JOHNNY WINTERはギター弾けてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001聖モグ.AOL ◆IoriER488.
2011/04/22(金) 05:05:25.66ID:qoTnDwE1【アルビノ】JOHNNYEDGAR WINTER【兄弟】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1100745211/l50
0539ベストヒット名無しさん
2012/06/02(土) 11:22:33.51ID:TYWFuYJbライブに打ち上げにライナーの著者が顔を出したところ、ベースとドラムはともかく、ジョニーの姿がない。
聞いてみると「いつものことだから気にするな」と言われた。何でもライブが終わるとすぐにホテルに帰ってしまうそうだ。
何しろ相当に目が悪いらしく、何か読むときも極端に顔を近づけないと駄目だそうで、パーティーに出ても面白くないのだろう。
ちなみにライナー書いたのはジョージ吾妻という人。(SonyRecords Srcs6180)
0540ベストヒット名無しさん
2012/06/02(土) 17:40:05.19ID:WF39tOjlジョニーの視界に何の恩恵ももたらしていないのか?
0541ベストヒット名無しさん
2012/06/03(日) 00:29:00.92ID:cqCxIHPu昨年のライブ盤が出ることなく、2012年のライブも終わってしまったが
0542ベストヒット名無しさん
2012/06/03(日) 02:52:38.04ID:7HcGeeX8斜視でビッコのアルビノで華々しくデビューしたんだよ!
0543ベストヒット名無しさん
2012/06/03(日) 09:16:48.63ID:cDF3KNL30544ベストヒット名無しさん
2012/06/04(月) 10:11:41.71ID:qSn+SGQK0545ベストヒット名無しさん
2012/06/04(月) 22:33:29.99ID:ctBBjpfy0546ベストヒット名無しさん
2012/06/08(金) 12:07:55.16ID:vfyGASY90547ベストヒット名無しさん
2012/06/10(日) 20:49:48.81ID:sxfQyZE20548ベストヒット名無しさん
2012/06/10(日) 23:41:29.91ID:itdIiVev今日届いたけどまだ未開封
0549ベストヒット名無しさん
2012/06/13(水) 15:18:36.69ID:uUnLGSiA0550ベストヒット名無しさん
2012/06/13(水) 21:22:22.97ID:uUnLGSiA0551ベストヒット名無しさん
2012/06/18(月) 17:24:55.46ID:mlkZ8Rl7ワイルドだろ〜
0552ベストヒット名無しさん
2012/07/01(日) 19:10:35.21ID:lqigyp5h0553ベストヒット名無しさん
2012/07/01(日) 23:46:13.10ID:jEKvnu4oたしかにワイルドだ・・・
つーか夏になるとこういう暑苦しい音が聴きたくなるんだよなあ
0554ベストヒット名無しさん
2012/07/14(土) 22:38:07.38ID:+cREHs2Wジョニー・ウィンターはハマった。
他にこういうブルースギタリストいたら教えて
0555ベストヒット名無しさん
2012/07/15(日) 00:38:38.21ID:/RjhXqv8ジョニーと共演した経験もあるし
0556ベストヒット名無しさん
2012/07/15(日) 02:14:05.56ID:LoWVeJAL杉本有美
0557ベストヒット名無しさん
2012/07/15(日) 18:11:07.42ID:FCd76l2pジョニー以上に荒削りなスライドギターだから
0558ベストヒット名無しさん
2012/07/16(月) 00:16:49.29ID:7f6ejgYt0559ベストヒット名無しさん
2012/07/24(火) 00:20:50.71ID:67qhCeWHCD屋をはしごして、ソニーの5枚組セットとBGOから出た「They Only Come Out At Night/Shock Treatment」を買った。
で、今「Shock Treatment」聴いてるが、すごくイイな、これ。
もうちょっと前に聴くべきだったよ・・・orz
スレチすまん
0560ベストヒット名無しさん
2012/07/25(水) 02:24:48.95ID:WifSC+3oリリース当時すぐに買って毎日聞いてたわ
0562ベストヒット名無しさん
2012/07/28(土) 08:59:04.23ID:xs1sF07S前座がアルヴィン・リーのようですね。
申年対決
0563ベストヒット名無しさん
2012/07/28(土) 10:03:17.29ID:+OkLA0+O0564ベストヒット名無しさん
2012/08/07(火) 13:14:00.41ID:3VozVyiN0565ベストヒット名無しさん
2012/08/07(火) 20:40:11.82ID:AvUVrYZs0566ベストヒット名無しさん
2012/08/08(水) 23:01:31.13ID:K4vz9Iy5聴いてるんだ俺、といささかの躊躇もなく言い切れる
0567ベストヒット名無しさん
2012/08/08(水) 23:11:02.29ID:veLEvv0U「ジャスミンナイトドリームス」の紙ジャケが大安売りされてたな。
ジョニーは「セイントアンドシナーズ」と「レイジンケイン」だった。
もう売り切れてるかも・・・。
0568ベストヒット名無しさん
2012/08/09(木) 10:15:38.17ID:AZfIqyE1ショック療法。店頭で見かけたら確保のこと。
ただジョニ兄については来月5枚組廉価版の第二弾もでる。
And(スタジオ盤)、天才ギタリスト、狂熱のライブ、ナッシング、レイジン。
0569ベストヒット名無しさん
2012/08/09(木) 17:23:26.91ID:oAf+PvZXでもリマスタリングとかされてないんだろうなあ
0570ベストヒット名無しさん
2012/08/09(木) 22:13:18.15ID:TztYIkRS可能性も有りそうだがなあ
0571ベストヒット名無しさん
2012/08/10(金) 00:04:31.06ID:DyLc9ahbなんかリマスターされてなさそうに思えるんだけど・・・
ちなみに中身は1st、ホワイトトラッシュ、ロードワーク、4、トゥゲザー(兄との競演ライブ)。
0572ベストヒット名無しさん
2012/09/12(水) 20:37:56.46ID:oZOV4lpo0573ベストヒット名無しさん
2012/09/13(木) 02:42:11.90ID:qyK/ZCbY同じ!
擦りきれるほどレコード聴いたから二枚買った!
0574ベストヒット名無しさん
2012/09/13(木) 10:06:13.90ID:qbX2y1Mw0575ベストヒット名無しさん
2012/09/27(木) 00:26:34.99ID:bal4KBTD「I Can't Turn You Loose」、これってブルース・ブラザースにこのままのアレンジで使われたよね?
もしかして好きだったのかなあ・・・。
ジョン・ベルーシはマウンテンと一緒に写ってる写真が発掘されてるし。
0576ベストヒット名無しさん
2012/10/02(火) 18:39:56.79ID:GoJTjwvw今日届いた。来日、本人よりも家族が反対してて
本当に来るかギリギリまでわからなかったって
ハワイからの飛行機も当初予定してた便には乗らなかったらしい
よく来てくれたよなあ 頑張った担当さんもお疲れでした
0577ベストヒット名無しさん
2012/10/04(木) 04:26:45.87ID:4YIcv5+Oまともに弾けてない
それに全盛期の時からピッキングも弱いし
0578ベストヒット名無しさん
2012/10/04(木) 22:08:00.47ID:lBP5qINo0579ベストヒット名無しさん
2012/10/07(日) 03:47:58.44ID:Hr+BtrTg0580ベストヒット名無しさん
2012/10/19(金) 23:18:14.70ID:8EHnizkj今度はリック・デリンジャーの「All American Boy」にハマってしまった。
その勢いで昨日は「Derringer」の1stまで買っちゃったよ・・・w
0581ベストヒット名無しさん
2012/10/21(日) 03:18:05.60ID:1Qf9sKmrリックのJUMP JUMP JUMP泣けるよね
昔エドガー来日したときリックも来てこれ歌ったの嬉しかったし
0582ベストヒット名無しさん
2012/11/13(火) 00:25:48.24ID:ln1PQcGNJOHNNY WINTERが過去のインタビューの中で
「ファイアーバードの一番よいトーンが収録されていると思うのは?」
に答えたアルバムは?
0583ベストヒット名無しさん
2012/11/13(火) 02:08:17.99ID:X3yrNaLU0584ベストヒット名無しさん
2012/11/13(火) 09:39:19.23ID:aiTkgtCgまあ、アンプのセッティングが高音10の低音0〜1とかになってるらしいから、
トレブリーでやかましい音が好みなんだろうが。
ファイアーバードって、なんか板っペラ(好きな人スマン)みたいなボディしてるし。
0585ベストヒット名無しさん
2012/11/13(火) 12:04:16.70ID:m7E/mb1k0586ベストヒット名無しさん
2012/11/13(火) 23:35:19.49ID:aiTkgtCgPヴァインから出てた「ライブインテキサス」のジャケットでそれらしきギター見たけど
0587ベストヒット名無しさん
2012/11/14(水) 02:07:38.53ID:VMyZ/9T50588ベストヒット名無しさん
2012/11/14(水) 19:36:57.95ID:2lr0F4610589ベストヒット名無しさん
2012/11/14(水) 22:22:00.83ID:zYgG9Kh60590聖モグ.AOL ◆IoriER488.
2012/11/15(木) 13:00:40.98ID:0Foicq0D0591ベストヒット名無しさん
2012/11/15(木) 20:25:15.75ID:YAEytvK9二度あることは三度ある・・・はず。
0592ベストヒット名無しさん
2012/11/17(土) 13:26:45.22ID:6do5lhxo0593ベストヒット名無しさん
2012/11/18(日) 02:00:45.11ID:w6uw/zlA0594ベストヒット名無しさん
2012/11/18(日) 12:13:30.77ID:i+DWD9nS0595ベストヒット名無しさん
2012/11/18(日) 12:22:57.28ID:VLrqVovc昔は美青年だったのに・・・
今では加藤茶みたいな風貌になってるw
0596ベストヒット名無しさん
2012/11/18(日) 22:31:22.58ID:i+DWD9nS0597ベストヒット名無しさん
2012/12/05(水) 23:47:55.01ID:bAIN3lGi0598ベストヒット名無しさん
2012/12/06(木) 00:17:17.96ID:uBrc5prw『Raisin' Cain』の頃だな
0599ベストヒット名無しさん
2012/12/09(日) 22:39:21.36ID:R1iznmDXリアで歪ませればいいってもんじゃない
ってのがようやく解ってきた。
0600ベストヒット名無しさん
2012/12/10(月) 10:08:45.07ID:44zTVXlZANDが入ってる方の
0601ベストヒット名無しさん
2012/12/20(木) 22:43:34.37ID:JSfN40K5インディー1st、メジャー1st、Let Me Inとその次のアルバム、という純ブルース路線が好みです。
0602ベストヒット名無しさん
2012/12/20(木) 22:54:26.37ID:qguysWY+Nothin' But The Bluesなんてどうかな?
0603ベストヒット名無しさん
2012/12/21(金) 18:15:42.09ID:w1u1xx5F0604ベストヒット名無しさん
2012/12/21(金) 22:58:34.02ID:xy8kIAJNいちおうリマスタリングはされてる
といってもあまり変化は感じなかったけどね
0605ベストヒット名無しさん
2012/12/21(金) 23:14:03.27ID:2ExUNtOhThx!尼でポチりました。
0606ベストヒット名無しさん
2012/12/21(金) 23:42:41.30ID:FzN8fTuW0607ベストヒット名無しさん
2012/12/22(土) 08:44:18.13ID:M7ohD1+gサンクス
紙ジャケも日本独自リマスター、ボートラがすでに持ってるフィルモアな点が気になるから迷うなぁ
0608ベストヒット名無しさん
2012/12/22(土) 10:12:11.01ID:czha5pK/Andの紙ジャケは尼では音が悪いとか叩かれてたけど、
そもそもあれはオリジナルマスターからして悪いそうだし、仕方がない。
実は自分はDCC制作で出された米版を持ってるんだけど、
それでも直ってなかったみたいだしね。
0609ベストヒット名無しさん
2012/12/23(日) 16:05:44.19ID:eaDbhHMsJOHNNY
0610ベストヒット名無しさん
2012/12/23(日) 16:27:57.95ID:Qerc2UIk0611ベストヒット名無しさん
2012/12/24(月) 17:05:09.10ID:TfO06U3l今まで聴かず嫌いだったわ
0612ベストヒット名無しさん
2012/12/24(月) 22:55:35.31ID:CRJqxPS9ロリーはちょっと哀愁が入ってるしね
ジョニーはそういうことを考えずにガンガン弾き倒すけど
ということでどうぞ
ロリー・ギャラガー RORY GALLAGHER
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1115195453/
0613ベストヒット名無しさん
2012/12/24(月) 23:21:44.70ID:pe1mSUBKお勧めがあれば教えてケロ。
0614ベストヒット名無しさん
2012/12/25(火) 00:22:44.18ID:Jl+9Ahn1まず一番知られているのがTattooだね
あと、ブルースが好きなら1st〜2ndか後期作のDefender
ハードな音が好きなら中期のCalling CardとかPhoto Finishだな
あとライブはレンタルでも構わないから聴いた方がいい
Live In EuropeとIrish Tour、Stage Struckの3作がある
0615ベストヒット名無しさん
2012/12/25(火) 21:20:10.64ID:HJcueYz/押忍、Thxです。
1stと2nd聴いてみます!
0616ベストヒット名無しさん
2012/12/25(火) 22:15:07.47ID:9CzEyKckオープンチューニングでエルモアみたいにやってるのある?
beat clubのCDだけ持ってる。ジャケ買いだったけど
0617ベストヒット名無しさん
2012/12/26(水) 19:01:39.38ID:mtPsOkwFのカヴァーが好き。
いろんなブルースマンがカヴァーしてる曲だけど。
0618ベストヒット名無しさん
2012/12/26(水) 22:41:50.00ID:DmU9aLbs> MESSIN' WITH THE KID
>
ジョニーは『White,Hot&Blue』でカヴァーしてたね
このアルバムではあと、『Honest I Do』のカヴァーもいい。
0619ベストヒット名無しさん
2012/12/28(金) 20:12:51.24ID:enVcY74J0620ベストヒット名無しさん
2012/12/28(金) 22:29:32.16ID:oVigKvS9今で言うと、ジョン・メイヤーみたいなもんなのか
0621ベストヒット名無しさん
2012/12/28(金) 23:35:33.58ID:plowVS5o試聴した感じだと少し迫力不足かな、とも思ったんですが・・・
おすすめがあれば教えてください。
0622ベストヒット名無しさん
2012/12/29(土) 01:19:19.04ID:UBGPTp10なかなかいいんじゃないかと思う。
自分もこの頃の作品からジョニーのを聴き始めただけに思い入れもあるし。
お薦めは最初の『Guitar Slinger』かな
0623ベストヒット名無しさん
2012/12/29(土) 01:26:13.27ID:bjoJ5mbS情報Thxです。
ギタースリンガー1984年のワニ1作目か。
さくっと聴いてみます。
0624ベストヒット名無しさん
2012/12/29(土) 10:12:46.55ID:UBGPTp10アリゲーター時代の作品は3作どれも力作ぞろいだから、どれ聴いてもハズレはないと思う。
0625ベストヒット名無しさん
2013/01/02(水) 12:22:34.52ID:m5/oCPUB0626ベストヒット名無しさん
2013/01/07(月) 20:25:12.66ID:NFY0QtDLJimi Hendrix
Jeff Beck
Jesse davis
レコード屋行くと「J」の処でやたら時間がかかってしまう
0627ベストヒット名無しさん
2013/01/07(月) 23:00:11.66ID:U12cNVooコーナーがある場合だけどw
0628ベストヒット名無しさん
2013/01/09(水) 23:18:13.18ID:s81EHDOi0629ベストヒット名無しさん
2013/01/25(金) 10:44:16.24ID:mH0ZleEd0630ベストヒット名無しさん
2013/02/12(火) 23:24:18.18ID:9x1ZW64vジョン・パリスの歌も結構好き
0631ベストヒット名無しさん
2013/02/19(火) 21:33:38.05ID:2oUB1Y0cジョンパリスとのコンビも良いし、リラックスしてブルースを楽しんでる感じがいい
0632ベストヒット名無しさん
2013/02/23(土) 13:39:54.57ID:WrA0l5GZ0633ベストヒット名無しさん
2013/03/06(水) 19:12:36.44ID:oZGovbe+0634ベストヒット名無しさん
2013/03/07(木) 00:43:28.07ID:glguqXhVそちらが好きな人は期待できるんじゃないかな
0635ベストヒット名無しさん
2013/03/07(木) 21:27:54.57ID:OKT00G9i来月、パリでJOHNNY WINTERと競演予定だったとか
0636ベストヒット名無しさん
2013/03/07(木) 22:34:26.42ID:glguqXhV俺もユニオンの新宿中古センターで知った
しかし、68歳とは・・・
0637ベストヒット名無しさん
2013/05/11(土) 00:56:48.14ID:ey0JtlR20638ベストヒット名無しさん
2013/06/06(木) 06:29:14.59ID:+bbrOgaqジョニーも連れてこいよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています