トップページnatsumeloe
863コメント233KB

JOHNNY WINTERはギター弾けてたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/04/22(金) 05:05:25.66ID:qoTnDwE1
前スレ
【アルビノ】JOHNNYEDGAR WINTER【兄弟】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1100745211/l50
0114ベストヒット名無しさん2011/05/11(水) 18:47:18.41ID:5DssbnE1
マジでモグを忌み嫌ってて本気で死んで欲しいと思ってる奴も大勢いる
0115ベストヒット名無しさん2011/05/11(水) 18:51:54.44ID:Yd4P+h6E
あぼーんばっかだなあ。ジョニーや音楽を語るわけじゃないなら空気読んでくれないかなあ。無理か。。
0116ベストヒット名無しさん2011/05/11(水) 22:29:16.33ID:sNslDyAU
>>113
お前もウザいんだよ
モグと一緒に海外へ消えうせろ
0117ベストヒット名無しさん2011/05/11(水) 22:40:52.55ID:odhnbE2h
亡くなったのですね。
残念です。
0118ベストヒット名無しさん2011/05/11(水) 22:54:03.93ID:sNslDyAU
>>117
まだ死んでねーよw
落ち着けw
0119ベストヒット名無しさん2011/05/12(木) 17:15:46.16ID:vWViWb30
モグがいなくなればモグ叩きも来ないだろうからな
まずモグが消えてくれなきゃな
0120ベストヒット名無しさん2011/05/12(木) 22:27:53.85ID:puc74kbC
何せ地元に一人も友達がいなくてネットに来てるようなやつだから、なかなか消えないんじゃないか?
0121ベストヒット名無しさん2011/05/16(月) 10:22:25.43ID:M+rjQ+pf
今月のレココレで小特集あり
0122ベストヒット名無しさん2011/05/16(月) 13:13:18.04ID:bjcNbLs/
ギタマガで機材紹介とロックンロールフーチークーのタブ譜あり(アンドライブの
0123ベストヒット名無しさん2011/05/20(金) 20:18:37.39ID:uQ7QRx9C
今でもたまにTVでぽぽぽぽ〜んCMが出てくると、来日直前のワクワク感がよみがえってくる
0124ベストヒット名無しさん2011/05/20(金) 23:14:17.98ID:jo3n2N63
しかし亡くなるとは驚きです。
ご冥福をお祈りします。
0125聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/05/20(金) 23:25:43.02ID:jvTdo9kM
え、オレ?まだ死んでないけどw
0126ベストヒット名無しさん2011/05/20(金) 23:39:08.36ID:DEgVu38c
「100万ドルのブルース・ギター!!ジョニー・ウィンター登場」5/20復刻盤登場!!
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=CRCD3225
http://www.clinck.co.jp/merurido/_friends/00012/msg_dtl.php?ky=00012-1302718864
0127聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/05/20(金) 23:41:48.20ID:jvTdo9kM
>>126
このURL、絶対あやしいでしょ。
0128ベストヒット名無しさん2011/05/21(土) 00:17:16.25ID:pZ1ixegJ
芽瑠璃堂とは懐かしいな
20年前に吉祥寺に店構えてたときは、ここでエルモア・ジェイムズのCD買ったもんだがw

って、モグ、お前知らないのか?
ここは昔からブルース関係リリースしてる老舗だぞ
いつのまにかオンラインショップになってたとは。
0129聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/05/21(土) 00:19:26.74ID:Bs7GtBhI
クリンク・ドット・シーオー・ドット・ジェーピーって書いてある・・・。
0130聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/05/21(土) 00:19:46.79ID:Bs7GtBhI
こわい。
0131ベストヒット名無しさん2011/05/21(土) 14:40:24.74ID:pZ1ixegJ
>>129
別に何も恐ろしいことはないから安心しろ
ただのオンラインショップのサイトだぞ

そういえば今思い出したけど、芽瑠璃堂って'70年代にフォークシンガーの自主制作LPだしてなかったっけ?
調べてみる
0132ベストヒット名無しさん2011/05/21(土) 15:50:30.42ID:Y6IxMLHH
マジレスしてしまうけど
>>124←こういうやつは自分の友達だったり親だったりがしんでもないのに死んだとか吹聴されたとしたら
どう思うのかね。どんな育てられ方したか想像つく。
0133ベストヒット名無しさん2011/05/22(日) 22:28:08.48ID:BQzn7ixl
どんな育てられ方?
0134聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/05/22(日) 22:49:22.51ID:CGaX1Mos
ニンニキ ニンニキ ニン♪
0135ベストヒット名無しさん2011/05/23(月) 05:33:11.04ID:Te7oIQ3f
ゴミ
0136ベストヒット名無しさん2011/05/23(月) 06:03:18.74ID:9cQjVYxc
>>124はおそらく、こんなやつ。
親にも教師にも友達にも恵まれてこなかったかわいそうなやつ。
部屋は汚く真っ暗でせまい。」引きこもりキモブタニート。
どうだ?当たってだろw
0137ベストヒット名無しさん2011/05/23(月) 07:35:34.01ID:xfqGlRpb
自己紹介乙
0138ベストヒット名無しさん2011/05/23(月) 08:19:20.63ID:ckc/6hjI
124は人殺しと売春婦の子。
性格暗いし友達も恋人もできたことねーよ。
当たり前のこときくな
0139ベストヒット名無しさん2011/05/23(月) 08:39:43.95ID:Ie1x3qea
嘘の訃報情報流してにんまりしてるんだろうからな。
育ち悪いんだろう。
0140ベストヒット名無しさん2011/05/23(月) 08:41:55.64ID:9cQjVYxc
>>124がクズなのは遺伝
0141ベストヒット名無しさん2011/05/24(火) 03:04:02.37ID:9I+KLVxT
不自然な書き込み三連発
時間が・・・
0142ベストヒット名無しさん2011/05/24(火) 10:49:25.46ID:T+m+RW7x
みなさんは今度の再発CD買うの?

ちなみに俺は今回パス
音が聞ければ、別に音質は問わないし・・・。

0143ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 07:32:29.26ID:hPr0MgIe
追悼再発盤?
0144ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 09:23:05.99ID:A3eBld5S
>>142
俺は買うよ。
ジョニーの生活費の足しにして欲しい。
0145ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 10:19:52.26ID:7Lv3eh+t
>>143
来日記念盤

全作品最新リマスターだって。

今回はあの「Johnny Winter And」も再発される。
ちなみに日本でのCD化は初。

ただ・・・紙ジャケだそうだからなあ・・・
0146ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 11:01:36.18ID:INGyk1zV
>>145
紙ジャケって良くないの?
01471452011/05/25(水) 11:41:08.09ID:BGYZsK6w
個人的には悪くないと思うけど、他のミュージシャンのスレとか見るとプラジャケを望んでる人が多いからなぁ
0148ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 12:01:32.44ID:5VWTeiBA
THE DIG、表紙と巻頭特集で、サイトに
「“奇跡の初来日”で“超奇跡の来日インタヴュー”なるか!? 乞うご期待!」
と書いてあったから買ってみたら、インタビュー載ってないでやんの。
お前ら東スポかよ。詐欺商法もいいかげんにしろ。

全体的に水増し記事の多い雑誌だった。
インタビューを期待してる人、載ってないので気をつけて!
0149ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 12:23:02.05ID:h1NvMbRG
本日発売の六枚、アマゾンから届いた!嬉しい!

でも、まだ聴いてない…
カミさんにばれないように、聴くのは夜中になってからだ…
0150ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 12:29:17.26ID:7XTsMjQ3
まるでエロDVD並みの扱いだな
なんか悲しい
0151ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 12:36:24.86ID:h1NvMbRG
>>150
いやいや、そういう感じでは無いんだよ。

またCD買ったのがバレるとヤバイだけです。
0152ベストヒット名無しさん2011/05/25(水) 22:39:21.77ID:giwrXh+z
レココレの特集、うっすいなあ。小出さんも記憶に頼らずもっと調べて記事書いて欲しいなあ。
紙ジャケの解説者各氏も似たようなモンだが・・・
0153ベストヒット名無しさん2011/05/26(木) 12:13:55.92ID:x7x8+51F
149です。
昨夜、ジョニー・ウィンターからテキサス・ロックンロールまで一気に聴きました。
ボーナストラックが結構入ってて(特にセカンド・ウィンター)嬉しかったですよ。

音に関しては、私のクソ耳ではそんなに違いは感じませんでした…
0154ベストヒット名無しさん2011/05/26(木) 19:45:49.11ID:k9pC3rem
オレ的に感じたのは、And Liveの
ベースがよくきこえる様になって迫
力を増した、ってのと、Saints &
Sinnersの制作意図がおそら
くTOCOANや全米少年みたいなベス
トセラー狙いだったんだろな〜、っ
てことで、後者はつまり録音後、編
集段階で様々なエフェクトが加えら
れ、前作と同じバンド構成で録った
トラックも全く異なる印象となって
るのが一聴瞭然。
ま、そもそもB1でリフを全部ダ
ン・ハートマンに弾かせたり、なによ
りA1ではジョニーが一切ギター弾い
て無かったりする時点で明らか?
でも良いアルバムだよ>S&S。
0155ベストヒット名無しさん2011/05/27(金) 08:07:48.45ID:0toRx1jj
昨日、仕事中も含めて殆ど一日中ジョニー聴いてました。
ちょっと食傷気味…

でも、やっぱり良い!
ジョニーのブルースもロックも最高!

また来日してくれないかなぁ。
0156ベストヒット名無しさん2011/05/29(日) 13:55:53.15ID:Swo3r27C
THE DIGのブルースロック特集にガッカリ。

インタビュー「乞うご期待!」って言って載ってない詐欺ぶりもさながら、
記事の密度が低い低い。

こんなクズ雑誌作ってる人は、自分の人生恥ずかしくないの?
0157ベストヒット名無しさん2011/06/05(日) 19:24:31.58ID:fePseVNb
>>156
DIGなんかに何を期待してるんだか
あれは昔のミュージックライフの記事の稚拙さを嗤うための雑誌
0158ベストヒット名無しさん2011/06/07(火) 15:46:56.66ID:fWIFsaZT
紙ジャケ第二弾来たぞワーイ。
この辺は俺リアルタイムだから帯が懐かしいな。
White Hot & Blueはマスターサウンド盤の帯だけど、
あれって日本盤はMSでしか出なかったんダロか。
0159ベストヒット名無しさん2011/06/07(火) 19:53:09.08ID:wnv/QeJk
>>158
えっ?もう来たの?
俺、アマゾンに注文したけど、まだ来ないよ。
0160ベストヒット名無しさん2011/06/07(火) 23:40:46.63ID:wl7mJYCy
>159
Sony Music Shopは通常発売日前日を配達指定日にしてるね。
俺はユニオンのが本日着。
タワー店頭(大阪)も今日昼休み時間には並んでたらしい。
0161ベストヒット名無しさん2011/06/08(水) 00:38:26.03ID:XpxrAXKQ
前の6枚がオリコンでチャートインってホント??
0162ベストヒット名無しさん2011/06/08(水) 11:32:30.61ID:D6LldzIV
159です。
たった今、アマゾンから紙ジャケ6枚届きました。
とりあえず、ナッシン バット〜 から聞いてます(^^)

また来日してくれないかなぁ
0163ベストヒット名無しさん2011/06/08(水) 21:12:36.80ID:9sYdQxxF
LIVEブートレグseriesはどれが買いでござるか?
0164ベストヒット名無しさん2011/06/08(水) 22:03:53.70ID:twzhgfF6
圧倒的に1発目っしょ、Live Bootleg。LPで買ってもイイよ、コレ。
0165ベストヒット名無しさん2011/06/09(木) 18:15:09.53ID:R+Tp2aqq
ところでWOWWOWの放送はいつなの?
0166ベストヒット名無しさん2011/06/10(金) 22:28:00.10ID:7/H+svlv
秋以降、らしい〉WOWOW
0167ベストヒット名無しさん2011/06/11(土) 16:27:01.23ID:ml3Mk8ex
おまえらDIMEあたりにうpしろや
0168ベストヒット名無しさん2011/06/11(土) 16:31:27.11ID:ml3Mk8ex
クララが勃った!
http://www.youtube.com/watch?v=CcAbDF2rVdA
0169ベストヒット名無しさん2011/06/11(土) 17:26:07.81ID:3hQPEHxe
せっかくの初来日なのに、事後の雑誌特集が全部スカだったのは残念。
DIGなんて表紙にしてるのに、あのていたらく。
レココレもストレンジデイズも期待外れだった。
0170ベストヒット名無しさん2011/06/14(火) 17:04:06.49ID:oD6Eif75
High Hopes管理人氏が、他のWinter Familyモノも年内目標で出す、
といってるね。以前Dan Hartmanはちょっとムリ、みたいな発言も
有ったから、Edgar+Rickで何枚出してくれるんだろう。
まあTOCOAN、ショック療法、全米少年は当確として・・・
0171ベストヒット名無しさん2011/06/16(木) 22:57:10.18ID:/uYTUD62
「狂乱のライブ」リマスター版がタワー渋谷店の売り上げランキングで8位だそうですよ
0172ベストヒット名無しさん2011/07/22(金) 08:33:49.38ID:Q0ItIgej
いやー、過疎ってるねw

久々にアリゲーター期の三枚聴いたけど、やっぱり良いね!
0173ベストヒット名無しさん2011/07/22(金) 17:29:22.96ID:h6U7vkSL
過疎ってるんじゃないよ
板中で嫌われてる糞コテが勝手に立てた糞スレだから終了しただけ
削除整理を待つだけの状態なんだからここに書き込むのはやめれ

書きたかったらまともなスレを自分で立ててくれ
0174聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/08/06(土) 16:08:26.77ID:Ilf3TPqj
ジョニー・ウィンター、7年振りの新作は直球ブルース・カヴァー

キャリア40年を越え、来日しないミュージシャンとして、なかば諦められていた初来日公演が2011年4月に実現!
ZEPP TOKYO 3daysは、平日にもかかわらず熱いファンで埋め尽くされた。
5〜6月には70年代の全オリジナル・アルバムも紙ジャケットで再発売し話題を呼んだ。
そのジョニーが、7年振りとなるニュー・アルバムを発表!

タイトル通り、Tボーン・ウォーカー、ロバート・ ジョンソン、チャック・ベリー、マディ・ウォータースらの直球ブルース・カヴァー集で、どの曲もライヴでは頻繁に演奏し、ファンにはお馴染みの曲ばかり。
ジョニー自身、「どの曲も私が影響を受けた古い作品だ。たくさんの曲を愛しながら育ってきた。
ずっと今回のようなアルバムを作ろうと思っていたんだ。」と語る。
録音には、D・トラックス&S・テデスキ夫妻、ウォーレン・ヘインズ(オールマン・ブラザーズ・バンド)、ソニー・ランドレスらアメリカン・ロック/ルーツ・ミュージック・ファンには堪えられないメンバーが共演。
実弟、エドガー・ウィンターもサックスで参加している。

http://tower.jp/article/feature_item/76981
0175ベストヒット名無しさん2011/08/07(日) 13:49:47.03ID:3p9LgjdN
詳しい方、教えて下さい。
JOHNNY WINTER ANDの「AND」はどうして付いているのですか?何らかの意味があるのでしょうか。
「AND」があれば後ろに何か言葉が来ると思うので、昔から不自然に思っているのですが。
0176ベストヒット名無しさん2011/08/08(月) 10:19:46.32ID:mTG9z3VC
>>175
ジョニーにリックデリンジャーと彼の仲間・・・マッコイズというバンドなんだけど、
彼らがくっついたと言う意味なんじゃないの?
でも、いろいろな理由で表記することができなかったんで、ああいう名前になった、と。
0177ベストヒット名無しさん2011/08/22(月) 21:40:36.43ID:w5QjXsJ8
いいとも増刊号で、爆笑問題太田が
JOHNNY WINTERの大ファンと言っていた
0178ベストヒット名無しさん2011/08/23(火) 00:32:20.43ID:sFpsNHGw
>>177
太田とジョニー・・・なんかイメージが浮かばないw
ザッパとかのほうがしっくりきそうなw
0179ベストヒット名無しさん2011/09/20(火) 13:36:28.78ID:6k+Gj87Z
爆笑太田は音楽を聴くという文化自体持って無さそう
0180ベストヒット名無しさん2011/09/29(木) 10:25:01.07ID:nsJ9UVgu
新作の「Roots」聴いた。

予想はしてたけど、やはりそうとう声がヨレヨレになってきてるな。
ボーナストラックの30年前のライブと比べると、そちらの方が声にハリもあるしシャウトもしてるし。
ま、その分枯れた味わいが出てきてるし、ギターは相変わらずだから、これでいいのかもしれん。

何しろ「ブルースは50過ぎてやっと一人前」というくらいだしな。
0181ベストヒット名無しさん2011/10/08(土) 05:52:36.98ID:YP7hPl3q
JOHNNY WINTER
『Roots』

ビルボード163位初登場
0182ベストヒット名無しさん2011/10/23(日) 20:20:07.40ID:Ur+uos6I
ジョニーウィンターみたくサムピックで弾けるようになりたいけど、サムピック難しい
0183ベストヒット名無しさん2011/10/27(木) 17:51:24.52ID:kTkSQ1Q9
えっと・・・ワウワウで放送するのって11月の3日だっけ?
0184世田谷の狼2011/10/30(日) 13:46:42.94ID:noxASPij
11月8日火曜日の22時からだって。
0185ベストヒット名無しさん2011/10/31(月) 00:45:27.00ID:rWaldooO
>>183の映像以外にも、レココレの最新号のインタビューで東京でのライブは録音してあると語ってたな。
おそらく、何らかの形で世に出るのでは?
0186ベストヒット名無しさん2011/11/04(金) 18:56:28.53ID:rUU97TxY
これヴァージョンが収録されてるアルバムってないんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FagFPenxZWc
0187ベストヒット名無しさん2011/11/06(日) 22:51:36.06ID:s5G7A8dW
メタル板に再来日決定って書いてあったから覗いたのに、情報がないじゃないか!
0188ベストヒット名無しさん2011/11/08(火) 08:52:49.03ID:6ZkoK/bF
今日だよ。WOWOWの放送。22時から。

WOWOWの15日間無料体験申し込めば見れる
0189ベストヒット名無しさん2011/11/08(火) 16:30:03.35ID:qjPeQUfs
再来日、来年の5月なのにもうチケット発売してるんだな
地球規模で何があるかわからない状況なのに
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/eventdata/145808.php
0190ベストヒット名無しさん2011/11/09(水) 17:47:58.53ID:jiXxTMa4
何?
このスレにいるバカはwowwowの見てないのか?
0191世田谷の狼2011/11/11(金) 15:36:35.02ID:dfCLsDtU
だれか 8日のWOWWOW、YOUTUBEにUPしてくれないかなあ。
0192ベストヒット名無しさん2011/11/11(金) 17:33:21.98ID:deNParYM
明日再放送
0193ベストヒット名無しさん2011/11/14(月) 11:56:23.85ID:SgGiMYXB
アルバム多いから2枚組ベストとか出してほしいなライブバージョンは抜きで
0194ベストヒット名無しさん2011/11/14(月) 17:56:27.70ID:7iKD+aP7
ライブ盤聴いちゃうと同じ曲のスタジオ盤がつまらなく思えるアーチストの一人だろ、JWは
今はともかく昔のはね
01951932011/11/14(月) 22:09:51.46ID:Zp34ZBtW
いやライブはライブ盤ちゃんと買って聞くから混ぜないでほしいってこと
紙ジャケのボーナストラックみたいに半端に入ってるの嫌だし
0196ベストヒット名無しさん2011/11/15(火) 13:56:10.93ID:waV5BWSW
スタジオ版Guess I'll Go Awayのヘエイ!がたまらん
0197ベストヒット名無しさん2011/11/17(木) 01:45:47.98ID:uP6p3La7
Still Alive And Wellなんかはスタジオ盤も好きだ
0198ベストヒット名無しさん2011/11/18(金) 19:56:34.52ID:zmYCJ2jR
ファイアーバードを使って作った最初のアルバムがスティル・アライブ・アンド・ウェル。

ファイアーバードの一番良いトーンが収録されてるのもスティル・アライブ・アンド・ウェル。

って昔のギターマガジンのインタビューに答えてた
0199ベストヒット名無しさん2011/11/18(金) 22:22:21.42ID:ggkp6KIf
ファイアーバード以前は何使ってたっけ?
やっぱりレスポールなのかな?
0200ベストヒット名無しさん2011/11/19(土) 03:02:33.44ID:v9VVkSk7
ウィルシャーとかフェンダーの12弦を6弦張って使ったりとかいろいろ
0201ベストヒット名無しさん2011/11/19(土) 19:09:24.14ID:XbuMf/OG
フェンダーのムスタングも使ってたみたいよ
0202ベストヒット名無しさん2011/11/21(月) 23:41:50.02ID:1ke9OVab
ジョニーはライブが一番。
ほとんどが手癖になってるプレイだけど、弾きまくるギターはやっぱり最強
0203ベストヒット名無しさん2011/11/23(水) 10:32:16.65ID:+WIfQGbO
>>191
毛虫にgo!
0204ベストヒット名無しさん2011/11/24(木) 10:00:26.94ID:oThU5ehp
現地で、卓横で観てたときは気付かなかったけど、
アップで見ると結構メタボなんだな。
http://img593.imageshack.us/img593/1643/jw01.jpg
0205ベストヒット名無しさん2011/11/24(木) 10:56:15.93ID:oThU5ehp
ああああああああああああああああかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
http://img535.imageshack.us/img535/8771/jw02.jpg
0206聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2011/11/24(木) 18:23:23.86ID:2TGS22A4
死ねばいいのに。
0207ベストヒット名無しさん2011/11/24(木) 19:06:10.79ID:tjR4OmrW
東京でのライブ盤はいつ出るかね?
0208ベストヒット名無しさん2011/11/25(金) 07:21:58.56ID:20ZS00FT
専ブラで復活祝い
0209ベストヒット名無しさん2011/11/25(金) 12:22:32.53ID:sNuT2zLl
>>206
お前がな
0210ベストヒット名無しさん2011/11/25(金) 20:38:33.22ID:Z/sc3RLJ
札幌公演だけ発表ってどういうこと?
0211ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:00:23.60ID:gkZxAy+g


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

0212ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:01:02.89ID:gkZxAy+g

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>206糞モグが死ぬべきだった。

0213ベストヒット名無しさん2011/11/28(月) 18:01:22.33ID:gkZxAy+g

モグに限ってはどんな悪口でも言い過ぎでは無い
汚い罵倒や差別語は普通は人に対して使われるべきではないが例外もある
そういう忌避されるべき言葉も相応しい奴というのは確かにいるんだ
モグがそれだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています