トップページnatsumeloe
1002コメント352KB

【オジーから】BLACK SABBATH【ディオ・ギランまで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん2010/06/07(月) 06:49:30ID:Xuw5Qf7Y
洋ヲタなら昔のサバス好きだよな?
0579ベストヒット名無しさん2016/08/13(土) 01:12:31.79ID:3FElLIB3
愛臣
0580ベストヒット名無しさん2016/08/13(土) 01:21:59.90ID:75rxYhlW
>>578
なにこれチルドレン・オブ・ザ・グレイブの歌詞?
0581ベストヒット名無しさん2016/08/13(土) 21:40:04.07ID:134Alo0s
アイオミが癌だと
0582ベストヒット名無しさん2016/08/13(土) 22:44:00.51ID:rL4/eyNa
再発?
0583ベストヒット名無しさん2016/08/14(日) 02:00:22.97ID:/Zxz65Wt
She's Gone / Black Sabbath
https://youtu.be/jD01jAwI-Xs
0584ベストヒット名無しさん2016/08/14(日) 18:21:21.08ID:P9MfDFfe
奥さま向け昼メロ・ソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0585ベストヒット名無しさん2016/08/18(木) 18:19:37.81ID:V3mi8VNi
サバスとしてはほとんど唯一のエモーショナルな曲
私は良いと思っている
ひとつ前の曲があまりにも印象に残らんし
0586ベストヒット名無しさん2016/08/18(木) 19:51:18.45ID:SjvnFQxa
サバスの演奏よりストリングスが泣ける。
0587ベストヒット名無しさん2016/08/18(木) 20:26:27.36ID:KJC2mNPF
ネヴァ世代、テク・スタシーは音楽性の幅を広げた良作
アイオミのリフ主導ではないパターンの佳曲が
0588ベストヒット名無しさん2016/08/19(金) 01:07:34.90ID:k/PmKtue
7,8枚目まで良作、再評価となればサバスは優秀バンドにしか思えんな
反対にZepはこういった深みはなかったのか
特に聖なる館以降は日本人の完成に全く合わなかったもんなあ
0589ベストヒット名無しさん2016/08/19(金) 10:07:46.46ID:ibbuVqe3
70年代終盤はZEPもサバスも似たような流れだった気もする。
プレゼンスとテクニカル、イン・スルーとネバーセイダイ。
0590ベストヒット名無しさん2016/08/19(金) 16:34:40.40ID:Kk6NeM4Z
フィジカルグラフィティも無駄な2枚組でしょ?
ワントンソングがちょっと良いくらいか
サバスは聴き込むほどに選別が変わってくるような
0591ベストヒット名無しさん2016/08/21(日) 01:12:11.90ID:9pP5pebN
すみません、私が持ち上げたかったのはシーズ・ゴーンでなく、エア・ダンスでした
少し遠目な幻想系でネバー・セイ・ダイのB面では一番ですね
シーズ・ゴーンは帝王序曲の昼メロ版て感じてすね
0592ベストヒット名無しさん2016/08/21(日) 09:21:21.43ID:5SLwf8P3
>>591
確かにあの曲は俺も好きだわ。トニーのジャズっぽいギターもいいけどピアノがいい味出してんだよなあ。
誰が弾いてるんだろ?次のオーヴァー・トウ・ユーも好き。
0593ベストヒット名無しさん2016/08/21(日) 09:23:00.15ID:5SLwf8P3
AIR DANCE
https://www.youtube.com/watch?v=zWNDCSyl0fM
0594ベストヒット名無しさん2016/08/21(日) 14:45:39.34ID:RuSKKeOJ
>>592
キーボードにクレジットされてるドンエイリーじゃないのか?
ラストのヴォーカルもオジーじゃないのにクレジット無いから
他の者かもしれないけど
0595ベストヒット名無しさん2016/08/23(火) 00:36:48.97ID:H0tlUkCo
>>552
1567は邦題あり
2348は邦題なし
あなたどっち派?
基本邦題はいらん、と思っている私だがサバスの場合意外にあって良かったと思う
・眠りのとばりの後ろに
・血まみれの安息日
・悪魔のしるし
・誇大妄想狂
・帝王序曲
汚い女もまあ笑えるし
他のアルバムもやって欲しかったな、刺し殺しジョニーとか悪魔の財宝とか
0596ベストヒット名無しさん2016/08/23(火) 12:29:16.91ID:I4s9Pxne
魔女よ誘惑するなかれ
0597ベストヒット名無しさん2016/08/23(火) 20:18:08.91ID:c6G5+bQZ
古い洋楽ほど、邦題つけ放題だったよね
滑稽な邦題ほど、話のネタになるし
フランクザッパなんかもうね・・・・・
0598ベストヒット名無しさん2016/08/24(水) 14:11:21.83ID:B12Lpaqd
シーズゴーン
高畑裕太にふさわしいうただったのか?
0599ベストヒット名無しさん2016/08/25(木) 00:56:53.90ID:PsmPNiBA
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0600ベストヒット名無しさん2016/08/28(日) 02:10:20.12ID:R0a1KxXZ
" 腕がないから何年も実証映像・音源うpリクエストから逃げ続けている説得力ゼロの無職の嘘吐き童貞爺ホモジャズ "
ブラインドテストの回答ゼロ・音源1つうpできないのも当然、バンド経験無しどころか始動が40過ぎでずっとお一人様w
毎朝、火病で罵詈雑言と共に喚き散らす独自研究は何一つ実演できないエア●●からの逃げホモモードw
童貞爺=人豚 ホモジャズ (ワッチョイ ??46-???? [180.25.34.107])(ワッチョイ ??d7-????)(ワッチョイ ???f-????)
http://whatismyipaddress.com/ip/180.25.34.107
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
http://i.imgur.com/hWJOAsK.jpg
http://i.imgur.com/t4jsbs8.jpg
http://i.imgur.com/ZoxNPjM.jpg
http://i.imgur.com/2x3Jubh.jpg
http://i.imgur.com/KRN03Rq.jpg
http://i.imgur.com/3gplKbl.png
http://i.imgur.com/b2nJi2t.jpg
童貞爺=人豚ホモジャズ (ワッチョイ ??46-???? [180.25.34.107]) (ワッチョイ ??d7-????)(ワッチョイ ???f-????)毛豚
・性格・・・ウソ吐き、まわりクドイ、女々しい、無視・否定・批判されるとすぐファビョりタイプミスを連発
・キャラ設定・・・万能でリタイアしたドラマー、本番の無い家弾き専門(実際はググり厨) 
・実績・・・現実逃避の妄想、数年間無休で2chも全く弾けないので動画・音源のうpはゼロ
・必殺技・・・脳内でF1フラッグJAZZピッキング 、うp要求は連投でかき消し見てみぬフリ
・住居・・・低所得世帯のみが入居できる団地(唯一のネット回線同様に契約者は母親⇒1年24時間同じワッチョイ)
・口癖・・・ひょっとこ、LAVA、フレーバー、リリース、イモムシ、フレットパンチ、自図(ジャズ?w)
腕、チューン、テレブリッジ、無意識、ガイジ、SG、バチコン、犬、シュアー (Suhr?w)
チイ、ハカセチャン、腕回転先行、エンハンス、パッパ、運動工学、バンザンドットト(vanzandt?w)
脳工学、チョンコ 、鳴らせ、民団3人流し、ママゴト、ジャズピッキング、ピロピロ、この界隈
うわあああ 、アホメタ、アイオミ、ケツ穴を舐める、ジャンポールブレリー、ホモ、ドヘタクソ、FANO
0601ベストヒット名無しさん2016/08/28(日) 02:12:14.84ID:R0a1KxXZ
" 腕がないから何年も実証映像・音源うpリクエストから逃げ続けている説得力ゼロの無職の嘘吐き童貞爺ホモジャズ "
http://whatismyipaddress.com/ip/180.25.34.107
平日
