【精神患者】 インダストリアル音楽 【工場ノイズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
2009/11/22(日) 03:54:14ID:aBvU7hr+スロッビング・グリッスル
S.P.K.
ホワイトハウス
M.B
モンテ・カザッザ、他…
について語るスレ。
0007ベストヒット名無しさん
2009/11/23(月) 23:28:12ID:SdW49Jr6しかもほとんどスタイルを変えてないという..
0008ベストヒット名無しさん
2009/11/24(火) 12:04:00ID:XxRSK6MR懐かしいな。青春そのものだ・・・
ってどんな青春だったんだよ、俺
0009ベストヒット名無しさん
2009/11/25(水) 10:48:53ID:0qhIkfFE0010ベストヒット名無しさん
2009/11/26(木) 11:37:29ID:GuOkpN9Wもう1人は自殺しちゃったね。
0011ベストヒット名無しさん
2009/11/26(木) 18:31:02ID:Vevq27tsワースト・オブ・モンテカザッザは今年少しだけ再プレスされたから運良く手に入ったけど。
ミュートさんお願いします。
0012ベストヒット名無しさん
2009/11/28(土) 03:51:15ID:TtrwhUvN0013ベストヒット名無しさん
2009/11/28(土) 21:03:28ID:kiAqWsUL0014ベストヒット名無しさん
2009/11/29(日) 00:37:02ID:GiqNRBpb近所のユニオンにたくさんあったから気になってるんだが
0015ベストヒット名無しさん
2009/11/29(日) 09:07:56ID:tMLW9Z4rこんなかんじ
http://www.youtube.com/watch?v=otyYw9fcRBo&feature=related
0016SEX GANG CHILDREN
2009/11/30(月) 19:22:15ID:oZYnbu2Vhttp://www.youtube.com/watch?v=KEtYlLixKvw
http://www.youtube.com/watch?v=UTgDfSF_2Pk
0017ベストヒット名無しさん
2009/12/01(火) 12:38:35ID:QjD2BJ23社会主義患者集団のことですね。
0018ベストヒット名無しさん
2009/12/01(火) 23:46:48ID:3n8JmtZi1500円なら買い得かな?
0019ベストヒット名無しさん
2009/12/02(水) 02:10:51ID:nKM8f3zN0020ベストヒット名無しさん
2009/12/02(水) 11:22:21ID:y9wYDRcf0021ベストヒット名無しさん
2009/12/02(水) 15:58:04ID:k6cOZs1/0022ベストヒット名無しさん
2009/12/03(木) 18:56:03ID:yU6JAtGSGyllenco,Gijerstam And Friends
Drunk Of The Old Man Of The Mountains
ナースの音を代表してかつ現時点で手に入りやすいのはこの二枚な気がする。
0023ベストヒット名無しさん
2009/12/09(水) 19:37:46ID:bJjB8H/J0024ベストヒット名無しさん
2009/12/15(火) 21:46:07ID:3EGjEHLm0025ベストヒット名無しさん
2009/12/19(土) 15:57:42ID:B+OQHe2g0026ベストヒット名無しさん
2009/12/19(土) 21:50:42ID:nAQXozzc0027ベストヒット名無しさん
2009/12/21(月) 18:04:39ID:Om1lhs9l0028ベストヒット名無しさん
2009/12/22(火) 22:31:48ID:OJzARh4S0029マンコ臭う猪木
2010/01/02(土) 11:33:12ID:QIBHlaz5http://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac
0030ベストヒット名無しさん
2010/01/04(月) 18:20:56ID:y3egSIAK話を聞いたんですが本当ですか?ホワイトハウスってそんなに危ないんですか?
自分は聴いててとても面白いので友達にも勧めてますよ(^^)
0031ベストヒット名無しさん
2010/01/04(月) 22:41:54ID:9S1zQpG5関係ないでしょ 人殺す奴は何聞いても殺すわけだし
逆にホワイトハウス聞いて踏みとどまってる奴もいるかもしれないし
0032ベストヒット名無しさん
2010/01/05(火) 04:30:38ID:1FPenq1Lノイバウテンなんかはミュージックライフに記事(か広告)が載ってたから
完全にヘヴィメタのバンドだと思ってた。
TGはひたすら気持ち悪い・・・w
よってTGこそ本物のノイズミュージック。
0033ベストヒット名無しさん
2010/01/06(水) 23:24:10ID:1flXTvEF0034ベストヒット名無しさん
2010/01/13(水) 06:49:54ID:FFhvh1AG説明文の文体が薄気味悪くて買う気が起きないよ。
もう少し考えてよ。
0035ベストヒット名無しさん
2010/01/13(水) 08:36:16ID:agnn3rp2購買意欲をそそるために、そういう演出も必要なんです
ご理解ください
一般の方はご遠慮ください
0036ベストヒット名無しさん
2010/01/15(金) 03:25:17ID:jQwZ22II0037ベストヒット名無しさん
2010/01/15(金) 03:58:43ID:l75/4D/W0038ベストヒット名無しさん
2010/01/17(日) 14:33:36ID:/A4IK5aUいつの日か「ノイズ」が出ることを夢見て
0039ベストヒット名無しさん
2010/01/19(火) 17:43:09ID:ptWRl/6+ノイズとは違うかもしれないけどインダストリアルと呼ばれたバンドの多くは
80年代半ばにダンスミュージック、ディスコに接近したよ。
http://www.youtube.com/watch?v=3y7DJOYOMhA
スキニーパピーのSmothered Hope
0040ベストヒット名無しさん
2010/02/10(水) 01:02:42ID:u7AgzZLZ脈打つ脊髄・・・
「死んでるって事は、とてつもなく苦しいのだ」
って言ってるてきのバタリアンを思い出す
0041ベストヒット名無しさん
2010/02/26(金) 02:45:43ID:RCeFiaTF0042ベストヒット名無しさん
2010/03/04(木) 16:28:18ID:q8C7ekT90043ベストヒット名無しさん
2010/03/07(日) 18:26:47ID:+FlwWs+oart of noiseっぽい音楽を探したんだけどあの界隈では見つからなかった。
「トレバーホーン」でネット掘ってもバグルスとかタトゥーに行っちゃうし。
高校でヘヴィメタルを経たけど結局今はインダストリアルを聞いてる。
0044ベストヒット名無しさん
2010/03/10(水) 10:32:42ID:tIRCqLuQファン層被ってるのかなあ
0045ベストヒット名無しさん
2010/03/10(水) 17:47:26ID:YHPyskN30046ベストヒット名無しさん
2010/03/11(木) 07:29:08ID:VnT8AORnまずないなぁ、特にインダストリアル系統のアーティストがボックスを直で出すなんてケースが無い
ボックス化はヴァイナルオンデマンドが得意だけど、あれだってアーティスト本体とは直接は関係ないし
マウリツィオ・ビアンキが5作?づつまとめて出してたけど、あれもビアンキのセルフレーベルではなかった
0047ベストヒット名無しさん
2010/03/11(木) 10:45:29ID:atsxtkjn0048ベストヒット名無しさん
2010/03/12(金) 06:17:54ID:wvVAIkzC知ったかをバカにする知ったか乙
あれはライブ集でしょうが(TG24とかTGV・・・あれはDVDか)
これ以上何か言ったら>>47にいやらしい揚げ足取りされそうだから言わないけど
0049ベストヒット名無しさん
2010/03/13(土) 16:22:17ID:ES1Dn+Es0050ベストヒット名無しさん
2010/03/17(水) 13:14:16ID:YWj/ozAG0051ベストヒット名無しさん
2010/04/04(日) 19:38:13ID:y3uKqOm+boxももう1つ出るらしい
0052ベストヒット名無しさん
2010/04/04(日) 20:02:04ID:NbjyYNK/0053ベストヒット名無しさん
2010/04/05(月) 13:06:18ID:S7pqeInIControlled Bleedingのボックスのボーナスディスクが鬼ノイズで笑ってしまった。
0054ベストヒット名無しさん
2010/04/09(金) 09:27:05ID:vQeLstgf0055ベストヒット名無しさん
2010/04/10(土) 02:29:34ID:YFUEY2zyこれ大分前に売り切れてたのに尼が予約販売ページ作ってたとかそういうオチかな?
0056ベストヒット名無しさん
2010/04/21(水) 22:45:25ID:Mw5z4sqvおでにもキテタww
あそこ1回使ったきりだがまじロクなもんないな
0057ベストヒット名無しさん
2010/04/24(土) 19:44:43ID:dQvzxzXPこれか? まだどこも未入荷だな。
PSYCHIC TV - Themes 4xCD Box
For the first time, all THEMES albums by PSYCHIC TV released together, in a sumptuous, embossed box set.
The music itself was designed not only as soundtrack but also for subsequent use by Initiates of The Temple
Ov Psychick Youth in their rituals as Functional music intended only to aid in the process of making things
happen. It is a practical tool.
Thee essential collection of rare, archive and modern PTV ritual / esoteric musick!
"Themes 1" was originally released in 1982 as a limited bonus LP with the first 5000 copies of the legendary
PSYCHIC TV album "Force The Hand Of Chance". Musicians: Stan Bingo, Peter Christopherson (Coil, Throbbing
Gristle, Soisong), Genesis P-Orridge, and David Tibet (Current 93).
"Themes 2" was originally released on LP in 1985 by Temple Records and subsequently reissued as an
extended CD version by Cold Spring in 1997. Musicians: Genesis P-Orridge, Alex Fergusson, John Gosling (Zos
Kia, Coil).
"Themes 3" was originally released on LP in 1986 by Temple Records and is presented here for the first time
on CD, completely remastered. Musicians: Genesis P-Orridge, John Gosling (Zos Kia, Coil), Mark Sangerman,
Monte Cazazza.
"Themes 4" is a brand new Psychic TV album, recorded by the late partner of Genesis P-Orridge, Lady Jaye
and Psychic TV. Compiled by Genesis Breyer P-Orridge, Ryan Martin and Bryin Dall. Musicians: Lady Jaye Breyer
P-Orridge, Genesis Breyer P-Orridge, Larry Thrasher, Bryin Dall.
0058ベストヒット名無しさん
2010/04/24(土) 23:57:51ID:W7QX7pJR育児室では無しは無し!
0059ベストヒット名無しさん
2010/04/25(日) 08:32:32ID:5bKVxPvyトラウマになるわ、やめてけれ
0060ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 02:30:22ID:V4029cCg0061ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 06:26:55ID:y1jMiqUe0062ベストヒット名無しさん
2010/05/03(月) 17:37:31ID:DAp8Tb3mhttp://www.youtube.com/watch?v=Y7ILFDF-RFE
0063ベストヒット名無しさん
2010/05/29(土) 20:49:44ID:0FNVeuzGThrobbing Gristleは「脈打つ脊髄」じゃないですよ。Gristleは「軟骨」、
「脈打つ軟骨」といえばあれしかないでしょ。
TGのリーダー、Genesis P-Orridgeは50歳過ぎてから胸にシリコン入れ
た不思議な人です。ゲイとかではなくて、奥さんと「同化」するため
だったらしいけど、その奥さんは何年か前に亡くなったんでしたね。
ノイズ系のインダストリアル音楽は下火になりますが、影響は電子音を
多用したElectronic Body Musicと、スラッシュ的メタルリフを取り入れた
Industrial Metalに引き継がれます。前者はDark ElectroとかAggrotechと
か呼ばれる音楽に、後者はNINやRammsteinらに引き継がれています。
0064ベストヒット名無しさん
2010/06/12(土) 00:44:35ID:7KQ1/H7P0065ベストヒット名無しさん
2010/06/12(土) 09:56:50ID:rrsrRIkh0066ベストヒット名無しさん
2010/06/26(土) 09:52:23ID:4s/17/5yhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130601919
0067ベストヒット名無しさん
2010/07/27(火) 22:37:59ID:v6ppGs6L0068ベストヒット名無しさん
2010/08/20(金) 22:30:17ID:eh4ABN5O0069ベストヒット名無しさん
2010/09/09(木) 14:26:08ID:FeioR4nh0070ベストヒット名無しさん
2010/11/26(金) 22:00:51ID:GX2qNVzWまだ死ぬ年じゃないのに・・・
EGとかと一緒に来たとき見れた奴は幸せ者だぞ
http://www.cdjournal.com/main/news/throbbing-gristle/35338
0071ベストヒット名無しさん
2010/11/27(土) 20:52:14ID:m+wA2NVX0072ベストヒット名無しさん
2010/12/03(金) 11:24:39ID:Q+P2kDjZようやく出るぞ。
http://www.coldspring.co.uk/discography/csr123b.php
0073ベストヒット名無しさん
2010/12/06(月) 03:28:46ID:9iKjd9iY>67 Muse Hall。Supernatural Organizationのやつでしょ。
0074ベストヒット名無しさん
2010/12/07(火) 00:56:07ID:Atvmi3Slこれ何て読むの?
0075ベストヒット名無しさん
2010/12/07(火) 13:05:07ID:M2UrhKe90076ベストヒット名無しさん
2010/12/07(火) 21:51:29ID:Uzxz10FC0077ベストヒット名無しさん
2010/12/18(土) 10:48:43ID:TvhxE8Jx0078ベストヒット名無しさん
2010/12/18(土) 21:44:35ID:FZZOWu4o0079ベストヒット名無しさん
2011/02/08(火) 04:34:19ID:6v1MHIvK残念…
0080名盤さん
2011/02/20(日) 21:26:13.28ID:s1I+CmJX0081ベストヒット名無しさん
2011/03/04(金) 02:57:13.22ID:52x0jsusで、いつかは。
と、思ってたのに。
亡くなってるとは…。orz
0082名盤さん
2011/03/27(日) 02:16:20.36ID:FTLgXlRh0083ベストヒット名無しさん
2011/04/04(月) 21:52:24.27ID:TvkjR47Pマルかバツ
キングコング
テリトリー
0084ベストヒット名無しさん
2011/04/24(日) 17:09:38.30ID:QKogC7hf0085ベストヒット名無しさん
2011/04/25(月) 06:23:46.68ID:Q0MXrOcU0086ベストヒット名無しさん
2011/05/04(水) 22:00:45.05ID:wLF5ee3Cだったら85のいうとおりだな
0087ベストヒット名無しさん
2011/05/04(水) 22:08:57.98ID:Q90OXE6camazonでの値段が違うから聞いてみた
0088ベストヒット名無しさん
2011/05/07(土) 19:55:11.28ID:6ywrmMUCただPCで拾ったグロ画像をジャケにしたCD-Rとかばっかりだもん
0089ベストヒット名無しさん
2011/05/10(火) 20:21:57.95ID:Ru58b5ht0090ベストヒット名無しさん
2011/05/14(土) 04:46:02.66ID:vCbZEKyaアルケミー抜かして良いの?
ソレイユが懐かしい。orz
0091ベストヒット名無しさん
2011/05/17(火) 01:04:29.63ID:DydRrq04テリトリーってどこ?
0092ベストヒット名無しさん
2011/05/25(水) 04:40:51.19ID:lJabNU970093ベストヒット名無しさん
2011/07/17(日) 00:23:03.69ID:YVaRSgsXシンセサイザーに付いているのではなくて、単体で売っている
ノイズジェネレーター(発生器、発信器)を探しているのだが、
どこで売っているんだろうか?
俺が探した辺りでは秋葉原くらいにしか売っていないのだが・・・
しかも少しでも取り扱いを間違えると壊れるらしい・・・
だから取り扱い、奈良仕方やアンプに接続する方法などを優しい人は教えて欲しい。
全くの無知で、すまん
ちなみに、ノイズバンドで使いたいです
0094ベストヒット名無しさん
2011/07/17(日) 09:49:44.20ID:D4/StGdR楽作板行った方が良いんじゃね?
0095ベストヒット名無しさん
2011/08/29(月) 16:07:00.44ID:VLTwFVNc0096ベストヒット名無しさん
2011/12/19(月) 22:38:43.48ID:Tg2pUgEIソレイユか
スレチだが、あそこで初めてドゥルッティ・コラムの紙やすりジャケ見た
勿論中古だが
0097ベストヒット名無しさん
2012/01/06(金) 23:25:08.59ID:B44PZa4E国内盤も出てたのな
0098ベストヒット名無しさん
2012/01/14(土) 13:23:15.36ID:KjPnv/Izやっぱ名盤だわ。
0099ベストヒット名無しさん
2012/01/16(月) 16:45:41.45ID:EleP6s7Cビッグブラックの外から見えないように
黒のビニールパックされてたアナログだな。
頭かち割った写真のやつ。
道玄坂のSUPERNATURAL ORGANIZATIONで買った。
0100ベストヒット名無しさん
2012/01/16(月) 20:37:22.24ID:go2vhfgF0101ベストヒット名無しさん
2012/01/18(水) 21:04:50.74ID:HCOFjqcEおいらの糞耳には全4曲同じに聴こえたw
0102ベストヒット名無しさん
2012/01/25(水) 21:40:35.30ID:9T2tsLy+0103ベストヒット名無しさん
2012/02/11(土) 23:44:35.47ID:NVH3mg2I2×45が再発されたようなんだけど
持ってる人、どんな感じ?
安いんで買ってもいいかな
0104ベストヒット名無しさん
2012/02/12(日) 04:44:43.17ID:DHhvcOF90105ベストヒット名無しさん
2012/02/12(日) 06:31:40.81ID:zfIyHtsN0106ベストヒット名無しさん
2012/02/13(月) 17:59:21.49ID:dsdJtZRA当時は評判悪かったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています