当時はマスターもそうだったが、ツェッペリンのVもアコースティック入れたとかで叩かれてたからなあ
そういう意味で徹頭徹尾ハードで迫ったVOL.4が評価されたのではないかと