http://hissi.org/read.php/compose/20160824/SWxKcXY3M2M.html
http://hissi.org/read.php/compose/20160824/SWxKcXY3M2Mw.html
土曜日
http://hissi.org/read.php/compose/20160827/M0xtUzVvcUIw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20160827/M0xtUzVvcUI.html
固定回線のワッチョイで平日も週末も同じ引き篭もり生活
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
0602ベストヒット名無しさん2016/08/29(月) 21:42:56.97ID:rveZ31Le
B1はダメなバンド
イーブル・ウーマン
エレクトリック・ヒューネラル
スノーブラインド
スリル・オブ・イット・オール
オール・ムービング・パーツ
ショック・ウェイブ
ほとんどここで語られてない
0603ベストヒット名無しさん2016/08/29(月) 23:03:07.02ID:93l4wxiX
>>602
マスターのが抜けてるがオーキッドだっけあのアコギの小品。
あれ割と好きなんだけど。
チルドレン・オブ・ザ・グレイブは最初聴いた時KISSのラブガンそっくりだなと
思った。
0604ベストヒット名無しさん2016/08/30(火) 12:13:36.78ID:VehEYrzp
オーキッドはいいね、風吹いてる感じが
ドント・スタートもいいね、焦らせる感じが
ドント・スタートのタイトルの意味が全く分からんが
(トゥー・レイト)の意味もまた分からん
0605ベストヒット名無しさん2016/08/31(水) 13:37:39.66ID:+4fxToXH
>>602
スノーブラインドはVol.4の代表曲で、当時のライブでも必ず演奏してただろ
0606ベストヒット名無しさん2016/08/31(水) 13:43:54.16ID:+4fxToXH
B1
キリンギョーセルフトゥリ〜〜ヒ〜ヴも良いぞ
0607ベストヒット名無しさん2016/08/31(水) 19:32:43.65ID:84XY9W9f
>>606
生への自殺ってすげータイトルだよな。俺も好きだわ。
これシングルカットすれば絶対売れたと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=vXmDZkle9GI
0608ベストヒット名無しさん2016/08/31(水) 23:38:43.70ID:ByWyqiCI
やはりメタル系ならA1、A終、B1、B終にインパクトが欲しいところ
アルバム、サバス・ブラディ・サバスが一番適しているか?
さらにA2のナショナル・アクロバットもかなり良い曲である
0609ベストヒット名無しさん2016/09/01(木) 21:27:02.21ID:ds4dDRgW
   ____
  /彡三ミミ\
  //ヽ三ノ⌒ヽヽ
 f(     )ミ|
 |Y__ッ__ Yミ|
 r|≦・/ ィ・≧ |/ヘ
 ヒ| |    _ノ
  | ノ^ー^ヽ /|
  ヽ  ̄ ̄ ノ |
  |\__/ ノ\
 /ヽ___/  \
0610ベストヒット名無しさん2016/09/04(日) 00:12:04.39ID:iN1RZqQT
YouTubeでチェンジズのカバーを聴いた
なんで断らなかったのだろう?
0611ベストヒット名無しさん2016/09/07(水) 23:32:40.26ID:dXCw9N3g
生への自殺はライブアトラストでスタジオ版より先に聴いたけど、盛り上がってるしかなり聴き込んだ
スタジオ版ももちろん良いんだけど、この曲とパラノイドとエンブリヨはライブの方がカッコイイ
0612ベストヒット名無しさん2016/09/09(金) 20:45:26.59ID:9q+z64Sa
>>607
いーよねー
0613ベストヒット名無しさん2016/09/10(土) 11:57:28.26ID:ExBI6ja/
ユー・ウォント・チェンジ・ミーのライブ・バージョンって聴いた事ないんだけど
音源、動画ないのかな?
0614ベストヒット名無しさん2016/09/15(木) 00:54:25.95ID:D0AbjPrw
アフター・フォーエバーのライブもないんだよね
0615ベストヒット名無しさん2016/09/15(木) 22:28:13.43ID:vVdMpvIF
今日都内の本屋でアイオミの特集ムック買った。2200円と高かったけど
こんなの田舎の本屋じゃ見た事ないよ。都会は品揃えが違うなぁ。
0616ベストヒット名無しさん2016/09/16(金) 09:28:41.67ID:XEKwQk1X
81年秋に修学旅行で東京
サバス聞き始めのころだったが、ビニル盤はもちろん、カセットテープが1st〜ネバーセイダイまで揃っていたのには、感動でなく違和感ある驚きを得た
お金がないのでマグナックスのテープ1本買って帰りました
0617ベストヒット名無しさん2016/09/16(金) 10:33:00.28ID:ImaxIxwB
ビルワードが4の時に他のメンバーにシカトされてたって話が生々しかった
そういう人間関係あるよなあ みたいな
0618ベストヒット名無しさん2016/09/16(金) 10:48:59.23ID:U4rgsh7P
>>617
何が原因だったんだろ。そんな状況でもずっとメンバーでいたんだからビルも
タフだな。ZEPではプラントとボーナムが来日中のホテルで取っ組み合いしてたとか
言うしバンド内部では色々あるんだろうな。
0619ベストヒット名無しさん2016/09/16(金) 11:19:59.44ID:ImaxIxwB
>>618
https://www.youtube.com/watch?v=u8DJ5q7x5mo
これ見るだけでもビルのアル中は相当だったみたいだし
それで亀裂があったのかもしれんなあ
0620ベストヒット名無しさん2016/09/16(金) 23:43:40.15ID:5Gmm64wV
60〜70年代のバンドは、多かれ少な彼、ヤクと酒は必須科目
0621ベストヒット名無しさん2016/09/17(土) 00:40:56.26ID:KsK848xL
おまえにトリビュートのボーカルをやらせてやる
と言われたら何歌う?

私は帝王序曲
0622ベストヒット名無しさん2016/09/17(土) 00:46:59.30ID:2KGDgNWV
Rock 'n' Roll Doctorかな
0623ベストヒット名無しさん2016/09/17(土) 18:50:54.17ID:jGef/pWf
いっつオーライやな〜
ビルと同じくらい上手く歌えるかも〜
0624ベストヒット名無しさん2016/09/17(土) 19:06:35.12ID:oyRHyeia
さすがに黒い安息日を歌いたいやつはいなさそうだな
0625ベストヒット名無しさん2016/09/19(月) 13:51:49.15ID:gTnXOloS
血まみれの方なら歌いたい
0626ベストヒット名無しさん2016/09/19(月) 15:12:19.91ID:tJJG3bB8
>>625
あれは普通にポップソングだもんね
0627ベストヒット名無しさん2016/09/19(月) 15:47:08.85ID:WFLykbIT
ネバー・セイ・ダイを歌って思い切りはじけたい
0628ベストヒット名無しさん2016/09/20(火) 10:57:11.20ID:Z7VoKnQL
>>627
そのあとすぐジョニーブレードもやってくれ
弾けたあとだから落差があるぞ!
0629ベストヒット名無しさん2016/09/20(火) 17:11:11.83ID:F1q8fAbU
>>627
トップ・オブ・ポップスだったかスタジオ内で演奏してる時若いティーンくらいの連中が
ネバー・セイ・ダイで踊り狂ってるの観た事あるな。
0630ベストヒット名無しさん2016/09/21(水) 06:39:27.86ID:2d1Ffa99
Never Say Die / Top Of The Pops
https://youtu.be/k9kxbPcWw7g
0631ベストヒット名無しさん2016/09/21(水) 09:50:20.00ID:I9PGkftt
>>630
これ日本でいえばザ・ベストテンみたいな番組かな。黒柳徹子が「今週の○○位はブラック・サバス
の皆さんで〜す」みたいなwやっぱりサバスは暗〜いアングラな地下のライブハウスみたいな
ところで退廃的な雰囲気の中でやってもらいたい。まあこの曲に関してはティーンに
囲まれてるのもありだが。
0632ベストヒット名無しさん2016/09/21(水) 10:49:46.05ID:lwdf8lyr
>>631
調べたが、どちらかというと夜のヒットスタジオみたいな番組だろうね
いまだとMステあたりになるのかな
0633ベストヒット名無しさん2016/09/21(水) 21:23:30.07ID:xDUom/6w
パラノイドのときも発売に合わせて出演してるはず
8年はなかなか長いなあ
0634ベストヒット名無しさん2016/09/22(木) 00:27:42.43ID:614QM6tN
ネバーセイダイはやっぱりサバスに合ってないわ
オジーのスピークデビルライブでもあの曲は浮いてる
代わりにキリンギョーやってくれてたら神盤だったのに
0635ベストヒット名無しさん2016/09/25(日) 04:55:38.66ID:Sz6ol/W+
>>632
ブラックサバス、フィーチャリング、バナナラーマとかありそぅ
0636ベストヒット名無しさん2016/09/25(日) 08:41:43.89ID:r27LMH5c
オープニングのメドレーでバナナラマがBehind the Wall of Sleepとか歌うのかw
0637ベストヒット名無しさん2016/09/25(日) 11:04:25.07ID:85ncMO37
カーディガンズは血まみれの安息日だっけ?
カヴァーしてたの
0638ベストヒット名無しさん2016/09/26(月) 19:45:50.44ID:EHIYDzPB
カーディガンズは、血まみれ、鉄男はツベにあるね

メタル系でないアーティストのサバスカヴァーって
他にどんなのがあるのかな?
メタル系の連中がカヴァーしても当たり前過ぎてつまらん
0639ベストヒット名無しさん2016/09/26(月) 20:27:38.12ID:whnHQpHJ
>>634
スピークデビルはブラッドギルスのギターの音色が
煌びやかなアメリカンスタイルで軽いのが俺はイマイチ好きじゃない
選曲的にはほぼ文句無いんだけど
勿論キリンギョーセルフがあれば完璧だな
ネバーセイダイの代わりにホールインザスカイでも良いんだけど
これ、オジー時代のほぼ全アルバムから選曲されてるけど、テクニカルエクスタシーからだけ漏れてるんだよな
0640ベストヒット名無しさん2016/09/26(月) 20:48:19.05ID:whnHQpHJ
ストーンズやビートルズのボサノバカバーってのあるけど
サバスを演ったらどんなんだろうな?
クレモンティーヌにアンニュイにサブラカタブラを歌って貰って
シーチキン食堂かキューピーのCMに使って欲しい
0641ベストヒット名無しさん2016/09/26(月) 21:24:41.29ID:0uHdx/mt
こんなんあった
https://www.youtube.com/watch?v=n6HqmoH9mPA
0642ベストヒット名無しさん2016/09/27(火) 21:41:54.01ID:kbZkQOzr
>>639
デーレーウォマアンをやって欲しかったね
個人的にはブーツをやってるのが嬉しかったよ
0643ベストヒット名無しさん2016/09/27(火) 23:39:35.62ID:CZQB5j+q
>>639
スピーク〜は、サバスを知らなかった当時は夢中になって聴いたけど、
サバスを聴き込んだ耳で改めて聴くと、色々アレだよねw

一番気になるのが、墓場子供。
デンデ(テレレ!)デンデ(テレレ!)デンデ(テレレ)!デーデー・・・テレレの部分イラネ
0644ベストヒット名無しさん2016/09/28(水) 21:08:44.56ID:xZH5LkDR
ブラッドギリスは、アイオミより器用なのが
かえってマッチしないなぁ
0645ベストヒット名無しさん2016/09/28(水) 23:01:40.65ID:unY6xItM
>>580
ワロタ
0646ベストヒット名無しさん2016/09/29(木) 11:42:15.08ID:9rr4V+IG
>>643
多分それだ!
マスターのアルバムであの曲だけなんか古くさく感じるのよ
0647ベストヒット名無しさん2016/09/29(木) 12:11:35.19ID:QtFT/DPO
マスター自体が古過ぎだろ。45年前の作品だぞ。
あのアルバムは1曲目のくしゃみの印象が強くて今だにハクション大魔王のイメージなんだよなぁ。
0648ベストヒット名無しさん2016/09/29(木) 23:42:43.04ID:6pFDJI5N
>>647
年を取ったらクセになってしまったよ
確かにおっしゃるとおり、咳き込みと墓場はもう飽きました
しかし今でも、いや、今こそアルバムをフルで聴くことが多くなりました
テクニカルもそう
0649ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 00:09:23.49ID:FYVoX+/L
温故知新ですな。なんだかんだ言って結局どれも好きなんだけどさ。
もうやめられない止まらないかっぱえびせん状態。
0650ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 00:56:56.48ID:k+ouwHMC
サバスでベストは作ろうとは思わないですね
フルに聴くことができる数少ないバンド
アルバムとしては
レインボーのライジング
スコピの蠍魔宮
バンヘイレンのダイバー
エアロのアティック
などなどありますが、アーティストとしてほとんどのアルバムを飛ばさず聴けるのはサバスだけですね
0651ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 09:36:15.72ID:3f9ysZqQ
CD2枚組のベストが出ます
0652ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 09:59:41.26ID:cLtksZEa
サバスは70年代からベストだけは乱発してるよな。
大体収録曲は想像できるわ。
0653ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 15:16:45.63ID:I7MRqegj
一曲めはサバス、ブラッディ、サバス辺りが新規ファンには受けがいいんですかね?
私らみたいなコアには普通に黒安か豚戦か死ぬなよ、が良いと思います
0654ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 16:07:50.71ID:llS53DHS
>>647
おいおい!笑わせんなよ
クシャミじゃなくて咳だぞ
>>644
弾きすぎるのがダメなのと音色が軽いんだよな
マイケルシェンカーがウォーピッグス演ってるが
こちらも重さ、スピードはもちろん
やはり弾きすぎるのがダメだ
個人的にシェンカーのギタープレイは大好きだけど、サバスのイメージには合わない
0655ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 18:11:56.70ID:llS53DHS
芸能スポーツ板にサバスのベスト発売のスレ立ってるやんか!
0656ベストヒット名無しさん2016/09/30(金) 20:13:17.91ID:cLtksZEa
なんですと!
0657ベストヒット名無しさん2016/10/02(日) 21:17:49.67ID:08GOFqyw
トニーは73年以来ヒゲを剃ってないらしいな。
その73年の時も左右の長さを整えてるうちにバランスがおかしくなって
最終的にヒトラーみたいなチョビヒゲになったんで仕方なくそり落としたらしい。
0658ベストヒット名無しさん2016/10/02(日) 22:15:20.25ID:opVekBsp
その髭剃った頃だったかな?
ホワイトのSGカスタム弾いてる珍しい写真のやつ
カッコいいわ
0659ベストヒット名無しさん2016/10/02(日) 22:45:46.79ID:e4ggreY+
トニー・イオミって言ってたオレ
しかしみんなサバス聴いてなかったからな
セーフ
0660ベストヒット名無しさん2016/10/03(月) 16:32:50.33ID:7ulVa8T7
猪木がアメリカで最初はアイノキって言われてたり
ゴルフの青木(AOKI)がエイオキって言われてたりした裏返しだな
0661ベストヒット名無しさん2016/10/03(月) 16:40:37.46ID:ARtKMx7f
ギーザーって初期はグリーザーだったのがジーザー、ギーザーと呼び方が
変わってるよな。俺はジーザーが一番しっくりくるけど。
0662ベストヒット名無しさん2016/10/03(月) 18:04:34.00ID:7ulVa8T7
ボブダイランやジョンマクローリンよりかは良いかもな
ラッシュのゲディーリーも現在はジェディーリーって言ってんのか?
0663ベストヒット名無しさん2016/10/03(月) 18:33:56.51ID:Mk4HdI3o
ペテロ・バカラン
0664ベストヒット名無しさん2016/10/03(月) 19:03:17.66ID:JA9Lv+Xk
イバニーズもアイバニーズになっているしなw
ニコンも向こうではナイコンって呼ばれているし。
0665ベストヒット名無しさん2016/10/03(月) 19:10:51.31ID:3Nb5oC1A
クイーンズライチ
アークエネミー

あと、デイビッド・リー・ロスやステッペンウルフに参加しているRocket Ritchotteはネイティブでも読みが難しいみたいで、ネットのインタビュー記事でそこが入り口だったりしていた。
0666ベストヒット名無しさん2016/10/04(火) 02:21:38.06ID:VeRLLIcH
ギャリモーとは 俺の事かとゲイリー・ムーア言い(字余り過ぎ)
0667ベストヒット名無しさん2016/10/04(火) 09:45:04.35ID:ir47yBRq
キャシードラル(伊藤セーソク)
0668ベストヒット名無しさん2016/10/04(火) 21:05:16.19ID:eVDg0syF
    ____
   /ミ))))))
  /彡/ ̄ ̄ ̄\
  /彡/     ヘ
 | | _  _|
 /ヘ/ /=・ヽィ・=<
((ヒ     | |
 )ソヽ  ノ`^^ヽノ
((//\ ヽ二フ/
`/ / | \__/ヽ
  > |V>-<V
このスレに、デーブスペクターが
興味を持ったようです
0669ベストヒット名無しさん2016/10/05(水) 03:22:47.40ID:XOoC7hSE
>>667
ウドゥストック/ウドゥストク
レッゼッッリン
リジェンド

最後のは新しく言いはじめたっぽいが、さすがにオーバーコレクトだ。
0670ベストヒット名無しさん2016/10/10(月) 03:01:09.09ID:SCk3M9Ri
コアなフィリピンパブでときどきプラネット・キャラバンを歌うオレ
しかし歌唱法はカバー版のパンテラ仕様である
嬢へのおさわり重視でみんな聴いてないからセーフ
( ´兪)y-~~
0671ベストヒット名無しさん2016/10/10(月) 13:28:42.86ID:RJPJb2hi
>>670
ずいぶんレアな選曲だなおい。カラオケ?誰も気づかなそう。
0672ベストヒット名無しさん2016/10/10(月) 21:21:36.74ID:bpfOAHAH
プラキャラなんかカラオケであるかい?
パラノイドやアイアンマンなら見かけたが
0673ベストヒット名無しさん2016/10/11(火) 00:37:44.07ID:oiDYS6z9
それが11曲に増えてたんですの
黒いサバス、魔法使い、豚戦争、ニオン、ダイヤン、ヘブヘルとあと何か
客が少ないときにヘブヘルを試してみたいてすね
ホテルカリフォルニアや天国階段、スイートチャイルドインタイム、11月雨とかよりはやっても許されそう
0674ベストヒット名無しさん2016/10/11(火) 09:58:45.15ID:LQ6a/Y4q
“スイート”チャイルドインタイム
“11月”朝
ってわざと変えてんのか?

サバスは他にネバーセイダイかモブルールあったら歌いたい
0675ベストヒット名無しさん2016/10/11(火) 12:02:35.37ID:HYfrEC4c
俺はマーティン期が欲しいなー
ベタだけどシャイニング、ヘッドレスクロス、ナイトウィングあたり歌いたい
0676ベストヒット名無しさん2016/10/11(火) 12:04:31.09ID:HYfrEC4c
あ、マーティンはスレ違いか
失礼しました
0677ベストヒット名無しさん2016/10/12(水) 00:31:06.78ID:qzA7Okbf
単純にTVクライムが有ったら嬉しい
ベロが回るかどうかはまた別問題で
ロニー版のシンプトムと言えよう
0678ベストヒット名無しさん2016/10/13(木) 20:12:53.20ID:9cLgKFO7
オジーはともかく
ロニーはキー高いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています