トップページnatsumeloe
863コメント233KB

JOHNNY WINTERはギター弾けてたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/04/22(金) 05:05:25.66ID:qoTnDwE1
前スレ
【アルビノ】JOHNNYEDGAR WINTER【兄弟】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1100745211/l50
0171ベストヒット名無しさん2011/06/16(木) 22:57:10.18ID:/uYTUD62
「狂乱のライブ」リマスター版がタワー渋谷店の売り上げランキングで8位だそうですよ
0172ベストヒット名無しさん2011/07/22(金) 08:33:49.38ID:Q0ItIgej
いやー、過疎ってるねw

久々にアリゲーター期の三枚聴いたけど、やっぱり良いね!
0173ベストヒット名無しさん2011/07/22(金) 17:29:22.96ID:h6U7vkSL
過疎ってるんじゃないよ
板中で嫌われてる糞コテが勝手に立てた糞スレだから終了しただけ
削除整理を待つだけの状態なんだからここに書き込むのはやめれ

書きたかったらまともなスレを自分で立ててくれ
0174聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/08/06(土) 16:08:26.77ID:Ilf3TPqj
ジョニー・ウィンター、7年振りの新作は直球ブルース・カヴァー

キャリア40年を越え、来日しないミュージシャンとして、なかば諦められていた初来日公演が2011年4月に実現!
ZEPP TOKYO 3daysは、平日にもかかわらず熱いファンで埋め尽くされた。
5〜6月には70年代の全オリジナル・アルバムも紙ジャケットで再発売し話題を呼んだ。
そのジョニーが、7年振りとなるニュー・アルバムを発表!

タイトル通り、Tボーン・ウォーカー、ロバート・ ジョンソン、チャック・ベリー、マディ・ウォータースらの直球ブルース・カヴァー集で、どの曲もライヴでは頻繁に演奏し、ファンにはお馴染みの曲ばかり。
ジョニー自身、「どの曲も私が影響を受けた古い作品だ。たくさんの曲を愛しながら育ってきた。
ずっと今回のようなアルバムを作ろうと思っていたんだ。」と語る。
録音には、D・トラックス&S・テデスキ夫妻、ウォーレン・ヘインズ(オールマン・ブラザーズ・バンド)、ソニー・ランドレスらアメリカン・ロック/ルーツ・ミュージック・ファンには堪えられないメンバーが共演。
実弟、エドガー・ウィンターもサックスで参加している。

http://tower.jp/article/feature_item/76981
0175ベストヒット名無しさん2011/08/07(日) 13:49:47.03ID:3p9LgjdN
詳しい方、教えて下さい。
JOHNNY WINTER ANDの「AND」はどうして付いているのですか?何らかの意味があるのでしょうか。
「AND」があれば後ろに何か言葉が来ると思うので、昔から不自然に思っているのですが。
0176ベストヒット名無しさん2011/08/08(月) 10:19:46.32ID:mTG9z3VC
>>175
ジョニーにリックデリンジャーと彼の仲間・・・マッコイズというバンドなんだけど、
彼らがくっついたと言う意味なんじゃないの?
でも、いろいろな理由で表記することができなかったんで、ああいう名前になった、と。
0177ベストヒット名無しさん2011/08/22(月) 21:40:36.43ID:w5QjXsJ8
いいとも増刊号で、爆笑問題太田が
JOHNNY WINTERの大ファンと言っていた
0178ベストヒット名無しさん2011/08/23(火) 00:32:20.43ID:sFpsNHGw
>>177
太田とジョニー・・・なんかイメージが浮かばないw
ザッパとかのほうがしっくりきそうなw
0179ベストヒット名無しさん2011/09/20(火) 13:36:28.78ID:6k+Gj87Z
爆笑太田は音楽を聴くという文化自体持って無さそう
0180ベストヒット名無しさん2011/09/29(木) 10:25:01.07ID:nsJ9UVgu
新作の「Roots」聴いた。

予想はしてたけど、やはりそうとう声がヨレヨレになってきてるな。
ボーナストラックの30年前のライブと比べると、そちらの方が声にハリもあるしシャウトもしてるし。
ま、その分枯れた味わいが出てきてるし、ギターは相変わらずだから、これでいいのかもしれん。

何しろ「ブルースは50過ぎてやっと一人前」というくらいだしな。
0181ベストヒット名無しさん2011/10/08(土) 05:52:36.98ID:YP7hPl3q
JOHNNY WINTER
『Roots』

ビルボード163位初登場
0182ベストヒット名無しさん2011/10/23(日) 20:20:07.40ID:Ur+uos6I
ジョニーウィンターみたくサムピックで弾けるようになりたいけど、サムピック難しい
0183ベストヒット名無しさん2011/10/27(木) 17:51:24.52ID:kTkSQ1Q9
えっと・・・ワウワウで放送するのって11月の3日だっけ?
0184世田谷の狼2011/10/30(日) 13:46:42.94ID:noxASPij
11月8日火曜日の22時からだって。
0185ベストヒット名無しさん2011/10/31(月) 00:45:27.00ID:rWaldooO
>>183の映像以外にも、レココレの最新号のインタビューで東京でのライブは録音してあると語ってたな。
おそらく、何らかの形で世に出るのでは?
0186ベストヒット名無しさん2011/11/04(金) 18:56:28.53ID:rUU97TxY
これヴァージョンが収録されてるアルバムってないんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FagFPenxZWc
0187ベストヒット名無しさん2011/11/06(日) 22:51:36.06ID:s5G7A8dW
メタル板に再来日決定って書いてあったから覗いたのに、情報がないじゃないか!
0188ベストヒット名無しさん2011/11/08(火) 08:52:49.03ID:6ZkoK/bF
今日だよ。WOWOWの放送。22時から。

WOWOWの15日間無料体験申し込めば見れる
0189ベストヒット名無しさん2011/11/08(火) 16:30:03.35ID:qjPeQUfs
再来日、来年の5月なのにもうチケット発売してるんだな
地球規模で何があるかわからない状況なのに
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/eventdata/145808.php
0190ベストヒット名無しさん2011/11/09(水) 17:47:58.53ID:jiXxTMa4
何?
このスレにいるバカはwowwowの見てないのか?
0191世田谷の狼2011/11/11(金) 15:36:35.02ID:dfCLsDtU
だれか 8日のWOWWOW、YOUTUBEにUPしてくれないかなあ。
0192ベストヒット名無しさん2011/11/11(金) 17:33:21.98ID:deNParYM
明日再放送
0193ベストヒット名無しさん2011/11/14(月) 11:56:23.85ID:SgGiMYXB
アルバム多いから2枚組ベストとか出してほしいなライブバージョンは抜きで
0194ベストヒット名無しさん2011/11/14(月) 17:56:27.70ID:7iKD+aP7
ライブ盤聴いちゃうと同じ曲のスタジオ盤がつまらなく思えるアーチストの一人だろ、JWは
今はともかく昔のはね
01951932011/11/14(月) 22:09:51.46ID:Zp34ZBtW
いやライブはライブ盤ちゃんと買って聞くから混ぜないでほしいってこと
紙ジャケのボーナストラックみたいに半端に入ってるの嫌だし
0196ベストヒット名無しさん2011/11/15(火) 13:56:10.93ID:waV5BWSW
スタジオ版Guess I'll Go Awayのヘエイ!がたまらん
0197ベストヒット名無しさん2011/11/17(木) 01:45:47.98ID:uP6p3La7
Still Alive And Wellなんかはスタジオ盤も好きだ
0198ベストヒット名無しさん2011/11/18(金) 19:56:34.52ID:zmYCJ2jR
ファイアーバードを使って作った最初のアルバムがスティル・アライブ・アンド・ウェル。

ファイアーバードの一番良いトーンが収録されてるのもスティル・アライブ・アンド・ウェル。

って昔のギターマガジンのインタビューに答えてた
0199ベストヒット名無しさん2011/11/18(金) 22:22:21.42ID:ggkp6KIf
ファイアーバード以前は何使ってたっけ?
やっぱりレスポールなのかな?
0200ベストヒット名無しさん2011/11/19(土) 03:02:33.44ID:v9VVkSk7
ウィルシャーとかフェンダーの12弦を6弦張って使ったりとかいろいろ
0201ベストヒット名無しさん2011/11/19(土) 19:09:24.14ID:XbuMf/OG
フェンダーのムスタングも使ってたみたいよ
0202ベストヒット名無しさん2011/11/21(月) 23:41:50.02ID:1ke9OVab
ジョニーはライブが一番。
ほとんどが手癖になってるプレイだけど、弾きまくるギターはやっぱり最強
0203ベストヒット名無しさん2011/11/23(水) 10:32:16.65ID:+WIfQGbO
>>191
毛虫にgo!
0204ベストヒット名無しさん2011/11/24(木) 10:00:26.94ID:oThU5ehp
現地で、卓横で観てたときは気付かなかったけど、
アップで見ると結構メタボなんだな。
http://img593.imageshack.us/img593/1643/jw01.jpg
0205ベストヒット名無しさん2011/11/24(木) 10:56:15.93ID:oThU5ehp
ああああああああああああああああかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
http://img535.imageshack.us/img535/8771/jw02.jpg
0206聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/11/24(木) 18:23:23.86ID:2TGS22A4
死ねばいいのに。
0207ベストヒット名無しさん2011/11/24(木) 19:06:10.79ID:tjR4OmrW
東京でのライブ盤はいつ出るかね?
0208ベストヒット名無しさん2011/11/25(金) 07:21:58.56ID:20ZS00FT
専ブラで復活祝い
0209ベストヒット名無しさん2011/11/25(金) 12:22:32.53ID:sNuT2zLl
>>206
お前がな
0210ベストヒット名無しさん2011/11/25(金) 20:38:33.22ID:Z/sc3RLJ
札幌公演だけ発表ってどういうこと?
0211ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:00:23.60ID:gkZxAy+g


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

0212ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:01:02.89ID:gkZxAy+g

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>206糞モグが死ぬべきだった。

0213ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:01:22.33ID:gkZxAy+g

モグに限ってはどんな悪口でも言い過ぎでは無い
汚い罵倒や差別語は普通は人に対して使われるべきではないが例外もある
そういう忌避されるべき言葉も相応しい奴というのは確かにいるんだ
モグがそれだ
0214ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:01:43.44ID:gkZxAy+g

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな

0215ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:02:36.41ID:gkZxAy+g
ジョニーウィンターが死んだらファンは悲しむ

モグが死んだら2chにいる奴全員が大喜びする
0216ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 20:45:38.16ID:WwxYpV/r
1979ロックパラストでのファイアーバードの音が好きです
0217ベストヒット名無しさん2011/11/29(火) 16:54:40.62ID:y4xwkn4H
>>215
同意
下の方には特に同意
0218ベストヒット名無しさん2011/12/07(水) 18:48:44.67ID:wPXGpmLa
ファイアーバードって重い?
0219ベストヒット名無しさん2011/12/08(木) 11:01:29.39ID:l6Uq1TUg
見た感じ、ボディとかかなり薄かったから、結構軽いんではないかと。
ジョニーは体弱いらしいし、そういう意味ではヘッドレスのヤツと並んでうってつけのギターなんだろうね。
0220聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/12/14(水) 08:58:20.98ID:0za473p7
さつぽろ(←何故か変換できない)公演だけが決定した。
他も、随時発表されていくとは思うが。

ぜひ、zepp sendaiで!
0221ベストヒット名無しさん2011/12/15(木) 02:47:29.28ID:y3KET6hu
Zeppでの開催はやめて欲しい。後ろが見えない。特に座ってからジョニーは演奏するので。
0222ベストヒット名無しさん2011/12/15(木) 14:47:32.38ID:Z82oSgoj
>>219
薄くても全体的にでかいから、それほど軽くは無いよ
それにヘッドが重いのと、ストラップを付ける
ピンの位置の関係で重心がヘッド寄りだから
ストラップかけて手を離すとヘッドがズルズル下がるだけじゃなく
重さの割に肩の負担も結構あって肩が凝りやすい
爺さんが弾くには辛いエレキギターだろう
座って弾くにも適した形状じゃないし
0223ベストヒット名無しさん2011/12/15(木) 19:25:04.36ID:HwBWr9Ey
今wowwowでやった来日公演のDVD観てる
0224ベストヒット名無しさん2011/12/16(金) 18:40:05.33ID:LX87uy1U
JOHNNY WINTERになりたいんですけど、まずは何したらいいですか
0225ベストヒット名無しさん2011/12/16(金) 20:56:46.13ID:B59tgxcp
ドラッグじゃないか?
0226ベストヒット名無しさん2011/12/16(金) 22:18:58.70ID:D+7uOUy5
伸ばした髪の毛を真っ白に脱色する
全身におしろいを塗って、やや白身がかった肌色にする
上半身にタトゥーシールを貼る
0227ベストヒット名無しさん2011/12/17(土) 00:28:14.61ID:NTt4E5HO
メタドンを飲まないとなれない
0228ベストヒット名無しさん2011/12/17(土) 06:54:40.15ID:sL2vZEX+
結局ドラッグw
0229ベストヒット名無しさん2011/12/17(土) 21:24:01.35ID:wqlvUnhH
誰も「とりあえずギブソンのファイアーバード買ってこい」と書かないんだね
0230ベストヒット名無しさん2011/12/18(日) 16:27:26.77ID:TGJ54e/c
サムピックで弾けるようにならないと
0231ベストヒット名無しさん2011/12/19(月) 14:23:44.75ID:3M35B+Yj
スライドバーは水道管でピカピカになるまで使い倒す
0232ベストヒット名無しさん2011/12/20(火) 20:45:51.21ID:gzp9lZTY
ジョニー、テキサスに日本最強の投手ダルビッシュが行くよ。
0233ベストヒット名無しさん2011/12/23(金) 13:23:06.96ID:5YVQk/ge
来年は札幌だけかな?
今のうちに早割切符買っておいた方がいいかな。
0234ベストヒット名無しさん2011/12/27(火) 12:38:09.81ID:OQT8XInt
平坦なzeppより傾斜があるホール会場のほうがちょっと距離はあるものの見やすいんだけど、
ホールだとどうせおまえら手拍子するだろ?それだったら来年もzeppのほうがいいよ。
0235ベストヒット名無しさん2011/12/28(水) 19:39:45.78ID:zz2T3DHK
2007年にエドガーとリックデリンジャーとやったライブの映像をunionでゲットしてきて見たけど、2007年の弱りぶりからしたら今年の東京公演はだいぶ元気になってるな。
以外と長生きしたりして。

しかし、サムピックと指弾きミックスの奏法が難しすぎるよ
0236ベストヒット名無しさん2011/12/29(木) 20:09:04.87ID:M26Z8DRk
私はアルビノです
マディーに捧ぐ
0237ベストヒット名無しさん2012/01/02(月) 10:47:09.66ID:rvz5nRc4
[投稿番号:696] 件名:2012年来日公演スケジュール
投稿者:UZI@ここ管理してる人 投稿日時:2011/12/23 23:40 返信 削除
以下の感じのようです。

5月23日初日:大阪なんばHatch
5月24日:名古屋ボトムライン
5月26日:東京ZEPP
5月27日:日比谷野音
5月29日:札幌ZEPP


これマジ?
0238ベストヒット名無しさん2012/01/03(火) 20:31:30.06ID:fLeow6NX
爆笑太田が好きだというレスを実況で見かけて、このスレにたどり着いた
意外だよな

ジョニー・ウィンターを知るきっかけって、9割方ZEPのペイジ経由だと思うんだけど
ちがうのかね
0239ベストヒット名無しさん2012/01/03(火) 20:44:34.00ID:m39/xU0C
ジャンピングジャックフラッシュをストーンズより格好良くやる奴がアメリカに居ると訊いて
0240ベストヒット名無しさん2012/01/03(火) 22:52:32.52ID:XLhJ64j1
正直Stray Cat Bluesのカバーは失敗だと思ってる
0241ベストヒット名無しさん2012/01/04(水) 04:12:13.97ID:Vr7D42rN
俺は店でジャケ買いしてからハマった。
聞き始めてからはかなり経つけど、まだ公式のCDすら集められていないという。。。
0242ベストヒット名無しさん2012/01/04(水) 06:11:25.51ID:yLA7tVk7
ジミーペイジのギターをコピってた頃に、ラジオだかで初めて聞いて
ブルースフレーズの解釈というか、似たものを感じたんですけどね
でいきなりデビューアルバムから買った
0243ベストヒット名無しさん2012/01/04(水) 07:08:38.26ID:mwwWF+Ss
>>238
>ジョニー・ウィンターを知るきっかけって、9割方ZEPのペイジ経由だと思うんだけど
>ちがうのかね

違うよ。
0244ベストヒット名無しさん2012/01/04(水) 18:02:44.60ID:X4Fsulai
ジミヘン大好きだった頃に、レコード屋でJimi Hendrix探してて、ちょっと横見たらJOHNNY WINTERってあったから、ついでに買ったのが最初かな。

ジミヘンのギターは凄すぎて「こんなの出来ねぇよ」で終わるけど、ジョニーウィンターは頑張れば弾けるかも、と思ってハマっていったのがはじまり
0245ベストヒット名無しさん2012/01/07(土) 22:22:29.10ID:dzqGlJ7a
確かにジミヘンはライブ盤なんかだと、アームでギュイーーンとやっちゃう表現が多いからソロをまるまるコピーするのは難しい。
ジョニーウィンターはアーム使わないから、コピーはしやすいかもしれんね。手癖で弾いちゃうフレーズも多いし。

ただ、サムピックと指弾きのミックス技は俺には無理。あれは絶妙。
0246ベストヒット名無しさん2012/01/08(日) 07:44:59.10ID:MMplPL3R
5/23/2012 OSAKA JAPAN NAMBA HATCH
5/24/2012 NAGOYA JAPAN BOTTOM LINE
5/26/2012 TOKYO JAPAN ZEPP TOKYO
5/27/2012 HIBIYA JAPAN HIBIYA OUTDOOR THEATER
5/29/2012 SAPPORO JAPAN ZEPP SAPPORO
5/30/2012 KAWASAKI JAPAN CLUB CITTA

これマジ?
0247ベストヒット名無しさん2012/01/08(日) 21:40:07.85ID:NZlUNrUQ
もっといろんな都市を回ってほしいね。小さなハコでもいいから。京都磔磔とか
せっかく日本に来れるようになったんだからいろいろ日本のことを知って帰ってもらいたい。
0248ベストヒット名無しさん2012/01/09(月) 11:03:44.62ID:M28saIgU
座って弾くから、磔磔だと前5列くらいしか見えなさそう
0249聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2012/01/09(月) 17:09:57.58ID:HLtRLeWB
Van Halen→テッド・テンプルマン→モントローズ→リック・デリンジャー経由かな?
よく覚えていない。
0250ベストヒット名無しさん2012/01/09(月) 20:09:08.27ID:BuprMyYq
>>249
死ね
0251ベストヒット名無しさん2012/01/09(月) 21:17:29.84ID:5tNx8W38
昨年は浅草で龍が入った着物を買ったらしいね、ジョニー。
0252ベストヒット名無しさん2012/01/10(火) 11:40:38.44ID:KTaT0Rfk
なんで日比谷と川崎を一旦札幌で挟んでるんだろ
追っかけづらいわこのスケジュール
0253ベストヒット名無しさん2012/01/11(水) 00:48:22.37ID:lUNVNYHN
近場だと大阪なんだけど、北海道行きてーなー。
観光も兼ねて。
0254ベストヒット名無しさん2012/01/11(水) 07:18:54.76ID:7N5Z3HmX
チケット予約受付はどこでいつからでしょうか?
0255ベストヒット名無しさん2012/01/19(木) 09:51:07.59ID:7POhD5do
札幌行ったことないし、こんな機会でも無い限り一生行くことはないから行こうかなと思うんだが、
北海道って食材は最高なんだけどおいしそうな店が無いんだよね。
スープカレーとか超ゲロ不味だし。
さすが、オレが今まで行ったことがないだけのことはあるなと、妙に感心したわ。
0256ベストヒット名無しさん2012/01/19(木) 09:52:39.50ID:7POhD5do
まあ、名古屋はもっと酷いんだけど。
福岡あたりで追加公演してくれないかしら。
今までの予定全部中止して、福岡5daysとか最高なんだけど。
0257ベストヒット名無しさん2012/01/20(金) 12:17:37.31ID:BcFdRpyG
基地外は黙ってろよ。
0258ベストヒット名無しさん2012/01/22(日) 13:58:09.98ID:LSq8TH7J
>>256
福岡は観客が馬鹿ばかりでノリも最悪、死んだ方がいいってきっと思ってるよ
0259ベストヒット名無しさん2012/01/22(日) 17:30:01.56ID:aIPUHQ72
ダルビッシュ移籍報道のおかげでテキサスの位置がちゃんと分かりました。

ダルビッシュもテキサスロックンローラーになるんでつね
0260ベストヒット名無しさん2012/01/30(月) 10:16:07.80ID:1AyCaiDi
もういっそのこと、カシオペアで札幌まで行こうかな
0261ベストヒット名無しさん2012/01/30(月) 10:17:37.95ID:1AyCaiDi
馬鹿な客ばっかで馬鹿騒ぎするのがいいから
ジョニー自身がライブハウスばっか回ってるんじゃね?

ホールツアーで観客が一糸乱れず手拍子とか最悪だろw
0262ベストヒット名無しさん2012/01/30(月) 10:23:14.88ID:7iM//LpX
>>261
もうちょっとましな言い方してくれよw
観客の熱気を間近で感じたいとか
0263ベストヒット名無しさん2012/02/01(水) 11:45:41.25ID:QjSJKMkj
だってこの年代の客って、ちょっと目離したらすぐ手拍子するだろ?w
0264ベストヒット名無しさん2012/02/01(水) 11:48:11.90ID:QjSJKMkj
ポールとかストーンズのコンサートなんて地獄だよw
ッチャッ、ッチャッ、って。
0265ベストヒット名無しさん2012/02/02(木) 03:40:24.24ID:tNfa0EoB
ジェフ・ベックのある日の東京フォーラムなんて
静かな曲のあと水をうったみたいにシーンとなって
困った先生が「are you ok?」って客席に聞いてたぞ
0266ベストヒット名無しさん2012/02/02(木) 16:12:27.82ID:nGRGH2O4
club cittaは情報出てるけど
zepp tokyoと日比谷はなんか出てる?
http://www.piedmonttalent.com/tour-dates/index.cfm?id=97
0267ベストヒット名無しさん2012/02/03(金) 22:22:14.25ID:qUvd/PTB
>>266
M&Iのサイトに出とるで?
うちは今日ハガキもきたけど。
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=86e267c8b32ef4e4&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.mandicompany.co.jp/M%2526I_OFFICIAL_WEB_SITE/jiyapanburusu%2526sourukanibaru2012.html&ei=nN4rT5-gK4HkkAXj8eT5BQ&ct=pg1&whp=30
0268ベストヒット名無しさん2012/02/08(水) 20:30:19.14ID:PTHuPs4P
LIVE BOOTLEGシリーズは7で打ち止め?

音質良くないのはしょうがない。
個人的には好きでよく聴くよ
0269ベストヒット名無しさん2012/02/08(水) 22:05:17.76ID:FkSHub2F
日比谷行くぜぇ〜、日曜だし
ゲストの方々は正直知らんのだが
0270ベストヒット名無しさん2012/02/09(木) 10:55:33.13ID:E7E69BpJ
日比谷っすか!いいですね〜
某フュージョンバンドで昔行ったわ・・・懐かしぃ

オレはclub cittaのが見たくて抽選ってのに応募したんだけど
どんくらいの競争率なのかね?
600人を2回抽選してその後一般もあるってことは
抽選の募集人員ってかなり少ないのかな・・・取れるかなぁ汗
0271ベストヒット名無しさん2012/02/10(金) 14:35:35.44ID:WZbeuCKS
今日のPRTで先行予約。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています