&SCOFとともに日本独自の再評価を受けたため
日本では一発屋呼ばわりされていない。
この曲は「恋はみずいろ」のヴィッキー・レアンドロスが
「サンシャイン・ボーイ」としてカバーしている
0513ベストヒット名無しさん
2015/07/21(火) 22:08:16.05ID:4UamtLAPにしても67年ってのを考えるといかにもって感じの曲ではあるね。凄く狙ってる感じがするw
0514ベストヒット名無しさん
2015/07/22(水) 22:16:05.44ID:ACVaL0dw一番好きかも。
0515ベストヒット名無しさん
2015/08/06(木) 11:09:22.79ID:7qPeRFaX0516ベストヒット名無しさん
2015/08/06(木) 13:02:23.48ID:10kCkRMo1発じゃねーだろ。
0517515
2015/08/06(木) 13:08:44.70ID:7qPeRFaX0518ベストヒット名無しさん
2015/08/06(木) 19:59:14.79ID:alubVjaZ0519ベストヒット名無しさん
2015/08/06(木) 21:25:22.19ID:HHHVO0/Sノックは夜中にじゃね?
0520ベストヒット名無しさん
2015/08/06(木) 23:01:43.49ID:alubVjaZ0521ベストヒット名無しさん
2015/08/07(金) 08:16:08.43ID:PvueAOSX0522ベストヒット名無しさん
2015/08/11(火) 13:34:23.07ID:qX5frLMw0523ベストヒット名無しさん
2015/08/11(火) 19:17:29.97ID:TOO5fvHU0524ベストヒット名無しさん
2015/08/11(火) 20:51:52.75ID:v2LeXOq8コーナーストーン最強
0525ベストヒット名無しさん
2015/08/11(火) 23:19:29.31ID:bm7NMVH70526ベストヒット名無しさん
2015/08/13(木) 19:24:19.94ID:BmVPPQPA稼ぎの桁が違うのだろうね
0527ベストヒット名無しさん
2015/08/13(木) 19:33:29.22ID:zrmupvLs0528ベストヒット名無しさん
2015/08/13(木) 22:23:53.96ID:3rkCDMgI0529ベストヒット名無しさん
2015/08/19(水) 09:28:37.64ID:E+jZFc39Give me up
唄下手すぎ
0530ベストヒット名無しさん
2015/08/24(月) 05:17:59.26ID:G5eZXQ0qSCANDAL
SAMMY HAGAR
TWISTED SISTER
0531ベストヒット名無しさん
2015/08/24(月) 17:44:53.35ID:UN1uANTFTag Team
0532ベストヒット名無しさん
2015/09/18(金) 19:34:40.14ID:N0CUjMLuダニエル・ブーン
0533ベストヒット名無しさん
2015/09/21(月) 01:08:52.55ID:3QPf8kdbサミーヘイガーとビリースクワイアは
最も有名な曲と最もヒットした曲が違うし、どちらにしても一発屋ではない
0534ベストヒット名無しさん
2015/09/21(月) 20:21:53.88ID:A6yODDBH本国イギリスではあと2曲のチャートヒットあり。
日本でも有名な「ラ・ノヴィア」の英語版だが
彼女のヴァージョンは日本では不発だった。
歌詞を調べてみると日本語版のような「偽りの愛を誓う」歌ではなく
普通のウェディングソングの様子。
0535ベストヒット名無しさん
2015/09/21(月) 22:51:29.86ID:cP1v+fMK(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 シェリーはご機嫌斜めは俺じゃねー
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ ジューシーフルーツだ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0536ベストヒット名無しさん
2015/09/27(日) 20:00:57.28ID:NVEE3LC/0537ベストヒット名無しさん
2015/10/04(日) 07:54:27.78ID:DgmDcD3h1985年に"Naughty Naughty"が23位
0538ベストヒット名無しさん
2015/10/09(金) 20:45:50.91ID:Aalx+m1X0539ベストヒット名無しさん
2015/10/09(金) 23:13:42.05ID:+KZ5TZKaヴァン・ヘイレンのコンサートでサミーが「55」と観客に言わそうとするんだけど
まわりで叫んだの俺だけで恥ずかしかった。
他の客、ほとんど知らなかったみたい。
0540ベストヒット名無しさん
2015/10/10(土) 14:08:02.57ID:Dj2NlzHYwhen im with you
0541ベストヒット名無しさん
2015/11/10(火) 10:56:07.08ID:HcCTTMOnアイキャントドライブ55はサミー時代のヴァンヘイレンがツアー時に結構演奏してた記憶があるんだけど、日本では知名度低い曲なのかね
まあ確かに元々はサミーのソロ曲だからねぇ・・・・
0542ベストヒット名無しさん
2015/11/28(土) 10:37:47.15ID:OTfHx6PN0543ベストヒット名無しさん
2015/12/09(水) 08:17:15.19ID:jDKMMiwc当時「5150」のツアーのビデオがでてて
それには入ってたんだけどね
0544ベストヒット名無しさん
2015/12/10(木) 11:36:17.11ID:7o1zbPxaベストヒットUSAでもそのツアーの一部が流れてた気がする
今はボーカルがおしゃべりデイブに戻ったから、もう「I can't drive 55」の演奏はないだろうけど
0545ベストヒット名無しさん
2015/12/11(金) 22:30:48.39ID:ySHZ3Isp0546ベストヒット名無しさん
2015/12/12(土) 07:03:05.29ID:XBWuorl3中野サンプラザで前から5列目くらいしか埋まんなくて中止になったよなあ
0547ベストヒット名無しさん
2015/12/12(土) 07:19:06.01ID:BpGW9SKR「狂ったナポレオン、ヒヒ、ハハ・・・」が最狂。
0548名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:00:16.53ID:9/DjWG1J0549ベストヒット名無しさん
2016/01/12(火) 17:56:46.75ID:CfYvv1LO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています